Re: 【犬と魔法使い】ヘビィ使いの山頂布陣【夢のコラボ!】 ( No.129 ) |
- 日時: 2009/04/28 18:30
- 名前: WiZard ◆OUuR8VeaXc (ID: aGiDPZZY)
- 参照: 半値変えました。元JOKERです^^
- スタスタスタ……ビリビリッビリビリッ!!!
魔「グアッ!! orz」
魔「ったく……誰だよこんな所に罠仕掛けたの…… ん?なんか綺麗な人が落とし穴に落ちてる…… ニヤリ♪(´ε` )」
ryryry 後はご想像にお任せしますwwww
>Gへたれさん vsグラビの性能と距離は一長一短です。
性能を付けますと、ガンナー脅威である薙ぎ払い熱線がかわせます。熱線乙は非常によくあるんで、この利点は大きい。 他にも、突進、ボディタックル等の回避安定です。
距離を付けますと、敵突進後にも即、間合いを詰められます。よく動く原種に対して、機動力の無いヘビィにとっては、これもまた大きいです。
安全性を取るなら性能、タイム狙うなら距離、と雑破には思います。 ただ、片方が無い事による穴はかなり大きいです。 両方無いのとかは………
>豆柴さん 俺まだXXXXはやった事ないっすよwwww
その好みはわかります^^ ただ………いないだろwwwww
>CHECKさん 老山龍砲・極、老山龍砲G、崩砲バセカムルバス を自動装填系で。 龍木ノ古砲【荒神】 を散弾強化必須で。 夜砲【黒風】 を貫通強化で。
これだけです。
>>123 てっきりあっちの方かと…… 失礼orz
>>88にCHECKさんの特選防具がありますんで、回避性能ついたやつをどうぞ^^ 回避と火力は両立させるのが大事です。
For example, 貫通強化、攻撃UP【中】、見切り+2 の防具と、 貫通強化、回避性能+1、装填数UP、攻撃UP【小】 の防具。
上は現実的には無理ですが… どちらがナルガTA速いと思います?
絶対後者です。あの酷い機動力でナルガの攻撃を回避スキル無しで立ち回るなんてまず無理です。
ヘビィは余程慣れない限り、いや、余程慣れた人ですら回避スキルが必要です。下手に火力上げるよりも遥かに良い。
被弾が減るとタイムも伸びます。
>>125 ヘビィでボマ師はないです。
もういろいろと自重願いますorz
>>127 でも不細工な人のダチが案外可愛いかったりしますよw 分け隔てなく優しくすると、後で絶対得しますw
|
|