ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

大剣使いの為のコピペスレ
日時: 2009/12/14 21:24
名前: 既往 ◆LiXVy0DO8s (ID: kdRHiZ5g)

大剣使いの方のために大剣用装備をコピペして持ってきます。
他にも装備があるときは書き込んで下さい。
基本大剣だけですのでそこんとこはよろしく。


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 大剣使いの為のコピペスレ ( No.1 )
日時: 2009/12/14 21:26
名前: 既往 ◆LiXVy0DO8s (ID: kdRHiZ5g)

{矢印下}{5ボタン}
「MHP2G 無属性大剣……どれ使う?」


大剣スキルを考える!

MHP2Gでは、無属性大剣が非常に優遇されています。
(大剣の中でって事ですよ)
その理由として……

「スキル 抜刀術」

の存在が挙げられます。
このスキルは抜刀攻撃を確実に会心攻撃にする効果があるのですが、
会心に加え、マイナス会心を打ち消すのが非常に強力なのです。

例えば、最もポピュラーな無属性大剣であろう
「角王剣アーティラート」

この大剣は会心率が−15%付いています。
ですが、抜刀攻撃をする分には確実に会心攻撃になるので
マイナス会心を無視して、武器の攻撃力を最大限引き出す事が出来ます。

また、
「轟大剣【大王虎】」

この大剣ですとマイナス会心はなんと30%
10回攻撃したら3回は攻撃力が半減してしまいます
それを打ち消しつつ攻撃出来るというのはなんと有用なのでしょう
(この剣はもともと紫ゲージが付いているので、切れ味+1が必要ありません)

属性付き大剣で運用するのももちろん効果的なのですが、
マイナス会心を打ち消して使ったほうが相対的に有効なんですね。
大剣は武器の特性上、抜刀攻撃がメインになるというのも有効な一因です。


クエストをクリアするだけなら、
「抜刀術・集中・匠(ダメージ回復速度+1)」
を付けた
「角王剣アーティラート」
で全く問題ないのですが
他の無属性大剣を、それぞれの良さを引き出して使うには?
を考えてみます。
以下以前書き溜めた文章のサルベージのため文体が少し違います、仕方ないね



Re: 大剣使いの為のコピペスレ ( No.2 )
日時: 2009/12/14 21:30
名前: 既往 ◆LiXVy0DO8s (ID: kdRHiZ5g)




●無属性大剣候補

・ガオレンズトゥーカ
攻撃力1440 防御力+30 切れ味+1発動時紫ゲージ短め

・セイリュウトウ【凶】
攻撃力1248 会心率40% スロット3 切れ味+1発動時紫ゲージ長め

・轟大剣【大王虎】
攻撃力1392 会心率−30% 紫ゲージ常備&普通の長さ

・暗夜剣【宵闇】
攻撃力1152 会心率50%  スロット2 紫ゲージ常備+短め 




●基礎知識

抜刀術のみなら「轟大剣【大王虎】」
切れ味+1のみなら「ガオレンズトゥーカ」
何も付けないなら「暗夜剣【宵闇】」
スロット3を活かすなら「セイリュウトウ【凶】」
が、それぞれトップ。

それぞれの強みを活かしたスキルコーディネートをしてみたいと思う。





・轟大剣【大王虎】
抜刀術の発動の容易さを活かした幅広いスキル構成が魅力。
集中はあえて付けなかった。
大王虎ならではのスキルを楽しんでみて欲しい。

「納刀するまでが抜刀術です!」
頭:ナルガXヘルム
胴:レックスX
腕:ギザミX
腰:ナルガX
足:ナルガX
武:なし
発動スキル:抜刀術、捕獲の見極め、回避距離UP、回避性能+1

戦いをいかに安定させるかという点を重視してみた。
振り向きに対する抜刀攻撃の後の離脱も安心。
アーティとの差別化で捕獲の見極めをセットしてある。



「武神闘宴大剣安定型」
頭:暁丸・極【兜】
胴:レウスX
腕:ガノスX
腰:ガノスX
足:ギザミX
武:なし
発動スキル:抜刀術、捕獲の見極め、ボマー、罠師

黒グラビの絡む大連続狩猟(武神闘宴など)におすすめ。
戦闘時間を減らす見極め+対硬質モンスターへの罠師&ボマー。
スキル選択の幅広さを活かした装備だ。





・ガオレンズトゥーカ
切れ味+1装備は他武器でも多く研究されている。
それらを流用した汎用性が魅力だ。
あえて、自分のブログで紹介した装備を流用してみる。


「高級耳栓汎用」
頭:リオソウルZキャップ
胴:ディアブロZ
腕:リオソウルZ
腰:アカムト
足:リオソウルZ
武:なし
発動スキル:切れ味レベル+1、見切り+2、高級耳栓

ガードがあるとはいえカウンター咆哮は避けにくい。
ならば無効化してやればよいのだ。
連続攻撃に有用な見切りも付いているのでデンプシャーには良いかと。



「匠業物汎用」
頭:ギザミZヘルム
胴:カイザーX
腕:ギザミU
腰:ディアブロZ
足:ギザミZ
武:なし
発動スキル:切れ味レベル+1、業物、見切り+1、珠一つで2ptのスキル

耳栓が必要ないならばこちらだろうか。
短めの紫ゲージをカバーする業物、見切り。
他は好みだが、捕獲の見極めあたりが有用だろう。





・暗夜剣「宵闇」
攻撃スキルが実質不要なこの大剣。
G級よりもむしろ上位などの素材集め・ミニマム金冠狙いに絞ってみてはどうか。


「スタミナ定食欲張りセット」
頭:ガノスX
胴:ガノスX
腕:ガノスX(GルナZ)
腰:ガノスX(GルナZ)
足:ガノスX(GルナZ)
武:2スロ
発動スキル:捕獲名人、捕獲の見極め、激運、ランナー

いち早く敵の元に駆けつけるためのランナーを付けてみた。
ランナー以外にも便利なスキルコーディネートは出来るが、
特に下位集会所あたりでは便利だと思う。


「自マキ法の待ち時間に火事場を添えて」
頭:金色の添髪・真
胴:モノブロスX
腕:ガノスZ
腰:モノブロスX
足:クロオビX(胴系統倍化)
武:2スロ
発動スキル:自動マーキング、集中、火事場+2

作りにくいディアソルテ装備を除外。
自マキ法(グーグル検索してね)を利用した金冠付けに対応。
下位〜上位なら火事場+2を問題なく運用可能だと思うので
攻撃スキルをあえて選択。





・セイリュウトウ【凶】
スロット3つを活かすのが目的。
3つでなければ発動しない……そんなスキルを構築してみた。


「一味違った猿退治を君に」
頭:黒子ノ面隠・真
胴:金色ノ羽織・真
腕:ナルガX
腰:メルホアZ
足:メルホアZ
武:3スロ
発動スキル:集中、耐震、回避距離UP、罠師

一目瞭然、対ラージャン用。
見た目的に破綻していないのを選んだつもりだが、
他にも装備の組み合わせがあるのでスキルシミュかけるのを推奨。
防御力の高いのもあるしね。



「ジャック・デンプシーに捧ぐ挽歌」
頭:ナルガXキャップ
胴:ナルガX
腕:暁丸・極【篭手】
腰:ナルガX
足:ナルガX
武:3スロ
発動スキル:切れ味+レベル1、回避性能+2、回避距離UP、ダメージ回復+1

なんだこれ?と思われるかもしれない。
これは、大剣のもう一つの楽しみ方を提唱する装備である。
すなわち「抜刀【しっぱなし】大剣」
W回避により張り付きを可能にし、足元のケズリは回復速度で最大限ダメージを
少なくする。
意外とこの回復速度が重要なのである。
スキルシミュで一件しか該当しなかったお気に入り装備。
早食いに特化したゴリ押し装備も考えたが実戦上回復が追いつかなかった。




匠抜刀集中アーティはある意味完成型である。
だが、完成型があるからこそ
それぞれの良さを活かしたスキル構築が楽しみになる、というのもある。
同じ属性の武器の中でも、これだけ幅広いスキル構築を楽しめるのは
大剣だけではないだろうか?
「匠」「抜刀」「集中」
それぞれだけでも、組み合わせても楽しい。
自分だけのスキル構築の参考にでもなれば幸いかな……

これら以外にも、
表示攻撃力最大の崩剣ウェンカムルバス、
高会心率の覇王剣クーネエムカムなど
スキル構築の楽しい大剣が色々とある。
お気に入りの一本を独自スキルで運用するのも楽しいと思う。






{矢印上}{2ボタン}
[ モンハン ]
Re: 大剣使いの為のコピペスレ ( No.3 )
日時: 2009/12/15 12:45
名前: 太月 ◆LiXVy0DO8s (ID: gcZs1B7K)

回避汎用装備2
作成可能時期:G★2
スキル:斬れ味レベル+1,回避性能+2,+α
推奨武器:全て
頭:なし
胴:ナルガX:空き*2
腕:オウビートX/パピメルX:名匠珠*1
腰:ナルガX:匠珠*2
脚:オウビートX/パピメルX: 名匠珠*1
防御:ウカム前405 ウカム後445
耐性:火-2 水-4 雷0 氷-4 龍4
オススメ理由
全ての武器に使える万能装備。ピアス装備にも対応。レア素材を必要としないため作成は比較的楽。
頭:ザザミZ+武器スロット*1でガード性能+1がつく。頭:ヒプノXで体術+1がつく。スロット3個の頭防具で砥石使用高速化や罠師がつく。



対ヤマツカミ装備
作成可能時期:G★2
スキル:斬れ味レベル+1,根性,集中,地形ダメージ無効,調合成功率-5%
推奨武器:大剣,ハンマー
装備:ラヴァX一式:名匠珠*1,匠珠*6
オススメ理由
G3キークエ「ヤマツカミ」などの即死の危険性が高い攻撃を「根性」により耐える一式装備。


剣士用回避特化装備
作成可能時期:G★2
スキル:回避性能+2,回避距離UP,攻撃力DOWN【小】
推奨武器:全て
装備:ナルガX一式:空きスロット*11
オススメ理由
「回避性能+2」、「回避距離UP」と回避に特化した一式装備。
「攻撃力DOWN【小】」を打ち消す組み合わせは個別ページ参照。


剣士汎用装備3
作成可能時期:G★2
スキル:斬れ味レベル+1,業物,防御-40
推奨武器:全て
装備:ギザミZ一式:空きスロット*11
オススメ理由
デフォルトで「斬れ味レベル+1」と「業物」がついた高火力の一式装備。反面防御力が低い。


大剣用抜刀術装備
作成可能時期:G★3
スキル:斬れ味レベル+1,集中,抜刀術,龍耐性+10,挑発
推奨武器:大剣,ハンマー
装備:金色・真一式:抜撃珠*3,抜刀珠*1,絶龍珠*1,滅龍珠*1
オススメ理由
有用なスキルが標準装備されている。抜刀術をつけると威力がさらに増す。氷以外の耐性も優秀。
金獅子の剛角*5をはじめ、ラージャン素材を大量に使うだけあって非常に強力な防具。


大剣


耳栓汎用装備 作成可能時期:G1
スキル:耳栓,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,広域化+1


対ヤマツカミ装備 作成可能時期:G2
スキル:斬れ味レベル+1,根性,集中,地形ダメージ無効,調合成功率-5%


大剣用抜刀術装備 作成可能時期:G3
スキル:斬れ味レベル+1,集中,抜刀術,龍耐性+10,挑発


抜刀術+斬れ味対策装備
作成可能時期:G★2
スキル:抜刀術,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
頭:ギザミZ:研磨珠*2
胴:レウスX:名匠珠*1
腕:ギザミX:研磨珠*2
腰:レウスX:研磨珠 匠珠
脚:ギザミX:匠珠*2
防御:ウカム前522 ウカム後558
耐性:火8 水3 雷1 氷-8 龍-8
オススメ理由
レア素材を使わないので作成難易度低め。ハンマーやキリン戦の太刀にも使える。
珠の入れ替えで「砥石使用高速化」を「攻撃力UP【小】」に変更できる。武器スロットが2つある場合は攻撃力UP【中】を発動可能。


抜刀術+攻撃力UP装備
作成可能時期:G★2
スキル:抜刀術,斬れ味レベル+1,攻撃力UP【大】
頭:ブランゴZ:名匠珠*1
胴:レウスX:名匠珠*1
腕:レウスX:抜撃珠*1
腰:レウスX:抜刀珠*2
脚:ザザミZ:匠珠*2
武器:猛攻珠*1
防御:ウカム前519 ウカム後553
耐性:火9 水0 雷6 氷-16 龍-10
オススメ理由
マイナス会心武器の火力を大きく上げる「抜刀術」装備。
G★3に上がり、脚:ザザミZを脚:ディアブロXに変更すれば、武器スロット*2が不要になる。
「斬れ味レベル+1」は必要に応じて別のスキルに変更することも可能。


Re: 大剣使いの為のコピペスレ ( No.4 )
日時: 2009/12/17 16:41
名前: 太月 ◆LiXVy0DO8s (ID: TtVgEIjv)

集中、業物、回復速度+2、抜刀術【技】、調合成功率−5%

全身大和・覇シリーズ(女性の場合は日向・覇シリーズ)
装飾品:抜撃珠×2、抜刀珠×4
角王剣アーティーラート
レウスZヘルム*匠珠x2
レウスXメイル*名匠珠x1
レウスXアーム*抜刀珠x2
レウスXフォード*匠珠x2
ギザミXグリーヴ*強走珠x2


角王剣アーティーラートは
堅牢なねじれた角*2
堅牢な黒巻き角*2
だけ何とかできれば結構作り易い武器なのに大剣中最大の火力が魅力。

レウスヘルムの火竜の天鱗*1だけちょっと苦労するかも、
その分1っ個出れば足はギザミで代用。

■ステータス


攻/防御
1632/600


■スキル


攻撃力UP【中】
抜刀術
斬れ味レベル+1




抜刀術と斬れ味レベル+1があれば大剣はヒットアンドアウェイで大抵のモンスターと渡り合えるので、G級で、特定のモンスター用防具を作る時の素材集め用装備に大活躍です。


比較的簡単に作れるのもオススメなところです。

大剣は無理しなければ時間をかければ勝てないモンスターはいないですからね。
髪・真
金色ノ羽織・真
暁丸・極【篭手】
金色ノ帯・真
暁丸・極【具足】

匠珠×6 抜撃珠×2
でスキルが、
集中
抜刀術
斬れ味レベル+1
ダメージ回復速度+1
です♪
結構有名ですが、このスキルは大剣にとって最強だと思います。
砥石高速化がない…と思っても大剣は余り切れ味が減らないので問題ないと思います。
この防具は作れない…という場合でも集中と抜刀術さえついている防具なら十分強いですよ♪
やってみ ( No.5 )
日時: 2012/04/30 16:16
名前: age (ID: y1/oh62u)
参照: http://cwca.mobi

ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ★ http://m-s.e29.mobi/

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.