Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.918 ) |
- 日時: 2009/08/15 21:23
- 名前: ぺ ◆8feMsqC6uI (ID: ???)
- 参照: 酉デビュ〜^^
- >>915
ティガ練始めたんですか^^ 僕は最初集会所上位の二頭クエや砂漠ティガでしたね 咆哮避けられたときは嬉しかったっけなあ
>イメぴた ケータイ持ってましたよ さすがに高校生にもなれば持ってなきゃね^^; 僕は中二から持ってましたがw やっぱり転送しなくていいんですね わかりました^^
>回転攻撃 あと4発以上攻撃しないと怯まない場合は角度つけて 踏み込み→斬り下がりですね 非怒り時はいつでも踏み込み→縦切り(突き、気刃1)→斬り下がりが入ります
>縦2or1で怯み確定 怯んだ後の追撃によります。 あと1発で怯む場合、練気に余裕があって気刃1で追撃したいときは 角度つけて踏み込み→怯む→前転→顔の左側にくる→気刃1→前転で安置へ 練気が危なく切り下がりで追撃したい場合は 正面から踏み込み→怯む→前転→顔の右側か正面付近へ→斬り下がりで安置へ 2発の場合も同様ですが、練気溜まってれば縦2発より踏み込みと気刃1で怯ませて気刃1で追撃、の方がいいと思います それと3発で怯むときは怒り時でも回転攻撃の後は踏み込み→気刃1→気刃2が入って怯ませることができます このあとも前転→気刃1or斬り下がりで追撃できるんで運よく回転を連発してくれるティガなら永遠と怯ませることが可能です
こんな感じですかね? 日本語下手なんで分かりにくかったらすみません><
>>916 顔はちょっとwwww
>ティガ そうですね、壁際だとそのコンボが無敵ですよねww 上に書いといた方がいいかな?
>>917 ラグーナ蒲郡って知ってますか? そこへ行きました^^ なんか毎年お盆には恒例の行事になってしまってます><
〜追記〜 >>919 まあ動画見るのが一番いいですよね^^; 頑張ってください^^
|
|