ホーム>モンスター図鑑> ウカムルバス
属性 効果
×
×
×<△<○<◎
(部位によって変化あり)
バインド
ボイス
高級耳栓
風圧  

【飛竜種】 ウカムルバス(崩龍)

ウカムルバス

雪山の奥地に生息するアカムトルムに似た巨大なモンスター”崩龍 ウカムルバス”。
集会所G級最後の緊急クエストで登場する。
体力は、18000


破壊可能部位
アゴ(2段階)・胸・左右前足爪・背ビレ・尻尾

アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉
× × 5秒 ×

音爆弾は、ブレスのタイミングに合わせた時のみ、効果あり

状態異常効果
耐性値 400 - 以降75ずつ上昇 / 240dmg
麻痺 耐性値 350 - 以降100ずつ上昇 / 10秒
睡眠 耐性値 350 - 以降50ずつ上昇 / 35秒
気絶 耐性値 150 - 以降75ずつ上昇 / 15秒

肉質(カッコ内は腹破壊後の肉質)
部位 切断 打撃 気絶 よろめき
50
(50)
60
(60)
35
(30)
30
(30)
5
(5)
20
(20)
0
(0)
20
(15)
100
(150)
 
35
(35)
50
(50)
25
(25)
20
(20)
5
(5)
15
(15)
0
(0)
10
(10)
0
(0)
 
35
(50)
50
(60)
25
(25)
20
(20)
5
(5)
15
(40)
0
(0)
10
(10)
0
(0)
 
背中 20
(30)
25
(30)
15
(25)
20
(20)
5
(5)
15
(15)
0
(0)
10
(10)
0
(0)
 
尻尾 30
(30)
35
(30)
40
(20)
35
(40)
5
(5)
30
(30)
0
(0)
20
(10)
0
(0)
 
前脚 30
(30)
35
(35)
20
(25)
20
(25)
5
(5)
15
(15)
0
(0)
10
(15)
0
(0)
 
後ろ脚 30
(20)
30
(15)
25
(20)
30
(30)
5
(5)
15
(15)
0
(0)
15
(10)
0
(0)
 

※肉質欄の単位は%。数値が低くなる程カットされて効果が低く、数値が高い程効果が高くなる。よろめきはその数値に達すると、よろめいたり怯むなどする。



 

剥ぎ取り
集会所G級
 
本体(4回)
  • 40%:崩竜の重殻
  • 18%:崩竜の腹鱗
  • 12%:崩竜の剛ビレ
  • 10%:崩竜の重尾
  • 08%:崩竜の削顎
  • 02%:崩天玉
尻尾(2回)
  • 90%:崩竜の重尾
  • 10%:崩竜の重殻
 
部位破壊  
顔面に一定以上のダメージを与えることで顎が壊れる(2段階)
  • 85%:崩竜の削顎
  • 11%:崩竜の腹鱗
  • 04%:崩天玉
 
左右前足爪 前足に一定以上のダメージを与えることで、爪の端が欠ける
  • 80%:崩竜の穿爪
  • 10%:崩竜の穿爪*2
  • 10%:崩竜の重殻
 
胸に一定以上のダメージを与えることで、割れて黒い部分が露出する
  • 70%:崩竜の腹鱗
  • 24%:崩竜の重殻
  • 06%:崩天玉
 
背ビレ 背中に一定以上のダメージを与えることで破壊可能
  • 50%:崩竜の剛ビレ
  • 35%:崩竜の剛ビレ*2
  • 15%:崩竜の重殻
 
尻尾

体力を25%以下に減らした状態で、尻尾に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(切断系の武器のみ可能)


攻撃方法まとめ  
威嚇

尻尾を軽く一回叩きつけて威嚇する行動。
攻撃のチャンス

雪中遊泳飛び出し

アカムのように雪の中に潜行し、地中を泳ぎながら急襲してくる。ハンターを追跡してくる場合と、特定の場所へ移動して攻撃する場合があり、攻撃後の飛び出しに、防御半減効果あり。
横方向へスペースがある場合は、真横に逃げるだけで回避できることが多い。
横へスペースがあまりない場合は、ウカムルバスとすれ違うように走り、背ビレが近づいたらウカムルバスの斜め後方へ緊急回避する。
壁際で緊急回避するとハマることが多いので、できるだけ中央よりで回避する

雪ブレス

雪をえぐりとるように直線にブレスを吐くと同時に、当たると雪ダルマの効果のある雪玉が飛び散る。
この雪玉は、ハンターを狙って飛んでくるので、ブレスを避けても雪玉の影を見て、これも避けなければならない。

噛みつき 顔前だけでなく、胸のあたりと前脚付近にも攻撃判定がある。
雪塊飛ばし

アカムのアゴ突き上げのようなモーションで、雪の塊を飛ばす攻撃。当たると雪ダルマの効果あり

尻尾なぎ払い

アカムと似たような感じだが、尻尾攻撃の後の雪煙にも攻撃判定があり、当たると雪ダルマの効果あり。尻尾切断後は、雪煙による攻撃が消える。
離れている場合は回復や研ぎのチャンス。

ジャンププレス

少しの溜めモーションのあと、尻尾で地面をたたいた反動を利用して、ティガやナルガのように飛び掛ってくる。
攻撃判定が広いので、ガードした方が安全(ガード性能+1でも削りあり)

倒れこみ

アカムと同じように、倒れこんでくる。周囲に振動の効果あり。遠くで咆哮や倒れこみの予備動作が見えたら、研ぎや回復などのチャンス

突進

アカムと同じような突進だが追尾性能は低く、近距離で避けるとキャンセルすることもある。

咆哮

アカムと同じように、高級耳栓を付けていても、近付きすぎていると吹っ飛ばされる


双剣
右後脚前で攻略

 
武器

コウリュウノツガイ

食事

肉+野菜=体力+40・攻撃+5%

  • 防具

ブランゴX一式に研磨珠など
回避に自信がない場合、
ナルガ一式に名匠珠、匠珠など

スキル

スキルはなくても良いが、
耐震、耐雪があると手数が増やせる
乱舞は弾かれない特性があるが、砥石使用高速化があると便利

アイテム例
  • ドキドキノコ×10
  • 素材玉×20
  • 光蟲×10
  • 回復薬×10
  • ハチミツ×10
  • 回復薬G×10
  • 秘薬×2
  • いにしえの秘薬
  • 調合書1〜4
  • 力の爪・護符
  • 守りの爪・護符
  • 強走薬G×5
  • 強走薬×5
  • 鬼人薬G×1
  • 砥石×20
  • 閃光玉×5
  • 後はお好みで
立ち回り

基本的に常に武器出し鬼人化状態で戦う。
ウカムルバスの右後脚前もしくは横に立ち、ウカムルバスの行動を見極めて右後前脚に乱舞していれば転倒を繰り返すようになる。
雪中遊泳とジャンププレスと咆哮以外はほとんど攻撃のチャンスとなる。
ブレス後の雪塊が後ろ脚の横に飛んでくるパターンがあるので、雪塊が飛んでくる気配がした時は、脚前か腹下へ転がってから攻撃するといい。

備考

・コウリュウノツガイに攻撃系スキルなしで、約20〜30分で討伐可能。
・片手剣や太刀などでも同じような立ち回りができる。
・慣れないうちは、危険を感じたらモドリ玉を使って体勢を立て直すと安全。


ガンランス
腹下で攻略

 
推奨武器 溶解銃槍ヴォルガノス、またはナナ=ソレイユ

推奨スキル

ガード性能+1、斬れ味レベル+1
例:ザザミZシリーズに名匠珠、匠珠(根性のスキルも付いているが氷属性は-20)

持ち込みアイテム

調合書1・2・3・4
力の護符・爪
守りの護符・爪
回復薬×10
ハチミツ×10
回復薬G×10
秘薬×2
いにしえの秘薬×1
解氷剤×10
砥石×20
忍耐の種×10
ホットドリンク×5
強走薬グレート×5
閃光玉×5
素材玉×10
光蟲×10
モドリ玉
ペイントボール×15
(こんがり肉or薬草、もしくは調合書を減らして栄養剤グレート×2とマンドラゴラ×2など)

スタミナについて

強走薬Gの効果時間は6分間なので、途中で倒されたりすると、スタミナの配分が狂ってくるので、そういう時はホットドリンクでスタミナを調節する。
(こんがり肉を持っていってるなら問題なし)

回復&研ぎ&食事

回復&研ぎは、ペイントされたウカムルバスがハンターを追わない雪中遊泳の時や、オトモアイルーに注意を向けている時、隙がない場合は閃光玉を使ってからする。
食事が最も時間がかかるので、怒っていない時の大きな隙の時のみするのが良い。

立ちまわり

立ち位置はウカムルバスの右足よりの腹下辺りがベスト。ここなら、尻尾振りも当たらないし、ブレス後の雪玉も、雪塊飛ばしの破片も当たらない。
この場所で腹上部辺りをガード突きで突いていくのが基本。
威嚇行動中はも、腹上部を突きまくる。部位破壊して甲殻が剥がれると、肉質がやわらかくなるので、さらにその部位を攻撃する。
ウカムルバスの尻尾を振り上げる予備動作を見せたら、尻尾から逃げるように右前脚方向へ、突き出し攻撃から水平突き。連続して尻尾を振るようなら砲撃を絡めて、水平突きをしてもいい。
咆哮や倒れこみは予備動作が大きいので簡単にガード後反撃できる。
噛み付きとジャンププレスは、調子に乗って攻撃し過ぎると喰らってしまうので、ウカムルバスが方向転換した後の予備動作を見て、行動を決めると間違いが少ない。

雪中遊泳の対処

ガード性能+1を付けて腹下で立ち回っているガンランスは、武器をしまって緊急回避するよりも、エリア中央付近でウカムルバスの背ビレをガードした方が、攻撃を喰らう確率が低い。
※壁際だと最後の攻撃で、がっつりスタミナを削られダメージを喰らったり、防御半減効果を受ける為、エリア中央付近でガードして待ち、ガード後は前進しながら武器出し攻撃で移動して脱出。
緊急回避の方が得意なら、そちらでも問題ない。

尻尾振り時の雪煙

どうしても尻尾振りをガードする場面が来たら、左後ろ脚外側にいると仮定して、尻尾をガードした後に真横を向くと雪煙までガードできる。
腹下にいる時は関係ないが、左後ろ脚と前脚の間辺りにいる時も雪煙は当たるので注意。

ウカムルバスの登場シーンの動画

ガンランスでの討伐動画 1of3

ガンランスでの討伐動画 2of3

ガンランスでの討伐動画 3of3

ウカムルバスの双剣ソロ動画(途中省略ありですが立ち回りの参考に)

ウカムルバスの裸双剣ソロ動画(立ち回りと回避の参考に)

ウカムルバスの片手剣ソロ動画

Copyright(C) 2007 モンスターハンターポータブル2ndG 広場 All Rights Reserved.