Re: 武器のリーチの違い ( No.1 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:09
- 名前: 名無しさん (ID: uFapOUWs)
- 参照: ノーマルな名無しさんでございます
  
   - ない
  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.2 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:11
- 名前: HR1 (ID: NiPYfqXX)
  
  - ダオラは武器をおさめた時、腰くらいまでしかない気が・・・
  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.3 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:13
- 名前: 名無しさん (ID: uFapOUWs)
- 参照: ノーマルな名無しさんでございます
  
   - ない
  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.4 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:22
- 名前: 小鉄 (ID: gl1K34OZ)
  
  - >>2  ダオラ=レイドは、構えた瞬間に刃が伸びるのですよ。
  太刀のリーチは、全て同じですよ^^
  一方、「ランス」はリーチが違うのが、あります。
            by小鉄  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.5 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:24
- 名前: 名無しさん (ID: uFapOUWs)
- 参照: ノーマルな名無しさんでございます
  
   - >>4
 残念ですが全武器ありません  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.7 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:26
- 名前: 小鉄 (ID: gl1K34OZ)
  
  - 君に、言ってません・・・・
  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.8 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:26
- 名前: キース ◆wRAh53t2dM (ID: JgH8fqlg)
- 参照: My battle phese is not yet finished!
  
   - >>4と>>5
 どっちが正しいの? 確かにロングタスクとか長い気がするけど・・・
   
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.9 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:27
- 名前: HR1 (ID: NiPYfqXX)
  
  - どちらが本当??
 
   
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.10 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:27
- 名前: 小鉄 (ID: gl1K34OZ)
  
  - >>5 
   君に、言ってないよ。  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.11 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:30
- 名前: 椿 ◆X/ZTMH8Z9M (ID: c8ambiox)
  
  - リーチは特に変わらないでしょう
 確かにランスのレッドテイルなどは短く、ロングタスクなどは長いですが見た目だけだと思います  
 | 
  Re: 武器のリーチの違い ( No.12 ) | 
- 日時: 2008/05/28 20:31
- 名前: あほ (ID: JGb5MIfX)
  
  - 見た目は長いものや短いものがあるけど、攻撃の判定は一緒。
  長いランスは体感的にリーチが長く感じたりすることもある。
  ちなみにFならリーチが長い分攻撃力が少なかったり、リーチが短い分攻撃力が高い武器が存在する  
 |