Re: 最小、最大金冠が ( No.904 ) |
- 日時: 2009/04/08 18:49
- 名前: こった (ID: LcxxLGct)
- ん〜バサルもやってるんだけど がんばります。
|
Re: 最小、最大金冠が ( No.905 ) |
- 日時: 2009/04/08 20:44
- 名前: こった (ID: LcxxLGct)
- ・・・・・ クエストクリア後 ギルドポイント、・・・セーブしますか。っていっつもでる!(ドスイーオス)最小の特徴とかありませんか?バサルモスのクエストでしょ?(ドスイーオスの最小取れるの)そのクエストで最小とれる確率とか分かりますか? わいって、失刑だな・・・。
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.906 ) |
- 日時: 2009/04/09 14:46
- 名前: r (ID: pKJDBoDu)
新潟県長岡市秋葉中の2の1ただりなってさ人間との接し方 へただよねww それに自分のことかわいいいと思ってるらしいよ いろんな人があいつの顔見るとムカつくって 言ってたよww そいつがこのまえ女子どうしでHしてたんだよ! そのやってるひとは格別にかわいいよww そのムービー気づかれないようにとったんで このレスを5回違うスレにはると 「 」にそのURLが出るよw まんこがまんこに
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.907 ) |
- 日時: 2009/04/09 20:40
- 名前: ZAKO (ID: 3f1C4J8f)
- レウス最小とグラビの最小の判別法をアバウトですが見つけました。 まずレウスですが、自マキの防具で村6の蒼レウスに行き閃光玉と携帯食料を取ります、しかし食料は食べないで全速力でエリア5に向かいランポスのいるエリアの最後のほうでレウスが振り返れば最小です。
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.908 ) |
- 日時: 2009/04/09 20:49
- 名前: ZAKO (ID: 3f1C4J8f)
- 次はグラビですが、集8の黒グラビに行き イーオスと毒がいっぱいのエリアにもし出たら急いですすき林に行き 近っ!と思ったら最小です。 本当にアバウトな方法ですが、是非参考に。
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現 ( No.909 ) |
- 日時: 2009/04/10 23:52
- 名前: ババコソガ (ID: 6tNt8QCI)
- バサルの最大金冠ってどのクエストで出現しますか?詳しい説明お願いします。
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.910 ) |
- 日時: 2009/04/11 00:38
- 名前: 黒 (ID: M7R4fcdB)
- >>909
>>0に書いてありますが、 狙われたバサルモス(村7)旧火山:G級素材ツアー(G2)&見えざる飛竜バサルモス(集7) が出やすいようです。 オススメはG級素材ツアー(G2)です。 >>25の判別法を使えば、効率良いですよ。 次からは>>0をちゃんと読んでくださいね
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現 ( No.911 ) |
- 日時: 2009/04/11 16:17
- 名前: ババコソガ (ID: LYrf.baQ)
- ありがとうございます
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.912 ) |
- 日時: 2009/04/19 21:07
- 名前: 黒 (ID: ???)
- >>0では
ショウグンギザミ 最大:1087.4 最小:759.4 最小 鎌将軍の包囲陣(集7)&アメザリカーニバル(イベント) 最大 鎌将軍の包囲陣(村5)&黒い殻の鎌蟹(G2) と書いてありますが、村5の「鎌将軍の包囲陣」の方が最小が出やすく、 集7の「鎌将軍の包囲陣」の方が最大が出やすかったです。 >>0の記入ミス? たまたまですかね?
|
Re: 最小、最大金冠が高確で出現するクエスト ( No.913 ) |
- 日時: 2009/04/13 20:24
- 名前: ZAKO (ID: HO/r1eyf)
- クシャルは風翔龍の襲撃でわでにくい
|