Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.665 ) |
- 日時: 2010/01/11 00:50
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
- 参照: スイマセン!少し間が空きました!
- 少し来てなかったらレス数がまたエライ事に!!!!
なんで私が来てない時に限ってレス増えるかなぁ・・・・・
さて、レス返しの前にちょっと報告を。
私、ついにティガレックス討伐数が300に到達致しました!!ヤッタヨ! 最後の2匹はミラバルZで火事場を発動させて討伐しました^^ さらに! 訓練所の全21の訓練を5分以内にクリアすることが出来ました!!! 激昂ラージャンの訓練も4:58というギリギリのラインでどうにか突破!(弓でした) さて、後はタイムを縮められそうなものに挑戦していきましょうか。
前置きが長くなってしまいましたが、レスタイムに入ります! 今回も「人ごとにまとめる作戦」発動です!
>KILLERさん >ザザミのガードを高周波で崩すというのを課題にしてみませんか? 申し訳ありませんが、課題の方は追加予定は全く無いんです・・・ あと、ダイミョウのガードはそれほど使用頻度が高い行動ではないので、かなり運に左右されてしまいますしね。
>演奏[紫]縛りでアカムでもやってみようかな。 アカムでしたら、第3回TAが「起源にして頂点」なので、そちらのタイムもぜひ目標にしてみて下さい。 あの時は1位を逃してしまった私・・・
>神竜さん もう上位課題も突破してしまうとは!相変わらずお早い!! 上位課題で使ったテクニックはG級課題でも使えますよ^^b 少しずつで良いので、G級課題も頑張ってくださいね!質問も遠慮なくどうぞ!
>アステリアさん >skyいいよsky・・・ やはりカリピストとして、一度skyさんにお会いしてみたいですね。できればBillyはんも一緒にw (・ω・)ウホオォォォォ!! >またやってみたら今度はぎりぎりでしたが、一回も乙りませんでした。 本当ですか!お役に立ててよかったです^^
>ドドブラさん おや懐かしいお名前が!お元気でしたか? そうそう、MH3の方で、Shiyuさんとうほーsさんにお会いしましたよ! これで(もちろんモス師も入れて)笛スレ内でのフレンドが4人になりました! >狩り以外での笛の遊び方とか使い方とかを見つけれたら、ますます笛が良くなる??かもしれません。 狩り以外、と言ったら・・・・・・
ぺれp(ry
わ、私は一度ミラアンセスアヴロス・ミラメノスアギカ・ヴォルカニック・ガンズ=ロックGでセッションがしたいですね。 (前のスレでも言ったことがありますが、ツッコミ禁止。)
>ドスモス亜種さん 今日も新規の方が!一足早い出会いの季節到来ですねw 申し遅れました。私、3代目スレ主を務める、ザザミ希少種と申します。 スレ主の割には出現率がそれほど高くありませんが、どうかヨロシクお願いします。
>使い始めたばかりなので、どーいう防具つけたらいいかわかりません。 ティガ笛ですか。あれは優秀な笛ですよね。 ティガ笛に合わせるのなら、>>0に書いてあるものですが、こんなのは如何でしょうか?
頭 フルフルZ(もしくはミズハ真【烏帽子】) 胴 カイザーX 腕 リオソウルZ 腰 フルフルZ 脚 リオソウルZ
仙人珠X2 鼓笛珠x5
見切り+3、高級耳栓、笛吹き名人 が発動します。 前スレ主様直伝です!
基本的には、笛吹き名人(スロットを5つ使います)が発動していれば、後はお好みでokかと。 ダメージupの為の見切りや攻撃upに切れ味+や業物、回避性能、回避距離などがあれば戦いやすくなるはずです。 PTでは広域化や状態異常攻撃強化を付けるといいでしょう。 耐震、風圧無効、龍風圧無効、耳栓、高級耳栓などは自分で吹けますからね。
>アヴロスさん 私が居ない間に丁寧なレスをして下さって、本当に感謝しております!
>ロケット軍さん おや、今度はなんだかラブリーチャーミーな方g ゲフンゲフン! し、失礼しました。 現スレ主を務める、ザザミ希少種と申します。以後お見知り置きを。
>ブラッドホルン作りたいのですが、翼膜と柔皮が足りなくて… フルフルか・・・・・フルフルは打撃武器の天敵ですからねぇ・・・ 頭を狙う事が出来るなら頭を狙うのが1番早いですね。 keiさんの言う通り、叩きつけは見た目よりも前へのリーチが長いので、ある程度距離があっても当たります。 むしろ、近すぎると電撃を食らうどころか、威力の高い2Hit目が頭に当たりません。 カリピストにとって叩きつけの2Hit目のリーチを覚えることはとても大切。 この際、しっかりと叩きつけの練習してみてはどうでしょうか?
それが難しいなら、あえて頭を無視。水属性や毒属性を使って攻めるのもアリです。 上位で製作可能な笛なら、カエルクラフト(シェルカスタネットでも可)かウラナイオカリナ系が有効です。
そして最後の手段が爆弾。爆弾を足付近に当てればすぐに転倒するので、 爆破→転倒→その隙に爆弾調合&設置→起爆・・・とかなり討伐に掛かる時間が減るはずです。
>keiさん >とっても影薄いですが居るんです。 大丈夫です!ちゃんと覚えていますよ!! ご丁寧な返答、ありがとうゴザイマシタ!!
ハハハ・・・いかんな。私スレ主なのに結構レスをやってもらってる気がするぞw
では!
|
|