Re: 【輝く銃身】ガンスレpart6【飛び出せ浪漫!】 ( No.160 ) |
- 日時: 2009/08/03 21:03
- 名前: 躑躅 ◆XBSb1uAlJc (ID: ???)
- 参照: あれは、躑躅シリーズ!?完成していたの!!?
- どうも躑躅です
前回の終わり方のせいで2日休みで失踪扱いされてたらどうしようかと思ってましたが特に変わり無い模様
2日はさんで冷静に過去の自分を振り返ると涙が止まらないのであえて無視(ォィ マスダッちとジィにはいらぬ心配かけたご様子・・・ 躑躅はまだやれますのでご安心をww
いきなりですが近況報告
土曜日の模試で人生諦めようかと本気で思いましたねorz でも、日曜日は開放日! 海→祭→カラオケの夢のフルコース!! なんか体中の雑念が抜けていく感じが・・・(それに比例してヘビィの腕が落ちたとか落ちなかったとか(笑)
たびたび話し変わりますが、モンハンのトライが発売されたようですね〜 Wii持ってない自分には欠片も関係ない話ですがねorz PSP移植が確定とかいう話を聞いたのですがマジネタですかね?
>>141 マスダs 全般的に笑わせていただきましたww(何 >内容は・・・・・・漢ならラブコメでしょう。 うむ、マスダッちならそう言うと思っていたさ(キラーン マスダッちがラノベoなのかどうか分からんので一応漫画だけ タイトルとレビューだけ書いとくので後でamazonで検索するとヨロシww 被ってたらスマソ
1.『あっちこっち』既刊2巻 続 ・・・ラブコメ日常系4コマ。ヒロインに限りなく萌える件ww ツンデレ入門用 〜初心者から上級者まで〜 (ォィ
2.『ケメコデラックス』既刊6巻 続 ・・・押しかけ女房系ラブコメ。ちょいSF&バトル有り。 メカ描写が半端なく上手いのでロボ系成分も楽しめるw テレビアニメ化したから知ってるかも
3.『魂☆姫』既刊3巻 続 ・・・ハーレム系王道ラブコメ。バトル&ファンタジー有り あまりにもベタで王道過ぎるので読み手を選ぶと思われます コッテリに疲れた人にお勧め
こんな感じですかね? いよいよ「ここは何スレだ!?」って感じですな(ぉ
>おめでとう×13(エヴァ最終話風に) やべぇ・・・泣いた・・・・・・(チーン ←鼻かむ音 お返し(?)は参照にて
>>142 ジェネラルs >結構ねばったね〜w 漫画とかでごくたまに見かける部屋でしたが・・・まさかリアルで有るとは・・・・・・ 動画だから天井までいけましたが、実際に入ってみたら入口で逃げます(笑)
>>144 ジィ >一応ジャンルはラブ米苦手なんで「バトル系」でw 良かった・・・ここで「ラブコメに決まッとるZE!!」とかきたらどうしようかと(ry
今一押しのバトル漫画は 1.『灼眼のシャナ] 〜ETERNAL SONG〜』既刊1巻 続 ・・・ファンタジー系バトル漫画。ヒロインがつい姐さんと呼んでしまうぐらいカッコいいw闘うお姉さま 原作『灼眼のシャナ]』を読んだ後ならなおok ラノベ原作の番外編のコミカライズなのであまり続かないと思われます
2.『はやて×ブレード』既刊10巻 続 ・・・ギャグ系学園バトル漫画。バトルがおまけに見えるほどギャグが秀逸。 母もはまっております(笑)
3.『月姫』既刊6巻 続 ・・・猟奇(?)アドベンチャーゲームのコミカライズ。コミカライズにしては絵は及第点レベル シリアス系吸血鬼バトル漫画。原作知らんでも十分はまりますww
こんなとこかな? オタ系のバトルモノってよく考えればすごくムズイような・・・?
>何か普通のアニメ、漫画の登場人物でそんなの書いてる同人誌とかあるそうな?それとはジャンル的にはちがうんですかの?? むしろそっちが本家かと・・・
>ちょっぴりHな気がしたのは気のせいか・・・・ 壊れちゃうのは頭ですw もう一度よく読みなおしましょう(何
>ご馳走様でした お粗末さまでした。二度とやらんぜよ(笑)
>>152 フニャ姐 実物大ガンダムですと!? うはぁ、いいな〜いいな〜! 夜になるとライトアップされるんですよね!? あ〜一目でいいから見てみたい!!
>>153 蒼の夢s (そろそろあだ名が欲しい頃) >Hですてに〜の本家は・・・nicebortがトラウマなんだよぅ・・・orz。 ケフィアですかケフィアですねケフィアなんでしょ(殴 >素数=素敵な数はHのボーカルアレンジの歌詞でそういうのがあったんでついノリで(^^; Hのアレンジで数学・・・例のさんすう教室ですかね?
そろそろTAやりたいけど、スレ主と開催者の姿が見えませぬな〜 大人しくウカム狩りながら待ってますかね〜 そいえばウカム火事場で10分針出たです(どうでもぃぃょ
追記: とか書いたら10分前にSSSさんが・・・
|
|