Re: 【乱舞】至高の双剣師【神髄】 ( No.82 )
日時: 2008/05/09 00:08
名前: アリーヤ (ID: RtpCFLw1)

一言で言ってしまうと、「あまりにも攻撃力が低すぎて」ということです。

斬耐性90%で龍耐性10%なんてい極端すぎるものなら話は別ですがさすがにそんな敵はいない訳でして(或いは硬化したミラ系なら?)、そういうところの加減で真絶は扱いずらくなってしまうのです。
あとは雑魚の掃除も手間がかかってしまいますしね。

ただし見た目と音エフェクトはガチです(ぁ

Re: 【乱舞】至高の双剣師【神髄】 ( No.83 )
日時: 2008/05/09 00:21
名前: 双剣収集人 ◆o.ZWKwYMrQ (ID: Qz57QvRE)

>>81
実は属性値がいくら高いって言ったってダメージのメインが攻撃力である以上属性ダメージはある程度削られる。無論攻撃力のダメージも肉質によって削られる上に属性ダメージも削られる。それに何故真絶より太極かっていうと切れ味も関係している。まだ倍率の計算式は公開されてないから具体的な数字は2Gではわからんが少なくとも切れ味+を付けた場合、真絶は白で終わり。太極は紫までゲージがある。その紫ゲージのダメージ補正次第では太極が二天より強い可能性がある。切れ味のダメージ補正は属性と攻撃力の両方に補正が掛かるからダメージへの影響が大きい。だから真絶より太極って言われる。と俺は考えてる。

超長文失礼。