Re: 悪魔アイルーについて ( No.79 ) |
- 日時: 2009/11/05 22:47
- 名前: 鼻毛のような存在 ◆YNyiZUJaQA (ID: untv1KA8)
- 参照: 生姜くせぇ小学生どもが
- 米55
学校中?全校生徒に嫌われるとかジsaツもんだありえるかばかやろう
米77 その友人がお前にのみネコくれないだけだろうが
チート人口>越えられない壁>いじめられっ子
sage
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.80 ) |
- 日時: 2009/11/06 14:55
- 名前: クックLOVE (ID: Dy8COo2x)
- 初めまして
ちょっとすごいですね まあ僕の意見はどーでもいいと思いますよ だって他人のことだし しかも悪魔使ってる人は雑魚とは限らないし 持ってない人でも弱い人はいるし 他人のかってっしょ 長文すいません初なのに
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.81 ) |
- 日時: 2009/11/06 18:26
- 名前: D−about (ID: W5e1BOwP)
- 悪魔反対
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.82 ) |
- 日時: 2009/11/10 19:11
- 名前: ? (ID: EMQKze81)
- 1、絶対1
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.83 ) |
- 日時: 2009/11/10 19:13
- 名前: 片翼の天使 ◆CPfDSw2lYQ (ID: mXn5rsDt)
- 2、悪魔使おうが使うまいが人の勝手だ
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.84 ) |
- 日時: 2009/11/11 16:42
- 名前: 書き込み人x (ID: ZGJeovzn)
- 使っても使わなくても人の勝手ですが、
使った人が、使ってない人に自慢する(迷惑をかける)のはダメだと思います。
その理由は使っている人でもわかると思います。
まあそうですね。 社会で必要なように相手のことを考えればそれがふつうだと思います。
まあ悪魔猫を 使ってない人は、使ってない人だけがわかる楽しさと達成感がある。 使ってた人も、使った人だけの楽しさがある。
それでいいじゃないですか。
最後に自分は、1でも2でもどちらともいえませんね。 なぜならば、本当は1にしたいが、 使うかはその人の勝手とわかってるからです。 最後に追加します。 ちなみに私は悪魔アイルーを使ってはいませんし 使う気もありませんし、もらおうとも思いません。 その理由はこれまでやってきた物を、 悪魔使ってないという自己意識を こわしたくないからです。
長文失礼しました
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.85 ) |
- 日時: 2009/11/11 00:32
- 名前: 1です (ID: QLSLHHVy)
- 使うかはその人の勝手ね・・・
「大麻を使うかはその人の勝手」 「人を殺すのもその人の勝手」って思考ですか?
悪い悪くないの判断も出来ないのか?
カプコンさんも悪魔猫のあまりの浸透に、さぞ困ってるでしょうね・・・
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.86 ) |
- 日時: 2009/11/11 01:19
- 名前: No.88 (ID: sTHHAI4e)
- 初めまして
どちらとも言い難いですね 強いて言うなら、2ですかね
悪魔に頼ってても、PTでそれなりに動けるなら全然OKだと思うけど?
長文失礼しました
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.87 ) |
- 日時: 2009/11/11 03:33
- 名前: ハク (ID: I3a3TbMk)
- 2、プレイヤーの勝手
>>85その意見はいくらなんでも突飛しすぎていると思います。 例えば悪魔使いがやり込んだ後に「つまらん」 とか言ったりしたら何言ってんだコイツ?ぐらいは思いますが
ちなみに当方悪魔使いではないです
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.88 ) |
- 日時: 2009/11/11 15:34
- 名前: z (ID: ???)
- 参照: ・・・・あ、だだの狼藉者です。
- >>76
コピーなんて感心しませんねぇ〜〜故にPCで打ってますねぇ〜 コピーするなら矛盾しないように編集したらどうですか
ちなみに俺は2のプレイヤーの勝手でしょう ですが、他人に迷惑(嫉妬などを除く)を掛けなければいいんじゃないですか
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.89 ) |
- 日時: 2009/11/12 16:57
- 名前: あ〜ぁ (ID: kdbFF63W)
- 悪魔猫が出回ってるなか・・・
カプコンさんが次回作では、御供アイルーを導入するべきか検討中らしい。 悪魔猫なんか作った廃人はカプコンさんに謝罪すべき
|
Re: 悪魔アイルーにつ ( No.90 ) |
- 日時: 2009/11/12 19:39
- 名前: ヌ独の不死鳥 (ID: dEbe76D7)
- 参照:
- 俺の悪魔なんてブルファンゴすら一撃で倒せないから居てもあまり意味がない。
ていうか使っていたのもらったばかりのころだけで今はもう使っていない。 というわけで1にします。 ちなみにバッチは2こです。
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.91 ) |
- 日時: 2009/11/13 20:06
- 名前: あさだふぁえあた ◆qbNb6Ma0MY (ID: tT40EhtR)
- ヌ独の不死鳥さんバッチ2個って個人訓練と特別訓練ですか?あのー僕3個持ってるんですけどG級訓練が難しくてできません。
最初に悪魔猫つくった人誰なんですか? 明日来れたらスレのぞきます 今僕で返信91です1000まで遠!
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.92 ) |
- 日時: 2009/11/13 20:19
- 名前: 片翼の天使 ◆CPfDSw2lYQ (ID: gveJzoRM)
- 悪魔について(コピペ)
一番迷惑がかかるのはカプコンの人達だ。 悪魔を作ってそれを利用して楽に進めてほとんどやり終えた頃に「飽きてきたな・・・」とすぐに感じるのが悪魔猫を使っているモンハンの面白さを本当の意味で理解していない奴等だ。
悪魔猫を使う奴は大体プレイ時間が100〜200時間程度だろう。 悪魔猫を持っていない(使っていない)奴がこれで飽てやめても別にかまわんが、悪魔猫をさんざん使っている輩に「うわっダッセ!! (G級)ミラルーツも倒せないのかよww」とか言われたら普通に怒りますよ。
別に持っている持っていないは人の自由だがそれを悪用するのはなんとも言いがたいね・・・。 キッチンのままにしておいて今後、解雇するorお供に転職させないという条件をつけて活用させている人もいるが・・・
自分で何回もやって倒せない敵を「やっと倒せた!!」っていう実感を知らない奴らは大抵悪魔猫使ってるんだろうな。 オトモアイルーはほんの少しでも狩りを楽にしてあげようという思いで作られた許容範囲内に収まるはずのものだ。
しかし、改造を使い、悪魔猫を製作したところでそれは全くの別物だ。 そんなものは許容範囲内に収まるわけがない。 ましてや強すぎるものを作ってしまう人が居るからこそ、お供アイルーをMHに入れておいたままにしようかカプコンの方達が検討しているんだろうに・・・。
悪魔猫なんざ誰も作らなければカプコンの方にだって迷惑はかからず、「今後のMHにオトモアイルーの設定は続行しよう。」ということだって容易にできたはずなんだ。 それを検討させてしまうのは改造を使っている「速く先が見たい!!」と思って改造を使って速く進めてしまう輩がいるからだ。
悪魔猫を何気なく使っている奴は製作側が迷惑しているということに気がついていないのか?
すいません長々と
|
Re: 悪魔アイルーについて ( No.93 ) |
- 日時: 2009/11/13 20:45
- 名前: 書き込み人x (ID: JZfnfbYF)
悪魔って PAR??で作るの? PCなどで作るの? まあPARなども存在しなくてもいいと思いますよ。 >>92 と同じことがMH以外にもできてしまうから。
まあ悪魔は日本では何割の人が使ってるのやら、、、 俺は使ってませんから
まあ >>92 に全面的賛成です
|