【鳥竜種】 イャンクック
イャンクックは時計回りに回転して尻尾で攻撃してくるので、こちらはクックの右側から攻撃するようにすると、他の行動にも対応しやすい。
イャンクックに音爆弾やタル爆弾などを当てると、少しの間動きを止めることができるが、直後に怒り状態となり、戦いにくくなるので、弱って逃げ出そうとする前に使えると、非常に効果的。
密林の移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
1、2、3、4、5、6、9 |
6 |
6 |
沼地の移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
1、2、4、5、6、8 |
8 |
2 |
|
アイテム効果 |
落とし穴 |
音爆弾 |
シビレ罠 |
閃光玉 |
肉 |
20秒 |
○ |
10秒 |
30秒 |
- |
状態異常効果 |
毒 |
耐性値 100 - 300 / 240dmg |
麻痺 |
耐性値 100 - 360 / 10秒 |
睡眠 |
耐性値 110 - 210 / 30秒 |
気絶 |
耐性値 100 - 360 / 10秒 |
森丘の移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
3、4、5、9 |
9 |
5 |
旧密林の移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
2、3、7 |
2 |
|
|
肉質(怒り時の肉質に変化なし) |
部位 |
切断 |
打撃 |
弾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
気絶 |
よろめき |
頭 |
50 |
80 |
100 |
10 |
30 |
30 |
40 |
0 |
100 |
80 |
首 |
50 |
60 |
50 |
10 |
80 |
50 |
50 |
20 |
0 |
100 |
背中 |
40 |
50 |
40 |
10 |
20 |
15 |
15 |
0 |
0 |
130 |
腹 |
80 |
70 |
80 |
10 |
20 |
15 |
15 |
0 |
0 |
尻尾 |
50 |
60 |
30 |
10 |
20 |
15 |
15 |
0 |
0 |
80 |
翼 |
75 |
70 |
70 |
10 |
10 |
25 |
15 |
0 |
0 |
100 |
脚 |
25 |
30 |
30 |
5 |
5 |
5 |
5 |
0 |
0 |
100 |
※肉質欄の単位は%。数値が低くなる程カットされて効果が低く、数値が高い程効果が高くなる。よろめきはその数値に達すると、よろめいたり怯むなどする。
剥ぎ取り
集会所☆1〜2 |
|
本体(3回) |
剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 55%:怪鳥の甲殻
- 25%:怪鳥の鱗
- 10%:竜骨【小】
- 10%:竜骨【中】
|
- 36%:怪鳥の甲殻
- 30%:竜骨【中】
- 24%:鳴き袋
- 10%:火炎袋
|
|
落し物 |
(条件:音爆弾使用時に落とす) |
部位破壊 |
|
耳 |
頭に一定以上のダメージを与えることで、耳が折れてボロボロになる |
└ |
|
剥ぎ取り
村クエ☆1〜6
集会所☆3〜5 |
|
本体(3回) |
剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 50%:怪鳥の甲殻
- 32%:怪鳥の翼膜
- 13%:怪鳥の鱗
- 05%:巨大なクチバシ
|
- 33%:怪鳥の甲殻
- 24%:鳴き袋*2
- 20%:竜骨【中】*2
- 20%:火炎袋
- 03%:巨大なクチバシ
|
|
落し物 |
- 74%:竜のナミダ
- 16%:怪鳥の鱗
- 10%:怪鳥の耳
|
|
|
部位破壊 |
|
耳 |
|
剥ぎ取り ネコート☆7〜9 集会所☆6〜8 |
|
本体(3回) |
剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 50%:怪鳥の上鱗
- 25%:怪鳥の堅殻
- 10%:怪鳥の翼膜
- 10%:巨大なクチバシ
- 05%:立派なクチバシ
|
- 43%:怪鳥の堅殻
- 27%:上竜骨
- 17%:鳴き袋*2
- 10%:爆炎袋
- 03%:立派なクチバシ
|
|
落し物 |
|
部位破壊 |
|
耳 |
- 50%:怪鳥の耳
- 25%:怪鳥の地獄耳
- 25%:怪鳥の上鱗*3
|
|
|
剥ぎ取り
集会所G級 |
|
本体(3回) |
剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 33%:怪鳥の厚鱗
- 32%:怪鳥の剛翼
- 25%:怪鳥の重殻
- 10%:立派なクチバシ
|
- 47%:怪鳥の重殻
- 23%:重竜骨
- 15%:業炎袋
- 10%:鳴き袋×4
- 05%:立派なクチバシ
|
|
落し物 |
|
部位破壊 |
|
耳 |
- 45%:怪鳥の地獄耳
- 30%:怪鳥の福耳
- 25%:怪鳥の厚鱗×3
|
|
|