Re: 【゜∀゜メ】へビィボウガンスレ【寄ってってくれ】 ( No.129 )
日時: 2009/04/06 12:24
名前: 佐助 ◆YsomnAZ8yo (ID: ???)
参照: 【 ゜∀゜】9m よし!お前ら・・・攻略指南だ(殺

各項目説明↓
【モンスター攻略】
そのモンスターの攻略(亜種も含む)
【推奨武器】
お勧めのボウガン。まだ持っていない場合の参考一覧↓
G1老山龍砲・皇、他上位ボウガン←G2ぐらいまでは上位ボウガンで可能です。
G2ガノスプレッシャー、S・アルバレスト改、夜砲【黒風】
G3老山龍砲・極、クイックシャフト、ディスティアーレ
【推奨スキル】
お勧めのスキル通常弾、属性弾メインなら自動装填。
散弾、貫通弾を使うなら装填速度+系統、反動軽減。反動が気になるならLv2を使うと良い
【狙う部位】モンスターの弱点部位、狙いやすい部位もしくはその両方
【戦法】
どのような弾を運用するか、モンスターの特徴等。ここも見てからボウガンを選ぶと良い。
【立ち回り】
対モンスターの攻撃別対応


【ナルガクルガ攻略】
【推奨武器】
老山龍砲・極、ディスティアーレ
【推奨スキル】
回避系、装填速度+系統or自動装填、その他
【狙う部位】頭、尻尾(頭は小さく狙いにくいので尻尾を狙うと戦いやすい)
【戦法】弾に対して肉質が堅めなので火炎弾を使って攻略
【立ち回り】
機動力が低いので回避距離UPもしくは回避性能+2が欲しいところ
基本の立ち位置は回避距離UPがあるなら斜め前、回避性能+2があるなら横もしくは斜め前。
・飛び掛り&背後へ回る→飛び掛り
→回避距離UPなら攻撃判定の外へ。
 回避性能+2ならタイミングを合わせてブレードのあたりに回避すれば避けられる
 回避後は尻尾を狙撃。
・連続飛び掛り
→飛び掛りと同様の方法で避けられる避けた後は距離がある場合は詰めた後攻撃すればいい。
 4回飛び掛ってくる場合は全部避けきってから攻撃する距離は大体近くなっているので
 避けたあとは攻撃の大チャンス。
・尻尾振り
→ナルガクルガの斜め前、横にいることが多いのでタイミングを合わせて回避するか、
 ナルガクルガのすぐ後ろに避けると回避できる。
 すぐこっちを向いてくるので距離が近くなっている場合は距離を取った方がよい。
・突進(というか歩行)
→攻撃後、尻尾振りをすることが多いので避けたあと後ろに移動しておく方が良い。
・威嚇
→言うまでもないが攻撃の大チャンス。斜め前にいるなら頭を、横なら尻尾を攻撃すると良い。
・喉を鳴らして威嚇→尻尾叩きつけor棘飛ばし
→尻尾叩きつけの場合一撃で昇天してしまうことがほとんどなので絶対にくらいたくない攻撃。
 ちゃんと回避すれば避けられるが以外に衝撃波でもダメージを受けるので油断しないこと。
 頭か尻尾を攻撃する。回避後は攻撃のチャンス。
→棘投げこちらも威力は高いが飛んでくるのが意外にゆっくりなのでしっかり避けておこう。
大体回避後はナルガクルガの斜め前にいるので、頭を攻撃→回避の準備
・噛み付き
予備動作が少なく攻撃までが早いが距離をとっていればまず当たらない。


【ティガレックス攻略】
【推奨武器】
老山龍砲・極(ラオートで)、ディスティアーレ
※武器によってスキルは変える必要があります。
【狙う部位】前足、頭、後ろ足 後ろ足は転倒してくれるのでチャンスがあれば狙いたい
【戦法】基本は属性弾メイン。頭、後ろ足を狙えるようになったら通常弾でも良いが、
属性弾なら前足あたりを目白押しで打てば簡単。
【立ち回り】
基本的にティガレックスが自分の左前方にいるようにする。
・突進
→右に回避後、距離が遠ければ詰めて攻撃、近ければそのまま攻撃できる。
 が、キレ時は追撃が入ることが多いのでキレているときは回避に専念した方が無難。
 飛びかりもも同様に対処できる。
・噛み付き
→普通に距離をあけていれば当たらないはず。
・移動しながら噛み付き
→自分から見て左、右と噛み付いてくるので早めに右側に回避しておく。
 上手く回避すればそのまま後ろ足を攻撃できるので手早く攻撃する。
・回転攻撃
→距離をとっていれば当たらないので頭か後ろ足を攻撃する。
 後ろにいると時々尻尾が当たってしまうので充分注意する。
・バウンドボイス(咆哮)
→まずダメージ判定があるところにはいないはずだが耳をふさいでしまうので
 高級耳栓が欲しいところ。範囲が小さいので距離をとっていれば高級耳栓は必要ない。
・雪球or岩とばし
→ハンターが遠距離にいると結構多用してくる。
 基本の立ち居地を守っていれば当たらないが結構範囲が広いので注意
・威嚇
→ガンナーには絶好のチャンス。頭を狙うもよし、後ろ足を狙うのもよい。

【ディアブロス攻略】
【推奨武器】
龍木之古砲【荒神】、老山龍砲・極、崩砲バセカムルバス
【推奨スキル】
高級耳栓(シールドを付けないなら)、回避性能+2(あるとかなり楽)、装填速度+系統
【狙う部位】頭を狙って角を壊すのも良いが、とにかく尻尾が弱い
【戦法】回避性能を使っての撹乱&通常弾、散弾or氷結弾をつかって攻略
【立ち回り(回避性能+2がある前提で)】
基本はディアブロスの後方
→ディアブロスの後方に回避した後攻撃する
・突進※避けるときは少し相手から軸をずらしておくのが基本
→タイミングを合わせて斜め前に回避することで避ける事ができる。キレ時は前方に回避する。
 回避後は距離を詰めて攻撃orそのまま攻撃。回避後の距離によって判断する。
・潜行→地中から急襲
→最後に尻尾の先が潜るとき、風圧がでる。このときのハンターの立ち位置めがけて
 急襲を行うので事前の横に回避する。
 事前によけない場合は移動の砂煙が付近まで来た時に潜ったところに前転すれば避けられる。
・体当たり(タックル)
→ディアブロスの頭側or尻尾側にタイミングを合わせて回避すると避けることができる。
・バウンドボイス(咆哮)
→高級耳栓orシールドで対処この攻撃は後方に回りこむのが難しいので頭or首or翼を攻撃。
・角なぎ払い
→コレを食らうと後々厄介。早めに右側に回避する。尻尾にも判定があるので注意。


【グラビモス攻略】
【推奨武器】ディスティアーレ、ヴォルバスター、ウチヌキ、ウチオトシ
【推奨スキル】高級耳栓(シールドを付けないなら)、属性攻撃強化、貫通弾強化
装填数UP、装填速度+系統、反動軽減+1、他補助スキル
【狙う部位】胸、腹
【戦法】貫通弾、水冷弾でガンガン攻めるのがお勧め
【立ち回り】
基本はグラビモスが左前方にいるようにする(一部例外あり)
・突進
→基本の避け方さえ覚えていれば簡単に避けられる。
 軸をあまりあわせてこないが図体がデカいので早めに避ける。
 回避後は距離を詰めて攻撃できるがキレ時は振り向くのが早い。尻尾を振ることもある。
・熱線(グラビーム)
→注意していればまず当たらない。横に一回回避すれば良いのであとは攻撃し放題。
・熱線扇状照射(グラビーム扇状ver.)
→向かって左のほうが攻撃判定が長めなのでグラビモスが右前方にいない限り右に回避する。
 通常の熱線もそうだが熱線→突進になることが多くすぐ力尽きてしまうので注意する。
・ガス攻撃or熱線→ガス攻撃
→前者の方は睡眠ガスか熱ガスのどちらかだがガンナーなら当たらないはずなので大丈夫。
 後者の場合は攻撃後に熱ガスがでてくる。このばあいは攻撃を手早く済ませて
 回避体制に入るほうが無難。
・歩く→尻尾振り
→ある意味この攻撃が一番危険。のそのそとこちらに歩いてきた後向かって右側から
 いきなりぶんぶん尻尾を振り回す。歩いてきたら尻尾振りだと判断した方がよいので、
 左に大きく移動→グラビモスから離れて攻撃、が無難
 ※ただの尻尾振りは気をつけていればあたりません
・小ジャンププレス
→ちょっと飛び上がったあとズドーンと落ちてくる。結構範囲も広くゆれるので注意する。
 当たってなければ攻撃の大チャンス
・バウンドボイス(咆哮)
→出会い頭の、キレていないときの咆哮は大丈夫。しかしキレた時、キレ時の咆哮は危険。
高級耳栓かシールドで防ごう。防げれば攻撃態勢に入って良し(キレた時の咆哮以外)
・体当たり(タックル)
→結構範囲は広いが右側に避ければ簡単。回避後は2、3発打ち込める。


【リオ系攻略】
【推奨武器】老山龍砲・極、ディスティアーレ
【推奨スキル】老山龍砲・極なら自動装填、ディスティアーレなら装填速度+系統を。
あとは耳栓or高級耳栓、他補助スキル
【狙う部位】
通常種、亜種は通常弾なら頭。貫通弾なら腹。希少種は頭、翼を電撃弾、通常弾で攻撃すると良い。
【戦法】あまり怯まないので流れるように攻撃する。
また閃光玉をつかうとその場所からほとんど動かないのでキレ時は閃光玉を使うと楽。
【共通の攻撃に対しての立ち回り】
・突進
→レウスの方が威力が高い。振り返るのが早いと突進であることが多いので常に軸はずらしておく
 攻撃後は距離を詰めてから2、3発打ち込める
・ブレス
→振り返るのが遅いとブレスであることが多い。レイアなら3連ブレスが多いので
 大きめに避けておく。回避後は2、3発打ち込める。
・バックジャンプ
→後方にはばたいて距離をとる行動レウスはブレスを放ちながら行うことが多い。
 若干距離を詰める必要があり、隙が少ないのでそのまま回避態勢に入ったほうが無難。
・尻尾振り
→まず当たらないが突進をキャンセルして攻撃してくることもある。回っている間は攻撃できる。
・噛み付き
→文字通り噛み付いてくるリーチは短いが突進をキャンセルして行うこともある。
 捕獲可能なときは足を引きずってから噛み付いてくる
【対レウスの立ち回り】
・滞空攻撃(ブレスor飛び掛り)
→どちらにせよ影の下に移動することで避けられる。飛び掛りを受けてしまうと高確率で
 気絶してしまうので、移動できなかったときは武器をしまって緊急回避の準備を。
 攻撃後は無防備に降りてくるので攻撃のチャンス!
・空から急襲
→上に飛んだあと影が移動すればこの攻撃。2、3かい旋回したあと攻撃してくる。
 閃光玉で叩き落してもよいが武器をしまって回避した方が無難。
 特定の場所に移動して行った場合はエリア移動。
【対レイアの立ち回り】
・サマーソルト
→レイアの攻撃の中で最も威力が高く毒状態になってしまうので油断しないこと。
 1回目が終わっても2回目が来ることがあるので風圧には注意する。
 事前に避けていれば5〜9発程度打ち込める
 ブレス後すぐにしてくる場合もある。


書き込み終わったときの長さが・・・・次レスに半分移そうか・・・・
どんどん攻略指南を書くので助言求む
>>130ありがとうございますまた頑張ります
>>132指摘ありがとうございます。
>>136弓やライトボウガンならそれでも大丈夫ですがへビィは機動力が低いので向いてないかと。
クリティカル貫通弾よりも電撃弾のほうが立ち回りやすく危険も少ないかと。
>>137口中にぶち込んだときの跳弾は最強ですb
>>138場合にもよりますが電撃弾のほうが怯みやすかったりします。
貫通弾を使う場合クリティカル距離をまもるのが前提ですが攻撃を受けないために
距離を詰めるとダメージは電撃弾>貫通弾になります。
火力が高くても必ず怯むというわけではないのでより安全にクリアできるようにしています。
推奨武器に関しては老山龍砲・極はG2の時点で作成可能です。面倒でも作るのがガンナーですから。

【おしらせ】
攻略情報を載せて欲しいモンスターを募集中(あまりに簡単なときは↑には載せないこともあります)