Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.2 ) | 
- 日時: 2008/04/06 03:41
- 名前: OKAI (ID: vxLkgkVb)
  
  - ってか英語版ってビスタに対応してんの?
  
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.3 ) | 
- 日時: 2008/04/06 12:12
- 名前: OKAI (ID: vxLkgkVb)
  
  - いけますよ
  
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.4 ) | 
- 日時: 2008/04/06 12:59
- 名前: OKAI (ID: vxLkgkVb)
  
  - 英語版をインストールしてkaiができないので
 もう一回 日本版をインストールしたらブルースクリーンは 解消されていたのですが、今度は日本版も集会所に 人が出現しません。なぜだああああああああ ほんま腹立つPSPに異常があるんですか? 公式サイトの手順通りにやったんですがね。
   
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.5 ) | 
- 日時: 2008/04/06 15:47
- 名前: ネットワークに接続 (ID: 6Tvlazgf)
  
  - 原因は分からないですがドライバーの設定がおかしくなってるとかはないですかね。日本版は最近ビスタでもできるようになったようですが、英語版は前からビスタに対応してますよ。
  
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.6 ) | 
- 日時: 2008/04/06 16:06
- 名前: 通行人 (ID: eG0ADLHo)
  
  - >>4
 自分の設定ミスや理解力不足を疑ってないんだなwww
   
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.7 ) | 
- 日時: 2008/04/09 19:38
- 名前: 、 (ID: ???)
  
  - 皆さんは日本語と英語のどちらを使用しているのでしょうか?
 教えていただけませんか?
   
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.8 ) | 
- 日時: 2008/04/09 20:11
- 名前: macuser (ID: pZg0WyEn)
  
  - 私は英語版です
  
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.9 ) | 
- 日時: 2008/04/09 20:21
- 名前: 、 (ID: 9OpsAYCh)
  
  - 英語版の方が多いのですか?
  
 | 
  Re: 日本版はできるが英語版ができない! ( No.10 ) | 
- 日時: 2008/04/11 16:17
- 名前: ハナ (ID: pxXvcbQF)
  
  - (日本語版も英語版も同じ)
 無線LUNアダプターをパソコンにつける。 ↓ モンスターハンター2ndGを起動させる ↓ オンライン集会所へ行く ↓ スタートボタンを押して接続先を押す。 ↓ PSPxxxxみたいな名前のやつがあるからそれに接続 ↓ XLink kai起動 ・ ・ ・ あとは手順どおり
  これがvistaの起動のさせ方です。  
 |