 |

|
 |

攻略情報提供板
村クエ【最後の招待状】武器攻略 |
- 日時: 2008/06/07 23:05
- 名前: SONY (ID: kWlINyqQ)
- 題名の通りここは最後の招待状をいろんな武器で攻略します。
【大剣】 武器:蛇剣【黄金牙】、真・竜の顎など とにかく900越えか氷がついてればOK! 方法 大剣は持つ動きが遅いので抜刀で攻撃するのが定石 まずラージャンの左周りに回ってブレスか光弾をしたら溜め2の抜刀で攻撃。そして股下に回避し、武器を収める。ラージャンは体力が少ないので一回きれてから3回もきれれば弱ってる証拠。 そのあとしびれ罠で捕獲も良し。攻撃もよし。 それで倒せる。注意すべきはケルビステップ後のバックステップ。これは不用意にちかづかない事。 はめられる可能性大 持ち物 回復薬MAX 回復薬グレードMAX 秘薬MAX いにしえの秘薬 捕獲用麻酔玉MAX しびれ罠 ゲネポスの麻痺牙×2 トラップツールMAX 落とし穴 タルG(心配な人は) 小タル 上と同じ 閃光玉MAX 砥石MAX モドリ玉(1匹倒したらつかっても良い。) あると楽なスキル:抜刀・攻撃力UP・見切り 必要防御力400くらい 【太刀】 武器:ビートセイバー・白猿薙【ドドド】など 900越えか氷属性 方法 太刀は説明する意味ないとゆうか・・・・ まあ太刀の場合攻撃もまあまあ早いので狙えるところはどんどん狙っていこう。部位破壊では一番やりやすいと思うので部位破壊するなら太刀がお勧め。 とにかく角を狙っていく。そして股下回避。 持ち物 大剣と同じ あると楽なスキル:回避性能など 大剣と同じ。 防御400 【片手剣】 武器:ハイフロストエッジ・奇剣チャチャブーなど 200越えか睡眠や麻痺など氷付着 方法 http://www.mhp2g.com/book/raajyan.html これにもうほとんど書いてあります。 でも片手剣は状態異常にするのがいいので、タルG や小タルは必須。(なくても勝てる人はOK) 部位破壊にはあまり向いてないのでお勧めはできません。 持ち物 大剣と同じもしくは状態異常武器でいく場合。 タルG・小タル心配なひとはMAX調合分も あっていいスキル・状態異常攻撃強化・ほか大剣と同じ。 防御は400 【双剣】 武器:ブレイドエッジ改・グライメデューサなど 200越えもしくは氷付着 方法 双剣はまっすぐつっこむとやられるので振り向き、 ブレス後・光弾・連続パンチ後などあらゆる面で攻撃して、弱ってきたら捕獲狙い。研ぎなどを済ませるときは閃光玉などで引っ掛けてからにする。 (あまり近くでやると連続パンチがあたる。) 鬼人化はここぞとゆうときにやる。しびれ罠に引っかかった時など。強走薬を持っててもOK。 持ち物 大剣と同じもしくは強走薬。 あるといいスキル:業物ほか大剣と同じ。 防御400 【ハンマー】 武器:グラビィトンハンマー・コーンヘッドハンマー改など 800越え氷付着 方法 ハンマは遅いので追いつくのが苦労するが攻撃力は絶大!なのでまず追いつき左から後ろ足に向けて抜刀。股下回避。これだとかてないので1体目で罠を全部使います。罠にかけたときは立て振り3回でやります。転んだときとかには溜め攻撃もいいでしょう。ハンマーは割りとはやいです。 持ち物 大剣と同じ。 あるといいスキル・大剣と同じ。 防御400 【狩猟笛】 武器:ドスギアバルーン:ロイヤルビードロー 1000超えないときついかも?氷付着 方法 狩猟笛はちときついかもしれません。自分演奏をつねにきらさない方がいいでしょう。攻撃法は△→○ の叩きつけを腹に当てていきます。積極てきに狙わないと勝てないかもしれません。だけど勝てないとゆうわではないのでがんばってください。 この戦いは演奏がセオリーになります。 モドリ玉をいつもより多くもってったほうがいいかも・・・・ ロイヤルビードローの演奏なら、 自分強化、精霊王の加護、体力回復【小】、体力回復【中】、回復速度【小】、氷耐性UP【大】、龍耐性UP【大】、高周波 ができます。 結構いい演奏ばかりです。 持ち物 大剣と同じもしくはモドリ玉調合分 あるといいスキル:笛吹き名人など大剣と同じ 防御400 【ランス・ガンランス】 武器:フロストアイシクル・蛇槍【ヴリトラ】 スノウギア=ドライブ・ヘルスティンガー 400越え氷付着。 方法 http://jp.youtube.com/watch?v=BkTsNPy2ty4&eurl=http://www.mhp2g.com/book/raajyan.html ランスは上参照。突進はスキのあるときに使う。 ガンランスは砲撃をあまりせず突きだけで攻撃したほうがやりやすい竜撃砲は痺れ罠に引っ掛けたときなどに使う。光線などはガードできないので攻撃しないときは武器をおさめるのがお勧め。 持ち物 大剣と同じもしくは強走薬 あるといいスキル:ガード性能やガード強化。 防御は300でもOK 【ボウガン・弓】 300越えのライトボウガン。貫通弾・手甲榴弾などうてるのが良い。グラキファーボウやヒドゥンボウなど 方法 えー弓の攻略はどこ行っても書いてあるので。 書かないです。 ボウガンも左周りで貫通&手甲などでせめ続ける。 必要スキル:ガンナーであったほうが良いと思われるスキル。 防御200越え
長文になってしまいましたが 見るのは自分が得意な武器でいいです。 間違いなどご指摘願います。

| |
Re: 村クエ【最後の招待状】武器攻略 ( No.18 ) |
- 日時: 2009/03/23 18:01
- 名前: 特攻隊隊員グラビモス (ID: X8rxy14q)
- 双影剣Gで猫飯(肉+野菜)で強走G飲んで
乱舞乱舞
|
Re: 村クエ【最後の招待状】武器攻略 ( No.19 ) |
- 日時: 2009/03/24 19:54
- 名前: ちゃちゃぶー (ID: thVJqbkk)
- G級は卑怯でしょう。5分未満狙えますからね。あと、やや古スレですが通行人Aさんのクシャルダオラの太刀は、鋼氷大刃ですよ。字が間違っていたらすいません。これ使っちゃうと、ラーが涙目になっちゃいますので・・・・。このクエスト上位の武器が無いと厳しいですからね、下位の装備で行きたければ耐震が付いてるやつで、ドドとかがいいと思います。あと一体目を全力で狩らないときついと思います。久しぶりに縛りでやってみようかな。
|
|
|