Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.627 )
日時: 2010/04/15 07:47
名前: イニムヌヌ (ID: 7gWLIlZ.)
参照: 異世界通信「月刊ヌヌに生きる」4月3週号、お求めはお近くの沖ノ鳥島の書店にて。

>>603に引き続き。
前回の更新では片手・ハンマ・弓の新モーション(スタイル)が明らかに。
http://www.mh-frontier.jp/preview/season8/
(※毎度音が鳴ります注意でござる。)
まさかの片手剣の新飛天御剣スタイルが龍翔槌閃でござる・・・
自分の発言が恐ろしいでござる。

ついでにフルフルとヴォルガノスとババコンガの新モーションも明らかに。
各武器の格差も埋まります(?)し、そろそろまともな仕様になってくれているのかな?
あとは状態異常弾の肉質無視の改善が年末という・・・P3出てるっての。(前も言った希ガス

さて、いよいよ双剣の新飛天御剣スタイルの発表間近でござるよ。
龍巣閃か・・・いっそのこと九頭龍閃(それじゃHIT数少ない乱舞では)

>>628
こんぬつは、初めまして、創意工夫が売りで腕に関してはからっきしダメダメだった元スレ主でござい。
>3
やはり敵のベースがトライだけに、おそらく閃光やら麻痺の仕様もトライ仕様だと思います。(あくまでも思います。)
モンスターのスタミナもあるのかな?といった感じで楽しみ楽しみ。
何よりもトライで各武器のモーションが変更されたように新飛天双剣スタイルが楽しみで楽しみで・・・

>wii
発売前に腕が千切れるほどリモコンを振り回すアフォな妄想を幾度となく思い描いて
夢の中で腕をまわしてベッドの上のサボテンに手の甲を・・・アっ!!−−−!!で起きたのもいいお思い出。
そして3でヌヌが無いと知った時のショックといったら。この思いはP3で返す!

Fは仕様がまだまだ未熟なので暫くご隠居でござる。
(なんと未だにスタンと麻痺値各々が発動中にその途中で貯まったとしても、効果時間いっぱいまで待ってくれるユトリ仕様)

スタン→麻痺→スタン。効果時間いっぱい使ってボコれてしまうという

>>629
残念なことに格差ありまくりです。
調整で、武器ごとの格差は少々改善されそうですが、(それにしても双剣の弱体化を先に実施したのは許せん!)
防具に関してはもう終わってます。
課金装備あたりまえーみたいな風潮も少なからずというか、盛大にあります。
http://ryubatu.wikiwiki.jp/?M#ddfhgh7