Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.220 )
日時: 2009/06/06 21:45
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: lbFq8BFs)
参照: やや間が空いてしまいましたm(_ _)m

少し前に「天使と悪魔」の映画を観てきました。
原作と結構設定変更があり、少々驚きましたが、映画としては「ダ・ヴィンチ・コード」よりよかったと思います。
カルロ(カメルレンゴ)役の人がハマリすぎです^^;

>>209
動画紹介、解説お疲れ様です! まいどお世話になっております^^
あ、「吹かないカリピスト」シリーズ、少しずつですが視聴しております。
第4回のあらすじで吹きましたw

>>210>>214
あ、ナルガに閃光つかってなかったのですか!これは失礼。
とりあえず、今は教官が出かけているので、私がクリアした時の話を。

えーっと、とりあえず、私は一旦気絶値の存在を忘れましたw
ソロプレイ&クリアが目的なので、別に気絶狙いで戦う必要は無い、と判断した為です。
なので、普段なら演奏攻撃を使うところでも叩きつけ。至近距離でも頭に2Hit目が当たるように叩きつけ。
叩きつけ! 叩きつけ!! 叩きつけ!!!

あ、黒グラビの時は毒状態にして、それから頭or尻尾にぶん回しを当てました。
あとは出現位置に爆弾、罠を設置ですね。出現位置に罠を置くと、普通に使った場合より効果が長くなります。
ラージャンは出現位置に罠を置くと壊してしまうので注意。

こんな感じでしょうか。 あ。ティガには閃光を使ってもかまわないと思いますよ。私使いましたし。

>>211
>あ、あの条件は強制だったのか・・・見てませんでしたorz
一応、各課題にはそれぞれ「その課題の目的」がありますので・・・
因みに、ガノス課題のコンセプトは「素早く状態異常値を蓄積」と「狙った部位への的確な攻撃」です。

>>212
おお!お疲れ様です!>>0に名前を刻ませてもらいますね。
尚、上級課題でもG級武器の使用はokです。
・・・ですがそれによって難易度が上がる課題が一つ・・・・・

>>213
おや!ずいぶんとお久しぶりじゃありませんか!どこ行ってたのですか?
あ、初級課題の方はすでに笛の扱いになれている方は飛ばして頂いて結構、という方針なので。

>>215>>217
モドキΩΖ氏!2代目以降名前を見かけないなぁと思っていたら!
これからもカリピストとして、笛スレ住人として、よろしくお願いしますね^^

>二代目のスレで失礼な事を言ってすいませんでした。自重します。
・・・・・?そんなのありましたっけ?まぁいいや。あまり御気になさらず。

>>216
>電撃祭のキリソ強すぎるww
キリンは動きが速く、吹き直しの時間もロクに与えてくれないので、
ガオレンズ系等の、元々の攻撃力が高い笛で挑むことをオススメします。
また、角を狙う際は、真正面ではなくて横に並んで立ち、ぶん回しをすると上手く当たりますよ。
>全課題をクリアしなきゃ武神できないんですかね?
武神は課題に入れていませんが・・・やっぱりアレは相当な難易度ですからね。

>>218
>鎌蟹笛と砦蟹笛と浮岳龍笛しか作れませんでした教官・・・
教官じゃありませんがレス返しを。
鎌蟹笛と砦蟹笛と浮岳龍笛があれば、G級課題でも十分クリアできると思いますよ。
その他の笛を作るなら、お手軽で便利な女王笛やサクラノリコーダーGをオススメします。


それではこれで。ノシ