Re: MHP2Gで接続できません ( No.7 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:21
- 名前: ネットワークに接続 (ID: 9b4wHRkZ)
- そこからの説明ですかうまく説明できるかわかりませんが・・下のバーの中の一番左にあるスタートをクリックするとその中にありませんか?2ndでkaiをする時の設定は他の人にやってもらったのかな?その人に聞いたほうが早い気がします。
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.8 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:23
- 名前: ディアグロス (ID: WqIpJZkY)
- 解消方法は、Gの集会所に入って、
ユーキリティの更新を押してください。 そしたらあたらしいGの物がでてきます。 それをクリック、接続してみましょう。
できなかったというのは、MHP2のやつだったからです。MHP2=5156 MHP2G=5500
できたらいいです。
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.9 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:28
- 名前: ディアグロス (ID: WqIpJZkY)
- あれですね。
MHP2Gの番号
PSP_AULJM5500_L_MHP2Q000
こんなやつですね。
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.10 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:37
- 名前: シュー (ID: pt67P76l)
- >>7
ありがとうございます^^ パネルの場所わかりました そうですね、設定してくれた人に聞いてみます >>8-9 ありがとうございます^^ ユーキリティの更新はどこにあるんですか? 無知ですいません;;
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.11 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:34
- 名前: ディアグロス (ID: WqIpJZkY)
- パネルとか、関係ないですよ?
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.12 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:41
- 名前: ネットワークに接続 (ID: ???)
- えとディアグロスさんが説明してくれた事と僕の説明しようとしてたことは基本的に同じ事を説明してますので両方参考にして頑張ってください。ユーキリティの更新のボタンは僕が誘導しようとしてる画面についてますのでまずネットワークに接続する画面に行ってもらわないと話になりません。
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.13 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:43
- 名前: ディアグロス (ID: WqIpJZkY)
- ネットワークに画面なんていりませんよw
僕がいいたいのは画面の右下にある ユーキリティをクリックし、クライアントの 更新を押してくださいっていってるのw わかる?
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.14 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:49
- 名前: シュー (ID: pt67P76l)
- >>12
パネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続に行っても更新ボタンありません 続きがあるんですか? >>13 右下にユーキリティがありません・・・;;
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.15 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:50
- 名前: ネットワークに接続 (ID: 9b4wHRkZ)
- あら、じゃ僕のとは違うのかな。僕の勘違いみたいでした。僕のはドライバーしかいれてないのでドライバーしか入れてない人は僕の方法がいいと思います。
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.16 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:52
- 名前: しろ (ID: PDThyQ1K)
- 別のスレでも紹介したけど、GXSならココを参考にしてみては?
http://pspkai.blog98.fc2.com/blog-category-6.html
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.17 ) |
- 日時: 2008/04/03 18:54
- 名前: ネットワークに接続 (ID: 9b4wHRkZ)
- ネットワークに接続の画面までいけたのですね。
それじゃUSBを差し込んでPSPで2ndGの集会所に入ってください。そしてから改めてネットワークの接続の画面に行ったらPSP_AUL*****と似たような名前がでてきませんか?出てきたのを接続したらうまくいきませんか?
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.18 ) |
- 日時: 2008/04/03 19:27
- 名前: シュー (ID: pt67P76l)
- >>16
教えてくれてありがたいですけど ウイルスバスターに引っかかってしまってるようです、なので見れません;; >>17 USBを差込直すのがちょっと厄介なので 親が帰ってきたら試してみます^^
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.19 ) |
- 日時: 2008/04/04 10:10
- 名前: しろ (ID: ???)
- >>18
USBが差し込んで、認識されてるという状態で書きます。※認識されてるとUSBの後ろの部分がGXSは青く光ります。
右下にユーキリティが無いというのなら、GXSがPCに認識されてないのでは?それと、スタート→全てのプログラム→Broad Lanner Waveの順に開くと自分はユーキリティがあるのですが・・。
えっと、PLANEX社の公式HPはご利用になられました?PLANEX社の製品だったら、このリンクから行けるPLANEX社がやっているkaiの公式HPがありましたよ。
最後は、余計なことですが試しにGXSもkaiも一回再インストールをして初めから設定し直してみてはどうでしょう?
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.20 ) |
- 日時: 2008/04/04 10:28
- 名前: アイルー様メラルー様 (ID: GXIFuDLw)
- 骨だぞ。しろ
|
Re: MHP2Gで接続できません ( No.21 ) |
- 日時: 2008/04/05 07:16
- 名前: シュー ◆IChyYUopyY (ID: AQ/wZXXq)
- ありがとうございます^^
皆さんのおかげで無事kaiをやることができました
|