Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.23 )
日時: 2009/08/26 19:50
名前: ネオ=ビートル (ID: uWAhWi0I)
参照: 【中佐】《☆3》【-残月-】やはり俺にはガンスしか無いっ!!


------------大剣お勧めまとめ(下位)------------

・フルミナントソード (攻:624 雷:200)
攻撃力>>>越えられない壁>>>属性な大剣にとってぶっちゃけキリン大剣より使える武器。
作成難易度も低く、序盤で作れる為なにかと便利。
ガノスや甲殻種、モノブロスに。

・ブロンズホオビー (攻:864 防:+20)
作成難易度は高いが、最終強化はあのアーティラートの次に匹敵するほどの性能を持つ。(切れ味は劣るけどネww)
また、初心者にうれしい防御+の特典も。
そして!見た目もなかなかwww
溜めると刀身が紅く輝きそこから繰り出す一閃はまさに仙高人の一撃の如き破壊力!!
無骨な見た目と鉄壁の防御、圧倒的破壊力で敵を叩っ斬れ!!

・ティタルニア (攻:768 龍:160 防:+8)
性能、将来性、作りやすさ、全てにおいて文句無し。
最後は大剣の中でかなり優秀な龍属性のブリュンヒルデになる。

・蒼剣ガノトトス (攻:672 水:470)
大剣唯一の水属性武器。
G級まで強化でき、ガルルガや毒大剣が出るまでの間のグラビモス戦に頼れる活躍をしてくれる。

・ブルーウィング (攻:720 火:380 会心:10)
上位までの繋ぎ。
この時点での性能は低くは無いが、上位で強化が止まるため寿命は短い。
また、その上位での強化も「火竜の紅玉」を使うためあまりオススメ出来ない。
上位では作れるならどちらかといえばキングテスカブレードを作りたいが、それもGに入れば火砕断の方が性能が高い為無理に作る必要はない。

・鋼氷大剣改 (攻:672 氷:200)
作成難易度はかなり高いが、ディアやレウス等強力な相手にも通用する。
また、上位に入ったばかりでもこれならクック先生も難なく倒せるだろう。

ここからは後に役立つ武器を紹介する。

・ザンシュトウ【鶏】 (攻:768 会心:15)
これ自体はさほど利用価値は無いが、
ここから強化するスローターという毒属性の武器がグラビキラーとして非常に役立つ。
今は使わなくとも、それが真の力を発揮する時が来る時の為に、強化をしていってほしい。

・ダブルブロスソード (攻:912 会心:-10)
超大器晩成型の武器。
作成難易度もかなり高いくせに、ぶっちゃけ、G級入るまで利用価値はほとんど無い。
だが、コイツを最後まで育てた者は感動を覚えることは間違いないだろう。
通常、このゲームにおいて最強の武器なんてものは存在しないが、
大剣の基本スキルである切れ味+と抜刀術。
この二つがある時この武器はほぼ全ての敵の前で最強の存在となる。
見た目も力強く無骨な斧剣で、砂漠の覇者の風格が漂う。

・ティガノアギト (攻:816 会心:-30)
↑のダブルブロスソードとほとんど性質は同じ。
唯一の違いは切れ味の違いか。
最終強化では攻撃うp(大)+抜刀なら匠抜刀アーティとまったく同じ攻撃力という奇跡。
見た目はV字に分かれた轟竜の牙が特徴的。
それを振り降ろす姿はまさにティガの顎(アギト)そのものである。