Re: 【犬と魔法使い】ヘビィ使いの山頂布陣【夢のコラボ!】 ( No.168 ) |
- 日時: 2009/05/03 22:21
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
- 参照: 魔力がない。ただの夜人のようだ。
- >>155
まず>>3をどうぞ。
その後でまた詳しく質問して下さい。
>>156 しかしここで原種グラビにラオートがそこまでではないという罠がありますw
試し撃ちにはナルガやら夫婦やらが良いですよ♪( ´▽`) ラオートTUEEEEE!を実感出来ます^^
>>157 いや……流石にそれは俺も……^^; 猿の咆哮って瀕死の時ぐらいだしなぁ……
大概それくらう前にサクッといくんで気にしたこともないorz
>>158 もうタイム保存してるのは内緒ですw でもネタもいるんで↓暗殺者気取ってきましたw
【クエスト】鎧の覇者グラビモス 【武器】Yahoo!Bb……(殴【黒風】 【防具】ギルドガードベスト蒼 【スキル】剥ぎ取り名人、精霊の加護 【タイム】31分23秒(1死)
熱線避けきれなかった\(^o^)/ 貫通Lv.2主軸、落として腹爆破して腹に乱射、砕いたらひたすらそこ狙い。
本気はお楽しみにw
>>159 物欲せんさーに…勝っている…だと…? 俺はもう作る防具がgggg
貫通Lv.3って結構困るんすよねorz Lv.2はダメージは、 9×4回。 Lv.3は 8×5回。
敵の長さやクリ距離的に考えると、Lv2が上回る事も… リロ速的にも、ウン。
>>160 長文が多いのはガンス&双剣くおりてぃっすw
ミラバルは…俺的には微妙だったりする(^^;; 火事場なら火事場、根性なら根性って分けたいんで…
>>162 自装バセカムっすかねい… でも氷肉質もそこまでなんで、荒神で散弾乱射も良いかもっす。
>>163 属性には乗りません、しかし属性弾には厳密にいうと乗ります。 属性弾の物理ダメ部分に乗ります。しかし、物理ダメの威力は通常Lv.1とほぼ同じ程度なんで気にする理由は全く無いんです。
>>167 ガンナーには常に即死の恐怖がつきまといますw グラビはその最たる敵です。しかし、グラビだろうが何だろうが、ガンナーは攻撃を食らうと既に即死フラグです。 剣士は防御力で何とかなる時もありますが、何度もくらうガンナーは最終的には話になりませぬ。 そして、攻撃を喰らわなくなるとヘビィは間違いなく最強です。
それを体験、習得していただきたくTAに選択しましたw 貴方がおっしゃるならガチを解禁しようかなw
|
|