ホーム>モンスター図鑑> ヤマツカミ
属性 効果
×
×
×
×<△<○<◎
(部位によって変化あり)

【古龍種】 ヤマツカミ


古塔に棲むと言われる、巨大なタコのようなモンスター。ゆっくりと脚をブラつかせながら古塔を登っていく。ヤマツカミの脚攻撃に触れるだけでも大ダメージ、口からの吸い込みや、大きな体での押しつぶしは即死級のダメージ。
吸い込まれた時は、仲間に生命の粉塵などを使ってもらえば、生き残ることができる。


破壊可能部位
脚(太い4本のヒレ部分で、顔の前の細い二本は関係なし)

アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉
- - - - -

肉質(怒り時の肉質に変化なし)
部位 切断 打撃 気絶 よろめき
50 60 35 0 0 0 35 30 0  
背中 50 60 40 0 0 0 20 25 0  
90 90 60 5 0 0 25 20 0  
胴体 65 60 30 0 0 0 25 30 0  
口中 80 70 90 0 10 0 40 50 0  
触覚 55 50 25 0 0 0 30 20 0  
触手 50 50 30 0 0 0 30 30 0  

※肉質欄の単位は%。数値が低くなる程カットされて効果が低く、数値が高い程効果が高くなる。よろめきはその数値に達すると、よろめいたり怯むなどする。



剥ぎ取り
集会所G級
 
本体(5回)
  • 34%:浮岳龍の体液
  • 27%:太古の龍木
  • 20%:浮岳龍の皮
  • 11%:太古の龍苔
  • 08%:古龍の血
  • (報酬で勇気の証S)

背中(1〜6回)
ダメージを蓄積させて落下する度剥ぎ取り可能

  • 30%:龍秘宝
  • 20%:太古の龍木
  • 10%:太古の龍苔
  • 10%:マンドラゴラ
  • 10%:龍苔
  • 10%:神龍苔
  • 05%:龍木
  • 05%:神龍木
落し物
  • 45%:いにしえの龍秘宝
  • 25%:龍秘宝
  • 22%:浮岳龍の体液
  • 08%:古龍の血
(条件:吸い込み攻撃中に捕獲用麻酔玉を当てると落とす)
部位破壊  
触手 太い4本のヒレ部分に一定以上のダメージを与えることで破壊成立
  • 70%:浮岳龍のヒレ
  • 30%:浮岳龍の皮

攻撃方法まとめ  
ヒレ振り回し
(片方)

ハンターに向かって、大きくヒレを叩きつける攻撃。片方を叩きつけた後、もう片方を動かさないようであれば、顔前の触手を数回攻撃できる。

ヒレ振り回し
(両方)

ハンターに向かって、左右のヒレを大きく叩きつける攻撃。ヒレが戻る場所辺りを数回攻撃できる。

大雷光虫吐き出し

大きく口を開いて、大雷光虫を吐き出す。吐いている間は攻撃のチャンスであるが、吐き始めに口目がけて捕獲用麻酔玉を投げ込むと、怯んで虫吐きが止まる。

ヒレ大回転

空中で大きくヒレを広げて大回転を始め、徐々にヒレを下へ下げてくる攻撃。
しゃがむだけで当たらないが、近付き過ぎているとガードしていても吹っ飛ばされる。
ガード性能+1以上のランス・ガンランスで、距離をとって右を向いてガードすれば、スタミナは無くなるものの2〜3回ガードして、やり過ごすことができる。

熱風ガス

空中で上昇した後、体を大きく反らせて熱風ガスを噴出する攻撃。通路の端まで離れれば当たらない。ガスを避けた後は、すぐ攻撃すればヒレを数回攻撃できる。

2本突き出し

クイックモーションで、顔前の2本の触手を前方に突き出す攻撃。怒り時は、吸い込みに移行する場合があるので攻撃のチャンスであるが、注意すべし。

4本突き出し

空中で上昇せずに、体を大きく反らせた後、触手とヒレ計4本を勢いよく前に突き出す攻撃。ガード性能+1のランス・ガンランスでガードしても、少し削られ硬直するが、回避してもガードしても攻撃の大チャンス。

吸い込み

怒り状態時(眼が赤から黄色っぽく変わっている時)に、 顔前の触手2本だけを前に突き出す攻撃の後、2、3回攻撃すると吸い込みを開始するので、眼が黄色い時は避ける準備をしながら攻撃をすると良い。
逃げる場所が無くなったら、ダッシュして下へダイブ。
根性のスキルがあればギリギリ生き残ることができるが、大雷光虫にトドメをさされることがあったり無かったり・・・。

 


双剣で攻略

 
武器

フローズンデス
双龍剣【天地】
目安としてこれらで約25分〜30分

食事

肉+野菜=体力+40・攻撃+5%

  • 防具

ヒレで死なない程度の防具

スキル

特になくても良いが、攻撃強化系のスキルがあれば良い。

アイテム例
  • 回復薬×10
  • ハチミツ×10
  • 回復薬G×10
  • 秘薬×2
  • いにしえの秘薬
  • 後はお好みで
  • 力の爪・護符
  • 守りの爪・護符
  • 砥石×20
  • 捕獲用麻酔玉×10
  • 慣れれば、砥石以外は支給品の携帯食料と応急薬のみで十分討伐可能。
立ち回り

基本的には武器はしまった状態で、ヤマツカミがハンターの方を向いたら、右か左へ移動して、ヤマツカミの攻撃をかわした後に、武器出し攻撃を出していく。

ヒレ振り回しへの対処

右か左へ移動していれば当たらない。
回避した後は、ヒレの付け根を見ながら戻ってくるヒレの場所を想定して、数回攻撃。

2本触手突き出し
への対処

2本の触手を叩きつけた時には目の前ではなく、顔の横で乱舞(前だと吸い込みに派生した時に対処しきれないことがある)。
吸い込みをしてきた場合も顔の横にいれば、武器をしまって逃げても十分回避できる。

ヒレ&触手突き出し
への対処

4本のヒレ&触手叩きつけ後には3回か4回乱舞が入る。

ヒレ大回転への対処

予備動作を見てから武器をしまってしゃがむだけで回避できるし、研ぐ動作でも回避することができる。

熱風ガス

予備動作を見てからエリアの端へ移動すれば回避できる。


ランス・ガンランス鉄壁のガードで攻略

 
武器

攻撃力の高いランス・ガンランス

食事

肉+野菜=体力+40・攻撃+5%

  • 防具

グラビドX一式に研磨珠
ザザミX一式に鉄壁珠×3、石壁珠
ザザミZ一式に剛壁珠×2、強壁珠×2

スキル

必須:ガード強化、ガード性能+1
補助:砥石使用高速化

アイテム例
  • 回復薬×10
  • ハチミツ×10
  • 回復薬G×10
  • 秘薬×2
  • いにしえの秘薬
  • 力の爪・護符
  • 守りの爪・護符
  • 砥石×20
  • 捕獲用麻酔玉×10
  • 後はお好みで
立ち回り

基本的に常に武器出し状態で、ヤマツカミの正面に立ち、いつでもガードができる状態で戦う。
通常時は、大雷光虫を殺したり避けたりしながら、ヤマツカミの攻撃を待ち、攻撃後の隙に数回攻撃。
大雷光虫吐き出し時は、攻撃のチャンス。捕獲用麻酔玉を投げれば虫の発生を止められる。
触手突き出しはダメージが大きいので、しっかりガードして突きまくり、ランスなら突進してもいい。
吸い込みに派生した時も、若干の削りはあるものの、しっかりガードできるので、全く怖くない。

備考

・ヒレ大回転は、焦らず武器をしまってしゃがめば当たらない。ガードするとスタミナを削られて当たることもあるし、当たらない時もある。
その他の攻撃は、全てガードを固めているだけでOK
・ゆっくり研ぎ&回復したい時はエリア移動してやるか、一旦下に降りるのも手。

双剣(フローズンデス)でヤマツカミ討伐動画 1of3

双剣(フローズンデス)でヤマツカミ討伐動画 2of3

双剣(フローズンデス)でヤマツカミ討伐動画 3of3

片手剣(氷牙)でヤマツカミ討伐動画

Copyright(C) 2007 モンスターハンターポータブル2ndG 広場 All Rights Reserved.