Re: 【雑仲間の】暇をもてあました狩人の集い【kai連絡所】 ( No.275 ) |
- 日時: 2010/02/09 22:29
- 名前: モニカ (ID: fq5wha6H)
- 参照: ( ´ェ` )
- おや、何やらSkype導入の流れに...?
ヘルプを見てみたところ、複数で通話(会議通話)する定員が5人まででした(>_<)。 文字チャットは最大100人までできるようですが...。
Webカメラがあればビデオ通話なんかもできちゃったりする!
●⊂(・(ェ)・)⊃さん ヘッドセットマイク(ヘッドフォンとマイクが一体化しているもの)があればできると思いますよ(^-^)。 マイクだけ接続して出力はスピーカーから、でもOKです。 わたしの場合はパソコンにマイクが内蔵されているので、ヘッドフォンだけつけてやっています。 声の変換は、マイクと自分との間にボイスチェンジャーを挿むしか方法が無いかしら、と思ったのですが、「ボイスチェンジャー」で検索してみたところ、「MorphVox」というボイスチェンジャーソフトを使用して自分の声を変化させ、Skypeなどのボイスチャットで話す、という方法を取っている方がいました。 最初に自分の声をサンプリングして、男声・女声などに変換しているようです。 http://nisimura.dyndns.org:8080/~tz2s-nsmr/adslgame/voicechange/voicechange.htm ヘリウムガス...は近年使用を禁止されたんでしたっけ(^-^;。
●りばさん 代わりにお答えくださりありがとう♪ 実はわたしも詳しい使い方を知らなくて、会議通話の定員をさっき知りました(>_<)。 Skype便利ですよね(^-^)、しゃべるのに慣れが必要ですが...。
●MAKOTOちゃん Skype同時5人まででしたっ...o(´^`)o。 文字チャットを全体で開いておいて、各部屋でボイスチャット、とかができたら、全体も把握しつつできるかもしれませんね(・ω・)。 ま、そこまでやらなくてもいい気もしますが...(^-^;。 Kaiのチャットだとログが流れちゃいますが、SkypeやMessengerのログは履歴として保存されます。 罠おいたよーとかタスケテーとか楽しいです(*´ェ`*)。
●sssさん 文字を早く打つのが苦手な友達と狩りに行く時に使ってます。楽しいよ(・ω・)! あとはMicrosoft Messengerもよく使います♪ Kaiのチャットだと発言に気付かないことも多々あるので...(>_<)。
●へたれさん じゃあわたしもボイスチェンジャーで(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
|
|