ホーム>掲示板ルーム> 雑談掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

雑談掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

創作モンスター
日時: 2009/11/23 18:14
名前: イャン★クック (ID: pF94NsyG)

モンスターを創作してみよう!思いついたら↓をコピペ

―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】
【種類】種
【キングサイズ】
【スモールサイズ】
【攻撃力】
【防御力】
【俊敏】
【弱点属性】
【抗属性】
【効くアイテム】
【素材】
【出るところ(密林など)】
【詳細】
―――――――――――――――――――――――


Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 創作モンスター ( No.16 )
日時: 2009/11/24 18:30
名前:  (ID: sQ7WperH)

名前が勝手に変わった
PSPから書き込むとこーなる
Re: 創作モンスター ( No.17 )
日時: 2009/11/24 19:13
名前: イャン★クック (ID: eXn0qQtm)

返信のペースが落ちたくらいにロックしようかなー
Re: 創作モンスター ( No.18 )
日時: 2009/11/24 19:27
名前: クック (ID: ???)

―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】キングランゴスタ
【種類】甲虫種
【キングサイズ】800〜1150
【スモールサイズ】450〜480
【攻撃力】A
【防御力】A
【俊敏】S
【弱点属性】火・氷・水・雷
【抗属性】龍
【効くアイテム】ナシ
【素材】王羽虫の堅殻・王羽虫の尖爪・王羽虫の薄羽・王羽虫の冠殻・王羽虫の尻尾・モンスターの超特濃・王羽虫の金殻
【出るところ(密林など)】密林・旧密林・樹海
【詳細】形はクイーンランゴスタと変わりないが金色の殻を持つためすぐにわかる。攻撃が全て痛く、攻撃もなかなかあたらない。堅い殻によって攻撃もなかなか通らない強敵。稀にとれる金の殻は極上品で誰もがほしがる一品。また普通のランゴスタより強いランゴスタを従えている。
―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.19 )
日時: 2009/11/24 19:35
名前: クック (ID: ???)

2連続でー
―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】ナイトランゴスタ
【種類】甲虫種
キングサイズとスモールサイズ略
【攻撃力】A
【防御力】D
【俊敏】D
【弱点属性】火・水・氷・雷
【抗属性】龍
【効くアイテム】なし
【素材】騎士虫の麻痺針・ダイヤのたまご
【出るところ(密林など)】密林・旧密林・樹海
【詳細】キングランゴスタが従えるランゴスタ。羽が攻撃用に発達しているため飛んでもほとんど動かない。ただ近付くと危険で大型モンスター同等のタメージをうけ、たまに麻痺状態に陥ることがある。ただ非常に脆いので蹴るくらいでも死んでしまう。
そのため素材は貴重。特にダイヤのたまごはどこでとれるのか分からないが超大富豪でもノドから手が出る輝きを持つ。(売値150000z)
―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.20 )
日時: 2009/11/24 20:12
名前: ドドド (ID: c6ozFUY4)

【モンスター名】クシャルダオランゴスタ
【種類】古龍種
【キングサイズ】古龍なのでない(スモールも)
【攻撃力】S
【守備力】S
【俊敏】A
【弱点】火・龍
【抗弱点】水・雷
【効くアイテム】閃光玉
【素材】鋼虫の翼膜・鋼虫の重殻・鋼虫の靱尾
鋼虫の剛翼・鋼虫の体液・鋼虫の剛爪・錆びた龍鱗
鋼虫の紅玉・鋼虫の剛角
【出るところ】密林・雪山・樹海・砂漠・塔
【詳細】もはやこれは古龍と表していいのか分からないほどの外見をもっている 別名【鋼虫】
よく鋼龍クシャルダオラと間違えるような
「ぎしゃりぎしゃり」という金属がこすれるような
音をだすが本当は関節が鳴っているだけ
しかし動きは電光石火のごとき速さで
目撃者が極端に少ないのはそれが原因ではないかと
古龍観測所は表記しているが詳しい事は分かっていない
また少ない目撃情報のなかで密林などで目撃されている
目撃情報が少ないためその素材は貴重とされている
どれも美しい光を常に放っている
それは神の恵みそのもの

Re: 創作モンスター ( No.21 )
日時: 2009/11/25 18:02
名前: クック (ID: LZ5HepFr)

―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】ヒートアイルー
【種類】獣人種
【キングサイズ】ザコなのでナシ
【スモールサイズ】ザコなのでナシ
【攻撃力】A
【防御力】∞
【俊敏】B
【弱点属性】水
【抗属性】火
【効くアイテム】閃光玉
【素材】ネコの燃玉 焼け焦げた何か
【出るところ(密林など)】火山 旧火山
【詳細】とても強い力を持っていてうかつに近づけない。攻撃は火の鎧により通らないが、しばらくすると自身の熱さに耐えられず潜って火を消そうとし、いなくなってしまう。対処法はひたすら逃げて潜るのを待つのみ。
―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.22 )
日時: 2009/12/02 22:22
名前: クック無礼カー (ID: lkaOnmCh)

【モンスター名】ダイミョウクリスタル
【種類】なんだっけ
【キングサイズ】不明
【スモールサイズ】不明
【攻撃力】S
【防御力】G
【俊敏】A
【弱点属性】火、雷
【抗属性】氷
【効くアイテム】しびれ罠
【素材】氷大名の爪、氷大名の尻尾、氷大名の脚、氷大名の甲羅、超高級クリスタル、雪山草
【出るところ(密林など)】氷山、旧氷山
【詳細 これは科学的にかんがえられない動作をする
尻尾から水で攻撃(スプラッシュ)や転がる攻撃などをする
甲羅からでているクリスタルは氷を食べて生えるというのだ
だが転がる攻撃をするとクリスタルは砕け散るので、一度眠らせてからとるといい
詳しいことはまだあかされていない。
Re: 創作モンスター ( No.23 )
日時: 2009/12/05 17:01
名前: クック無礼カー (ID: W/E2l19f)

こんどは調査済みを書きます

【モンスター名】ダイミョウクリスタル
【種類】甲殻種
【キングサイズ】2600.0
【スモールサイズ】2600.0
【攻撃力】S
【防御力】G級
【俊敏】甲殻種と同じ
【弱点属性】火.雷
【抗属性】水
【効くアイテム】しびれ罠
【素材】氷大名の爪、氷大名の尻尾、氷大名の脚、氷大名の甲羅、超高級クリスタル、雪山草、氷結晶
【出るところ(密林など)】雪山(夜)、旧雪山(夜)
【詳細】このモンスターは自然現象(?)ともいえることであり雪山の壁から出てくるというのだ。
トレジャーハンターをしてるハンターは気をつけてほしいことだ。
じつは体が亀のようになっているのだ、顔は甲羅の中だし亀のようにスピン攻撃もする。
たまにクシャルダオラの抜け殻や中のフルフルベビーをたべたりする(味はまずいそうだ)
攻撃はダイミョウザザミとほぼ同じ攻撃をする
ちがう攻撃するのは上の一部と同じ
超高級クリスタルは100000ぐらいと高いらしい
寝ている姿は少し愛らしいと言う
Re: 創作モンスター ( No.24 )
日時: 2009/12/05 18:43
名前: スーモ (ID: y/i6LMXO)

【モンスター名】ケメラフKX
【種類】獣人種
【キングサイズ】200.0
【スモールサイズ】200.0
【攻撃力】20000
【防御力】30000
【俊敏】G
【弱点属性】火
【抗属性】水、龍、雷、毒
【効くアイテム】シビレ罠
【素材】破壊獣の重殻、破壊獣の靭尾、破壊獣の天鱗、破壊獣の剛角、破壊獣の紅玉
【出るところ(密林など)】塔
【詳細このモンスターはケルビとフルフルとメラルーが合体したような姿でとても気持ち悪いけど、凄く強いです。一撃必殺のケルビームを受けると死にます。
Re: 創作モンスター ( No.25 )
日時: 2009/12/05 19:23
名前: モロコシ (ID: bv9v.UGD)

―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】フルトトス
【種類】飛竜種
【キングサイズ】3468,0
【スモールサイズ】1000,0
【攻撃力】15000
【防御力】40000
【俊敏】?
【弱点属性】火
【抗属性】雷・水
【効くアイテム】シビレ罠
【素材】水電龍の牙・水電龍の鱗・水電龍の皮・水電袋・水電龍のヒレ・水電龍の尻尾
【出るところ(密林など)】砂漠・密林
【詳細】このモンスターはフルフルとガノトトスが合体した生物。泳いでいるときは水属性の攻撃で地上のときは、電気をまといながら攻撃してきます。
―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.26 )
日時: 2009/12/06 20:24
名前: 太刀 (ID: aFarlSau)

モンスター名・・カタロス
種類・・甲殻種
キングサイズ・・1
スモールサイズ・・0、5
攻撃力・・100000
防御力・・26000
どんな武器でも倒せて、
どんな攻撃も効く。
体力がかなりある。
Re: 創作モンスター ( No.27 )
日時: 2009/12/06 23:31
名前: もうだめだ (ID: Pe2F6yqV)

―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】ミカルボルグ
【種類】古龍種
【キングサイズ】4メートルくらい
【スモールサイズ】3メートルくらい
【攻撃力】150
【防御力】10
【俊敏】SS
【弱点属性】龍
【抗属性】龍いがいのすべて
【効くアイテム】なし
【素材】世界ののすべてを見てきた目
【出るところ(密林など)】町
【詳細】祖龍をもこえる瞬龍とよばれている真の神の存在
火山の噴火口付近から出た化石があるひ100万年にいちどの復元をしたもの
動きが非常に早くハンター一人では狩れないほどの神といえる存在この神を討つものはそれは真の神の真の上の存在であるといえるだろう
―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.28 )
日時: 2009/12/07 11:45
名前: だめやろう (ID: TxxTJ3s4)

モンスター名・・ヴォルトトス
種類・・魚竜種
キングサイズ・・4メートル
スモールサイズ・・2メートル
功撃力・・1000
防御力・・800
弱点属性・・雷
利くアイテム・・シビレ罠
素材・・溶水竜の特上ビレ
出るところ・・火山・砂漠
詳細・・ヴォルガノスとガノトトスが合体したような姿。水でもマグマの中でも入れる。溶岩と水が混ざったような強力なブレスを吐く。肉質はかなり堅い。
Re: 創作モンスター ( No.29 )
日時: 2009/12/07 20:14
名前: クック無礼カー (ID: VnJpxJFt)

3回目いきま
―――――――――――――――――――――――
【モンスター名】ティガムルバス
【種類】古龍種
【キングサイズ】ラオシャン−ムルバス=
【スモールサイズ】ティガ並み
【攻撃力】S
【防御力】S
【俊敏】S
【弱点属性】火、雷
【抗属性】氷
【効くアイテム】しびれ罠、おとし穴
【素材】飛崩龍のアゴ、飛崩龍の爪、飛崩龍の背びれ、飛崩龍の翼爪、飛崩龍の牙、飛崩龍の尻尾
【出るところ(密林など)】旧雪山、砂漠
【詳細】ティガレックスとウカムルバスをそのままあわせもつモンスターであり、また神である。
素材でつくる武具はなぜ伝説だというと作れる店が少ないと思われる。しびれ罠等が聞くが硬いので使わないハンターたちが多い、仲間と一緒にいかないとまず命は無い、それとダイミョウクリスタルを倒した証、英雄の道が無いとクエストができないのだ。そして水、氷、炎、雷、毒、麻痺、眠り、龍の神のモンスターをたおすことでその属性の紋章が手にはいる。そしてもう1つの紋章、英雄の仲間がもらえる。(水、炎、雷、毒、麻痺、眠り、龍の神のモンスターはまだ非定)

―――――――――――――――――――――――
Re: 創作モンスター ( No.30 )
日時: 2009/12/07 20:25
名前: クック無礼カー (ID: VnJpxJFt)

暇だったら水、炎、雷、毒、麻痺、眠り、龍の神のモンスターを書いて行きま

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.