Re: Xlink kaiに必要なこと ( No.2 ) |
- 日時: 2008/05/15 19:11
- 名前: ke- (ID: 6nZPHJjE)
- xlink kaiはルータがなくてもできますよ。
自分はGM-US54GXSを使っていますがルータがなくてもトラブルもなく使えています。 しかしそれ以外の、例えばアクセスポンイントとしてダウンロードクエストをダウンロードしたりはルータがないとできません。
|
Re: Xlink kaiに必要なこと ( No.3 ) |
- 日時: 2008/05/15 20:18
- 名前: けい (ID: y5oXn.ao)
- >ke-さん
xlink kaiとアクセスポイントとして使う場合は必要なものが違ったりするんですね ありがとうございます xlink kaiができるようにがんばってみます
|
Re: Xlink kaiに必要なこと ( No.4 ) |
- 日時: 2008/05/16 21:49
- 名前: 通りすがり (ID: SQl7.NQS)
- >>0
さんの言うとおり知識も要る
PLANEX GW-US54GXS - XLink Kai まとめwiki http://xlink.xp9.org/index.php?PLANEX%2FGW-US54GXS
と、「PLANEX GW-US54GXS」でも、ルータ無しでも出来るよ
現にVista+GW-US54GXSで、「GW-US54GXS Utility」を起動させて「XLink Kai」&「アクセスポイント」として使用してる
現状が何があるか判らないのに「無線LANアダプタ」だけで、動くか?回答すること自体が無理
|
Re: Xlink kaiに必要なこと ( No.5 ) |
- 日時: 2008/05/19 10:41
- 名前: けい (ID: 00RpLjt1)
- >通りすがりさん
そうですよね Xlink kaiをするにはアクセスポイントを使用しネットに繋がないとできないと勝手に思いこんでいた私が無知でした すいません もっともっと知識つけないといけませんね ご指摘ありがとうございます それとサイトまで教えていただきありがとうございます
|