Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.793 )
日時: 2010/07/31 00:02
名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: Wc5vXWwJ)
参照: ドド亜種

>>783りばさん
そして、すぐさま4分台をあげる熊さんの脅威。
ブレスは多目がいいですけど、倒れ込みは少ない方がいいですよね。

バックジャンプ岩投げを頻発されると追いつくの大変。

>>784ニンフさん
ギルドナイトなら斬れ味重要。双影剣Gなら当てる場所が重要ということです。
ニコ動見るなら、KUZU動画見ればよいのです。

>>785雑魚ハンターさん
潜行とか、バックジャンプとかで攻撃できない時間帯があると、
毒によるダメージ蓄積が美味しかったりしますね。

ただ、やはり攻撃力の難は否めません。

>>786PPFMさん
お久しぶりです。TA参加ありがとうございます。
その後のハンターライフはどうでしたか?

>>289なども参照しながらタイム更新狙ってみてください!

>>787みけさん
更新おめ!
耳栓は咆哮を防ぐのではなく、手数を増やすために存在しているのです。

>>788さ〜とし君さん
落とし穴にはまらない。分かります。
落とし穴にはめようとして、うろうろしてるだけで瀕死の状況になった私が。。。

>>790Poohさん
研いでないとか…………研ぐ暇あったら、30秒は縮まるんじゃ……?

双影剣Gは非常に高い属性値と裏腹に、残念すぎる斬れ味と攻撃力を内包していますからね。
しかも、頭以外はそこまで氷が特効というわけではないので……

私が注意したいと思っているのは、攻撃するタイミングを見計らうことですね。
で、上手く当てると。

>>791ミラさん
TA参加どもー!

>>792★ポリタン爆弾★さん
双剣は主にソロに特化した武器だと思います。
特に、乱舞の転倒は他のハンターへの迷惑になりますからね。

全員双剣か、太刀やガンナーとの共闘じゃないと、達人じゃない限り冷ややかな眼で見られちゃいます。

ん・・・?私がどうかって?そんなこと聞かないでくださいっ!><