Re: スキル心眼って役立つの? ( No.13 ) |  
- 日時: 2008/05/09 16:27
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ???)
 
   - >>12
 勘違いして覚えていなければですが、 「切れ味による補正*武器種別・条件による補正*肉質」 が一定値以下で弾かれるそうです。
  切れ味による補正が大きいほど弾かれにくくなります。 攻撃動作の攻撃力とは別に上方補正がかかる片手剣や練気発動時の太刀も切れ味ゲージよりも弾かれにくくなっています。
 
  >4倍近い差が? 与えるダメージの1点違いで弾かれモーションが出た場合、実際に与えているダメージはやはり1点の差しかありません。
  >弾かれても属性ダメージは結構通る 柔らかい部位と固い部位を攻撃したときのダメージの差が物理よりはマシな場合が多い、ってことでしょうか?
  黒グラやナズチなどでは使いたくなる表現かも知れませんが、属性ダメージもやはり属性肉質を抜けた分だけしか通りません。結局は攻撃する部位によります。
 
 
  間違い・勘違いなどありましたらご指摘願います。 長文失礼しました。 
 
  |  
  |