Re: あつまれ太刀使い ( No.7 ) |
- 日時: 2010/02/16 03:44
- 名前: へたれ軍師 (ID: JX4tcWUU)
- いやいや
飛竜刀(椿)も捨てがたいよ みなさんの言ってる太刀は 大体持っています(^o^) やっぱり太刀使いはカッコいいですよね。最近防具は暁丸 :極一式とミズハ真一式を作りました(^o^)ちなみに 皆さんは自動マーキングは 付けます?
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/02/16 20:41
- 名前: 月見草 (ID: grd7rPkH)
- こんばんは、
俺は付けねーな、 俺的には高級耳栓のほうが役に立つかと、 けど、自動マーキングもなかなかいいと思うぞ
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/02/17 19:12
- 名前: 黒龍 (ID: 8ZlvLQNK)
- こんばんは、
自動マーキングは捕獲などに使った方が良いと思います。やっぱり太刀などの接近武器は高級耳栓や風圧無効(大)等がいいと思います。ていうか私は、太刀だけで7行あるので皆さんの言う物は全部持っているのですが、やっぱり太刀は強いですね。
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.10 ) |
- 日時: 2010/02/17 19:21
- 名前: 黒龍 (ID: 8ZlvLQNK)
- クーネタンカムやラストエクディスもいいですよ。
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.11 ) |
- 日時: 2010/02/18 15:50
- 名前: おあしす (ID: 2HWGqWPj)
- 類似スレあり。
ロック希望。 しないと泣いちゃう
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/02/18 16:08
- 名前: Ray ◆FWd9t4xGH. (ID: zE8PDiCR)
- 参照: モンハンは飽きないね〜〜
- >>11消防乙
飛竜刀【葵】も捨てがたいですよ。毒効くやつには強いですよ。(^^)/
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.13 ) |
- 日時: 2010/02/18 16:12
- 名前: クラッシュマン ◆wKV5e5Q.Jo (ID: 2MMmejIl)
- 参照: 独り言が趣味←本当ですww
- >>12
あなたの双剣スレはもうロック解除しないでねww
SAGE
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.14 ) |
- 日時: 2010/02/18 17:09
- 名前: 最強の太刀使い (ID: mwzoF1iQ)
- 毒と言ったら
大鎌威太刀でしょ〜
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.15 ) |
- 日時: 2010/02/18 19:08
- 名前: 月見草 (ID: UHuatOBx)
- 大鎌威太刀と飛竜刀ぐらいだよな、毒属性の太刀
ラスティクレイモア系統の太刀が個人的に好きだな 防御力UPしか能力ないけど
|
Re: あつまれ太刀使い ( No.16 ) |
- 日時: 2010/02/19 01:37
- 名前: へたれ軍師 (ID: 97zvXnnD)
- 太刀最強説(^o^)
太刀使用回数がやっと 1000回越えました。 ファントムミラージュ作りました。確かにカッコいいですね(^o^)
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.17 ) |
- 日時: 2010/02/19 11:26
- 名前: ネロ (ID: NK3IvBi7)
- くそったれ
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.18 ) |
- 日時: 2010/02/19 17:46
- 名前: 黒龍 (ID: Hf0Ro8HU)
- 1000回!?スゴッ!!!おめでとうございます。
僕まだ、926回です。あと74回もある。(T〜T)
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.19 ) |
- 日時: 2010/02/19 21:09
- 名前: さかっぺ (ID: STlssFHw)
- エクシードビートが好きかな〜
防御+20になるし、生産が簡単だし、 切れ味そこそこあるし。
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.20 ) |
- 日時: 2010/02/26 21:58
- 名前: 月見草 (ID: c9fIrFht)
- 話題尽きてるな〜。
龍刀劫火も結構強いで あれでミラ系と十二分やりあえる。
|
Re: あつまれ太刀使い【剣豪への道】 ( No.21 ) |
- 日時: 2010/02/28 21:27
- 名前: ラー。じゃん (ID: dbqeftIQ)
- 僕も龍刀劫火でミラやりました。普通に
戦えて楽しかったです。
|