Re: 【小さいのは】ヘビィスレ【フェイクです】 ( No.840 )
日時: 2009/09/30 21:47
名前: 紫苑 ◆XBSb1uAlJc (ID: vWohHnAf)

どうも紫苑ですw
実は躑躅がクロ躑躅の強行策に耐えかねて生まれ変わった姿だとか言う情報も(何

名前を変えてクロ躑躅を押さえ込んでいるうちにMH軍と和平交渉を進めようと画策してたりしてなかったり(ぁ

東方とMHが見事にマッチした夢のような動画を発掘
つ【http://www.youtube.com/watch?v=qDnoWjORrCk
原曲が知りたい人はyoutubeで「ナイト・オブ・ナイト」で検索してね☆


かくして第一次へビィスレ東方汚染作戦は東方軍総司令官クロ躑躅の無力化により幕を閉じた・・・
(ていうかこんなに大事にするつもりじゃなかったんだけどねwwついつい熱が入っちゃったよww)

しかし忘れないで欲しい・・・この世に東方がある限り・・・第2第3のクロ躑躅が(ry


そいえば、クロ躑躅が最後の抵抗に動画を投下した模様
http://www.youtube.com/watch?v=RIRzMd7h-A0
塚これ、一般向けするのだろうか?(たぶんH成分入ってるからマスダッち用

―――――――――本番――――――――――
どうも、躑躅改め紫苑ですw
「知ってる人はいやしない。知らない人は知りやがれ☆」でお願いします(何

さて、クロ躑躅も沈静化したことですし、やっとマトモなレスが出来そうです。次回から(ぁ
いつクロ紫苑が出てくるかは紫苑の気分しだいなんじゃないかなぁとかww

こっちは大層にぎわってるんで返信がアレなので(ドレだ)ピックアップ形式でお送りしますね〜


>>826 アグニs
>やっぱりどぶウサギさんっていう一般人が作った曲なのかなぁ?
>とにかく説明がほしいです。
ひとえに東方の曲といっても2つのタイプがあります

まず、一つ目は「東方というシューティングゲームの中で使われている曲」いわゆる「原曲」というやつです
これらは東方シリーズの生みの親であるZUN氏が製作した曲で、その全てが歌詞は無くBGMのみです

二つ目は「原曲を元にして、有志によって作られた曲」いわゆる「アレンジ曲」です
これらは「原曲」1つにつき何人もの有志が編曲しているので数が異様に多いです(アレンジ曲のCDは総計で1000種類以上出てると、かなり前に聞きました)
これらは曲だけだったり歌詞付きだったりします
一曲ごとに「編曲者」が違うので、当然、元である「原曲」が同じでも全く雰囲気の違う曲になってしまいます

アグニさんが上げた動画のどぶウサギさんは「アレンジ曲」の「編曲者」の一人ですね

ちなみにゲームの曲をこれだけ多くの人がアレンジしたり、CDになったりするのは珍しい事なんですよ〜ww

>>830 ジィ
>しかしおぜうは「東方」ネタになるとテンション3割増しになってるのは気のせいか・・・(^^;
うんw気のせいww
テンションが高くなって暴走してたのはあくまでクロ躑躅です(HET・AREさんとかと同じ扱い
実際の躑躅改め紫苑は暴走なんてしませんよ?
そのかわり中身はグチャグチャですが(笑)

>>831 マスダッち
>躑躅さんのは少し衝撃的な初会話でしたが・・・・・・・
・・・・・・え!?どんな会話だったけ!?
憶えてないよぅ!なんか不安になって来るッ!!


【通常】
【自装アリ】
【武器】たむけん砲
【防具】増弾コンウカ
【スキル】装填数うp、装填速度+2、散弾強化、早食い
【タイム】6分09秒
【感想】通常弾メインの相棒でいったら10分オーバーという記録に涙しました(←ジィ以下のタイムのこと
フルハウス装備を導入し、散弾メインでいくも、9分台を脱せられないので仕方なくたむけん砲に・・・orz