ホーム>掲示板ルーム> 質問掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

質問用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

ハンマーの質問なんでも答えます
日時: 2009/04/01 17:19
名前: ドルボラ (ID: .aPW.N14)

タイトルの通り、ハンマーについての質問をどんどん答えてく大変シンプルなスレです
例●ハンマーで高耳が付くオススメの防具教えて
例●ハンマーでのフルフルの立ち回りを教えて下さい

ルールは他のスレ同様、
荒らさない&荒らしはスルー
チャット化禁止
雑談もほどほどに
・・・とこのくらい

「スレッド名から検索」で「ハンマー」と調べてみたところ、用済みのスレが2件だけありました
ですので、「類似スレがある」などの発言は止めてください


(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.2 )
日時: 2009/04/01 18:51
名前: ドルボラ (ID: .aPW.N14)

>>1
早速ですねwww
詳しくはわかりませんが、自分なりに考えてみましたwww

鍋系のハンマーの中にある具は、ハンターの気合とともに増えるように、工房のおっさんが
設計して作った。

こんなかんじでどうでしょうか?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.3 )
日時: 2009/04/01 18:59
名前: 黒天狐 ◆Knj.jipYCc (ID: /rIlPcdI)

>>2
質問
その設計方法・設計目的・原理は?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.4 )
日時: 2009/04/01 19:01
名前: ドルボラ (ID: .aPW.N14)

そこまで詳しく知りませんねえ
設計方法とか原理とか工房のおっさんしか知らないでしょうし、ま目的だけでも自分なりに
考えてテキトーにこたえてみましょうwww

目的
ウケを狙ってみたwww
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.5 )
日時: 2009/04/01 19:39
名前: スプライト (ID: d08iD7Un)

ハンマーで倒しやすいモンスターってたとえば何がいますか?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.6 )
日時: 2009/04/01 19:46
名前: ドルボラ (ID: .aPW.N14)

>>5
答えますね^^
主に甲殻種(シェンも含む)ですね。慣れればテオやクシャにも有効だったりします
あとは金や銀といったところでしょうか・・・・とまあこのくらいです
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.7 )
日時: 2009/04/01 19:48
名前: アポゥ (ID: Ijx/xdz3)

>>5
レウス、レイアは楽。
あと、蟹系かな
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.8 )
日時: 2009/04/02 14:17
名前: Lucifer (ID: ???)

>>1

鍋系のハンマーは溜ている間になんと大気中の塵やそこらへんに飛んでいる虫などを吸収します。
そしてハンターの汗と虫の体液等が混ざり合って、具やシチューの量が増えるのですよ。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.9 )
日時: 2009/04/02 09:33
名前: ドルボラ (ID: 0HhlRP3P)

>>8
うおwwそうなんですかww
では私からも質問を(面倒なら答えなくても結構ですよ
雷槌フルフルの中身は何ですか?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.10 )
日時: 2009/04/02 10:47
名前: Kill ◆UcdRTxZpDo (ID: ACgB.xTL)

>>9
答えられない物でできています。
僕も不思議に思ったのですが、見てから後悔しました。
知らないことを、固くお勧めします。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.11 )
日時: 2009/04/02 10:52
名前: ドルボラ (ID: 0HhlRP3P)

>>10
お、答えてくれる人がいたww
・・て、え、あ、そうですか・・・・・・じゃあいいです。「知らぬが仏」ですねww
なんか気づいたらまともな質問が少ないような・・・orz
もちろん>>0の例のような普通な質問にもお答えしていくつもりです
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.12 )
日時: 2009/04/02 14:20
名前: からすいか (ID: AwACgfOd)

>>5一番はモスだろ
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.13 )
日時: 2009/04/02 14:23
名前: (ああ´・ω・) ◆nuNf0H6EhE (ID: .cBcgUG5)
参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。

おやすみベアって中身は綿なんですかね?

ぬいぐるみ?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.14 )
日時: 2009/04/02 14:29
名前: 乙 ◆OTU//709fg (ID: wYchrLJ/)
参照: 酉変更でs

崩槌オテルカムルバスは何故抜刀状態だと先の方が回るんですか?

分かりません や 工房のおっさんの設計ry は無しですよ。

ハンマーの質問なんでも答えてくれることを願います。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.15 )
日時: 2009/04/02 18:01
名前: ドルボラ (ID: 0HhlRP3P)

>>14

なんと工房のおっさんはモータを作ることさえもできるようです。雷電袋の電力でモータ
を回すことによって、オテカムの先の部分は回るのです。

結構簡単な説明ですがこんなかんじでどうでしょうか

>>13

おそらく布だけではないでしょう。なかにはねむり草や眠魚、睡眠袋も入っているようです

こちらも結構簡単に説明してみました。よければ感想聞きたいです^^
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.16 )
日時: 2009/04/02 22:10
名前: 乙 ◆OTU//709fg (ID: wYchrLJ/)
参照: 酉変更でs

>>15
やるジャマイカww

なら、何故笛からハンマーを作れるんでしょうか?

工房のおっさんの技術がすごいから。 は無しで。
Re: ハンマーハァハァ ( No.17 )
日時: 2009/04/02 22:13
名前:  (ID: MLUF/ZVs)

質問です。
ハンマーって打撃武器だし
切れ味も糞もないと思うんですけど一体なんなんですか?
あと、飛竜の尻尾落とすときブーメランのタイミングが分からないんですけど
やっぱり感なんですかね?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.18 )
日時: 2009/04/03 01:48
名前: 蒼月を纏う巨影 (ID: OVfdzZee)

極鎚ジャガーノートに書いてある紋章みたいなものは、なんですか?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.19 )
日時: 2009/04/03 09:03
名前: (ああ´・ω・) ◆nuNf0H6EhE (ID: BFSNxjb2)
参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。

>>15
そうなんですかw

けど布と草と魚でピヨるモンスターってなんぞ・・・
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.20 )
日時: 2009/04/03 09:20
名前: ドルボラ (ID: FTgWshoH)

やばい・・・・三人も質問きてる・・・・

>>16
まず高熱の炉で笛の叩く部分をほど溶かします。溶かした部分が冷めないうちにハンマーの
形に変形させます。大半の狩猟笛からハンマーへの加工の仕方はこうです。
しかしモンスターの鱗や牙などを使われていて、溶かすことのできないものもありますよね
そういう物は笛の叩く部分をいったん取り外し、ハンターが持ってきた素材を加工して
先に取り付けます。こうして狩猟笛からハンマーへと強化します。
この方法ならどこの工房の人でも、簡単にできますよね

よければ感想聞きたいです^^。イマイチだったらう〜ん。よかったら深イイで返してくださいww

>>17
何?これはなかなか難しいいぞww
ハンマーの先には人の目で確認するのは難しいくらい、小さな小さな針がたくさんついているのです
この針はあまりに小さいため、尻尾の切断や、一部の肉質には向いてはいません
しかし、その小さな針はもちろんその「針」としての機能がないわけではありません
的の肉、鱗、甲殻に食い込み、大きなダメージを与えることができるのです

こちらもよければ感想ききたいです^^

>>18
ちゃんと見てませんでしたorz
てか見てても今はきちんとこたえられそうな気がしません。難しくて・・・・・
ネタが思いつき次第、返答いたしますね

余談
ここのスレ主は春休み真っ只中で、大変ヒマな毎日を過ごしております。しかし・・・
4月8日は高校の入学式で、当日はまだしも、4月9日以降は大変忙しくなると思います
なのでココにこれなくなることもたくさんあると思います
なので、9日以降は質問の返答をみなさん自身でもやってもらいたいです
「そんなんできるわけないだろ」、と言う人が多い場合はロックすることも考えております
みなさんの希望を聞かせてください、お願いしますm(_ _)m
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.21 )
日時: 2009/04/03 09:36
名前: JACK ◆iWLi/0a13Y (ID: vsow7zO6)
参照: (・∀・`)

質問で〜す♪
ハンマーは研ぐ時、叩く部分じゃなくて何故柄の部分を研ぐのですか?
教えて下さい。

>>20
ロックて・・・・自分で作ったスレじゃないですか。
もうちょっと先の事を考えてスレを立てるべきです
d(・`ω´‐)
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.22 )
日時: 2009/04/03 09:52
名前: ドルボラ (ID: FTgWshoH)

>>21
すみません・・・でも土日ぐらいはこれるので・・・・じゃあロックせずに、皆さんにも返答してもらうようにします
ヒマすぎてつい調子に乗って立ててしまいました。でもこれからも続けていきたいと思います

ちなみに質問の答えですが、持ちやすくするためで〜すww
刃こぼれは心配いりません。超高密度に、超頑丈に作られているので。
月一回自宅で手入れする程度で大丈夫です

・・・・で、どうですか?そういやガンスなんかもそうでしたよね
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.23 )
日時: 2009/04/03 13:20
名前: ハエおとこ (ID: 999nJY8G)

空気読んでませんが、ヘシオリってつよいんですか?
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.24 )
日時: 2009/04/03 14:01
名前: (´・ω・`) (ID: ???)

>>17
尻尾は斬撃による蓄積ダメージが個別で存在するんだ。
ハンマーや笛、射撃武器ではその数値にダメージが溜まらないのでひたすらブーメランを当て続ける
蓄積ダメージを一定値与えた後に尾に設定されている一定量のHPを
斬撃属性のもの(ブーメランとかランスとか剣とか)で0以下にした場合切れるんだ

結論から言うと斬属性じゃないのに尾を切るならブーメランを調合分も持って行って投げ続けるしかない
上位の金銀レイアあたりなら5本ブーメランがあれば大抵全部無くなるまでには切れるはず


>>23
ヘシオリは攻撃力は中くらいだけど斬れ味が最初から紫という利点がある。
なので防具に斬れ味+1をつけなくても大抵のモンスターに弾かれなくて済むんだ

なので斬れ味+1分のスキルを回避系や見切り系のスキルに振ったり出来ると言う利点があるね(´・ω・`)
個人的には最終的にハンマーはカオスオーダーやマグニチュードに斬れ味+1をつけたものがいいと思うけど
G級序盤〜終盤はそれ1本でいけないこともないよ(´・ω・`)b
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.25 )
日時: 2009/04/03 16:46
名前: ハエおとこ (ID: 999nJY8G)

('・@・`)さん、ありがとうございます
へたですいません
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.26 )
日時: 2009/04/03 17:05
名前: ドルボラ (ID: FTgWshoH)

>>23
いえいえ^^一応ハンマーに関する質問ですから。おもしろおかしな質問が多いですが
もちろんそのようなまともな質問も大歓迎ですよ。

>>24
答えていただきありがとうございます。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.27 )
日時: 2009/06/23 13:36
名前: 駆け出しハンマー使い (ID: nCC.lqqZ)

HR9です。
今まで太刀使いだったのですが、豪快なハンマーも使えるようになりたくて、最適な練習相手のモンスターを探しています。
よろしくお願いします。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.28 )
日時: 2009/06/23 18:37
名前: ピヨ (ID: R.1xaypM)

>>27の人と結構同じですがちょっと違う質問です。
自分、ハンマーと狩猟笛以外ならほぼ全て使える混合ハンターです。(大部分が片手剣、太刀使い)
最近、思った事がありまして、「ハンマーと狩猟笛も使える、
オールラウンダーになりたい」。
ですが、大剣並みの攻撃力があれど、大剣並みのリーチ、
手数がありません。それで、どうしても使いにくい所が多々あります。
そこで、出来れば良いハンマーの使い方など、宜しければ教えて貰っても構いませんでしょうか?
実を言うと、一度ハンマー使いとしてやっていた時期もあります。
2の緊急、ダイミョウ討伐で大骨塊を使い勝ちました。
ですが、今は飛竜級などを討伐する自信などが無いほどにまでハンマーを使ってないんです。
ご教授お願いします。
とりあえず、長文済みません。モンハンなどのスレではいつも長文に。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.29 )
日時: 2009/06/23 23:50
名前: あぽぅ (ID: Mr2.Hibg)

>>28龍耐性を上げてレイアに望むのがいいかな?
  レイアはハンマーで慣れるとカモだから
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.30 )
日時: 2009/06/24 00:52
名前: ピヨ (ID: RtsbNcDd)

>>29
あの、ご回答には至極感謝いたします。
レイアで練習ですね。そこは良く分かりました。
ですが、僕が申し上げているのは、「練習に良い相手」でなく「良いハンマーの使い方」
と言う訳で御座いまして、レイアすら倒す自信が御座いません。
なので、練習相手には「弱ければ」どんな相手でも戦う所存です。
あ、いえ、皆さんや僕から見て「弱い」レイアとか、そう言う訳でなく、
アプケロスやアプトノス、ケルビやランポス等のような雑魚系統モンスターです。
このような言い方ですが折角のアドバイス、反故には致しません。
ハンマーの使い方にでも慣れて来れば、いずれ練習しようと思います。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.31 )
日時: 2009/06/24 12:58
名前: 獣のランス (ID: ???)

>>30
お前いい加減にしようぜ、これがいつのスレだと思ってるんだ?少しはここのやり方を覚えてからレスしろ。だから的外れだと言われるんだよ。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.32 )
日時: 2009/06/25 23:24
名前: 天下無双U (ID: k3W67Eso)

ちょっと質問です。(いきなりすみません)

ハンマーにはどんなスキルが一番合うのでしょうか?

お願いします。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.33 )
日時: 2009/06/26 11:05
名前: PSP ◆zkSaI3l9B2 (ID: HmqAEduT)

>>32ハンマーは攻撃UP、見切り、回避性能とかいいと思います。切れ味レベルプラスも・・・

Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.34 )
日時: 2009/06/27 22:18
名前: zero (ID: y/w/ydyY)

天下無双Uさん
スキルは、人によって使い分けるといいのですが、
私の場合、ディアブロZ装備で
・高級耳栓・見切り+2・業物をつけてハンマーを使っています。

ハンマーは攻撃力特化するが故に会心が下がるので見切りは結構いいです。
あと聴覚保護は必須だと思います。

長文失礼。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.35 )
日時: 2009/06/27 23:49
名前: Kill ◆UcdRTxZpDo (ID: 3i75eMyn)
参照: 連続投稿不可うぜぇ…('ω'`)

>>34
七行で長文と言ってちゃあ、小説は読めねぇぜ?
短文失礼。
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.36 )
日時: 2009/07/04 19:18
名前: zero (ID: 7tA5nFjG)

killさん。
了解しました。
なんか入力してるとどんどん下にスクロールしちゃうので文章がおおく思えてきますね。

小説は読みますが?

killさんの「短文失礼」は笑えたね。

あとハンマースレなので書いときますが、今日1から鬼ノ鉄命を作りました。

中文失礼
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.37 )
日時: 2009/07/05 10:35
名前: 天下無双U (ID: rg846a.a)

最近来ていなくてすみません
参考になりました。
ありがとうございます
Re: ハンマーの質問なんでも答えます ( No.38 )
日時: 2010/02/02 00:47
名前: 酉テスト ◆NANA/Ls.QM (ID: Os7p9bbb)

てすと

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.