Re: <ルールを見よう> ( No.2 ) |
- 日時: 2010/04/18 17:12
- 名前: フルフル (ID: bSrT9kGC)
- 同感です。
|
Re: <ルールを見よう> ( No.3 ) |
- 日時: 2010/04/18 17:25
- 名前: あ (ID: B.xAE6gx)
本文は他の人が読みやすいように、 適度に”Enter”を押して、改行しましょう。 >>1←このようなレスアンカーを付けて返信しましょう。
それと、掲示板はチャットではないので、 1行レスや、意味不明な書き込みはやめましょう。
【悪い例】 こういうぶんをかくとよみにくいぶんになるのでやめましょう。ハンカクカナをコんナァふうにまァぜるのもヒジョウによみにくいのでやめましょう
掲示板の機能について
トリップ 偽者防止機能 「なまえ#password」というように入力すると、 名前の後ろに暗号が出るので”ニセモノ”防止に役立つ。
入力の例→「太郎#abc123」→表示されるのは「太郎◆n3vao1」こんな感じ 仮に名前をマネしようとして、「太郎◆n3vao1」と入力しても、 「太郎◇n3vao1i」となるので、ニセモノだとばれる。
レスアンカー 記事引用 誰に対しての書き込みかを分かりやすくする為の機能。 いくつか前の記事に対して返信する時には必ず利用して下さい。
スレッドの中で引用を行う場合、コメントの中に下の例のように書き込みすると、その番号の記事が自動でリンクされます。
>>5 → 記事No.5を参照可能。 >>5- → 記事No.5以降すべてを連番で参照可能。 >>5-8 → 記事No.5〜8までを連番で参照可能。 sage(さげ) スレッドを一番上に上げたくない時は、 題名の横のトップへソートのチェックをはずして書き込む。 ※たいしたことのない内容を書き込む時に使用
だいたい掲示板って何?
掲示板とは、不特定多数(とにかくたくさんの人)が見る場所で、主に情報交換(じょうほうこうかん)を目的とした場所です。 他人の役に立つ情報などを書き込む為の場所と言ってもいいでしょう。 逆に言うと、個人的なこと(他人が見ても意味が分からないこと)を書き込むのはやめましょう。 当サイトでは、 少し個人的なこともOKな雑談用の「おしゃべり掲示板」と、 個人的なことは禁止の情報交換用の「攻略掲示板」 があります。
掲示板でやってはいけないこと
■掲示板の意味が分かっていない状態での書き込み ■キーワード検索をしないで新規スレッド作成をする ■チャットのように使う1言レス(1行レス) ■初対面でのタメ口・呼び捨て、半角小文字を混ぜたギャル字の使用 ■Hなこと、下ネタの書き込み ■その他、荒らし行為をした場合は、アクセス禁止にした上、即刻プロバイダへ通告します。
掲示板でよく使われる用語
名前 ハンドルネーム ネット上で利用する仮の名前 自分の好きな名前で構わないが、 掲示板に本名を書き込むのはやめましょう。 「ばか」「うんこ」「あsdfほjogfい」「・・・・」 ↑このような名前は、荒らしとしか思われないのでやめましょう。
スレ 一つ一つの話題のまとまり。 スレたて 新規スレッド作成で、 新しい話題を作ること。 スレ違い スレッドの趣旨と合わない書き込み
板違い 掲示板の趣旨と会わない書き込み 教えて君 Googleなどで検索すれば分かること、 サイトの中で簡単に調べられること、 をすぐ掲示板で質問しようとする人。 初心者ですと言えば何でも許されると思っている人のこと。
はてなダイアリー:教えて君とは?
自作自演 じさくじえん 一人何役も演技をして、書き込みをすること。 ほぼ荒らしに近いのでアクセス禁止になる可能性大。
荒らし あらし 掲示板でやってはいけないことをやってしまう人 人をばかにして楽しむ人 人を困らせて楽しむ人 こういう人が荒らしです。 荒らしに文句を言う人も、荒らしを調子に乗せる原因となります。 荒らしが出た場合は、どんなにイラついても無視しましょう。 ※荒らしは管理人がアクセス禁止にして通報します。
!!! ○○が倒せないというスレを立てる前に一読して下さい !!!
まず、「○○が倒せない」と言う前に以下の条件を確認しましょう。
1・そのクエストに行ったか?
2・武器を変えてみたり、付けるスキルを変えてみて行ったか?
3・防具を強化する鎧玉をケチって、強化してなかったりしないか?
4・回復アイテム、落とし穴、シビレ罠、爆弾などを限界まで持って行ったか?
5・時間切れになってしまう時は、捕獲狙いで行ったか?
6・弱点と思われる属性の武器で挑戦したか?
7・最低5回くらいはチャレンジしたか?
これらの条件をクリアしていないのであれば、厳しいようですが、それはアナタの努力不足です。
他の方に助けてもらおうと思っても、アドバイスのしようがありませんので、まずは条件を満たしましょう。
◆クエストに持って行った方が良い物◆
討伐&捕獲に自信がない場合は以下の物を持っていきましょう(剣士系の場合)
・回復薬(調合してグレートにする) ・ハチミツ ・回復薬グレート ・秘薬 ・千里眼の薬 ・ペイントボール ・こんがり肉 ・砥石 ・閃光玉or音爆弾 ・捕獲用麻酔玉 ・落とし穴 ・痺れ罠 ・トラップツール ・ゲネポスの麻痺牙orネット ・爆弾類
後はお好みに応じて、
・調合書(持てるだけ) ・ホットorクールドリンク ・光蟲&素材玉、鳴き袋&爆薬 ・強走薬グレート
などを必要以上に準備しておけば、徐々に上達して使う量も減っていくことでしょう。
ですがこれでも、最初はクエスト失敗に終わるかもしれませんが、アイテムが勿体ないと思えば、セーブせずにゲームを終了してやり直せば、アイテムがなくなることもありません。 なので安心して、チャレンジできますよね?
何度チャレンジしても、どうもコツが掴めない、クエスト失敗してしまうという時は、まずはキーワード検索をしましょう。
http://www.mhp2.net/bbs_qa/index.cgi?mode=find
同じ悩みを持った方のスレッドがあり、色んなアドバイスが見れるはずです。 書き込む時は、それらのスレッドに書き込んで下さい。 自分でスレを立てる時は、そういうスレが立っていない時です。
後はモンスター図鑑にも、弱点や動画、有効な罠などを掲載しているので、参考にしてみて下さい。
 |
Re: <ルールを見よう> ( No.4 ) |
- 日時: 2010/04/18 17:40
- 名前: 調合の書G 錬金編 ◆YDhDoBU5g. (ID: 39X7dKtd)
- そうですよね。
>>2
1行レスじゃないですか。 やめてくださいよ。
>>3
荒らしともうすので通報しました。
|
Re: <ルールを見よう> ( No.5 ) |
- 日時: 2010/04/18 17:44
- 名前: フルフル (ID: bSrT9kGC)
- すいません。
今度から気付けます。
|
Re: <ルールを見よう> ( No.6 ) |
- 日時: 2010/04/18 17:54
- 名前: 調合の書G 錬金編 ◆YDhDoBU5g. (ID: 39X7dKtd)
- >>5
これからは気をつけてください。 あと酉をしたほうがいいです。
なるべくやってください
|
Re: <ルールを見よう> ( No.7 ) |
- 日時: 2010/04/18 18:05
- 名前: とあるガンスの超竜撃砲 ◆JUXAz4wsBc (ID: ???)
- >>6
はい、来ました
俺も今度からちょくちょく来ますんでよろしくっす^^
|
Re: <ルールを見よう> ( No.8 ) |
- 日時: 2010/04/18 18:06
- 名前: 調合の書G 錬金編 ◆YDhDoBU5g. (ID: 39X7dKtd)
- >>7
ありがとうございます。
このスレも参照が増えるといいです。
|
Re: <ルールを見よう> ( No.9 ) |
- 日時: 2010/04/19 16:48
- 名前: 。 (ID: Tp0n/Wlj)
- http://www.mhp2g.com/bbs_situmon/index.cgi?mode=view&no=5928
こんなスレ乱立させた奴がルール云々言う資格は無いよ。
大体、利用するのにルールを見るのは常識。明らかにルールを読んでない奴と分かったらスルーすれば良い話だし。
>>1 >酉もしないし安価もやらない人が多いいです。 酉は無理につけなくてもよいと思われ。 大抵は酉無しでもIDで判別できるからね。 それと、日本語的に不適切だから。
sage
|