Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.201 ) |
- 日時: 2010/01/17 20:31
- 名前: ファー (ID: Z4gOF4tt)
- みなさんお久しぶりです!!
ちょっと友達がMH2Gを買ったので手伝っていました♪
けっこ〜下がりましたね・・・w まぁいいです 頑張っていきましょう!!
防具質問用プレートの件は
≪質問≫ 【希望スキル】: 【武器スロット】: 【優先スキル】: 【自分のHR】: 【備考】
↑こんな感じで(^○^) 質問する方はテンプレを使ってください お礼も忘れずに!
友達もこのスレ紹介しとくか・・・(ニヤッ 質問はG級のみの方がよいかなぁ? 上位・下位ハンターの防具はいいかな? 上位はできるが下位には自信が・・・
どうしたらいいでしょうか?
編集しました
では(^O^)/
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.202 ) |
- 日時: 2010/01/17 21:09
- 名前: ランマル (ID: DuvX0HFZ)
- >>201
下位・上位の防具もいいとおもいますよ さっそく質問しますが ≪質問≫ 【希望スキル】:抜刀術,火事場力+2,攻撃力up【大】 【武器スロット】:なるべく無しで 【優先スキル】:火事場力+2,抜刀術 【自分のHR】:9 【備考】いちおう考えてみたのですが思い付きませんでした。orz攻撃はなくても結構です
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.203 ) |
- 日時: 2010/01/17 21:27
- 名前: ファー (ID: Z4gOF4tt)
- キラーン
>>ランマルさん
発見!! 【No,8】 エグディシス様
頭 【レウスX<剣士>】
胴 【モノブロスS】
腕 【レウスX】
腰 【レウスX】
脚 【レウスX】
スキル 【火事場力+2 抜刀術 攻撃力UP大】
(装飾品はわかりません。すいません<(_ _)> 防具を作って適当に・・・) いやぁ〜 図鑑、役に立ちますねww
お礼ならエグディシスさんに〜
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.204 ) |
- 日時: 2010/01/17 22:08
- 名前: ランマル (ID: DuvX0HFZ)
- おおおおおお!!
ありましたか!! ありがとうございます! エグディシスさんファーさん お二人に感謝ですm(_ _)m こういう時図鑑があってよかった…って思いますw
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.205 ) |
- 日時: 2010/01/17 23:05
- 名前: KKK (ID: zgkKQEN9)
- 頭 【フルフルZ】研磨x2
胴 【ガルルガX】研磨x1、罠師x1
腕 【ガルルガX】罠師x2
腰 【ガルルガX】罠師x2
脚 【リオソウルZ】斬鉄x1、研磨x1
スキル 【高級耳栓、罠師、状態異常攻撃強化、高速砥石】
コメント 【やってみてよかったらコメントよろしくww】
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.206 ) |
- 日時: 2010/01/18 15:24
- 名前: あかまる (ID: ???)
- >>113 修正しました。
ついでに
マイセット】
頭 【鷹見のピアス】
胴 【G・ルナZ】観蔡x2 運気x1
腕 【G・ルナZ】捕縛x1
腰 【G・ルナZ】観蔡x3
脚 【G・ルナZ】捕縛x1
スキル 【捕獲名人、自動マーキング、捕獲の見極め、悪霊の気まぐれ、幸運(激運)】
コメント 【完璧な捕獲用装備!武器ソロ2コあれば、強運x1付けて→激運になりまっせ!】
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.207 ) |
- 日時: 2010/01/18 18:54
- 名前: 黒龍 ◆CmLK7rBYo2 (ID: K5Gp3WQ6)
- 【マイセット】
頭 【ラヴァX】
胴 【S・ソルZ】
腕 【ザザミZ】
腰 【黒子ノ帯・真】
脚 【S・ソルZ】
スキル 【集中 根性 貫通UP】
コメント 【……防御349+ラージャン用+ダメージ計算機では頭から打った場合、貫通のアルナス=ダオラが1位だった。ダメージもグラキファーボウより上……あっ、装飾品忘れてた。ド根性珠1 根性珠1 貫通珠3 圧縮珠1 剛貫珠1←銀火龍の靱尾頑張ってください……】
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.208 ) |
- 日時: 2010/01/18 19:07
- 名前: 黒龍 ◆CmLK7rBYo2 (ID: K5Gp3WQ6)
- ≪質問≫
【希望スキル】:高級耳栓 龍風圧無効 業物 特殊強化or属性強化 【武器スロット】:最大で2つ 【優先スキル】:高級耳栓 業物 【自分のHR】:9 【備考】Gクシャ討伐のとき毒と龍どちらが良いですか? 毒の場合:特殊強化のほう(武器を霞双剣オオナズチにする) 龍の場合:属性強化のほう(武器を双龍剣太極にする)
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.209 ) |
- 日時: 2010/01/18 19:19
- 名前: 黒龍 ◆CmLK7rBYo2 (ID: K5Gp3WQ6)
- 【マイセット】
頭 【ナルガX】
胴 【スティールS】
腕 【クロオビX(胴系統倍加なら何でもおK)】
腰 【ナルガX】
脚 【ナルガX】
スキル 【回避性能+2 回避距離UP ガード性能+1】
コメント 【光避珠×1 回避珠×1 飛躍珠×1。ガード強化無しのモンスター用】
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.210 ) |
- 日時: 2010/01/18 20:15
- 名前: 黒龍 ◆CmLK7rBYo2 (ID: K5Gp3WQ6)
- 【マイセット】
頭 【クロオビS(胴系統倍加なら何でもおK)】
胴 【スティールS】
腕 【ナルガX】
腰 【ナルガX】
脚 【ナルガX】
スキル 【回避性能+2 回避距離UP ガード性能+1】
コメント 【光避珠×1 回避珠×1 飛躍珠×1。>>209とスキルは同じで防御はたぶんこちらの方が低いが、たった一つの利点は作りやすい!特に迅龍の重棘尾の5個という最悪パターン。更にクロオビXなのでG級訓練のコインが必要。】
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.211 ) |
- 日時: 2010/01/18 20:16
- 名前: ファー (ID: Owpea8Ud)
- >>黒龍さん
これはかなりきついスキルですねw 高耳&業物はいけると思いますが状態or属性の強化ですか・・・考えてみますw
クシャにわ、毒がオススメ!! 角は龍じゃなくても破壊できるからね♪ 毒にすれば部位破壊楽勝でしょうなぁ〜
まぁ、防具考えます
では(^O^)/
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.212 ) |
- 日時: 2010/01/18 20:17
- 名前: 黒龍 ◆CmLK7rBYo2 (ID: K5Gp3WQ6)
- >>211
ありがとうございます やっぱ毒ですか…
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.213 ) |
- 日時: 2010/01/18 20:45
- 名前: ファー (ID: Owpea8Ud)
- >>黒龍さん
要望できました!!
頭 【パオ】 (混○のパオ、何て読むの?)
胴 【ディアブロZ】 斬鉄珠・2
腕 【リオソウルZ】 絶音珠
腰 【ディアブロZ】 斬鉄珠・2
脚 【ディアブロZ】 防音珠・2
スキル 【高級耳栓、業物、状態異常強化、悪霊の加護】 or スキル 【高級耳栓、業物、状態異常強化、達人+1】
コメント 【すいません、悪霊が発動しました! 武器スロに神護珠を、1つ、つければ消えるはず です。武器スロ2つあるなら、達人珠で、達人(+1)が発動します!! これが僕の限界です!!(てか、突破?)】
どうでしょうか? 参考にしてもらえたら幸いですw
クシャがんばです
では(^O^)/
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.214 ) |
- 日時: 2010/01/18 22:40
- 名前: ハンマーlove (ID: ???)
- >>208
風圧以外できましたので報告を。
(武器スロ2 @属攻×2)
頭 【ディアブロZ】@斬空
胴 【ディアブロZ】@特襲(属攻×2)
腕 【リオソウルZ】@特襲、特攻(属襲)
腰 【ディアブロZ】@特襲(属攻×2)
脚 【リオソウルZ】@防音×2
スキル 【高級耳栓、業物、状態異常攻撃強化】
コメント 【武器スロ1あれば見切り+1、胴〜腰の装飾品変えれば見切り+3で状態異常と入れ替えになります。 ()のパターンにすれば状態異常の代わりに属性攻撃強化になります】
>>213 読み方は「こんとん」です
|
Re: みんなの【マイセット】in【図鑑】作成!!【質問OK】 ( No.215 ) |
- 日時: 2010/01/19 12:16
- 名前: あ (ID: HZfDNj4x)
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索 防具(ぼうぐ)とは、武器などによる攻撃や災害による人体へのダメージを防ぐ為に使われる道具。
いわゆるヘルメット、鎧、楯などがこれにあたるが、広義には衣服なども含まれる。また、武器や盾には武器と防具の両方の機能を兼ね備えたものも存在する。
目次 [非表示] 1 歴史 2 主な防具の一覧 3 耐熱用防具 4 その他 5 関連項目
歴史 [編集] 武器、兵器の発達と共にそれらの攻撃から身を守る防御手段が発達した。防具もその一つである。
古くは木や布、動物の皮を用いて防具としていたが、冶金学の発達により金属の防具が生み出された。
近代においては、化学技術の発達により、強化繊維や合成樹脂を用いた軽くて丈夫な防具も作られるようになった。
主な防具の一覧 [編集] 鎧 主に胴体を保護する。日本では鉄を何重にも重ね合わせたものがあった。 兜 頭部を保護する。日本では特に江戸時代になると形が重要視され、いろいろな形があった。 籠手 手や腕を保護する厚手の手袋中世の西洋製籠手は殴るように出来ている物がある。皮、金属製の物等がある。剣道などで用いられる。 靴 足元にある危険なものを防ぐもの。落下物に足をつぶされたり、釘を踏み抜かないよう防護する安全靴もある。しかし足裏が鉄板だと、どうしても不都合があるため、ほとんど足裏は装甲されていない。 グリーブ 金属製の靴。臑や股までを覆う物がある。 盾 手に持ったり地面に立てて相手の攻撃を防ぐ防具、攻撃の補助にも使われる。20世紀頃からは、ジュラルミンやポリカーボネート製の物が機動隊で使われている。 母衣 ヘルメット 肩当て、ショルダーガード 肩を保護する防具アメリカンフットボールなどで使用される。 肘当て、エルボーパッド ローラースケートなどのスポーツ、SWATで使用される。転倒時・咄嗟に伏せた際の衝撃を和らげる効果を持つ。 膝当て、ニーパッド ローラースケートなどのスポーツ、SWATで使用される。転倒時・咄嗟に伏せた際の衝撃を和らげる効果を持つ。 レガース(臑当て)、シンガード サッカー、蹴りを使う格闘技の練習などで使用される。自分の攻撃による反動から脚を守るとともに、相手に与えるダメージを減らす効果もある。蹴りを多用して試合を組み立てるスタイルのプロレスラーのシンボルでもある。 ボクシンググローブ、オープンフィンガーグローブ 手にはめて格闘技の練習などで使用される手袋。相手の攻撃だけでなく、自分の攻撃による反動から拳を守るとともに、相手に与える外傷を減らす効果もある。(ボクシンググローブの場合脳へのダメージは増加) また、相手をつかむ動作のある格闘技では手の甲だけを覆って指を自由に動かせるようにしたオープンフィンガーグローブを使用する。 ヘッドギア ゴールキーパーグローブ 耐熱用防具 [編集] 消防服 防寒具 その他 [編集] 潜水服 宇宙服 関連項目 [編集] 防具 (剣道) 装甲車 戦車 壁 砦 武具 捕具
 |