 |

|
 |

質問用掲示板
敵に与えるダメージ |
- 日時: 2008/11/27 20:04
- 名前: 萌悪 (ID: JgxCzvpn)
- 敵に与えるダメージをあげるなら切れ味プラス、攻撃力アップ中または大、見切りプラス2または3どれがいいですか?おしえてください。
| |
Re: 敵に与えるダメージ ( No.2 ) |
- 日時: 2008/11/27 23:14
- 名前: 萌悪 (ID: JgxCzvpn)
- すいません
なんか404 Error - Not Foundとかでちゃうんですけど・・・。
|
Re: 敵に与えるダメージ ( No.3 ) |
- 日時: 2008/11/27 23:57
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: Zc/mtbsL)
- すみません…たしかにエラーでますね…
まず切れ味upを比較に出している→剣士として話を進めます。 手っ取り早く言うと、切れ味upが一番ダメが上がります。 ex.白ゲージの場合、補正は1.3倍(1.2かも…)に対し、紫ゲージは1.5倍、 ようするに雑破に言えば1.15倍攻撃力が上がるわけです。
見切り+の場合、会心が発生した場合ダメが1.3倍になります。それが起きるパーセンテージなので、
切れ味紫×見切り+1=会心20%→ダメ1.06倍 +2=会心30%→ダメ1.1倍 +3=会心40%→ダメ1.2倍
しかし、もし↑の式で切れ味upが無ければ会心も落ちますし(たしか)、見切り+3は最低12スロ(ほぼ無理だけどw)、切れ味upは最低8スロ(実現可)、それに紫じゃないと切れん物もある等でどっちか迷ったら切れ味upをおすすめします。
攻撃upは武器倍率に関係してくるので省略します(説明がだr(ry)
が紫、白ゲージの武器が作れるなら 見切り>攻撃upとなります。(見切り+1>攻撃up[小]、見切り+2(ry)
よって、その3つなら切れ味upをすすめます。 (どなたか間違っている箇所あれば指摘願いますm(_ _)m)
|
Re: 敵に与えるダメージ ( No.4 ) |
- 日時: 2008/11/28 00:21
- 名前: 萌え悪 (ID: gWmP8YDY)
- ありがとうございます!!
実は回避コンボに攻撃的なスキルを付けたかったので・・・。 本当にありがとうございます
|
|
|