Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.154 )
日時: 2010/01/30 22:02
名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: whmp9NK2)
参照: ☆状態異常武器と双属性剣★

☆状態異常武器と双属性剣編★
●毒属性
霞双剣オオナズチ 攻撃力:350 毒属性:230 スロ:2 斬れ味:赤150橙30黄90緑70青40白20+白30紫20
 攻撃力は並み。スロ2の汎用性を活用できるなら。
 ラスタバの攻撃力と斬れ味の優秀さから影に隠れがちだが、蓄積値の高さは少しは毒性を高めている!?

ラストタバルジン 攻撃力:378 毒属性:160 スロ:1 斬れ味:赤70橙30黄80緑130青50白40+白20紫30
 攻撃力はトップクラス。さらに毒の付加により、ダメージ効率は相当なものとなる。
 蓄積値がオオナズチより若干低いものの、毒にするまで乱舞1、2回の差にしかならないので、そこは運。

●睡眠属性
双鉄扇【一万ガバス】 攻撃力:280 睡眠属性:20 スロ:1 斬れ味:赤80橙130黄60緑40青30白10+白50 会心:30%
 唯一の睡眠属性双剣。しかし、その蓄積値の低さには眼を瞑ることができず、
 よほどの腕前がないと、蓄積させることさえ困難となる。

●麻痺属性
アイルー様メラルー様 攻撃力:210 麻痺属性:20 スロ:3 斬れ味:赤30橙70黄150緑70青50白30+白30紫20
 唯一の麻痺単属性双剣。しかし、その蓄積値の低さに…(ry

●双属性
グライメデューサ 攻撃力:308 氷属性:200 毒属性:220 スロ:2 斬れ味:赤150橙30黄90緑70青40白20+白30紫20
 氷と毒のコラボはこの系列双剣オリジナル。素材的には簡単に作れるG武器。斬れ味はコウリュウと同じ。
 毒は攻撃力に関係なく有用なので、頑張ることも可能。後一段階強化できれば…。

対剣ヴォルトトス 攻撃力:364 水属性:350 火属性:350 スロ:0 斬れ味:赤70橙30黄80緑130青50白40+白20紫30
 水属性、火属性のコラボはこの系列だけ。斬れ味の良さは双聖剣並み。
 大連続や水と火が弱点の敵に…………。。。強いてあげるならキリン?

氷炎剣ヴィルマフレア 攻撃力:350 火属性:450 水属性:450 スロ:0 斬れ味:赤30橙70黄150緑70青50白30+白30紫20
 攻撃力は普通。しかし、属性値は凄く高い。数値の上では。

双龍神【黒天白夜】 攻撃力:364 龍属性:300 雷:300 スロ:0 斬れ味:赤30橙70黄150緑70青50白30+白30紫20
 クシャおよびティガ殺し。

祭囃子・晴嵐ノ調 攻撃力:350 雷属性:200 麻痺属性:120 スロ:1 斬れ味:赤30橙70黄150緑70青50白30+白30紫20 防御力+12
 麻痺属性は一見低く見える。しかし、乱舞は状態異常が発生するとその乱舞中の残りの攻撃すべてがエフェクト発動。
 その結果、驚異的な麻痺成功率を誇る。打ち出の小槌で好き嫌いが分かれるところか?イッスンの姿を拝みましょうぞ!?

メルトブレイヴァー 攻撃力:378 火属性:200 毒属性:200 スロ:2 斬れ味:赤70橙50黄50緑160青50白20+白30紫20 防御力+8
 火属性と毒属性のコラボ。石器。チェーンソーと同じ斬れ味だった。
 スロ数や攻撃力が優秀。毒も相まって、ダメージ効率はかなりのもの。


※双属性双剣の属性は、右手、左手の順で表記。
△で振るう方が右手です。


で、結局オススメ双剣はどうなの?って方に対して、
作って損はないと思われる武器を羅列!!

火属性:コウリュウノツガイ
水属性:双聖剣ギルドナイト/アメザリクロウ
雷属性:機神双鋸
氷属性:双影剣G
龍属性:双龍剣【極】G/蒼穹双刃
毒属性:ラストタバルジン
双属性:祭囃子・晴嵐ノ調/メルトブレイヴァー
無属性:伝説の双刃G
とりあえず、ここに挙げた11対の双剣を持っていれば、十分だと思います。
双剣だけに11。。。

あえて言えば、双聖剣ギルドナイトを持っていれば、双剣使いとして十分……
あと37個の極上黒真珠が必要な私はどうすれば……

単属性編は>>147