Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.647 )
日時: 2010/01/04 01:50
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: 9MfHxW1K)
参照: ティガレックス300頭狩猟目指し、異常震域三昧です。

現在、ティガレックス討伐数が288頭。
異常震域をあと6回行けば300に到達!
・・・・・到達した後、次は何を狩ればいいのでしょうか?

>>643
アヴロスさん!随分とお久しぶりではありませんか!
アンケートにご協力いただき、ありがとうゴザイマシタ!
ガルルガは私も好きですね^^ 専用のBGMもステキ。
・・・でもヤッパリ私はティガ党なんです!!!

>>644
おや?初めてお会いしますね?
スレ主を務める、ザザミ希少種です。以後お見知り置きを。

アンケートにご協力、ありがとうゴザイマシタ!

>>645
お!上位課題ついに達成ですか!おめでとうゴザイマス!
黒グラの爆弾無しは、武神闘宴での黒グラ戦の練習を兼ねている、と教官は言ってましたよ。

>TAにパーティー部門を設ければどうでしょうか?
パーティ部門ですか・・・ムゥ・・・・・・・・(ーー;
アイデアとしては非常にいいと思います。
ですが、一応ここは「狩猟笛」のスレなので、PTで他の武器が入るというのは・・・・・・
でも狩猟笛はPTで味方を強化できるのが最大の魅力でもありますし・・・・・

正直に言うと、開催は難しいかと思われます。申し訳ないですが。

>>646
貴方も初めましてですね。3代目のスレ主、ザザミ希少種と申します。

早くも初級課題をクリアして下さったんですね!なんと手の早いこと!
>>0に名前を刻んでおきますね。

さて、黒グラの立ち回りですね。
爆弾が無しと言う事で、必然的に水属性か毒属性かで攻めることになりますね。
教官の言う通り、黒グラは非常に堅いので、弾かれ無効までの演奏は必須です。

黒グラは熱線を多用するので、慣れない内は頭を狙うのは少々危険。
(慣れてきたなら、熱線を出す際に頭や喉を狙うと早く討伐できます)
比較的安全に攻撃できるのは翼。熱線を出す際に翼を下げるので、そこを狙いましょう。
翼付近なら熱線後のガスもかわしやすいです。
また、機会があれば尻尾を狙ってみましょう(ガス噴射の時が狙い目)。
黒グラの部位の中で比較的柔らかい部位なので、効果的なダメージを与えられます。属性もよく通ります。

水属性か毒属性かですが、翼を中心に狙っていくなら毒をオススメします。
ウラナイオカリナ系統が属性値が高く、オススメです。


以上です!