 |

|
 |

質問用掲示板
モンスターについて御指示下さい |
- 日時: 2010/08/03 14:21
- 名前: 初中級者です (ID: iC11XgvP)
- いつもお世話になってます。
質問1. モンスター 1体の討伐と 2体の討伐や大連続狩猟などに比べると 2体や複数のほうが1体より どの位弱くなるものなのでしょうか。
質問2. 古傷が・・・と逃げるモンスターがいるのですが 次に戦う時はその続きからなるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
| |
Re: モンスターについて御指示下さい ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/04 14:44
- 名前: へたれハンター (ID: ???)
- >>1さん
たしかにいきなり削除はおかしいですね。すいませんでした。
質問1
モンスター1体討伐のほうが体力は多いです。 攻撃力は2体の討伐や大連続狩猟がが高いです。
では、ババコンガ亜種で比べてみましょう。 ババコンガ亜種の体力の基準値は3000です。 クエストはトリックスター!と湿地帯の捕食者たちです。強さレベルはA28(パラメータ補正は、体力が×1.95攻撃力は×3.65)とB24(パラメータ補正は、体力が×1攻撃力は×3.7)です。 式3000×1.95=5850 3000×1=3000 5850−3000=2850 つまり1体討伐の場合の体力のほうが2850多いことになります。続いて攻撃力 猛ダッシュで比べます。(攻撃力50) 式50×3.65=182 50×3.7=185 185−182=3 つまり2体の討伐や大連続狩猟の攻撃力の方が3高いということです。
質問2は>>1さんの言うとうりです。
追記 しまった!まちがえてスレッドをあげてしまった!
|
Re: モンスターについて御指示下さい ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/20 09:57
- 名前: 初中級者です (ID: wDr4Npk7)
- 皆さん、ありがとうございました。
|
|
|