Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.890 ) |
- 日時: 2009/08/13 20:37
- 名前: メラルーツ ◆eECKTzyUOw (ID: 3e2rsXnW)
- >>886
凄いですね・・・。0分針おめでとうございます^^ 私は火事場なんて(ry
>>888 閃光は逆にタイムロスになります。 そもそもTAなら怒り状態でも研いだりしないと無理ですよw >ティガ 頑張ってください^^ ナルガxでもない限り耳栓無しでのGティガは難しいですよ。 怒り状態に入った時は自分から下がってくれるのですが、普通に咆哮されると・・・ね。 慣れないうちはゴリ押し用のゴゴゴよりもおにぎりで安全に立ち回った方が吉。
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.891 ) |
- 日時: 2009/08/13 21:01
- 名前: フソウルルガ ◆ozOtJW9BFA (ID: VdzTauhG)
- へたれ復活 久しぶりです
【使用武器】ゴゴゴ 【使用防具】カイザミ 【発動スキル】略 【タイム】6分13秒 【コメント】結構いいんじゃないですか(村)
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.892 ) |
- 日時: 2009/08/13 21:06
- 名前: へたれの極み ◆ozOtJW9BFA (ID: VdzTauhG)
- はじめまして
へたれです。 前まで↑の人でした が 全然その防具使わなくなっちゃって、 カイザミが多くなって、 ゴゴゴが多くなって・・・。
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.893 ) |
- 日時: 2009/08/13 21:35
- 名前: メラルーツ ◆eECKTzyUOw (ID: 3e2rsXnW)
- >>891
何のTAですか? まさか村アカム・・・、いや、そんな事は無いか^^; アカムで6分台って・・・。
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.894 ) |
- 日時: 2009/08/13 23:52
- 名前: メラルーツ ◆eECKTzyUOw (ID: 3e2rsXnW)
- 連レス失礼します。
落ちるんで一応ageそれとザザミやってきました。 【クエスト】ダイミョウ討伐訓練 【武器】ry 【防具】ry 【スキル】ry 【タイム】51秒 【コメント】今思ってみればヘタレの頃にやったのが最後かも・・・。 久しぶりにやったにしては好タイムでした。頑張れば更新できるかな?
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.895 ) |
- 日時: 2009/08/14 09:25
- 名前: Spin ◆70zOcnHSrw (ID: rmQA4nNw)
- >>889
な なんだってー!(AA略 カイザミの詳細データ教えてください。お願いします。 >>890 おにぎりってなんだ?(殴
大剣用装備で、暁丸の胴(できれば腰も)をつかって何か作りたいんですけど、なんかできますかね?おねがいします
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.896 ) |
- 日時: 2009/08/14 12:40
- 名前: カヱル (ID: Oud1rWsJ)
- 参照: フロッグクラフトのお陰でランスレ新TA開催なご様子
- 皆様お久しぶりです^^
最近まともに訓練所をやってまして。 大名討伐訓練 2:03→0:50 キリン討伐訓練 3:20→1:11 大名は皆さんどこ狙ってるんでしょう?50秒が切れないんだよな〜。怯み値か? キリンはまだまだ行けそうですがなかなかいい動きのやつがきませんorz 背負おうとして待ってると起き上がって明後日の方向行くのはry
>>872 HMさん どもーこんちはー^^たまには遊びにきてみました! そしてマガティガ0分針おめです!(何故か大剣ですが^^; ティガは噛みつき1がどうにも苦手です^^;ランスなら・・・ランスなら。。。 あれどうやって回避しているんでしょう?噛みつき2ならスルリなんですが。 そもそも当たらないような立ち回りしろって感じですかね?
>>886 ペさん どうも^^まれにしか来ないカヱルですm__m オジャマシマス そしてマガティガ0分針おめでとうございます^^!! ほんとにすごいっすね^^;もはや私の腕じゃ到底かないませぬorz 10分針で嬉しがってた自分がry あとヒプ訓練のタイムやばいっすね。2chのタイム越えてるんじゃ・・・。
>>895 >カイザミって・・・ 切れ味、業物、見切り3(武器スロ1に匠) 【頭】カイザーX(名人) 【胴】ギザミU(名人) 【腕】ギザミU(名匠) 【腰】ギザミZ(名人) 【脚】アカム(匠)
スカザミが嫌いな人用。かな^^? ただスカザミと違ってスロ無しの武器だと切れ味消えるという災難・・・。 個人的な見解としてはゴゴゴ専用装備に近い気がします。
・・・ですよねプラチケさん^^って久々にいってみる。反応は・・・ないかorz
>暁丸〜 ついでなので。こんなのはいかがでしょうか^^? 切れ味、抜刀、攻撃up小、ダメ回復1 【頭】暁丸(名匠) 【胴】暁丸(匠2) 【腕】ディアブロX(匠2) 【腰】暁丸(匠2) 【脚】レウスX(抜刀2) 頭?・・・気にしないでくださいorz 答えておいてアレですが今度からこういう質問は 大剣スレでした方がいいですよ〜^^;
追記: >>ぺさん どうもっす〜^^
>マガティガ その集中力、マジで脱帽ですぜorz
>ヒプ 見ましたよキャメループ! 怯みすぎてて笑っちゃいました^^; あんなコトできるとはおもわなかったな〜。
>大名 むむ、大体同じですね〜。 気刃がどうしても爪に吸収されるのが もったいなくていやですわぁ^^; しかし近い将来必ず更新しやすぜ!!
ランスレはとってもゆるーくやっておりますので いつでもご自由にどうぞ^^
 |
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.897 ) |
- 日時: 2009/08/14 14:29
- 名前: ぺ (ID: ???)
- 参照: ケータイから
- >>896
お久しぶり〜^^
>マガティガ0分針おめでとうございます!! ありがとうごさいます^^ 0分針出すまではかなり大変でした>< それまでマガティガしかやってなかったしww
>ヒプノック どうもです^^ 2ちゃんねるの最速は1分52秒に更新されました^^; >>783で風林火山さんが動画のせてます^^ これが巷で噂のキャメループですwww よかったらどぞ^^
>大名 まず入場して左足を攻撃→振り向くのでそのまま練気を溜めるためにためらわずにコンボ この時は突きや切り上げを基点として胴を狙います 練気溜まったら突き、切り上げを絡めつつ気刃連発 怯んだら頭をできるだけねらいましょう 気刃3の3発めなど そんなかんじで^^ 潜られたり攻撃くらったら素直ぬリタしましょう^^;
あと防具答えてくれてありがとうごさいます^^
いつも来てもらうばっかじゃ悪いのでたまにはランスレに赴こうと思います^^
では
〜追記〜 >マガティガ そんなに褒めてくれると天狗にry
>キャメループ あれは動画ではすらすらやってますが やるとアホみたいに難しいですorz 自分は2分半切るのがやっとでしたよ><
>大名 ・・・まあ結局は運ゲーw(雑
>ランスレ それはよかった^^ 今度TAがてら行ってみたいと思います^^ ランスはド下手ですがwww さて半値はどうするかな?
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.898 ) |
- 日時: 2009/08/14 14:41
- 名前: あいうえお (ID: nDFBK5H8)
- HMって自慢ばっかだよな
しかも決まって自虐風自慢っていうwwwww 写真くらいアップしろよ
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.899 ) |
- 日時: 2009/08/14 15:18
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: 0LE4KpHt)
- >>ペs
画像アップおめです。(ん?そこ? パソから画像転送したんですかね? >kyo越え ペsから見ても彼は自分よりうまく見えるんですか? >半値 「へ」とか、「。」を無くしてみる。ある意味新しい発想です
>>887 >ありがとう イメピタのことですかね?あれは便利だからお試しあれ。 神タイム出したときの証拠になりますし。
>>カヱルs お久です。呼びました? そうカイザミは武器スロに匠珠がいるからね。スロありにしか使えないというか、他の防具と入れ替えで使ってると珠の付け外しがめんどい。っていう。 たしかにゴゴゴ専用ですね 。あとマグニ キャメループならぬカヱループとかいう新しいハメ技的なものをry
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.900 ) |
- 日時: 2009/08/14 15:44
- 名前: カヱル (ID: Oud1rWsJ)
- 参照: フロッグクラフトのお陰でランスレ新TA開催なご様子
- >>897 ペさん
いや凄いコトしたんですから少しくらいは鼻延ばしてもいいのでは^^b
ドスガレの更新。7分52秒→1分31秒 太刀 そして大名の更新。50秒→48秒 早々に行けました^^ってゆうかホント運ゲー同意っす; どうでもいいですが嬉しかったタイム ディアブロ 6分12秒→2分3秒 はんま
ヴォルは2頭同時に相手しちゃダメですよ〜^^/と助言をば。
>>プラティナティケット様 プラチケさんども!ご無沙汰しております^^なんだか久しぶりですね〜! そうそう、呼びましたがまさかほんとに反応があるとはビックリしました^^; >スカとカイ スカルフェイスがどうにも人相悪い坊主に。汎用性は高いんですが・・・。 やっぱり見た目的にはカイザミを。マグニならいいですね〜^^。 ではカヱルから『エネループ』という充電池のハメ方をご紹介をry 属性値と肉質を考えるとWiiのコントローラーのフタを開けて ハメ込むことでより効果を発揮します(笑 トライやりたい・・・
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.901 ) |
- 日時: 2009/08/14 17:50
- 名前: hiroaki syk ◆9ibgmHCUio (ID: 59uoibVo)
- 参照: へぼギルカですが見てやってください><
- >>888さん
罠閃光麻痺無しでやってます>< 2頭目来ると同時に研いでますー
質問?みたいな感じですがあの即死コンボは ネコの起き上がり術?でやり過ごせるんですかね?? >>889さん それはあなたの実力(ry・・・ 閃光中尻尾振り回しもあってなかなかいいディアに・・・ >イメピタ 携帯じゃないと無理そうですね; 申し訳ないです。 デジカメ家にありましたので ラー1000頭まだまだですが先走りギルカ晒しorz
うpろだ様ありがとうございます パスワード設定にしています。 PW:tati 確認はしたので間違いはないと思いますが・・・ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33188.jpg.html ギルカのトップです。何の見所もないっていうorz http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33190.jpg.html トップ。G級中心にやってます。トレジャーは・・・ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33193.jpg.html 武器使用頻度です。太刀は端の方にあるので・・・見えますかね? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33201.jpg.html 悪魔猫など猫等は一切受信してないです。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33206.jpg.html トレジャーです。森丘は夫婦がいるのでやる気が出ないです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33210.jpg.html 勲章晒し http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33213.jpg.html 勲章 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33219.jpg.html ティガナルガの狩猟数 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33223.jpg.html ラーの狩猟数です。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33227.jpg.html 訓練所(闘技訓練)光で見えにくいですね・・・すみません http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33230.jpg.html キリンタイムです。 特別訓練はひどいので見ないでください;; http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33233.jpg.html ティガ演習訓練
画質ひどいです・・・ これからTA結果にはできるだけ写真載せようと思います
 |
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.902 ) |
- 日時: 2009/08/14 17:58
- 名前: フルーツポンチ侍G ◆1Vi92iSd5Q (ID: yaybANTK)
- どうやって画像、載せるのですか?
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.903 ) |
- 日時: 2009/08/14 18:36
- 名前: ドルボラ ◆fLlYD7VDjM (ID: S.ga4nWk)
- >>902
・直撮りの場合 画質は汚いですがお手軽なのでたいていの人はこちらの方法で撮っているみたいです まず携帯やらデジカメやらでPSPの画面を撮ります。 パソコンにさきほど撮った写真をコピーします。 後はうpろだなりなんなりで画像をうpすれば完了。 結構簡単なので、カメラになるものがあれば誰でもできます。 携帯を使って写真を撮った場合は、携帯で撮った写真をメールに添付して、PCに送れば簡単です。
・プラグイン使う場合 こちらは、画質が大変きれいなのですが、CFWを導入したり、プラグインを導入したりと結構面倒です。 まずCFWとゲーム中にスクショを撮ることができるプラグインをPSPに導入する。 で、プラグイン使って撮る。 撮った写真をPSPのメモステからPCにコピーする。 うpろだなりなんなりで画像をうp、これで完了。 CFWやプラグインの導入の仕方、使用方法は自分で調べてください。 分からない場合、また面倒な場合は直撮りすることをお薦めます。
|
Re: 【練気が放つ】太刀スレ【剣豪の技】 ( No.904 ) |
- 日時: 2009/08/14 18:58
- 名前: メラルーツ ◆eECKTzyUOw (ID: dGn3WmMr)
- >>895
>おにぎり 一般的にには握り飯ですよ。え?違うw だいたいは鬼斬破から言います。 例:鬼斬破→鬼斬り→おにぎり おk?これしか使ってない奴は太刀厨かゴルルナ寄生厨です。
|