ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム2
日時: 2009/05/20 22:03
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: Z9MWkWL3)

チーム板における過去ログ入りは我々が一番乗りだそうだ。
最後は見ず知らずの者共が締めるあたり、本当にこのスレは愛されているなあ、ハハハ。
いつものごとく方針は【適当】。
各々好き勝手楽しむがいい。

前スレを貼っておく。
物好きならば見ろ。
http://www.mhp2g.com/bbs_team/index.cgi?mode=past&no=173


メンテ
(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.2 )
日時: 2009/05/21 01:42
名前: Rouse (ID: ucZxSsdU)

>>1 チーム作って交流するのが目的だから過去ログとか多分気にしてねぇって。うん、そうだそうだ。

眼中にないだろとか言われると逆に意識しちゃうよ、ってお話。
でもあんまり気にとめてないのは事実。
「ここだ!!」と思ったらキリ番に突貫してみんのも面白いかもね。キリ番くるころには忘れてるけど。


>>0にある文字広告が「イケメンを出し抜く方法」でワロタ。ベジータとフリーザのことですね、わかります。でもイケメンはギニュー。血管浮き出まくり。



「新」と「2」が一緒になってるスレタイ初めて見たわ。
なんというサイクロンクオリティ…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.3 )
日時: 2009/05/21 05:05
名前: 謎の人 (ID: jC5EiCXs)

平日4時寝。
明日早いっつーの。帰りは遅いっつーの。死ぬっつーの。
一個一個の課題は大したことないのに、総量が膨大だから何一つ手を付ける気になれない。
やる気でねー。

>>1
殆どポッと出で終わるからなあ。チャット化してて1000行く前に飽きるとかどんだけだよ。

そもそもマジにスレ作ってる奴がいるのか疑問。
いや、消防は割とマジか。
それがマジでないということに気づいていないだけということにも気付かず……というのは黙っとく。
自分がやってることが100%自分のやりたいことだと思いたい時分もあるさ。
ま、大人になってから黒歴史化するけどね。

>>2
【自信がなくても女は落とせます 女性に ある事をするだけで女心を掴む戦略法】
あー、アレか。プレゼントだ、プレゼント。
飴ちゃんプレゼントすれば、ちっちゃい女の子のハートなんて簡単に掴めるぜ。
ただ、掴んだもの以外の全てを手放すことになるが。


こっから独り言。

東方でガチな話を書きたいと思う今日この頃。
いや、異変とかはないが。んなもん書けん書けん。
カップリング………になんのかなあ。
めーさく。ぱちゅまり。まりこーりん。もこかぐ。れみふら。すいゆーぎ。てゐれーせん。みょんよーき(?)。そして、ゆかゆゆ。
ゆかゆゆは俺のガチ。もうジャスティスを超えたガチ。
もう、ね。わんさかネタが出てくる。
もこけーね? いいえ、もこかぐです。あんな既に出来てる連中書いても、なんも面白くねーっての。
あ、他に守矢家、八雲家もアットホームで書きやすいな。
アリスと書いて噛ませ犬と読む人形遣いはスルー。アイツ既にネタキャラとして使われすぎて、ガチじゃ書けねえんだよ。

ただ、ね。
ガチって、東方じゃなくね?
もうアレなワケよ。緋想天・小町エンドみたいなのしか出てこねえワケよ。
もうやったらとセンチメンタルなワケよ。
ゆかゆゆとかもうバッドエンドしか出てこないしな。
甘酸っぱいのなんてめーさくくらいのモンだ。
東方って割とキャラ全員が暇暇言ってんじゃん? で、平安時代のごとく情緒を重んじる。そうやってしんどい現実世界と対比的に存在するスローライフな世界が幻想郷じゃん? そののんびりとした雰囲気にはさあ、苦悩とか切なさとかはミスマッチだと思うんだよな。

ただ、それでもゆかゆゆは面白い。本当に興味深い。
時代考証とかを別にすれば、割とすんなり話は思いつくんだよな。
例えば今考えてんのだったら、ゴニョゴニョ。
まあ、それが妄想に終始するか、明文化されるかは別として。

いいね、東方。
視点を変えれば切なさバリバリだ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.4 )
日時: 2009/05/22 00:52
名前: Rouse (ID: AVT13ISJ)

>>3
東方はEDが特にそうなんだが、曲も相まってかなんか切なさしか感じられん。
ZUNの文章みてるとなんでもかんでもガチにしか見えんのよ。


ってか公式に近い世界観での東方二次創作ってムズくね?
でもどちらかというとネタ的な二次は苦手な俺。
誰だアリスにあんなネタ詰め込んだ奴はw 



ところで、モンハン8月発売だっけ。金ねぇわボケ。
しかもあのゲームを電池式リモコンでやれってか。
別売りバッテリーも悪くねぇ……が。専用充電スタンド付きで5000yenとは…貴様…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.5 )
日時: 2009/05/22 23:41
名前: 謎の人 (ID: 5sPr9ogu)

3(トライ)ね。買うんだろうか、俺は。
や、そら買ったら面白いだろうが。
でもさあ、wi-fiできない環境でオンラインメインのゲーム買ったって………なあ?
そもそも金がねえんだよ。あっても今作ってる遊戯王のデッキに使いたいしな。
夏休みあたり金に余裕ができたら買うかも。無線ルータと一緒に。
ただ、買ったところで夏休み明ければ就活。雑念を生む原因になりそうで怖いな。

>>4
いや、おそらく二次設定だが。
二次設定だが、限りなく公式に近い二次設定だな。
ガチなら二次設定なんてあってないようなもんだろ、二次設定のほとんどがネタなんだから。
スッパなんてその最たるもんだ。
第一、二次のキャラが崩壊しすぎなんだよ。Cool&Create【Yet Another drizzly rain】とかな。甘酸っぱくていい曲ではあるが、アレはパチュリーじゃねえ。
そーゆー原作からかけ離れすぎて不自然な部分を省いた上で、二次設定を使う。
でもって、そーゆー条件で当てはまる二次設定ってのは、恐らくイモアカの男口調くらいのモンだと。
最早もこたんなんかは男口調の方がしっくりくるきらいがあるからな。

と、語りつつ妄想は進む。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.6 )
日時: 2009/05/23 21:16
名前: 謎の人 (ID: xJIYdlLP)

18時間睡眠。
星狐4周もしたのがいけなかったかと。
肩を寝違えて痛い。

他に語ることはあれど、あまりにも格好良すぎるから言わない。
それは【俺の文章】が語るべき言葉だ。俺が言うべきことじゃない。
生身の身体をもってして日常の中にマジレスを投じるなんざ、【空気が読めてねえ】ってモンだ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.7 )
日時: 2009/05/24 11:01
名前: 偽 謎の人 (ID: RL.kc4N4)

前にも言ったがこういうのは、雑談のほうでやれ。
ただヲタク系の話をしているやつらを見ていると、ほかの連中が吐き気がしてかわいそうだからとめただけだ。
まぁもうこないと思うからヲタク系はやめれ
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.8 )
日時: 2009/05/24 16:38
名前: Rouse (ID: UFF/eMZW)

>>7
いやなら来るなよwwwワガママだなwwww


他の連中がかわいそうとか偽善乙。
えっ!モンハンってヲタクのやるもんと違うですか!?
ぶっちゃけ見んなよ、いやマジで。
気持ち悪くなりながら見てるとかどんだけマゾですか。
嫌いな人は見てないから大丈夫だよ。それこそ余計な御世話ってヤツじゃない?
っつーかバカヤロー、何度も言わせんじゃねーよ。
お前3年モンハンの話しててこれ以上ネタが続くかっつーんだよ。


『ウチはウチ、他所は他所』ってのはどの掲示板でも常識だよな、うん。



まぁ厨房とかyosukeとか、サイクロン内の人に迷惑かけてる、って意味なら確かに悪い気はするね。
もしそうなら反省はするけど…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.9 )
日時: 2009/05/24 18:47
名前: 謎の人 (ID: uo/Vif1F)

>>7
そらオタ差別ってもんですな。
オタだって皆と同じ人間だ。好きな場所で好きなように喋る権利くらいあるさ。
まあ、迷惑かけてんならかけないようにするのが道理ってモンだが? ホントに皆が吐き気してんのかは解らんしねえ。
法学に【人間(個人)の権利は公共の福祉(他の大多数の幸せ)を妨げてはならない】ってのがあるが。皆が吐き気してるなら俺達が【公共の福祉を妨げてる】ってことになるが、逆にお前が何の証拠もなしに【出てけ】って言ってるなら、今度はお前が差別主義者ってことになるだろ?
ま、【大多数の幸せのためなら個人の幸せくらい切り捨てろ】とも取れるこの理念が正しいかどうかは別として。

結論を言おう。
俺らは出て行きません。
理由。こっちの方が便利だから。
まっとうな理由もなしに住む場所を追われるのは困るね。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.10 )
日時: 2009/05/24 22:00
名前: 厨房 (ID: i42kS/lp)

文字って不思議だよな。
横に並んでいるだけで人を怒らせたり、喜ばせたり、悲しませたり、吐き気を誘ったり。

てか大体の人は吐く前に意味が分からないと思うが。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.11 )
日時: 2009/05/25 01:21
名前: Rouse (ID: ???)

>>10 
しばらくそのレスを見て考えた結果、パズルがぼんやりと頭に浮かんだ。
なんつーかこう…うまく並べて、組み合わせて…消す。
あ、これパズルじゃなくてテトリスとかぷよぷよの類だな。パズルゲームだ。


うまく並べて相手にスッキリ伝えるってスゲェ難しいと思うのよ。
いろんな形のブロックがあるから、テトリスはどんな状況でもスイスイ消せる。
でも逆にいろんな形があるせいでうまく消せないときもある。
『こんな形があればなぁ』とか思ってもないし、決められた形でしか組めない。だから既にあるものを最大限に活かすのが大事。
うーん、似たようなものなんかなコレ。一部違うもんがある気もするが。

…相手の妨害とかそういうシステムに例えて考えるといろいろ書けそうだけど、なんか面倒だから止め。



パズルゲームがド下手糞な俺が通りましたよっと。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.12 )
日時: 2009/05/25 04:18
名前: 謎の人 (ID: CCnyGVlb)

>>10
いやまったくそのとーり。
ことを荒立てずこっちの考えを解ってほしいとは思うが、相手の考えを否定すればそれは確実にいさかいになる。

………【アウフヘーベン】、か。
そんな言葉を今思い出した。
弁証法で、【対立する自分の意見と相手の意見をまとめ上げて、さらに一つ上のレヴェルの意見にする】って意味だったはず。
相手の意見を否定せず、コッチの意見も否定せず、両者が笑顔になれるような考え、か。
相手を否定して自分の主張を通そうとするだけじゃ、争いは収まんねえ。
俺は何か、割と大事なことを忘れてたっぽいな。

最近の俺は何か劣化している。


>>11
世の中思いどおりに伝わんねえことばっかりだ。
一所懸命書いたり喋ったりしても、実際はその半分も理解されねえ。書いたり喋ったりしてる内容が、自分が【75%】しか思ってねえって自覚してたりしたら、なおさら吐き気モンだ。
そーゆー時ってのは、アジカンの【ファンクラブ】がやたらと身に染みる。で、【ワールド ワールド ワールド】がささやかに気力をくれたりする。


最近マジレス気味な俺。
春になると鬱になるのは毎年のこと。
春の陽気ってのは俺の頭ん中をいつも真っ白にする。伝えたい考えをまとめようとすればするほど、それは絡まって支離滅裂な言葉しか出てこない。
ゆーうーうーうーつ。ゆーうーうーうーつ。ゆーうーうーうーつ。
ゆーうーうーうーつ。
五月憂(ウレイ)とは高校の頃そんな時分に2秒で考えた俺のPN。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.13 )
日時: 2009/05/26 04:38
名前: 謎の人 (ID: ynDV.5XN)

久々に【新しい世界】のPVを見たら感動したな。
ワールド×3は、序盤【ネオテニー】までが【ファンクラブ】のおさらいで、終盤になるにつれて【たどり着きたいけれど届かない世界】って感じが出てくる。
いや、もちろん俺の主観だが。
あの境地に実際たどり着けたら相当なもんだ。
自分の考えを正しいと信じて、胸張って堂々と言えるって、凄まじい能力だぜ?

少なくとも、自分の意見が正しいと信じることもできず、否定されることにビクビクして小声で言ってる奴よか、よっぽど大したもんだ。
それに必要なことは、論拠を調べるとかそんなんじゃねえんだよ。
自分はすげー奴だって信じるってことさ。自惚れることさ。
調査も思考整理も、全部自分はすげー奴だと思いこむためのプロセスにすぎねーのさ。


と、理想を言えば言うほど俺は【古代ギリシャ人】になるのさ。
クソッタレな現実はそう甘くはねえんだよな。
で、俺にはそれを変える力もない。理想をもってても、それに従うしかねえのさ。
この現実がクソッタレだと言うことにすら気付かない奴よか、よっぽど幸せだとは思うがな。
生きることは死ぬことで、死ぬことは生きること。
メシ食うためには自分の信念をも殺さなくちゃならない。信念を生かすのなら、野垂れ死ぬことさえ覚悟しなければならない。
だけど、それでもどっちも生きてえと思うのが人間ってもの。
メシ食うために理想を捨てることを当然と思ってる機械人間なんざ、阿呆としか言いようがないね。


と、鬱な自分を鼓舞してみる。
あげ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.14 )
日時: 2009/05/26 18:51
名前: Rouse (ID: wjMIadPI)

そういえば。
水曜日のスクールオブロックでアジカンの新曲流れるっぽいね。
ほう、聞きてぇもんだ。
ナノムゲンのことも考えるとほぼ毎年必ず一回は新曲出してんだよな…何気にスゲェな。

『夜のコール』  ASIAN KUNG-FU GENERATION  
へー、楽しみなのかー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.15 )
日時: 2009/05/28 04:09
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

うーらー!
今週の課題8割消化だコンチクショウ!
課題ばっかで公務員の勉強と小説にまったく手がつけられない件。
実質毎週レポート5,6個抱えてるようなもんだからな、現状。
死ぬ死ぬ。平日4時寝が基本とか。高校の頃を思い出すぜ。ま、今はもっと遅くまで寝てられる分いいか。
つーかそんなんで【就職面接対策には趣味を極めることが大切】とか言われてもなあ。
なら課題出さずに趣味に没頭させろやってんだ。
遊戯王極めるから! ………ん? なんぞおかしいか?


春は鬱の季節だが。
それと同時に、やたらと感受性が豊かになる季節でもある。
もうね、些細なことで感動できる。
俺の場合そのほとんどが音楽なんだが。もうね、ヤヴァイね。
イメージの泉。音楽聴いてると。とめどない。
なんてったって小説書くために小説読むでもなく漫画読むでもなく音楽聴く人間だからな、俺は。
だから課題出す前に書かせろっちゅーねん。ゼミのセンセー様よう、お? 


最近聞いてるもの。
ガチ。
COOL&CREATE
【シアワセウサギ】【Yet Another drizzly rain】【えいえんのあめ】
Lily-an
【Heart of glass】【moonlight step】【Lily】他現在検索中。
スネオ
【セイコウトウテイ】PV
アジカン
【未だ見ぬ明日に】までのアルバム各種。
【NANO-MUGEN2008】
ビークル
【LOVE DISCHORD】
水樹奈々
【Innocent starter】
不明
【チルノのすうがく教室】

テンションドーピング。
マキホル各曲。
SEX MACHINEGUNS各曲。
ビークル各曲(たまにガチあり)。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.16 )
日時: 2009/05/29 01:16
名前: Rouse (ID: ???)

「ところで」「ってゆーか」
最近の高校生の会話と言えば何かとコレばっかりが先に出る。
相手の話を折って、自分の話題を振ってるね。
相手の話を受けてそこから話を発展させること、それを意識してほしい。
小論と要約にもこうした要素が大切ですよ、と。


お前の大っ嫌いな「修造もどき」が言ってた。



『お前もこの苗のように、力強い根っこを持て!!


   
            お米食べろ!!!!        』

っては言ってなかったけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.17 )
日時: 2009/05/29 03:02
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

>>16
いや、正しいと思うぜ?
あの【修造もどき】、人間としては大っ嫌いだが、教え方は上手いからな。
俺もこうして会話調で文章書いてると、非常に自分に危機感を感じる。自分で書いてて解んだよ。話題が転々としすぎてまとまりがねえってことがな。補足事項に手をかけすぎなんだ。

あと、俺流小論文の秘訣。
【引きを作れ】。
矛盾してねえよ。例えば、だ。
【現在、世界では8億5千4百万人もの人々が飢餓に苦しんでいる】
って書くよか、
【8億5千4百万。世界で飢えに苦しんでいる人々の数字である】
こうした方が解りやすい上に興味を引く。

よく学校じゃ【起承転結】を、
【起】…物語を起こす。
【承】…それを受けて話を広げる。
【転】…話題を転換する。
【結】…まとめる。
みたいに教えるけど、何のこっちゃって話だろ?
解りづれえんだよ。

俺流はこう。
【起】…引きを作る。体験談のクライマックスと、それを受けて感じたことを一言で言う。
【承】…体験談をイチから詳しく説明する。なぜそう言った結果になったのか、どう思って行動したのか。
【転】…その体験談を受けて感じたことと、その感じたことは広く人間が肝に銘ずるべきであることを解説する。
【結】…それを肝に銘ずることによって、【承】のような悲劇が起こらなくなることを簡単に説明する。最後はカッコよく締める。

特に【起】が大事だ。最初の1文。出来れば10文字以内で勝負を決めろ。
勝負は一撃。それだけでストーリーに入れるか否かが決まる。入れなければ、内容は10%も理解されない。
それさえ究めれば確実にイケる。
どんなクソッタレな内容でも、表面上は確実に面白くなる。
曲がりなりにも5年間、文章のこと研究してんだ。イケねえわけがねえ。
実際論作文添削でも褒められることはあってもダメだしされることはあんまりねえしな。
ちなみに添削してんのは元NHKの番組制作担当。【ひるどき日本列島】を考えたヤツだな。
信用性あるだろ?



ちなみに、奴が日常的に言ってることは正しいっちゃあ正しいのよ。
奴が言ってるのは現実の話。【いや、俺はこういう今の制度は間違ってると思う!】って声を大にして言ったところで、結局メシ食うためには間違ってる現実に従わなきゃなんねえからな。現実を変えるってのは、そーとータフな仕事だ。
ただ、それでも奴は間違っている。現実ってのは、自分でぶち当って絶望するもんだろ。絶望して、それでも噛みついてやろうと頑張る対象が、人が現実って呼ぶもんだろ。最初っから希望を捨てて現実に身の丈を合わせるもんじゃねえ。現実を教えるなんてもってのほかだ。
今の世の中、みんな現実が厳しいってことくらい解ってんだよ。何かやろうとしたって思いどおりに行かねえことばっかで、みんな苦しんでるよ。だったら、大事なのはその中で希望を見出すことだろ。思いどおりに行かないことを思いどおりに行くようにすることだろ。
人間ってのは希望があるから頑張れるんだ。理想があるから頑張れるんだ。それをさあ、【今のお前は頑張りが足りない。現実には合わせなきゃならない。合わせるために頑張れ】? 違うだろ。現実何か教えられたって、打ちのめされて何のために生きてるのか解んなくなるだけだ。希望の持ち方を教えることこそ、本当に頑張らせるための方法だろ。

ってな感じに書いていけばいいワケだ。
コレはアレだな。【転】と【結】だけを書いた感じだな。字数足りねえ時はそれでもいいのよ。ぶっちゃけた話、体験談は【あった方が説得力もカッコよさも上がるし、圧倒的にいい】ってくらいだから。

一番重要なのは【頭で考えないこと】。【自分の胸の内の切なさ】を【情熱的に】【解りやすく】語ることだ。
情熱的、パッション、パッション屋良って呼んでね!
【エヴィバディ・ダークナーウ!】
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.18 )
日時: 2009/05/29 18:21
名前: Rouse (ID: Eg2Geiah)

>>17
そうかそうか。としか言いようがねぇ。
そのうちお前の言ってることは大きな助けとなるんだろうが、イマイチ今の俺には理解できん。
言わんとしていることはとりあえずわかるが、今はまだ興味がない。
仕方ないね。そのうちわかるか、一生わからんか。



つ【夜のコール】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7179491
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.19 )
日時: 2009/05/30 04:29
名前: 謎の人 (ID: 8PYvGdye)

>>18
【今の俺】、ねえ………。
いずれ理解されるのか、それとも初めっから解らない説明なのか。
俺の説明能力の低さは立証済みだからな。
熱く語れば語るほど理解されない。むしろ引かれる。
それが俺。


【夜のコール】。
………なるほどね。なんとなく解った気がする。【サーフ ブンガク カマクラ】がどうしてあんなに小ざっぱりした内容だったのかが。
でも憶測だから言わない。まだ【カマクラ】もあんまり聴きこんでねえしな。

変に先に進もうとするから、何も見えなくなんのに。
到達点量産工場でいいじゃない、75%だなあ。
………俺の考えが正しかったとして、だけどな。
もしかしたら俺なんかが及びもつかないほど掘り下げた考えを持ってんのかも知れないし。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.20 )
日時: 2009/05/30 22:18
名前: 謎の人 (ID: 8PYvGdye)

起きたら20時。
俺の休みを返してくれ。
I know I work too much, but tend to work till late at night. My average sleeping hours are about four hour or less.
だっての。
そして起きたらケータイにたまってる就活ゼミの連中からの連絡メール。
休みの日に仕事の話される大人の気持ちがよう解る。
奴らの元気はどこかカラ元気に見える。

とりあえずさあ、センセー様よう。
相手の才能とか素質で態度変えんの、やめねえ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.21 )
日時: 2009/05/30 23:34
名前: Rouse (ID: ???)

『石橋を叩きすぎて割る』だなんておかしいもんだな。
そもそも慎重な人ならその橋が叩いたくらいで割れるもんか確かめてから渡るだろうに。
本当に慎重な人って、実は『石橋を叩かない人』なんでないかな、ってふと思った。


他人から見てもわかるような性質は、その人が本当に持ってるものではないんじゃないか……まぁ考え過ぎなワケだけど。
一目でわかる性質が、その人の本性ってことも少なくない、むしろそれがほとんどだろうし。
人の本性を見抜くってのは相当のスキルだよな。いや、そんなスキル持ってる人ってのは実はいないのかもしれん。


うーん、本当に人ってもんはそれぞれだ。自分だけ見ててわかることなんて一体いくつあるか。
周りを見ることができるようになったら、それが本当に何かを知るときなのかね。



………と。ふと思ったことからどうでもいい考えを広げつつ、>>20について何か考えてる俺がいる。
まぁ>>20について書けることは何もないけれど。


ひとつ言うとしたら、世の中にはいろんなヤツがいて、その「センセー様」は個人的に大嫌いな部類だってこと。
態度変えるとかどんだけ害悪だよ。自分のこと棚に上げて言うなら間違いなくソイツおかしいです。


自分のことを棚に上げずに他人を注意できるわきゃあるかあぁーー!!……ねーよ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.22 )
日時: 2009/05/31 06:01
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

>>21
ま、見かけはお前が思ってるほどいやな人間ではねえと思うけどな。
接しやすいっちゃあ接しやすい。
ただ、お前が思ってるよりはタチの悪い人間だが。
誰にでも明るく接するが、俺にはその時の微妙な温度差が解ったりする。
おいお前、気づいてるか? お前、知らぬ間に一人二人の人間ばっかり集中して褒めてるぜ。ってな。

ゼミが大体40人くらいとして、無意識に他の38人に劣等感を生んでるワケだ。
劣等感ってのは嫉妬とは違うんだぜ? 嫉妬なら相手を羨んで自分を向上させようとさせるが、劣等感ってのは逆に自分を否定しにかかるからな。特にそれが素質とか才能とか、努力ではどうにも出来ねえ分野だったりするとなおさらだ。
で、結局はどうなるか。【あの二人みたいにならなくちゃダメだ】って考えが生まれるワケだ。【なりたい】じゃなくてな。
そうやって40人それぞれの人間性が2人と同じようになっていって、結局は人間大量生産工場になるワケだ。
その取り繕った人間性は、お前らの本当になりたかったものですか? ちょっと無理してるんじゃないですか? 本当の自分を押し殺してんじゃないですか? ってな。

そのセンセー様のいいところは、常に100%自分で生きてること。75%の部分がねえところ。
悪いところは、100%すぎること。
大衆に接する時ってなぁ、90%くらいがちょうどいいんだよ。
その方が平等に接することができるからな。
要するに、2人ばっかり褒めずに個人個人のいいところを無理にでも見つけてやれってこった。それが【個性を生かす】ってもんだろ?


ま、奴の教え方に従ってると能力はつくから、外見は取り繕ってやってんだが。
でも、気づけば外面だけ2人に合わせるってのは、自分を押し殺してんのとあんまり変わんねえからな。
無意識に人間大量生産工場に呑まれてるワケだ。
劣等感ってのは、それほどまでに凶悪な威力を持つってこと。
でもってその劣等感を生む考え方は、今の世の中にありふれたものだってこと。だって、世の中に出るための就活ゼミでその考え方が行われてんだからな。



無理に取り繕ったポジティブは、ポジティブっては言わねえんだぜ?
ネクラも、もうチョイ好きになってみたら?

あー、これ、俺と同年代で気づいてる奴、日本に何人いんのかな………。
恐らくなんとなく息苦しく感じて入るけど、明確な【一つの方向性】として意識してる奴は少ないはず。
文章ではいくらでも書けるけど、実際態度には出せないという小心者。
それが俺。
ま、文章でさえ自分を取り繕ってる他の人間よりかは、だいぶ幸せだけどな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.23 )
日時: 2009/05/31 06:56
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: 8wWoy9E.)

い、いつの間にか2になってた!

一通り読んだ感想。
役に立ちそう、ってか役に立つ文章が今までと比べて一段と増えたような気がする。

・・・今日文化祭(手伝い)で時間がないから、終わりにする。

これからもよろしくお願いします!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.24 )
日時: 2009/05/31 16:00
名前: Rouse (ID: ???)

>>23
文化祭か。ふむ。早くからご苦労さまで。
休みの日の早起き程嫌なものはない、気がする。
 
これからもよろしくお願いされましたでござるの巻。


さぁて。『絵を描こうかな』とノートに描くと上手く描けなくて、『暇だから適当にやってみるか』と思って適当な紙の裏に描くと案外上手く描ける。
困ったものです^^


絵の基本も知らない初心者が上手く描けるか、って話。
加減乗除も知らん奴がIの式展開したところでできるワケもありませんがな。
基本て大事ね。学ぶ気はないですが。でも絵は描く。
下手の横好き。趣味。癖。むしろ病気。まさに外道。最後のは言ってみたかっただけ。


人から技術盗むのも大事さね。pixiv見てるとさ、『うおお、なんだコイツすげぇー』とか思う人いっぱいいるよね。当たり前か、そういうサイトだし。
そういう人たちみたいに、洗練された絵が描けるのか?
…描けぬぅ!! 
だから盗む。ってか学ぶ。あぁこんな感じかー、ってね。まぁ上達の気など微塵もないが。いやそもそも学んではないけど。技術盗むとかムリぽ。
やはり下手の横好き。しゅm(ry 


ヘタノ=ヨコスキー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.25 )
日時: 2009/06/02 01:47
名前: 謎の人 (ID: rFBNWMi4)

>>24
絵はクロッキーで上手くなるそうな。
ここで言う【上手い】っつーのはデッサン力のことだろうけども。
そーゆーのは丁寧に書くよか量を重視した方がいいらしい。
大昔小耳にはさんだ情報だと、一週間で一冊潰してもペースが遅いくらいだという。
でもって精密さにこだわらなくてもいいんだよ、クロッキーは。あらゆる物体の大体のアタリを覚えるための訓練なんだよ、多分。
まあ、確かにそんだけ書いてりゃ上手くなるだろうけども。

漫画家の家にフィギュアがいっぱいあるってのも、理解できる気がするな。
なんかのフィギュアでも買って、徹底クロッキーとかしてみたら?
恐らく、何か変わるはず。
ただし【オランダ人の妻】。テメーはダメだ。

楽しいと思ったことは徹底して極めるもんだ。
俺だって小説書き始めたころは全然伸びなかったぜ。
でも、四六時中小説のことばっか考えて、あらゆる研究をしまくったら、その内できるようになった。
書き始めて1年の時点で、50枚ノート3冊はアイデア書き殴って潰してたしな。
やってりゃできる。その内【自分流】の理論体系ができてくるもんだ。
趣味なんてそーゆーもんだっての。


俺が言ってることが事実だということは確定的に明らか。
最近、とみにブロント語を使いたくなる時がある。
【東方陰陽鉄】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5460618
を見たせいかもしれない。
どうして私が盗んだって証拠だよ!

それとは別に、コレは聞くべき。
【あなたにほほえむ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700927
【有頂天入り】エイキッキ登場シーンで使われてた曲だな。
最早エンドレスで作業用BGMに。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.26 )
日時: 2009/06/02 22:54
名前: Rouse (ID: ???)

>>25
二択。二択あるそうな、絵の上達法には。
一方はそれだよ。キャーデッサーン。基本的なスキルの底上げをして絵の上達を図る。
もう一方は……グフフ。
でも半年前とは見違える程に上手くなってるの事実。……いや待てよ。対して変わってねーぞ。
クロッキーは買わねー。


ブロンティスト乙。陰陽鉄とかぶっちゃけ興味が湧かん。サムネとタイトルでホイホイされる人間だから、そこで「オッ」と思わない奴はあんまり見ない感じだなー……。

今まで見た面白い作品に共通することと言えば「選曲センスが抜群」ってことかな。
選曲の良い人に面白くない人はいない。たぶん。
東方以外でもそういうのってきっと共通してると思うぜ。実際のところは知らんが。


緋想天の戦績管理ツール『緋行跡』。
最近導入して(←遅いっつの)150戦くらいやったんだが、勝率45,83%だそうな。
意外と勝ってないもんだね。自分としては大分頑張ってる方だとは思うけど。


東方の話ばっかでサーセン。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.27 )
日時: 2009/06/03 00:49
名前: 謎の人 (ID: o8xuoZPm)

>>26
大体オメー人物デッサン出来ても他はてんでだめじゃねえか。
俺もだよバロチクショウ。
授業中に永遠亭のいたずらうさぎ描いてたらひでーのなんのって。あの耳の質感は並みのデッサンじゃ出せん。
そもそも、周りにうさぎの居ないてゐなど、てゐにあらず。猫の居ない橙など、橙にあらず。鴉の居ない射命丸など………。
結局なんだかんだで要るんだよなー、デッサン力。


妖々夢ED。
俺の腕じゃまともにクリアできないので、色々調べてみた。
まあ、探せばあるモンだ。神主の意向には反するけれども。
………ババア寝てんじゃねえかw。
そういやアイツ冬眠すんだよ! なんだよ! 春雪とか! 春来ねえよ!w ずっと冬だっての! ゆかゆゆとか言っといて、一番ゆゆが目立つ話でテメーのダチ公永眠させてんじゃねえよ!w

なんだよなんだよ。
せっかくコッチが【春雪前夜】とかマジになって考えてたらコレかよ。
冬眠する前とか前夜じゃねえっつの。
イヤ………話としては余計な要素がなくなってコッチの方が扱いやすいのか………?
どっちにしろババアにゃ出てもらわな困るが。
ゆかゆゆは俺のガチだもの。

で、マジになって考えて、考えるだけっていう。


さーいきん学部ゼミで東方ファン発見したんだー! ストラップ何かと思ったら小五ロリだったんだー!
持ってきたたノートPC拝見。
………地霊殿とはまた渋いところを………!
個人的に魅力的なキャラが勇儀姐さんくらいしかいねえぞ。さとこいとか、レミフラと被ってんじゃねえか。
馬鹿な鳥とおりんりんもいいコンビではあるけど、イマイチ扱いづらいしなあ………。
んー、パチェとさとりなんて面白いかも知んねえなあ。ネクラ同士、友情を育む分には合ってんじゃねえか?

そしてまた、妄想は進んでいく。


緋想天がしたい。
もう幽々子でどっかんどっかん言わせたい。
ただ、んな時間ねえっつの。
再来週あたりになれば、少し余裕が出てくるかなー。
でもそう言う時に限ってゼミの課題が増えるという罠。
クソめ。


100%混じりっけなし東方話。
自重? するわけがない。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.28 )
日時: 2009/06/04 01:47
名前: Rouse (ID: wrLVHwwF)

>>27
緋想天ね。ビデオカード云々なんとかしないと結構しんどいんじゃないだろうか、ネット対戦。
とにかく、定期的に画面が一瞬真っ暗になるアレをどうにかせんと。
実際にどの程度支障が出るのか試す意味でも、一度俺と対戦してみたらどうだろうか。
休みの日にでも連絡の一本でもよこしゃあいくらでもやれるしよ。
それにIPこっちから教えんと入れんし。


地霊殿のStage3見て千と千尋思い出した。あぁいう雰囲気好きだな。
地霊殿はすこし言い表し方に困るな。
地下ってのもあんのか、何かこう殺伐としているというか、何所か異質な感じがあるというか。
でもなんやかんやで地霊殿メンバーは好き……かも。
でも、キリンさんの方が、もっと好きです^^




おいおい東方話にレス返したら東方話にしかなんねーじゃねーか。
無間ループはじまた。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.29 )
日時: 2009/06/04 22:31
名前: 謎の人 (ID: FPh6q4aQ)

>>28
緋想天。
画面なんざ省電力設定切ればなんとでもなる。実際、お前の言ってるソレはもうないしな。
まあ、実りやすい撃ったら一瞬フリーズするが。
つうか。

かっだいっがおっおいー♪
課題が多い。課題が多いよ。課題が多いってんだ。大事なことなので四回言ったってんだ。
中高のころと違って、出さないと直接単位に響くのがキッツイよなー。
月曜まで小論文40人分添削して講評しろとか。無茶ぶりにも程があんだろが。
………そして俺の小論文は相変わらずあんまし人気ないって言う。
いいだろう、次から混じりっ気なしの小説書いてやるから見てやがれ。

緋想天やる時間をよこせ。


めーさくに癒される日々。
アレだな、めーさくはミスズが天真爛漫だから、見てて楽しいな。
甘酸っぱい。
今気づいたが、俺紅魔館好きだな。日常が生き生きしてるわ。
妖々夢メンバーは………重い。いや、重いの大好きですが。俺が考えるガチは大抵枯れ葉色か紺色か真っ黒な雰囲気なんだが。
アレだ、時には癒しも必要なわけだ。ほのぼのとした、ね、春色の雰囲気が。
妖々夢のメンバー、楽しいけど荒むんだよ、心が、奴らは。


無限ループタジマハ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.30 )
日時: 2009/06/05 14:28
名前: Rouse (ID: Cg/b8eOu)

緋想天は確か夏に起こった異変…。星蓮船のテキストにも「夏の異常気象」ってことでそれらしいのは出てるし…。
地霊殿は冬。風神録は秋。
その後は、たぶん風から一年後くらいが地?
で、星蓮船が春。
さらに、儚月抄の結末についても緋想天でチラリと出されてる。
そんで、儚月抄のロケット開発中の時点で風神録は既に終わってて。


風神録>>儚月抄>>数か月の間>>緋想天>>さらに数か月の間>>地霊殿>>間もなく星蓮船

こんな感じ?
少なくとも「緋想天の翌春に星蓮船」ってのは確かな気がするんだけどねぇ。


最近はとある人達の影響でバカルテットとかゆうかりんがイイネ、って話。

……アンカつけねぇと独り言臭が余計に強くなってなんか虚しいって愚痴でシメ。


>>29
お前最後の一文たぶん俺と全く同じこと考えてた。
踏みとどまったかか否かの差だよね、コレ。
踏みとどまったからどうだって話じゃねぇけどコレ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.31 )
日時: 2009/06/05 18:25
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: 018hbMZH)

無限ループって怖くね?
いつの間にか負の連鎖とかに陥るとどうしようもなくなるわ。

東方はゲームやってれば満足かな、永しかしてないけど。
だけど、幻想入りはなんだか作ってみたいな。
既存の世界観に自分の考えたキャラを紛れ込ませる。
誰もが好きな漫画や小説で、こうしたい!ああしたい!が出来るからね。

絵は無理だけど、文章なら誰でも出来るし。・・・クオリティはシラネ。

でも小説を作るのは楽しいよな。自分が世界を作って好きな状況にしたり。
何かが起きて、キャラクターの心理や状況に変化が起きて、
事態が変化して、物事の決着がつく。
それを自由にこねくりまわせるなんて、どんな廃人ゲーよりも自由度が高い。

でもあれなんだよな。自分の楽しめる自作小説≠他人が楽しめる小説なんだよねぇ。
人を楽しませるのは難しいことだよね。それを実現する世のクリエイターは凄いなぁ…。


それと、誰か私に妖々夢をください。
・・・いや、今度同ショップに行くか。
往復千円掛かるけど・・・どうせなら全作買ったほうが安上がりか?
あぁでも永夜抄のラストワード何個か取ってないや。もう少し頑張らないと。


話を変わるが。
最近ヤンガンのニコイチって単行本を買ったんだが、面白い。
だけどさ、俺ってヤンガン毎号買ってるんだよね。
・・・ネタバレって哀しいわ。
何も知らないで読み始めたかったです・・・。
まぁ、起承転結の結だけ分かってるなら他で楽しめばいいのかなぁ…。

それと、こないだ言ってた、ポケモンプラチナも買いました。すでに40時間やりこんだぜ。
でも全クリはまだだぜ☆やり込み過ぎたぜ☆
俺もまだまだ、子供よのぉ。いいことだ。


そうそう、忘れてた。新スレおめっとさん!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.32 )
日時: 2009/06/05 18:49
名前: 謎の人 (ID: vhwdt2zQ)

仕送りガッ! ぬるぽ、ガッ!
切られてる。減額されてんじゃねえか。いや、去る長休みにものっそい無駄遣いしたからなんだけどね。
遊戯王が買えないではないか。
毎月ちびちび集めて次の制限改訂前には新デッキ作ろうと思ってたのに。
使えるカードってのは早く買わねえと高騰すんだよ、値段が。
しかも高騰するだけして暴落はしないという罠。
んなものに金をかけないという選択肢はない。


pixiv。
めーさくが。
めーさくが。いい。素晴らしい。
諸君、私は中国が好きだ。諸君、私は、中国が、好きだ。諸君……私は、中国が大好きだ。
ホントいい味出してるわ、本みりん。
めーさくは中国の大らかさとさっきゅんのツンデレがあってこそのもの。

ゆかゆゆ? 日本で一途でないことが許される場所がある。
その場所を、二次元という。
別名、カオス。好きなもんなんざ片っ端からぶっこめばいいよ。
フリルのエプロンと甘辛煮が好きなら、フリルのエプロンを甘辛く煮ればいいよ。

ゆかゆゆは脳内で【春雪前夜】の結末まで見えたからなー。
紅い人と白い人はどんなグヘヘを見せてくれるのか。
グヘヘ。


>>30
二次創作なんざ全部自己満足でいいだろ。
某大百科コメにこんなコメがあったんだが。

【表現なんて全部オナニー。だけど、自分が気持ちいいだけのオナニーじゃなく、相手も興奮できるようなオナニーをしろってことかな】

オナニーいいすぎw。
真理なのになんか納得いかねえw。
まずは自分を楽しませられなきゃ、誰も楽しめねーっつの。
自分も読み手と同じ人間だしねー。

考えてみた。
俺が幻想入り。
………よくて人間の里のフトゥーの人間、かな。
早苗さんに会いに、とか考えたけど。
死ぬっつーの。妖怪の山やべーっつーの。
どこぞの幻想ブン屋こえーっつーの。
主人公(俺)だけがほのぼのと暮らす。

………つまんねぇー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.33 )
日時: 2009/06/06 02:13
名前: Rouse (ID: eTg2ApUg)

千と千尋見て来ちまったよ畜生。
妖怪だー、妖怪がいっぱいだー。
そしてイイハナシダナー? 
改めてみたら、メイン2人が意外とダイコンだったって話。
案外棒読みなんだね、仕方ないね。
言ってしまえばあれも幻想入りみたいなもんだね。いや神隠しか。
何回見ても面白く感じるのはあの世界観なのかね。

ジブリ作品って起承転結の起が物凄くダイナミックな奴多いよな。だから見る者を引きつけて離さないのかな。
一つの所に命を懸ける!! みたいな。


>>32 
だったら稗田のとかケーネにでも会ってればいいじゃねぇか。
地味に里で暮らしてればいいさ!!

ってかその普通な展開を捻じ曲げてなんとかしなきゃ話になんねぇじゃねぇかよw
なんでそこはストレートに収まってんだ…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.34 )
日時: 2009/06/06 02:59
名前: 謎の人 (ID: RWBV7fbW)

>>33
今さら千と千尋とかwwお前www。
いや、今まで見たズブリん中ではいっちゃん面白いけどさあ。
面白いけどさあ。
なんちゃらかんちゃらの琥珀水だけどさあ。
古い。古いよ。
今ジブリっつったら………今って何やってんだっけ? ハウル?

ジブリは物語の作りを心得てるな。
起承転結の起の、さらに一番の冒頭部分が一番大事。
勝負は先手必勝、さらに一撃で決めるもんさ。

声優は仕方ない。
ズブリはちゃんとした声優使ってくれないから。
そら山ちゃんも怒るよ! トイストーリーはUSJだけど! Jじゃないけど!


幻想入り。
お前な? よく考えろ?
けーねはともかく、あっきゅんなんてアレだぞ? ミアレ巫女だぞ? 俺らみたいな下々の人間がそうやすやすと会えるわけがねえっつの。俺らは所詮エキストラなんだよ。
大体な、物語ってのは、他人ごとだから面白えんだぜ?
主人公が俺じゃなかったら、いくらでも超展開作ってやるよ。
でも、自分にあんな【ルーミアにカロリーメイト恵んでやろうとして自分の命恵んじゃった】みたいな展開が降りかかったらどうよ?
エイキッキにパワハラとしか思えない理不尽な仕事押し付けられて、先輩のおっぱい死神もサボマイスタ。で、結局はあの世でエロゲ展開だ。
エロゲの主人公ってのも何かとボテくり回されるしな。
【モチモチ星人】になりたいですか?
人間の里で毎日龍神の像チェックしてるくらいがちょうどいいんだよ。

で、気づいてるだろうか。
この【フトゥー】の妄想こそ究極にマニアックな妄想だということに。
なんつったって話考えるとかじゃなくて、妄想で幻想郷に行くわけだからな。
思考回路のヤヴァさとしては一級品。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.35 )
日時: 2009/06/07 02:55
名前: Rouse (ID: h8/uzYGe)

>>34
金曜ロードショーでやってたから多分話題的にはセウト。じゃなくて、セフセフ。


最近のは…『崖の上のポ○ニョ』だろ。?
まぁこの○にも文字が入るワケだが。

その前が『ペド戦記』。さらにその前は『ハウルで動く城』。
マチガッテハナイハズ。すたじおずぶり?ならこれでいい。いやズブリですらないが。


『せんと千尋のハミ隠し』
せんとくんから何かハミ出てんだよ、きっと。大HITですよコレが。


最近利用してる緋想天の対戦掲示板。
殺伐としすぎだろjk。なんか荒む。あそこにいると荒む。

対戦後も適当に雑談できる方が俺に合ってる気がしてならん。
俗に言う「無言クラ」「さいぼマシーン」…最近増えてんのねコレ。
キャラ性能の話とか出したりね。挑発とか煽りもたまに見るなぁ。

こんなもんだと割り切ってはいるけど、なんかね。
なんかこう釈然としないというか。
ってか相手のことも考えてもの言えないとかどんだけド低能の集まりだよ、ざけんなよ。
………ま、仕方ないね。


あそこにいるとマジで上達するんだけどね。
最近の下位ランクもやばいよ。回避結界とか結界狩りとか普通に頭に入れてるから。
たまに平気で割りスペカやってくるヤツいるしね。

対戦したけりゃここ、まったりやりたきゃ他所いけ、ってことかね。


半分くらい緋想天の話にしちまったよ、自重。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.36 )
日時: 2009/06/07 06:21
名前: 謎の人 (ID: XAWAqleJ)

今日は緋想天をやろうと思ったんだ。………思ったんだ。

大体さあ。
起きたの8時って。朝なわけねえっつーの。
しかも月曜1限にゼミの集まりあるから日曜ははよ寝なきゃならない。イコール遅くまで課題ができない。
山積みの課題は土曜の内に終わらせなきゃいけない。
………あのさあ。
休みって、休むためにある日だよなあ。
ぬぁにが! 悲しくて! 休みの日に! 仕事してん! だっつーの!

………終わったのは朝5時でしたと。
しかもそれでもまだ残ってんだよ、2つ。
絶望的にもほどあるっての。
平日も課題ばっかで寝るの3時で早い方だしさあ。
ゼミの履歴書練習【趣味:小説に人生懸けてます】って。書けてねーよ! 懸けらんねえっつの! まず書く時間をよこせっつーの! 【頑張るしかない】って、頑張っても4次元の構成物質は稼げたりしねえんだよ!

しかもよくよく考えたら公務員の勉強の勉強もしなきゃなんないという。
全然できてねーや。
ちょっと息抜きでゲームでもしたら、他のこと何もできねーしねー。できねー死ねー。
これ、バイト持ってる連中はどうやってこなしてんだろうか?
まあ、おんなじゼミの野郎は【今日睡眠時間ゼロで死にそうです………】【ちゃんと寝なきゃダメだろ】とか言われてたけど。
それは【お前は仕事が遅いぞダメ人間】と遠回しに言ってるのだろうか。
課題出したのはお前だろうに。

出来ねえことが多すぎるなあ。
優先順位つけるとしたら@公務員@小説A緋想天
ってところか?
小説は場合によっちゃ就活にも使えるからな。
公務員もリアルに死活問題だっての。
時間を寄越せ、時間を。


と、延々と愚痴。
こーゆーこと言うと大人は【バイトでもっと大変な人もいるんだから、お前ばっかり泣き言言ってんな】とか言うんだが。
ドングリの背比べだと気づけ。
絶望的同士でどっちが絶望的か比べてたら、基準が下がってくばっかだ。
どっちも絶望的なワケだよ。
それで愚痴の一つも言えなきゃ、その内潰れて死ぬっつの。実際いっぺんそれで潰れかけたことあるしな。
人間なんて思ってるよか弱いもんだ。
でもって、この文章を理解できる誰もかれもが人間だったりする。
弱くていいんだよ、弱くて。
Let it beだ。あるがままってな。
無理に強くあろうとしてる奴の方が、よっぽどアホだっての。

明日は書くぜー。あ、でも勉強もせな。
あー、緋想天もしてー。
優先順位なんかつけたところで、結局全部【したいこと】には変わんねえよなあ。
orz。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.37 )
日時: 2009/06/09 01:50
名前: 謎の人 (ID: i280kjiW)

絶望的に眠い。
今週は毎日一限からっていう。
世の小中高生&社会人ってすげーな………。毎日7時に起きるとか考えらんねえよ。
大学一年の冬がいっちゃん気楽でよかったのう。
なんつったって毎日半ドンみたいなモンだったからなw。金曜授業入ってなくて週休3日だったしw。
………楽と楽しさは別だけどな。

今? なんで就活が楽しいとか思ったの君は。
社会に媚び売る? オエー!
ま、文句ばっか言って何もしないってのもカッコ悪いからやるけどね。

寝る。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.38 )
日時: 2009/06/09 20:22
名前: BLUE (ID: uLykIg7w)

えーーと…
お久。
元気です。
体温が35度切りましたね。ハイ。
明日は体育祭の練習。
体力テストで爪爪爪を心の中で歌って50M走ったら
リレーの選手に選ばれた。。。
ドーピング曲だね。

うまい棒を全種類食ったんで寝る。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.39 )
日時: 2009/06/11 00:42
名前: Rouse (ID: 7/J27.Om)

>>38

うまい棒がバトンの代用品になると思った俺をなじれ。今すぐ。

あとうまい棒がストロー代わりになるを思った奴、ちょっとコッチこい。


とりとめのない話にて上げ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.40 )
日時: 2009/06/11 05:02
名前: 謎の人 (ID: 5g59EqWG)

>>38
体お……気温じゃなくてか?
いや、気温が35℃切りましたねってこの時期に連日36℃超えみたいな異常な宣言されても困るんだが久々に漫画家・高津カリノのブログを読んだら見事に感化されていつまでも一文が終わらないという症状が発症しているのだよこの野郎。
彼女の最高傑作はあの雑記だと俺は信じている。
どうでもいい話題。すめん。

体温35℃下ることなんてあんのか?
最早手が冷たい人は心が優しいとかのレヴェルじゃねえぞ。
それは元気とは言わない。

>>39
>うまい棒がストロー
それなんて南商研?
南青山商品研究所。ニコ動にうpされてないってのが口惜しい。


延々と東方。
紅魔館が楽しい。紅魔館が。
【心の図式】
    中国
    ↓
    咲夜←カリスマ
        ↑
        妹
         ただし【咲夜→忠誠心→カリスマ】

ってところかなあ。
咲夜が元ヴァンパイアハンターでレミリアを狙ってたってことは、他のヴァンパイアハンターも狙いうる。でもってその仮定で行くと、レミリアは咲夜の前にも何度もハンターに狙われてる。
その中で、何で咲夜だけを味方につけたのか。
咲夜なんて時止め出来るとは言え、ハンターとしては駆け出し。戦闘力はまだまだ未熟。護衛にするならもっと強い奴がいたはずだしな。

でもって、咲夜の今の名前が日本名になってるってことは、咲夜が紅魔館を襲ったのは紅魔館が日本に来てから(優曇華の例もあるしな)。
その間、紅魔館がヨーロッパから日本に来るまでに中国を通って美鈴を仲間に加えたとして。
初めから美鈴が門番をやってたと仮定すると、まず咲夜が一番最初に戦ったのは美鈴と言うことになる。

………ってところを考えてくと、色々面白いことになっていくな。
問題は妹がなんであんな歪んだ性格になってんのか、ってところだが。
俺は閉じ込められてるってよりは引きこもり説派。っつーより、他のメンバーは閉じ込めてるつもりだけど、実際は結構簡単に抜け出せる。でも出てこないのは彼女が引きこもりがちだから、ってとこだな。
問題は何でそんなヒッキーなのかってところだが。
文花帖(書籍版)にフランが隕石を破壊するために外に出されてる記事がある。
アレさあ、捉えようによっては悲劇だよな。
能力が危険すぎるから閉じ込められる。でも何かあるとその能力を買われて出される。
殆ど道具扱いじゃん。まあ、ありきたりな理由ではあるが。
奴のあのやたらと嗜虐的な性格。
アレをさあ、【私なんてただの道具なんでしょ】っていう自暴自棄と捉えればあるいは………(モノを壊す能力ってのも、自暴自棄と噛み合うしな)。

アレ? 甘酸っぱかったはずのめーさく話からどんどんガチな方向へ。
どーでもいーけどパチェとこあが空気。アイツら扱いづらいにもほどがある。


大型スーパーでうまい棒を1本だけ買って、1万円で払う。
やってみてえ………。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.41 )
日時: 2009/06/12 20:47
名前: BLUE (ID: d2xcpYbu)

>>40
体温です。
34度を切ると昏睡状態になるらしい。

>>39
うまい棒はストローにならない。
ちくわはなる。

ねる。。。。。。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.42 )
日時: 2009/06/13 14:07
名前: Rouse (ID: AjxzqiqF)

>>41

ストローはうまい棒にはならない。ちくわにもならない。
逆転の発想。発想の逆転。


「心も体も寒い…」と思ってるあなた。
言葉ですよ。
寒いって言えば寒いでしょ。暑いって言うんだよ♪
あっつい暑い暑い…暑くなってきたね…えぇ?
暑い暑い……。


>>40 
>その間、紅魔館がヨーロッパから日本に来るまでに中国を通って美鈴を仲間に加えたとして。


このくだりでシルクロード思い出してちょっと笑った。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.43 )
日時: 2009/06/13 19:14
名前: 謎の人 (ID: E8KngwSM)

>>42
しかしストローとちくわはうまい棒になるかも知れないという逆転の発想。
ん? 【ストロー=うまい棒=ちくわ】……つまり【ストロー=ちくわ】。
ストローはおでんの具になるかも知れないという発想の逆転。
ただし【ストロー=うまい棒】でもある。
チーズ味のちくわとか。………美味いよ、それ。

>>41
>ねる。。。
大丈夫か!? それは昏睡状態と違うのか!?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.44 )
日時: 2009/06/13 23:12
名前: 謎の人 (ID: E8KngwSM)

あちーなコノヤロ!
エアコン壊れてんじゃねえのか!? 冷房全然効かねーっての。
【暖房24℃】。
………。
そらあちーっての!
我唯読平仮名だっての! 不可読漢字!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.45 )
日時: 2009/06/14 22:39
名前: Rouse (ID: PMHQWGoH)

>>44
あるあ…ねーよ。

絵描くの楽しす?
ポージングおもろいね。
簡単なポーズとらせんのがやっとだけどもね。
キャラなぞ描かずともポーズが取れれば面白い!!
ハガレンの真理の扉に出てくるあの人間みたいなのでもね。
(※ただし上達はしていない)

本気絵の絵柄が毎日変わるため、最近適当にしか描いてねぇ。
もう、こう…ササッと。



ササッ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.46 )
日時: 2009/06/15 00:52
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

>>45
お前ネタ振り上手いなー。
そうなんだよ、ハガレン新刊が出てたんだよ。
買ーっちゃった、買っちゃった、買ったった、うへへ。
おもろかった。ネタばれはしない。
ブリッグズはやはり格が違った。
鉄面皮弟が本気出した。
………とだけ言っておく。

おめー絵の話ばっかするから俺も絵描きたくなっちまったよおーい。
描いてみた。
何故かこなた。ええ、らき☆すたの。
もちろん俺絵で。シリアス絵しか描けないけど俺絵で。
イヤな予感しかしねえけど俺絵で。
数十分後。
………何このイヤミな顔した小娘。
八頭身はない。どー考えてもない。

俺な? 綺麗な笑顔が描けねえのよ。
や、皮肉った笑みならいくらでも描けるけども。
中国描いてみた。ええ、東方素直選手権をやったら間違いなく1位を収めるであろうあのタカラ本みりんさんですよ。
笑顔は出来た。
何故か目が死んでる。

そして俺は思い出したんだ。
………俺、絵描けねえんだった………。
やめたやめたーコンチクショーふへへ。
肩凝るっつーの。文章が一番楽でええわ。

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.47 )
日時: 2009/06/15 02:35
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

なるほどね。
なんでコッチだとハンターチャット入れねえのか解った。
誰だウチの寮で調子ぶっこいた馬鹿野郎は。

よーするに、だ。
寮っつったら当然プロバイダを共有してるワケだが。
ウチの寮のどっかにハンターチャットで調子こいた野郎がいて、それでプロバイダ規制。ほんで他の連中まで巻き添えで規制が掛かったワケだ。
多分。

2chでもここ2ヶ月で3回くらい巻き添え食らってんだよなー。
まあ工房っつったら実質厨房の延長みたいなもんだし、その厨房の延長たる工房の延長みたいなのが大学一年ってモンだが。そして学生寮であるからには必ず一人暮らし始めたばっかのガキンチョもいるワケだが。
人間、そうそう成長するもんじゃねえけどさ。
いつまで厨房やってんだか。

って、割とどーでもいー話題。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.48 )
日時: 2009/06/15 04:57
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

2時間おきにブログみたいなことを書きこんでテメー他にすることねえのかっつったらあるんだけれども割と現実から逃げたいというか本業の小説書かなあかんし友達から課題小説出されてるからそっちも書かなあかんし公務員の勉強も今絶賛日本史の参考書と悪戦苦闘してんだけども今まで作業用BGMにしてた【あなたにほほえむ】が削除されてCDも品切れだから仕方なく【有頂天入り】で代用してたらちょっとまてよ幻想入りってこんなに簡単にしていいのかとか思いついたからまた東方ネタを好き勝手に書きなぐるのですよハハハどうだ読みづらいだろうここまで来るとがはこさんの影響受けてるとかのレヴェルじゃねえよなねぇベルジャネーゾ卿ここはテメーのブログじゃねえんだmixiでやれ。

本題。
東方二次創作ではよくある【幻想入り】だけどさあ。
アレ、外から来た主人公、ものっそい生き生きしてるじゃん?
アレってホントにいいの?
幻想郷って、概念上は幻の世界じゃん? だから外の世界で忘れられ、消えたものが幻想入りするワケで。
そうなると、結界をいじくれるマリーはともかく、フツーの人間が幻想入りして、あそこまで生き生きとしてるはずがねえと思うんだが。

だって、覚えてる人間がいなくなるほど人間関係が希薄って言ったら、精神的に相当追い込まれてるはずだろ。
誰も自分を見てくれないようなヒジョーに切ねー状態で幻想入り、そのあとはあっさりと息の根を止められるワケですよ。
悲劇。まさに悲劇だね。

こらアレだね。幻想入り書くしかないね。
ガチこそ俺の本業。
書いてやるともさ。うpもしないし絵もないけど。
むしろお題やるからRouseが書け。
おめー絵描けるだろ。最初は下手でも幻想入りを描いてるうちに上手くなる。これ、あらゆる幻想入りのセオリーだぜ。

もうアレだ。
コレは紅魔館しかねえだろ。
幻想入りするような悲劇的な人間が生き延びる唯一の術。
そらレミリアの気まぐれしかねえだろ。
【忘れられる→ババアに拉致→レミィの餌→気まぐれ】
ってとこだな。
その後? 知らんがな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.49 )
日時: 2009/06/15 18:54
名前: Rouse (ID: hAShlhjA)

>>48
幻想入りの話を作る上で、脳内補完はかなり重要な部分だろうな。

そもそも紫が気まぐれだからな。その時点でどうなるか。

仮にレミの気まぐれで助かってもきっと次はフランの遊び相手だ。
相手は死ぬ。



ちょっぴり緋想天。

ttp://w7.oroti.com/~town/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=161239&page=360&rev=0&no=0

直リンクは控えるぜ。
したらばではないし、お前の意志に反するところはあるが、クラでやるなら断然こっちかな。

実は○○クラスの方もちょっぴり居るという罠。
観戦の仕方はググれば分かると思うが、対戦する余裕がなくても観戦くらいならたぶんおk。



ところで……。お前T大学だろ?
…おぉ、なんかイニシャルにすると良い感じがするな。某超有名大学みたいな。
T大学、T大学。蓋を開けると全然アレだけど。


で、そのT大学…お前一週間休みじゃね?休みなんじゃね。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.50 )
日時: 2009/06/15 20:15
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

>>49
幻想入り。
よくよく調べたらあーゆーフツーの人間が紛れ込むこともよくあるっぽいな。
ムラサキの人が気まぐれで結界緩めるらしいからな。気まぐれッつーか100パー意図的に、だろうけどな。ムラサキの人に【気まぐれ】という言葉は存在しないと勝手に思っている所存。

まー、俺が書くならムラサキの人支援なしってことで。
正統派幻想入り。
初めっから生きる希望もありゃしねえ。
フランは………。倒しようのねえ奴はフラグ立てちゃえばいいじゃないという安直なノリ。
正統派幻想入りする奴なら、結構フランの狂気とか理解できると思うんだよねー。

っつーかこのノリだと【くぎゅが幻想入り】とかやらかす奴がいそうでアレだな。
【存在の力を食われた人間は世界から忘れ去られる】by『灼眼のシャナ』
なんつったってシャナがくぎゅだからなー、日野理恵だからなーうへへ。
今年の夏またアニメ新シリーズ始めるらしいし………見ねえけど。

どうでもいいアニメの話題。
今年の秋アニメ、ありえねえぞ。
『冬のソナタ』アニメ化。
ねーよwww笑うしかねえw。日本はホントに大丈夫なの!?


ああ、テキサス大学、な。テネシー大学でもいいや。
昼頃ガッコ行ったらもう皆帰ってるし。
教務に【どういうことだ! 説明しろーっ!】とばかりに聞きに行ったら【ピッグ・フルー】とか。【ビッグ・ブルー】じゃねえよ。何でF-ZEROで休校してんだよ。どこぞの『はだしのゲン』の町内会長がインフルエンザになったんだとさ【町内会長の豚野郎】お大事にね!

仕方ないのでゼミの休校課題なり小説書くなり就活するなりしようかと思いきや、電話が。
【おーXXX(俺の名前な)? 明日遊び行かね?】
だからっ!
休校!
なんだ!
っつーの!

………そもそも外に出歩きたくねっつーの。
俺ヒキ充を志す者だもの。
どーでもいーけどXXXって【過剰すぎるほどに性的な】って意味だよね、うん。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.51 )
日時: 2009/06/17 00:28
名前: Rouse (ID: PDAcRZy1)

暇だ。暇暇。暇すぎてなんか色々と麻痺しとる。


http://www.posemaniacs.com/pose/thirtysecond.html


はい、これ。出されたお題の絵を制限時間内にかく。

これ毎日ちょっとずつやればお前俺の10倍うまくなれるよ。
てか上手くなれ。で自分で挿絵もかけ。

俺?気が向いたらやる。そのうち。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.52 )
日時: 2009/06/18 05:16
名前: 謎の人 (ID: DCD6vT6e)

平日6時起き。もちろんPM。
休みヒャッホイ、ヨホホーイ。

>>51
【止めろブロリー! それ以上次の絵に進むんじゃない!】
【描けぬぅっ!】

速い。速えよ。
まだアタリしか描いてねえのに次の絵に進むとか、頼んますよ、ホントに。
もう諦めた。描けねえっつの。大体人体デッサンできるようになったとしても、対物、動物デッサンができなきゃ意味ねえ。
そもそも表情ってものを上手く書けねえしな。
笑い泣きとか難しいっての(【×泣き笑い ○笑い泣き】な。詳しくはpixivで【めーさく第一人者】の絵を漁ればいいさ)。

僕にはギターがあるさ。
違う。
僕には小説があるさ。
現在友達からの課題小説で【自暴自棄】をテーマに執筆中。

小説でスポ魂はできるのか実験中。
ま、スポ【魂】はねえけどな。
非スポ魂陸上小説。そら普通の小説やがな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.53 )
日時: 2009/06/18 15:41
名前: 謎の人 (ID: DCD6vT6e)

あー! ガソリンが足らん! ガソリンが!
【切なさ】が圧倒的に足らん!
特に音楽!

俺な? 音楽で小説書く作家やねん。
胸に響いた音楽のイメージをそのまま小説にしたり、音楽で自分の考えてた切なさを再確認したりな。
つまり、作業用BGMはヒジョーに大事と言うワケだ。

で、今珍しくちゃんと小説書こうとしててだな……っつっても、友達からの課題だけど。
とにかく、圧倒的にいい音楽が足りん!
俺の小説の切なさは音楽あってこそのもの。
音楽がなきゃ何処か芝居がかったものを書いちまう。
ペン速だって、いい音楽があれば倍増し、なければほぼ停滞ってもんだ。

そこで諸君らに頼みたい。
各々が思う胸に響くBGMを持って来られたし。
ボーカル・非ボーカル、メジャー・インディーズ、人間・ボカロ・東方アレンジ何でもアリだ。
何かいい音楽はいものか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.54 )
日時: 2009/06/18 19:59
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: etNUVhiQ)

最近忙しい上に金欠だ。
あと実習に二回連続で遅刻したりとか、実験失敗とかね。もうね、泣きたい><
・・・頑張るか。

>>53
ニコニコでいいなら、
ゲーム音楽(作業用につき長い)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3409916

東方のZUNオリジナルと旧作(全部原作、短め)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5253348
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3851842
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3853737
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5173859

切ない系で攻めてみたぜ☆
・・・本当は山崎まさよしを持ってきたかったが。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.55 )
日時: 2009/06/19 00:58
名前: Rouse (ID: cla5jZG8)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6346195


これが切ないかどうかは知らん。

個人的に気に入ってるだけです、本当にあr(ry
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.56 )
日時: 2009/06/19 03:17
名前: 謎の人 (ID: Z9MWkWL3)

>>54>>55
おう、早速。
貴様ら東方好きだなw。いや、俺が言ったからなんだがw。今までさんざん東方話ばっかりしてりゃあ当然の流れ。
ただな、ゲーム音楽ってのはあんまり宜しくない。
ありゃゲームの雰囲気・世界観を体感するための音楽だからな。ゲームのストーリーが持つ切なさを引き立てる、スパイスみたいなもんだ。
スパイスがメインディッシュって、辛い&臭いばっかりで、旨くはねえだろ?
だから東方【アレンジ】なのさ。ゲームって言う世界観から少し抜け出して、作者(あるいはアレンジ主)の表現を体感したいのだよ。

ただ、こんなかじゃ【夢違科学世紀】だけは別モンだな。
太田キュンのオリジナルCDってのは、【話のもつストーリーを音楽で説明する】じゃなくて、【音楽の持つストーリーを話で説明する】、だからな。
【切なさ】ではないにしろ、何か感じるものはある。

他は、せっかく持ってきてもらってアレだが、却下。
何かアレだな。こうしてダメ出ししてると、物っ凄い横柄な奴みたいだな、俺。
本来コレは当事者たる俺がやるべきことなんだけどな。や、もちろん俺も漁ってはいるが。
まあ、そこまで熱心に選ばなくてもいいから、【こんなんどーよ?】とか言うのがあれば随時持ってきていただければありがたい。


はっけぬしたものレポ。
【初音ミクの消失】を歌ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4065458
【消失】は元から切なさMAXだが、それを人間が歌うことによりさらにいい感じに。
感情こもってるから?

そして、これをレポすることにより、【貴様ら俺が欲しいのはこーゆー音楽なんだよ解ったか馬鹿野郎】とか暗に受け取られそうで怖い。
ただのレポだから。貴様らにやらせてふんぞり返ってるだけじゃなく、ちゃんと自分も探してますよっていう報告だから。
貴様らはこんなモン気にせず好き勝手持ってきてくれろ。
そこんとこよろしく。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.57 )
日時: 2009/06/19 21:53
名前: 謎の人 (ID: Z9MWkWL3)

話題の漫画『Kiss×Sis』買ってみた。ぢたま某が講談社で書いてる姉マンガな。
うん……なんていうか、さ………。
病気すぎだろ作者! アウト! アウトだっ!
フツーの漫画で【ねちょ】って効果音を初めて聞いたぞ!
アホすぎて笑いが止まんねーっての!

アレだ。流石ニコ動にアニメ版がうpされても利用規約違反で消される作品だけはあるわ………。
【×権利者削除 ○利用規約違反】な。
しかもうpされて三日四日は消されないという。【運営のお気に入り】【運営「ふぅ・・・」】タグはおなじみと言う末期アニメ。
病院「ふぅ・・・」違う。病院逃げて。

作者に言いたい。
貴様は天才かと。そこはかとなく悪い意味で。
講談社は仕事しろ。


いやー、久々にアホ作品読んで和んだところで。
ちげーんだよ。こうじゃねえんだよ。
いや、ガチ作品ばっか読んでるとさすがに心が荒むから、定期的にアホ作品も読まないとアレなんだが。
そーゆー意味で『キスシス』は最強の部類に入るんだが。

だけど、そうじゃねえっつーの。
アホ作品でいいのがあっても、ガチ作品でいいのがねえんだよ。
特に最近。
漫画も小説も、ガチ方面は未熟な奴多すぎ。
【ガチ=厨二】と勘違いしてんじゃねえの? 【罪】とか【殺し】とか聞くだけで吐き気がするわ。
あんなん俺の方が面白いの書けるっての。

でもって、そんな未熟な奴のデビューを許す出版社。
見抜けねえならそれまで。見抜いてて許してんなら、もうチョイ企業イメージ考えた方がいいんじゃない?
つまんねー作品ばっかの出版社って思われたら終わりだ。
目先の利益ばっかり求めて100年200年後の自社を想像出来てねえとああなる。
って、殆どが【塚越寛『年輪経営』(光文社)】からの受け売りだけど。
アレはいい本だ。下手なラノベ・漫画よかよっぽどおもろかった。

あー、何かいいガチ作品はないものか。
【すげえ! こいつには負けたくねえ、ざけんな!】って思わせてくれる作品が少なすぎ。



ま、音楽とは別の話だけどな。
ガチ作品て読むと逆に書けなくなるし。自分の作品磨く上でいい研究材料にはなるけど。
俺は文章の流れは小説を、話の流れは漫画を参考にするからな。結局、内容よかメソッドの方に目がいっちまう。
俺を突き動かすのは音楽。アレは感情を生に近い形でぶつけてくるからな。
表現媒体が全く違うってのもあるが。


っていう今時の出版業界への嘆きでしたと。
嘆くだけ。
出版になんてぜってー就かねえ。
仕事ですることじゃないもの。
しかし、いい加減内容がブログだな………。
ココはBBSだっての。てめーのブログじゃねーっての。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.58 )
日時: 2009/06/20 13:53
名前: Rouse (ID: Y.799yM7)

>>56 >>57


                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.59 )
日時: 2009/06/20 23:24
名前: 謎の人 (ID: jC5EiCXs)

>>58

 /
                    / でも魔魅様の搾乳なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ


何故これを選んだのかは永遠に謎。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.60 )
日時: 2009/06/22 19:57
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: MQWz4N7L)

>>59
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '                    (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301 /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/



ゲームBGMが好きだからなぁ。そして最近の歌詞がある曲はあんまり好きじゃないんだ。
つか選んでくる曲がニコ厨だよなぁwほんとw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4084182
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5321419
http://www.youtube.com/watch?v=1ASyySFOA5Q
http://www.youtube.com/watch?v=1FmTcX6cSPo

ニコの奴はミクで、ようつべの奴は山崎まさよしだ。
One more time , One more chanceが入ってないのはアニメ色が強いからだ。
つか、もともと映画の曲だったはずなんだがな。
秒速5センチメートルで使用されると聞いたときはびっくりしたぜ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.61 )
日時: 2009/06/22 23:28
名前: 謎の人 (ID: xJIYdlLP)

>>60
乙。
トランスいいね、トランス。
いい意味で心が死ぬ。つまり、死んだ後のように安らかな気分になる。
ほっとする安らかさじゃなく、死んで無に帰った安らかさ。
温度も何もねえ。もうホントに真っ白な感じ。
それがいい。
あったかみのない安らかさ。これ、大切よ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.62 )
日時: 2009/06/23 01:41
名前: 謎の人 (ID: uo/Vif1F)

さーてみんなー、クソッタレな俺ブログの時間だよー。

………という冒頭から2000字くらい書いた気がするんだが、全部切り取り。
流石にここしかまともに言論の自由が認められているところがないとはいえ。
延々と2000字も貴様らに全く関係ねえゼミの愚痴をのたまうのはどうかと。

ま、無意味にポジティブ思考のリア充どもが半鬱状態のゼミ長を無意識に追いつめてってるよ?
あー、リア充氏ね。
ってな感じの内容だったんだが。

ウチのゼミ、そんなリア充が40人中39人もいるから救いがねえ。
リア充のコイバナのウザさは異常。他にも流行り歌、芸能人、芸人、映画、ドラマ、バラエティ………。
ニコ動しか見てませんが何か?
徹夜明けにファミレスで夜10時まで拘束とかマジ勘弁だっつの。
ぬぁにが【花火しに行こーぜ!】だ。
死ねっ、死ねっ、リア充死ね! カーッ! ペッペッ!

こんなもんmixiに書けるかっての。
発見されて死ぬわ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.63 )
日時: 2009/06/24 01:08
名前: Rouse (ID: dyzMJzZ1)

>>62
ヴオオォォォォォォォォォォォォォォォオ!!!!

ヤメロ、ミミガクサル。リアジュウシネ。


あーあ。話題が無くて話の展開もできんなんて久々やのう。
今の俺は空っぽっぽいな。ぽっぽい。

ってか暇だ、ってここに書くこと自体久々やのう。



ヒマダ。ヒマダヨ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.64 )
日時: 2009/06/24 05:22
名前: 謎の人 (ID: CCnyGVlb)

リア充どもはウチのセンセー様に対して労働組合を作ったつもりらしーです。
早速喧嘩売って一蹴されてたけど。
あのね? 君ら。組合と喧嘩屋は違うのですよ?

傍観席楽しーですw。

ま、手ェ貸してやってもいいんだが、そもそも奴らの考えがイマイチ不明瞭だからなあ。
【組合作った目的は?】って聞いても、背景から説明を始める。で、背景を語ってるうちに何が言いたいのか解らなくなってあいまいな結論に。だから! 【目的は?】って! 聞いてん! だってーの!
選りすぐりとは言え、所詮八流私大。東大のパチモンだもの、仕方ねえ。

個人的に今のゼミに思うことはあるとしても、一人で文句付けたって上手いこと行かねえしな。


>>63
暇なら何か思い切ったことすればいいじゃない。
二次創作とか二次創作とか二次創作とか。
絵ェ描くとか絵ェ描くとか絵ェ描くとか。
暇な時間=何かを極める時間なり。

そしてその暇な時間を俺にもよこせ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.65 )
日時: 2009/06/26 23:27
名前: 謎の人 (ID: 6Ondydeu)

大佐、暇を持て余す。
ラノベ研究所なるサイトの掲示板で意見表明。言ってることはたまに真面目な時の俺と大差ねえ。
炎☆上!
ズタッボロに叩かれて鬱に。

知ってたかい、君ら。
【いいですよ、私なんてダメな人間ですから。どうにでもなればいいんでしょ?】
とはひねた人間が自暴自棄になったときよく言う言葉だが。
アレ、心理的にはリストカットと大差ねえんだぜ?
自分で自分を傷つける言葉を言って楽しむのさ。物理的か抽象的かってだけ。
で、それでも人に無視された場合、人はそこに近寄るのをやめる。現実で起こった場合、死ぬ。

………ったく。
あそこは批判厨のサイトだからな。
同じことをゴッチが言ったらどうなるんだろうな?
【有名人の言葉】→素晴らしい。
【凡人の言葉】→くだらない。
とかだったらキレる。修羅パンツみたいになる。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.66 )
日時: 2009/06/27 02:12
名前: Rouse (ID: pPLCMRyt)

>>65
まず。
お前さ、もしかして物凄い遠まわしな言い方してるんでない?
あのくらいストレートな輩相手にしてたらなかなか伝わらんぞ。

それと、質問に対する答えがさ、ねじれてる。ちょっぴり別な方にベクトルが向いてる気がする。
質問の内容に突っかかるよりも、まず先に答えてやりゃいいんだって。


しかしまぁ、研究所とかワロスwww
小説書く前に、常識を身につけような。
人の話も聞けない人が、人に何かを話すことができるの?
コミュニケーション能力が必要なのは、むしろお前らだよ。
言いたいことだけ言って立ち去るのがコミュニケーションとかワロス。レイプとなんら変わらんね。



……あの質問に対する答えは、俺は上手く言えん。
その状況に直面したことがないから。

でも、自分が「する側」になるときがあるから、相手の反応を見るとなんとなくわかる。
「嫌」なんだろうな。困ってるように見えるんだよ。

それでも何か励まそうとしてくれるのがうれしんだなコレが。
なんとか元気づけてやろうとするその思いやりが、俺はたまらなく好きだ、好きだし、もし自分が「される側」になったらできるだけ同じことを相手にしてやりてぇ。
ま、答えにはなってねぇみてーだけど。おそらくネタにはならんだろうね(笑


なんにせよ、鬱になるために書いてるわけじゃねぇだろ。お前は書きたくて始めたんだろ。



楽しめよ。それだけでいいだろ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.67 )
日時: 2009/06/27 05:27
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

>>66
見てんじゃねーよw。
サイト名伏せときゃよかったw。そういや昔ポロッと言っちゃったんじゃん、P.N.。
年下に励まされるとか、ハズいっつーねん。

ストレートに、ね。
実はそれ去年やったわ。実は去年も炎上させてたという罠。
間違ってることを【それ間違ってる】というと、【オブラートに包むなり配慮しろ】。
要は【ストレートにいわれるとムカつく】と言いたいワケだ。
ワガママボーイはどっちかな? と。
ま、今回はんな注意にイチイチ構ってると面倒だから、向こうに合わせてやってたんだが。
結局、何かしらの文句はつけるワケね♯。

もう、ね。あっこには絶縁状ぶっつけてきた。
だって埒明かねえもん。
あんな批判厨の巣窟じゃ公平な作品添削してくれるとは思えん。ネームバリューも最悪だしな。

しかし、あんだけキレたのいつぶりだろーなー? 
もうアレだ。ほぼ修羅パンツだったね。
つーか20歳になってキレるとか恥ぃっつの。
いやいや、幾つになっても堪忍袋の緒くらいあるっての。俺のバヤイ終わりが見えねえくらい長いってだけで。
流石にアレだけぶっ叩かれてニコニコしてられるほど、心優しい人間じゃねえぜ。

俺ぁね、何に鬱になってたって、自分の意見が認められないことじゃねえんだよ。
あんなん俺の意見の方が正しいに決まってんだろうが。どう考えても。奴らよか100レベルはアウフヘーベンされた意見だね。

だったら何が原因かって、俺の名前で批判してくる連中がいたってこと。
狼少年になった気分だぜ。ホントに狼が来てんのに、狼少年が言ってるってだけで、誰も信じやしねえんだ。狼少年ってだけで、どんなに叫んでも機器やしねえ。さて、狼少年はどんな顔をして食われたでしょうか?

書くことは楽しいさ。
ただ、聞いてくれる人がいねえと意味がねえってこと。【暗号のワルツ】だ。
勿論、聞いてくれる人間ってのは奴らだけじゃないけどね。
ただ、奴ら/1億2500万分が聞いてくれねえってのは事実。おそらくウチの親父もな。
それだけで、【世界を自分色に染める】って野望は潰えるんだよ。あ、これ俺の野望じゃなくて、表現者たるもの誰もが持ってる考えな?
だから、少しでも自分の考えを理解してくれない部分があるってのは、それだけで鬱なモンだ。
それぞプロの表現者の悩みってもんさ。


それをこの年で悟ってる他に人間がどれほどいるか………。
ゴッチが30過ぎて到達した境地に、俺は19で到達したのさ。

ちなみにヤなことがあればある程小説のネタが浮かぶのは俺のスタイル。
ヤなこと万歳。
よく言われるポジティブな思考への転換ってのは、こんな感じに歪んでたりする。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.68 )
日時: 2009/06/27 05:38
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

長いから分けるか。
あの質問はね、何が言いたかったかと言うと。
【俺にかまって】だな。

相手が友達とばっか話しててコッチの話聞かなかったりすると、【俺のこと嫌い?】とか冗談言ったりするじゃん?
アレの意味は、【俺の話も聞け】だろ?
で、あの場合奴らは俺の話を聞こうともしねえで頭ごなしに批判ばっかしてたから、それに少しトゲを添えてスレ立てしたわけだ。
【おい、お前ら冷静になって俺の話を聞け】ってな。

そしたら、意外と皆嫌いだった、と。
ま、トゲ添えたんだから売り言葉に買い言葉とも言うか。
アリオスは惜しかったねえ。俺が【相手が嫌いと言えるわけがない】って踏んだところまでは、読めてたみたいなんだが。それを悪質ととっちゃあ詰めが甘い。感受性が足りん。

はい、種明かし終わり。
答え方はお前のが正解。向こうの【今までごめんなさい】から始めて握手で終わるのが理想形だろうな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.69 )
日時: 2009/06/27 12:09
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

おうおう、ラノ研まだやってるw。
反応ねえのにご苦労なこったw。

それはさておき。
激辛マニアなるスナックを食った。
暴君ハバネロを超えると言われる、話題の商品だな。
食ってみた。
2個で挫折。

冗談じゃねえ。アレは味じゃねえ。
【痛い】だ。水飲んでも痛い。
変な汗が止まんねえんだが。暴君ハバネロなんか足元にも及ばねえ。ただのコンソメ味に思える。
コレもう劇物だろw。
2個しか食ってないこの一袋、どう処理せよと。


………何この空気。
しんみりしたこと書いた後ネタレスをする気まずさと言ったらコラ。
ぜってー【気丈にふるまってる】【健気】とか思われんだぜ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.70 )
日時: 2009/06/27 14:21
名前: Rouse (ID: tiMs7azM)

>>69
トクホ認定は確実だな。
舛添さんも吃驚だろうに。
政府に送ってみろよ、販売元多分逮捕されんぞ。


言葉は積もればつもるほど紛糾して難解なものになりやすい、ってのは小説書いてる人なら誰だって分かるだろうに…。
どうして皆長文で答えようとしてるんだか。
書けば書くほど捻じれてしまって、いつの間にか90°違う方向に向いていることくらい……自分で気付けただろうよ。
「何か伝えたい」っていう骨組くまないで文書くからそうなるんだと思うけどね。

っていう今さらな研究所批判。


Help Me HisouteNNNNNNNNNNNNNNNN!!

PHの人とか勝てんだろJK。
ガード固くてダメージはいんねー。
所詮私はHard民ですよと。しかもの底辺ですよと。



あっちーよ。あっちー。
30度あんじゃねーのコレ?
死ぬ死ぬ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.71 )
日時: 2009/06/28 08:45
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

>>70
あのあと思い切って10個くらいイッキ食いしてみた。
………ブォェアッ!
14時間たった今でも胃が熱いのは気のせいか。
何故か口内炎はできず。
そんなお腹への優しさは要らない。

ヲタケンが食え。


まあ、研究所はしょうがねえ。
走ってる奴がサーキットコースのスタート地点にいる奴を見てもな、まだ走り始めてねえようにしか見えねえのさ。
自分達が1週遅れ2週遅れにされていることにも気付かず、自分たちは奴より速いお思いこむ。コッチがそれに合わせてフォローしてやってることにも気付かない。
まさに悲喜劇ってやつさね。
キミタチ、原点回帰ってのはあるんだぜ?
俺の子供っぽさは大人を超越した子供っぽさ。
………だと信じたい。


Help me, YoYoMMMMMMMMMMMMMMMMMU!

Easyすらコンティニューする俺はなんなの?
みょんの通常とか、ルナと変わんねえじゃねえか。

暑さなどクーラーつけて心頭滅却すれば火もまた珠洲市。
何処にあんだ、珠洲市。
石川県の先っちょの方だそうです。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.72 )
日時: 2009/06/28 09:01
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

http://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/pages/277.html

wiki出来てたwww。
ほぼ予想通りの反応おいしーです(^q^)。
危険人物上等。
コレで俺がプロになったらどういう反応が起こるんだろうか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.73 )
日時: 2009/06/28 09:14
名前: Rouse (ID: 5oF08K.P)

>>71

辛いものを食うとトイレ的な意味でケツがヒリヒリする。
それ食ったら俺痔になるわ。


原作STGはなー、wikiとか動画みてパターン化して、何百回と練習せんとなかなか辛いよー。

無論俺にそんなことはできん。
Easyなら頑張れる。ゆゆ様までなら。途中でギブ。
クリア目的なら咲夜がええぞー。ボム数多いから、抱え落ちしなけりゃある程度はなんとかなる。


なんか妹の知り合いから永夜抄と紅魔郷入れさしてもらったーい。
しかもソイツExちゃんと出してやがる…侮れん…つかウメェな……。
でも自分でノーマルがんばってからやろうと思うお。




紅魔郷?無理ぽ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.74 )
日時: 2009/06/28 19:59
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

紅魔郷ルナ動画見てきた。
おぜうありえねえだろww。速え。速いってんだよバーロー。
妖々夢以降がゴミに思えるな。
あんなもんノーマルくらい楽勝じゃね?

やってみた。
ハンッ! 虹川の弾幕なんざ屁でもねえよ! 3機失ったよ!
みょんで挫折。
だ☆か☆ら! あの通常弾幕はありえん。どう避けろと。
そのさっきゅんでクリアできねえんだからしょーもねーわな。
メルラン弾幕で事故る事故る。低速ってなんだっけ?


眠ぃ。
最近は6時寝7時起きがパターン。もちろん18時の方。
平日13時間睡眠。晩飯? このクソ暑いのに連日油もの&照り焼きとか、イジメでしかねえだろ、寮食。
それに比べて朝飯の旨さと言ったら………ハムッ! ハフッ! ハフッハフッ!
アレだな。
課題がないと人間どこまでもだらけるな。良いことだ。
クーラーの除湿が心地よすぎる。

小説書けよ………。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.75 )
日時: 2009/06/29 21:37
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: sm/jey1n)

この世の中、すごく変な人がたくさんいるんだな、いろんな意味で。

>>71
よーよーむeasyは2回くらいのコンティニューでやっとクリア・・・


今日、東京MXではアスラクラインの最終話が(ry
アニメの内容あまり良くなかったけど、今回は期待。
恐らく泣くな、俺。



・・・・・・試験2日前w
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.76 )
日時: 2009/06/30 01:14
名前: Rouse (ID: cGGszRyr)

たwwそwwwwがwwwwれwwwww

ついに来たね。新作orパッチktkr。
夏コミで出すんかな。


キーボードの「↓」キーが吹っ飛んだ。
中のゴムまで吹っ飛んだ。
タイプするとき面倒じゃねーかアホンダラ。



ってか俺も試験だw
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.77 )
日時: 2009/06/30 08:45
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

ゼミの飲み会。
昨日の酒が残ってる。
居酒屋つまみ少ねーっての。ほぼ空っ腹にアルコールオンリーでぶちこんでりゃそら酔うわな。
縦になってるとグラグラ来るね。
午後の企業セミナー、ホントに行けんのか、これ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.78 )
日時: 2009/07/01 22:17
名前: Rouse (ID: D9f4RJv9)

明日テストだよーん。
グへへ、初日から科目重すぎワロタw こwwれっうぁww。
まぁいいけど。


新キャラなぞどうせ早苗さんと中国だろうと。
ところで、「凪」と聞いて思い浮かぶキャラは誰だろうか。
ってかもう新キャラ神主でいいよ。またはミッキー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.79 )
日時: 2009/07/02 17:03
名前: 謎の人 (ID: o8xuoZPm)

>>78
宗一郎。

たそふろ見てきた。
ホントにパッチ作ってんだな。新作かも知らんが。
凪は早苗さんだろな。仮にも【風】神録キャラだし。
神主は【黄昏酒場】で充分だろ。

以上。
学校行ってくる。
ええ、今から。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.80 )
日時: 2009/07/02 20:51
名前: 謎の人 (ID: o8xuoZPm)

なのは成分多め。
なのは=【魔法少女リリカルなのは】だ。基本事項。センター試験に出る。

帰りに本屋に回ったら【コンプエース】を発見。
三月精の載ってるアレだ。紐でくくられてて立ち読みできないのが口惜しい。
読めないながらも、表紙で掲載マンガをチェック。
その中でふと目にとまったもの。

【魔法少女リリカルなのはvivid 第2話】

思わずレジにレジに行きそうになった。
なのは4期! なのは4期! なのは4期って! しかも漫画って! アニメでやれよ! ゆかりんの声聞かせろよ! 冬ソナアニメ化とかしてる場合じゃねえだろが! なのはやれよ!
頼むよ、キングレコード。つーか角川。
アニメ化してくれよ。

………いや、むしろこれは【なのは】京アニ移籍のための布石なのか………?
角川とつながりが深いアニメ会社と言えば京アニ。そして京アニはキンレコよりも遥かに素晴らしい実績を持つ。作画もぶれない。【ちょっと、頭冷やそうか………】にならない(や、個人的にはあの回大好きなんだけどな?)。

なのは京アニ説。
京アニのアニメはホントに外れがないからな。
そうであることを願う。頼むからアニメでやれ。
ゆかりんのない【なのは】など、イモを使ってないポテトチップスのようなもの。
一体皆、何を食っているんだ………!(『ドラゴンボール』30巻くらい、のトランクス風に)
企業秘密です。

そういえば、4期の主人公はヴィヴィオなんだな。
そう、あの古代の聖王と同じ遺伝子を持つヴィヴィオです。魔力ドーピングした管理局の白い魔王を実力オンリーでフルボッコしたリアル魔王です。あの作品、トンデモ人間多すぎ。本気出したら半径100キロをチリ一つ残さず消滅させられる関西人とかな。ま、なんだかんだ言って最後はその白い魔王がおいしいとこ全部かっさらってくんだけどな。【なのはStrikerS】でもそうだったし。アレ、一応主人公はスバルなのよね。なのははただの訓練教官っていう。それなのに最後の最後であの25話。【ちがうよ】はあの一言だけで俺にDVDを全巻買わせた伝説のセリフ。でも娘に元気玉×5はねーよ。今回も【なのは】vividだしな。主人公=ヴィヴィオ=【リリカルなのは】ですらないのに出しゃばってくるお母さん。アンタもう20歳すぎてるっつーの。魔法少女じゃねーよ。アレはなんて呼ぶべき存在なんだ? 魔法女? 魔女? あ、そうか。魔王と呼べばいいのか。でもまあ、ヴィヴィオは年齢的には一番魔法少女だよな。スバルも魔法少女ってより武道家だったし。まあ、ヴィヴィオもどっちかっつーと魔法幼女だが、その辺はロリコン志向の多いこの世の中、仕方がない。なのはも魔法少女になったのあんくらいん時だったし。アリじゃね? しかし、今回はどんなドラマで魅せてくれんのか。なのはのシリーズ通してのテーマは【家族】だからな。それは俺にとっても関心の深い部分でもある。でなきゃあんなベッタベタな展開のアニメ、DVD全巻とか集めない。話もセリフ回しもベッタベタ。だけどテーマと声優さんの演技の上手さで押すアニメだったろうが。や、マンガ版4期、期待するけどね? なのはA's、StrikerSにも補足漫画が2巻くらいあるから、コレもそんな感じであることを願う。何しろあの作品、隠し設定とか背景が多すぎて、アニメだけじゃ到底理解しきれないからな。アニメ版へ至るための予備知識を単行本で出しておいて、背景知識を深めさせる。それで来年あたり、満を持してアニメ4期ってところだろうか。ホント、頼むぜ。

読ませる気なんかさらさらねーよ? 初めから。
なのはの話なんざ、話たいけど誰も聞きたがらないからな。
とりあえず読む気を失せさせておけば、誰もつまらない話を読む必要はない。
話すだけ話して迷惑もかからない。
なんと合理的な方法。

健気にも読んだ奴?
この詔(みことのり)を託宣してくれよう。

【えらいっ!】(FCソフト【たけしの挑戦状】エンディングより)
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.81 )
日時: 2009/07/03 17:28
名前: Rouse (ID: laVRvfaW)

嵐。

イイネ。うん。天候の移り変わりは素晴らしい。
あの突然降りだす夕立ち。
それを見て慌てて窓を閉めだす人たち。
ついでに止んだ後の静けさ、うだるような蒸し暑さ。


趣のあるもんってのはこういうものかねぇ。


テスト前半戦シューリョー。もう勉強などせん。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.82 )
日時: 2009/07/03 21:16
名前: 謎の人 (ID: FPh6q4aQ)

>>81
テスト期間って、学校から早く帰れる期間のことだろう?
半ドンを満喫することもせず机に向かうとは、日本人の勤勉さに感動するよな。

【嵐】が【颪】(おろし)に見えた。
嵐颪と言えば、体操服着た人は出てくれないんだろうか。
格ゲーでいっちゃん映えるキャラだと思うんだが。
無理か。

夕立ちはその前のオドロオドロしいふいんき(なぜか変換できない)が好き。
風の匂いが変わるよな。
空がどこか霧っぽくて、木の葉がざわざわと揺れるのさ。
人々が雨を予感して、通りが段々静まり返ってくる。
そして、呼ばれたように落ちてくる大粒の雨。
アレを風情というのさ。

雨で思い出したが。
ネット上でエロ同人漁ってたら、ノヤの同人誌【東方水不足】をゲットした。
もちろん非エロ。
画像保存はしたが、うpろだとかは使い方が解らんので、URL載っけとく。
http://s8.artemisweb.jp/doujing113/tou135/
一応エロサイト。ひとたびトップに戻ればアレやコレやがエグイことに。貴様らは居間のパソコンで見る勇気があるのかな………? ククク……。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.83 )
日時: 2009/07/07 01:05
名前: Rouse (ID: NKPhKeAU)

虫うぜ。クソうぜ。死滅してくれマジで。
家に侵入してくんなっての。


明日でテスト最後。半日休みともコレでさらばだ畜生。
残念すぎるぜ。


緋想天はむしろ弱体化してるんじゃないかと。
別キャラに手出してるからねー。
むしろ別キャラのが強い気がしてきた。なにコレ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.84 )
日時: 2009/07/07 02:29
名前: 謎の人 (ID: 13cZScHv)

迷走中。
ゼミ。ゼミが。
プレゼンで【何言ってるのか解らん。皆もう飽きてるよ】とか言われると、ね。テンションがアレなワケだよ。
や、酷評されるだけでも改善点を見つけられて有益なんだが。言いたいことを厳選して、かつ事実と結論のつながりを明確にしろってことだろ?
で、常に聞いてる側の立場を想像しながら話す、と。

ただ、ね。
思うことが色々あったりするワケだよ。
お前らホントに楽しんでんのか? と。お前らまだ気づいてないことがあるんじゃねえのか? と。
とりあえず2つかな。【面白さ】と【劣等感】ってことな。

ほんじゃまず【面白さ】。
あのな? 聞き手のことばっか考えてると、疲れるワケだよ。相手に合わせて話さなきゃなんないってのは、アレだぜ? 自分の好き勝手喋っててもしょうがねえってことだろ?
それが面白くない。俺って人間はとりあえず自己主張することを楽しいと感じる人間だからな。まあ、それが受け入れられればより楽しいんだが………。自分のやりたい方法じゃないモノを受け入れられたってなあ。

アレだな。でも一つ解ったぜ。コレがZUNの言ってた【商業と同人の違い】ってヤツだぜ。
今までは【別に商業だって自分のやりたいことをやりたいように表現した方が売れる】って思ってたんだが。なるほどね。やりたいことはいいとして、それを表現する方法が問題だったワケだ。やりたいことがあっても、やりたい方法でやれなきゃ楽しさも半減だからな。
例えばZUNの携わるゲーム業界もそうだろ? 巫女が主人公の弾幕と、巫女が主人公のRPG。どっちが一般受けするかってったら、RPGの方だ。それなら商業はRPGを選ぶ。そっちのが利益を出せるからな。でも、同じ巫女でも、RPGってのは神主の望むところじゃあなかったんだよ。
だから同人で好き放題やる。【黄昏酒場】なんてその最たるモンだ。相手に受け入れられるかどうかじゃなく、創ることを楽しむことが同人なのさ。
ま、オナニーって言っちまえばそれまでだけどな。

もうチョイさ、楽しみながら受け入れられるやり方ってのはねえもんかと、画策してるワケだよ。
ま、自分で作ってて【これは受けねえだろ】とか思える作品ってのは、作ることすら楽しめねえからな。

その2。【劣等感】。
もう、ね。
ゼミの彼奴らのプレゼンがうめーのなんのって。
聞き入るんだってば。まず全体の流れを説明してだな、自分の夢を熱く語って、それでこれから何をしていくかを具体的に説明する。身振り手振り交えつつな。もう、お前らどこでそんな練習したんだって思えるワケだよ。
そーゆー奴らを見るとさ、【俺ももっと頑張らなきゃな】とか刺激を受けるワケだよ。

でもちょっと待てよ。
それ、【刺激を受ける】と言えば言葉はいいが、【相手を真似してる】ってことじゃねえのか? や、真似することは悪いとは思わねえよ。【学ぶ】の語源は【真似ぶ】だし、素晴らしい人間を真似してそのやり方を盗むのは有益だ。でもさあ、経験上、がむしゃらに真似しても、上手くいかないのよね。

一時期は俺も手当たり次第やれることやりましたよ。【コミュニケーション力が大事】と言われれば、道行く人々に片っ端から話しかけて回って、変な目で見られたり。【世の中のマナーが乱れてると思ったら、愚痴だけでなく行動しろ】と言われたら、電車の優先席でケータイ使ってる人間に片っ端から注意して回ったり。【思いやり】とか実行して、ホームレスに絡まれたこともあったっけ?
まあ、全部2年も前の話だ。
そんな感じで色々やったけど、結局俺って言う人間は何も変わりゃせんかったのよ。ただ無闇にトラブルの種を抱え込んだだけだ。得るものなんかありゃしねえ。

俺が危惧してんのはそれ。
出来る奴が1人いるとさ、人間ってのはどうしても【劣等感】ってものを抱いちゃうワケだよ。劣等感。自分はダメな人間だと思いこむ。ダメな人間だから、何かしなければと思いこむ。【何かしなければ】とい宛てのない衝動だけで何かするから、何も得るものはない。結局疲れるだけ。傍から見ても支離滅裂な人間だ。
それをだな、人は【迷走】って呼ぶワケだよ。
宛てもなく走り回ること。だろ?

ゼミの連中を見てると、まだ皆【面白さ】とか【劣等感】とか考えたことねえんじゃねえかな、と思うワケだよ。
相手に受け入れられることばっか考えたプレゼンをやって(や、聞いてる側としては面白いからいいんだけど)。劣等感に突き動かされて迷走して。
今はそれでもいいだろうさ。奴らはそれで素晴らしい能力やらスキルを身につけてるからな。この調子で行けば就活の内定なんて余裕で取れるだろうよ。
だけどさ、その調子で10年、20年続けてたら、きっと続かねえぜ? 奴らは何をするにも全力疾走だからな。ゼーゼー言いながらも、それでも100メートル走とおんなじ速さで走り続ける連中だ。そんなん続けてたら、きっとそのウチぶっ倒れるぜ?
もっと、こう、さ。自分のやりたいことに腰を落ち着けて、だな。
【楽しみとの兼ね合いを見つける】。
【他人の能力ではなく、自分のスキルに誇りを持つ】
この2つに気づかねえと、キツいばっかじゃねえの?


と、まあ、この文章も可能な限り面白いプレゼンの形式になるように工夫してたりするんだがな。
やっぱり面白くねえな。
小説の【読んで洞察する】メソッドと、プレゼンの【聞いて理解する】メソッドは違うからな。
プレゼンってのは、どうしても直接的すぎる。味の深みがないよ、深みが。

はい、長文お疲れさんでした。
誰が読むんだこんなの。自分で書いてて楽しくない、誰も読まないってのが一番最悪なパターンじゃねえか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.85 )
日時: 2009/07/08 02:34
名前: 謎の人 (ID: i280kjiW)

>>84見返して見るとアレだな。ホントつまらん文章だな。読む気にすらならん。3行で飽きる。

思ったね。
ゼミには従わねえ。俺は俺の道を行く。
勿論奴らのいいところは盗むし、自分の悪いところは直すさ。だけど、何を良いと思って何を悪いと思うかは、俺が判断する。彼奴らの基準なんて知ったことか。
自然体が一番でーすねー。
方法論とかクソかと。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.86 )
日時: 2009/07/08 20:52
名前: 謎の人 (ID: i280kjiW)

実質前日にageたこのスレが未だに一番上にあるとか。
ビビったね。
過疎りすぎだろ。もっと皆喋れ。
ま、だからって俺も特に話すことねえんだけどな。

いや、あった。
今日、久々にいい漫画に出会ったぞ。
佐原ミズ『マイガール』(新潮社バンチコミックス)
でも今は何も言わない。
まだ完全には読み解けてないから。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.87 )
日時: 2009/07/09 23:41
名前: Rouse (ID: alpqHagt)

書くことねーときはめんどっちぃからコネェ。
思いつかんのだからしゃぁない。



あげー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.88 )
日時: 2009/07/10 02:08
名前: 謎の人 (ID: 5g59EqWG)

最近は少年サンデーの『金剛番長』が好き。
作者は鈴木央(なかば)。昔ジャンプで『ライジングインパクト』書いてた人だな。
『金剛番長』はあのアホっぽい熱血を大真面目にやってるアホっぽさが面白い。
アレはストーリー漫画だが、どっちかってーとコメディだと思う。
そして、無駄に展開が漢。熱い。

最近は社会に疲れてる人が多いせいか、癒し系の優しい作品が多いが。
あんまり乱立するのもどうかなー、と。
たまには【人間の優しさ】とか【戦いに疲れた】とかそんなんカンケーなしに、何も考えず強さを求める少年漫画も読みたいね。
そーゆーアホさも、好き。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.89 )
日時: 2009/07/10 18:01
名前: △○ ◆/.s.....S. (ID: ???)

>>88
「魔王」はどう思う?
原作改変しまくりなのにあんなに面白いのはすげえと思う、俺は
何故いつも後ろの方に載っていたんだろうなぁ
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.90 )
日時: 2009/07/11 00:53
名前: 謎の人 (ID: moOD2ZEv)

>>89
あー、ノーチェックだったなあ。
俺サンデーの漫画って、対象年齢を小中学生に絞ってマーケティングしてると思ってんのよ。
ぶっちゃけて言えば、ガキ臭くて性に合わんってことな。
どこがガキ臭いと感じるか、とかを話すと長くなるから割愛するが。
とにかく、かつてのように純粋な気持ちでは楽しめねーのよ。
『金剛番長』も昔『ライジングインパクト』好きだったからって読んでただけだしな。

そんなワケで、サンデーって言えば『金剛番長』読んで終わり、みたいな感じだったんだが。
ふむ。思えばそれも損な話か。
『魔王』ね。今度チェックしなければ。
評価する人間がいるってことは面白いんだろ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.91 )
日時: 2009/07/14 00:00
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

おっと危ねえ、下まで来てた。
あげ、っと。

書くこと、なあ。
最近、【有頂天入り】2話が出たな。
話の内容はともかく、あの人、【家出と幻想入り】も描いてただろ。
それでふと思ったのだよ。
【有頂天】と【家出】って、同じ時系列なのかなあ、と。
俺はそうであってほしいって言うか、同じ時系列って発想にインスピレーションを受けた。

全く関係のない人間同士が、同じ時系列で、全く関係のない騒動の中で、全く関係のない物語巡る。
コレ、俺はすごく面白いと思うぜ?
だってそれ、まさに【世界】じゃないですか。
例えば、俺がこうして書く時に一つ一つ言葉を悩んで選び出してる時、向い側のマンションではおっさんがビール片手に野球の試合を見て、応援してるチームが劣勢で悔しがってるかも知れない。イギリスあたりでは、とあるサラリーマンがショーウィンドウに寄りかかってたばこを吸いながら、暇な外回りの時間を潰してるかも知れない。その目の前をチャリで通り過ぎたおばさんは、コレから家に帰って晩飯を作るのかもしれない。その息子は、小学校の成績が伸び悩んで悩んでるのかもしれない。
世界は全てがリアルタイムで、同時に動いてるワケだよ。
で、その動いてる人々一人に一人に、それぞれの人生があって、来歴があって、これからの人生を考えてるワケだよ。

それを思いついたのが、【有頂天】と【家出】さ。
【有頂天入り】と【家出と幻想入り】を同時に考えた時もそうだろ?
幻想郷という世界の中で、有頂天では死神と天人が揉めてて、紅魔館では幻想入り男とフランがあれやこれや騒動を起こしてる。
お互いには全然関係しないけど、それぞれにとっては重要な問題だ。
世界では、色々な所で、色々な人々が、色々な人生を送っている。

そーゆーのってさ、本編には関係なくとも、少し語られると物凄く面白くなるよね。
世間一般では【同じ世界観のストーリー】とか言うのか?
同じ世界観で、違う場所で、ほぼ関係のない人々が騒動を起こしてる。
俺もさあ、そーゆー【世界そのものの有様】みたいなものを、ちょっとばかし描いてみたいなー、と思ってみたりしたワケだよ。

以上!
アレだぜ? 書くことねーって言うのは簡単だけど、それじゃ頭はサッパリ使ってねえだろ。
書くことないからっつって書かない、という選択肢を選んではならない。そんなことも、俺は自分に課してたりするワケだよ。
書くことがないなら見つける。思い出す。
そーゆーのもね、作家として必要な能力なのさ。日々之精進。楽しいことへの精進は楽しいんだから救いがない。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.92 )
日時: 2009/07/15 03:34
名前: 謎の人 (ID: rnxo0Oo7)

おおう、昨日はビッタシ0時更新だったんだな。
【ニコニコ呪いのビデオ】みたい。
ニガサナイニガサナイニガサくぁwせdfrtgyふじこlp;@:「
あ、ふじこでた。

おうおうおう、何だ貴様ら?
過疎ってんじゃねえか。ウチの地元みてえだ。
俺という人間はヒネているので、過疎ってるのを見てあえて毎日に書き込むことに決めた。
【どうか見てください】<<<【見てなかったの? 損したね。楽しかったのに残念だね、ハハッ】
が俺という人間。

素晴らしいものを発見した。
【AIR-夏影を弾いてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3527
【演奏してみた】の開祖らしいが、んなこた知らん。
純粋にアレンジが素晴らしい。

こーゆーのを聞くと昔の夏を思い出すのは俺だけじゃねえよなあ。
【夏は思い出して楽しむものだ】ってのは俺格言(笑)だが。
あながち間違ってもいない。
人間、年を経るにつれて夏が無味乾燥としたものになって行くのは気のせいか。
土砂降りの中、チャリで米沢中を駆けずりまわったあの日が懐かしい。市街に出たら、雨上がってたんだよ、コレが。ざけんなってくらい気持ちのいい青空だったね。
あの頃の活力、どこ行っちまったんだろーなー。
年取ってくにつれて、自由な時間にはいろいろなしがらみが入ってくるのさ。
金を得たいなら時間がなくなるし、時間があるなら金がなくて暇なまま。
【暇+金=最強】だったって、今更ながら思うね。


と、たまには俺だって感傷的になるさ。
だって、夏だもの。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.93 )
日時: 2009/07/16 00:45
名前: Rouse (ID: ???)

>>92
もともと俺の夏は無味乾燥なものなんだが。
夏休みと言えばインドアですよ。


最近周囲で異常なまでのポケモンブームなんだが。
いや、もちろんゲーム的な意味は3割〜5割程度だけれど。
ってか今まで知らなかったけど、マックでジラーチ(笑)貰えんのな。アレって図鑑埋めだろ?誰がアレを戦闘で使うのかと。
伝説とか幻ってのは使わないことに意味があるんだろうに。


話が二転三転。先輩ってのは後輩が何たるかについて異様に細かく喋る。それはそれは面白いくらいに。もちろんダメな先輩的な意味で。
『後輩なら先輩を敬うべき』じゃなくて、『先輩なら後輩に敬われるような人間になるべき』。
人から信用されねぇ奴を敬うとかバカいえ。

ふふん、そういう俺はダメ先輩。
いや、今まで先輩だってことを忘れてた。
第一俺学校で7割沈黙状態だし。
行動が伴わんのではあまり大したことないのだけど、一応口先だけなら他のやつよりは先輩らしくあるだろうという自負。
七割沈黙だけど。俺から人見知りとネガティブを消し去ってくれ。

まぁ俺の部活後輩いねぇけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.94 )
日時: 2009/07/16 02:13
名前: 謎の人 (ID: 6Iyp1SFS)

>>93
ジラーチは金銀リメイクに持ってくとフォルムチェンジするらしいな。
またエグイ使い方されるんだろうぜ、きっと。
どーでもいーけど、とりあえずアルセウスはもらっておくことを推奨する。

先輩に敬意?
大学入ってからというもの、全く払ったことねえなあ。基本タメ語。

俺 【君どこの学部?】
先輩【●●学部です】
俺 【へえ、何年?】
先輩【4年です】
俺 【あ、先輩だったんだ? 俺3年ね。どうよ? 就活】
先輩【芳しくないですねー】
俺 【まあ、そうだろうなあ】
先輩【えっと、下級生………ですよね?】

ああ、そうらしいねえ。
敬意とかは自分よか実力が優れる人間に払うもんだ。
年上に敬意を払うのは自分より長く生きてて、その分知恵とか経験が豊富だって前提があるから。
そうだとしても、【おお、お前スゲーなあ】くらいのもの。
【敬意<<<<<仲良し】だな。

【後輩は先輩を敬うべき】とか。
陰で色々言われながらもその場だけの敬意表されて。
ホントに嬉しいのかねえ、その子は?
先輩だって重圧的になるよか、後輩と仲良く喋れた方が楽しいだろうに。
そーゆーのを立場とかステレオタイプで押し流して、【すべての人間は同じ心理をもつ人間である】って事実を隠しちまう。それが君の学校。


しかし、後輩、ねえ。
俺は高校で1人しか後輩ってモンを持ったことがなかったよ。
しかも1年間限りだ。生徒会にいた時期のみ、だな。
しかし、アレはいいものだ。
【●●せんぱぁい、数学教えてくださぁい】
とか来るんだぜ? かわええっちゅーねん。
【敬われるような先輩】ね。解るぜ。ついつい敬われるよう、勉強したりしちまうんだよな。無駄に下調べしてみたり。
多分そーゆー敬えるようなスキルを身につけるってのが、【敬われるようになる】ってことなんだろうよ。


ネガティブ云々なんてったって、無理にポジティブ気取ったところで薄っぺらいからなあ。
だろ? あの学校のポジティブシンキング、どっか違和感があるだろ? 理想論じみてるというか、【それ、気持ちだけで実際行動しろって言われたら無理じゃね?】みたいな。
そんな薄っぺらいポジティブになるなら、いっそネガティブになったどっしりとした実感の持てる言葉を吐きたいね。
それが胸に響くってもんで、そーゆー奴にこそ人は敬意を払っちまうもんさ。
上っ面だけじゃなく、ちゃんと物事を考える【実力がある】ってことだからな。

大体、あのガッコにいてポジティブになれって方が無理ですや。
皆過労死寸前のサラリーマンみたいな顔で、浮かない気分でガッコ通ってるとこだからな。
勿論、教師も含めてな。あんなアホらけた方針に、ポジティブなフリして従わにゃならんのだからな。教師だって同じ人間、アホだと思わないはずがない。
一番アホなのは、現場に立つこともせずに調子いいことぶっこいてるOB会だろ。実際あのガッコを牛耳ってるのは、あのクソババアどもだからな。
人間博愛主義者の俺でも言っちまうぞ。ありゃ病原菌だ。社会を腐らせる。
あの方針を未だに正しいと信じ込んで推し進めてるなんて、人間のDNAを持ってることを疑うね。
居なくなればいいのに………と言ったら、どこぞのブッシュと変わんねえ。
もっと他人に感情移入できるようになれば、変われるのに。
その辺に転がってる石ころに感情移入できるようになれば、まあ、一人前かな。モノへの感情移入は感受性を磨くいいトレーニングになる。
あのババアどもに教えてやりたいくらいだぜ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.95 )
日時: 2009/07/16 04:05
名前: 謎の人 (ID: 6Iyp1SFS)

追記。

ところでお前は今年のナノコンピを買ったのだろうか?
夜のコールはもちろんのこと、他の曲にも興味が湧くんだが。
内輪ネタにもほどがある。
全く気にしてない。

………なんで俺はこんな時間にカキコやってんだ?
レポートが終わんねえからだよ。
【亡き王女の為のセプテット】をエンドレス。
東方曲は作業用にピッタリだ。
小説のガソリンはまた別。

先々週みたいな悲劇になんねえことを祈る。
翌日提出のレポートの為に明け方まで起きてて、そのせいで寝坊してレポート提出できなかったとか。
シャレになんねえにもほどがある。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.96 )
日時: 2009/07/17 01:47
名前: 謎の人 (ID: DCD6vT6e)

最近友達が2人ほど女にフラれて泣いてたり。
一人はリアルフラれ、もう一人は告り玉砕。
貴様ら………ただのオタかと思ってたら意外と積極的なのね。
俺? 【愛などいらぬ!】聖帝サウザーも言ってる。
英会話一緒の子がいっつも俺のカオ見てくるのは、アレだろうか。一週間くらいひげ剃ってない俺の顔を見て、イチローに惚れ直してるんだろうか。何度見ても髭汚いよね、イチロー。
どーでもいーけど安心しろ。そいつには彼氏がいる。テメーこの前授業期間中に彼氏と1週間グアムとかやってたくせにヒトの顔ジロジロ見てんじゃねえよゲロッ吐き野郎。
教職のゼミには同い年の親戚がいる。
おんなじ就活ゼミの子は実は同じクラスだった。
成人式では女子に群がられた。内容は【写真とって!】だった。同じメンバー相手に毎回違うデジカメで10回くらいシャッター押した。

うへへwモテモテww。
涙が止まらんw。


どうでもいいけど。
遊戯王の【風帝ライザー】ってのはサウザーが元ネタだったりするんだろうか。
何故光属性を【光帝クライス】にしたし。闇属性が【邪帝】なんだから【聖帝】でもいいだろうがよ。光帝とかVJ付属だったんだから。同じジャンプ漫画じゃねえかよ。


わ、話題なんて逸らしてねえよ!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.97 )
日時: 2009/07/19 21:42
名前: Rouse (ID: UibNuT3N)

コンピなんてカッテネーヨ。
なんか金がねーんだよ。出費がかさむような気がすんだよ、これから。


アルセウスね。実際強いんだろうがね……貰うってのが気にくわん。
自分で捕まえられるシナリオくれるならおkだが。最近のはそういうのが多いからポケオタも嬉しいだろうに。
捕まえるチャンスが一度きりってんなら、使わなくてもこだわりたいよな。


そんなこと言いつつ「超克の時空へ」が何気に面白いんじゃないかと思うこの頃。
CM見るたびに思うなぁー。ポケモン映画は結構オモシロイから困る。

何故エヴァが金曜ロードに出てるのにポケモンを出さないし。
面白いじゃん。やっちまえよ、ミュウツーの逆襲から全部。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.98 )
日時: 2009/07/20 15:02
名前: Rouse (ID: ???)

へぇー、ふーん。ほぉー。で、それで?

そんなワケで星蓮船のWeb体験版が出たわけだが。
ま、レックス買ってない人にはオススメしておこう。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7327494

アレンジであまりにも激しいものってのはそんなに好きじゃない。メタルとかはもうね。そんなガシガシ鳴らされてもシラネっつに。

原曲を軽く崩す程度で穏やかーなアレンジがいいね、個人的にだけど。
何かこう神々しいものとか、そういうのも好き。
なんかこう……「何か浮かびそう」なアレンジが好きらしいな、俺は。
しかしまぁ、BGM動画ってのはイラストセンスも問われるよなー。視聴者の想像力を音と絵でかき立てんの。難しいねぇ。

この動画で言うなら「狂身割人形館」、「月は幻想のままに」、「Rainbow」あたりかな。
まぁ他にもいいもんはあるが。



ポケモン映画絶賛視聴中……。ナレーションって山ちゃんだっけ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.99 )
日時: 2009/07/20 15:26
名前: △○ ◆/.s.....S. (ID: 87MFpufZ)

>>97
今回の映画は中々の評判のようで
ただやはりディアパルの騒ぎようが煩わしいとのこと

アルセウスの声は美輪さん

「天界の笛」は結局配布されず、自分で捕まえられるなら厳選も楽だしNNも付けられるのにね
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.100 )
日時: 2009/07/20 18:46
名前: 謎の人 (ID: 5sPr9ogu)

キリ番100ゲット。
毎回スレ主がキリ番踏むスレ、【サイクロン・アカムトルム】。

>>98
>「何か浮かびそう」

それは一般に【トランス】と呼ばれるジャンルなのでは?
そんなわけで【step into the night】。入りやすいノヤ絵の方から。
フルは自分で探すがよろし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5939950
アレンジした【平茸】って人間は割と有名らしいな。
例えばこれとか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7453571
浮遊感と清涼感が何とも言えん。
他の曲もなかなかよろしい。

あとは【Liztriangle】×【Like a rabbit】の【moon light step】とかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6686858
ボーカルの【lily-an】の声はとても透き通っている。
【萃香八番】【Heart of Glass】のボーカルとしても有名だな。オリジナル曲【Lily】もなかなかよろしい曲だ。
【萃香八番】はどうにも好きになれんが。

まあ、後は岸田教団、Cool&Createくらいか。
アレも俺としちゃかなり好きなんだがな。
トランスとはまた違う。


東方に限んないんだったら、【夏影】は聴いておくべきだろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2016274
夏の終わりって感じがするね。
夏は終わり際が一番雰囲気がいい。


>>99
>美輪さん
オーラ出してんのか?

アルセウスは天界の笛配信じゃないのか?
だったら一体なんだったんだ? あのアイテム、あのシステムは。
【亜空切断】【時の咆哮】覚えたダークライも、技消すのもったいなくて実質使えないみたいなもんだしなあ。かと言ってダークライが切断咆哮使えるからって、そこまで強いってもんでもないしなあ。

最近の配信ポケは【コレクション】が前提になってんのかもな。
どうせバトルタワーとか公式大会じゃ使えねえし。
対戦で使ったら使ったで能力差、技性能差がありすぎてゲームバランス崩壊。結局はソリティアになるってことで使われなくなるしな。
やっぱり【コレクション】じゃねえか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.101 )
日時: 2009/07/21 01:38
名前: Rouse (ID: IB5j9e1e)

お前は浮遊感的な意味でそう申しておるのかえー。
俺はなんか妄想するエンジンがかかりそう的な意味で言うておるのじゃがー。
別に意味取り違えてないなら構わんが。あんましジャンルは問わないな。さっきと言ってること矛盾しすぎだが。あんまり忙しいのは想像力がついていかんのでムリポ。


ダークライだったら真っ先にダークホールでチートすんだろjk
プラチナから眠り状態から復帰しやすくなったから若干使い勝手は悪くなっただろうが、それでもチートはチート。


もう寝るから後日もっかい編集入れる。または新しく書く。
はよ寝るんだよ。今日は。
もう遅いがね。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.102 )
日時: 2009/07/21 22:30
名前: 謎の人 (ID: xJIYdlLP)

>>101
22時頃に猛烈な眠さに襲われ13時間寝た俺勝ち組。早寝的な意味で。
いいのさ、今日午後からだもの。
高卒で働いてる奴らがカワイソすぎる。幼稚園から60で定年するまで、平日は毎朝1限の時間で起きなきゃなんないとか。
大学生で良かったっ!

トランスについて。
まあ、妄想的な意味だとは思ったがな。
いいのさ。トランスも想像力が働くもの。
気分をクールにして、思考を意識の中に集中させてくれる。
妄想する環境づくりには最適。
トランスはバック・グラウンド・ミュージックだからな。
聞き流すもんなのさ。
意識して聞くもんじゃねえ。

俺で言うガソリン的な意味なら、そんなモンはそうそう転がってるもんじゃねえ。
俺は特定の曲をそのまま小説にすると上手く書ける人間なんだが。
それだって、こんだけ聴いてて4曲しか見つかってねえ。


アジカン【旅立つ君へ】&【ネオテニー】(コレは2曲で1曲みたいなモンだろ)
絢香【手をつなごう】

より子【忘れられた桜の木】

初音ミク【初音ミクの消失】


アジカンと絢香がくっついてんのは、このまとまりで1つの小説のアイデアになったから。
同じくより子で1つ、ミクで1つ。
アジカンなんて所有曲50曲超えてるだろ。
もちろん全部聞いたことある。自主製作盤、欠けボタン含めてな。
それでも、小説にできるほど強烈なイメージ(つまりは妄想力)をくれたのはコレだけなんだよ。

つまり、それくらい滅多に出会えるもんじゃないってこと。
出会う方法? 別にねえよ。
別にいっぱい音楽に触れたからって出会えるわけじゃねえしな。
運なんだよ、運。
少女マンガみてえに、言葉にせずとも実は両想いだった、くらいに稀有な確率。
探すことは大事だが、出会えない時はいくら探しても出会えん。
つーか、出会えないことの方がほとんどだ。
時を待つんだよ。出あえる時をな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.103 )
日時: 2009/07/23 22:42
名前: 謎の人 (ID: CCnyGVlb)

押切蓮介『ミスミソウ【三角草】』全3巻(ぶんか社コミックス)

買ってみた。
いじめられっ子の主人公が、いじめの延長として家に放火され、家族が皆殺される。で、主人公が皆に復讐しますよ、という話。
1巻は面白かった。
1巻はいじめられパート。イジメられ作品って、実は結構好きだったりする。切なさ爆発だからね。

2巻以降はグダグダ。
何か殺人じゃいアホスケ。作者【人間を描きたい】とか言って、結局人間の心理を無視した話重視になってんじゃねえか。
全く感情移入できず。
1巻で良い。ブロントさん風に。
謙虚。


俺ね、思うワケだよ。
フツーさあ、イジメられてる状況で家族居なくなったら、死ぬよなあ。
もとい、自殺するよなあ。
だって、イジメられてるってことは、仲間がいねえってことだ。家族だけが唯一自分の声を聞いてくれる寄る辺ってことだろ?
それがなくなったらどうよ?
完全に独りぼっち。
多分な? それ、人間、生きていけねえぜ?

人間、生きてりゃそれなりに悩み苦しみもあるモンだ。
それでも平然としてられんのは、悩み苦しみを吐き出す相手がいるからだろ。要は愚痴聞いてくれる相手、な。
別に愚痴でなくてもいいよ。自分の気持ち、って言葉に置き換えてもいい。
それもさあ、出口なくなったら、貯めこむばっかだ。
多分、誰にも自分の気持ちを打ち明けられないって事実に直面したら、人間、生きていけないと思うんだよね。
ずっと苦しみに耐え続けて生きていけるほど、人間って強くねえぜ?
ずっと苦しみ続けて生きるくらいなら、今すぐ死んだ方がマシなのさ。


でもって、コレは俺にとっても意外な発見だ。
いや、気づいてはいたっちゃあいたんだが、初めてそれを作品に反映させてるところを見た、ってところかな。
『ミスミソウ』はその失敗例だけど。

ふむ。
【寄る辺がなくなれば人は死ぬ】
【自暴自棄という自傷行為】
【物理死と精神生。物理生と精神死】
【逃避行為と精神生】
へへーん。
コレは浮かびますなあ。東方二次創作のアイデアが。
これらのキーワードでストーリーを思いつけた奴は凄い。
なんてったって、わざと解らないような言葉使ってるからな。なんてったってこの言葉が理解できたら、俺が書こうとしてるストーリー&そのテーマが、全部ネタばれになっちまうもの。

ゆかゆゆであることだけは言っておこう。
幽々子の死? そんな誰もが思いつく二次創作書いてどうすんだ。
幻想郷を作った者は、どういう理由で作りましたか?
そこから、どういう人間性の持ち主だと推測できますか?
紫という胡散臭い人物は、なぜ胡散臭いと思いますか?

俺の超感受性回路は常に妄想力が爆発している。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.104 )
日時: 2009/07/24 00:19
名前: Rouse (ID: 6UNYpGKV)

黄フロ。
おう、待ってたぜ。来ると思ってたよ…全員な。
大体3/4予想的中してワロタwwww
だがあと一人足りんな。おしい。まことにおしい。


一枚の絵に2人以上のキャラを収めたく奮闘中。
一人描くならゾウでもできる。2人は存外難しい。
カップリングが描きたいと申すならこのスキルは最低限必要。
複数キャラを描くわけだから、それぞれの身長・位置関係を把握して描かないとメチャクチャになる。


絵はテーマ。テーマがないと顔がカタい。ただでさえ固い表情が尚のことカタくなる。お前はトランセルか。
状況によって刻一刻と変化する表情の一コマ。それが絵に出せれば、表情はいつか和らぐ。これも訓練あるのみ。
イキイキして見えるよ。少なくとも描いた本人目には。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.105 )
日時: 2009/07/24 19:39
名前: 謎の人 (ID: ynDV.5XN)

下がらなすぎワロタw。
過疎りすぎだろ。

>>104
黄フロ。
アレは………なんだろうか、パッチソフト?
予告SSでは魔理沙と霊夢映ってたから、今までのキャラの対戦もできるのではあろうが。
今回はスピンオフにして、パッチキャラにもストーリーを持たせる、ってことだろうか。
あの3人は………まあ、予想はしてたが。
えりーんorMOKOは流石に出なかったか。

そして俺は二次創作はするつもりでも絵を描くつもりはないのだよ。
つうか、絵は描けぬ。
あくまで文章で勝負。
絵は他の奴が描けばいい。
なんなら、文章だけの動画作って、
【誰かコレに絵を………】
なんてこともできるワケだ?

一番簡単なのは、お前に話のあらすじだけ教えて、お前に描いてもらうことだけどな。



最近心の臓にグッサリ刺さったもの。
春ロビのブログ。
言うまでもなく春原ロビンソン。
2009年6月3日のブログ。
現実ってものを突き付けられた感じ。詳しくは読め。
俺が100レベルなら奴は1000レベルだった。

アレを否定できる奴がいたら、それはただの批判厨だ。
でも、あれに【夢は叶うんだ】とか、そんな安易な感想を持つ奴がいたら、そいつはただの肯定厨だ。
俺だから解る。
現実によって夢が腐っていく瞬間とか。
腐りきった夢にすがりついて、現実から逃げることとか。
あらゆる言葉に耳を塞いで、自分らしく、と自分に言い聞かせることとか。
そーゆー袋小路に迷い込んだみたいなしがらみと戦ってる人なんだと思った。
俺はまだその境地には達していない。
だから、そーゆースゲー人を見ると、やたらと自分には足りないものだらけな感じがしてならない。

とにかく、奴はスゴイ。
そして、アジカンは奴の境地すら超えてるかも知れないという事実。
春ロビのブログを読んでからというもの、【ワールド×3】が全く違って聞こえる。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.106 )
日時: 2009/07/27 04:09
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

ずーっと言い忘れてたけど。
『戦う司書と絶望の魔王』。
新刊売ってた。思わず買った。すぐ読んだ。

やっぱり山形石雄は凄かった。
自分は完璧な存在じゃなくちゃいけない、って強迫観念。自分を追い詰めすぎてブッ壊れそうになるとか。
そこから無理しなくてもいいんだって解って、心が休まるとか。
でも、無理しなくてもいいことに甘えて、だんだん劣化していく自分に悩んだり。
実は苦しいのは自分だけじゃかったり。皆も苦しいのに、自分に優しくしてくれてたんだと思い知ったり。
だったら、自分もそんな人の為に優しくしたいと思ったり。そうやって誰かのために生きたいと思うことによって、魂に火がつくとか。それによって、本当の強さを得られることとか。
それ、全部俺が言いたかったことだもの。
俺が書こうとしたら何百枚とかかるものを、たった原稿用紙320枚で納めやがった。
やっぱり山形石雄は格が違った。

しかも、何がすごいって、話のスケールだよな。
話の内容も、小説が最も伝えるべきこと。
その上、話も凄い。バトルがドラゴンボールを超えてる。【優しさ】とかにありがちな、のんべんだらりとしたハートフル路線じゃない。ちゃんと、バトルアクションで楽しませるってことを忘れてない。
加えて、話の構成も凄い。
物語の始めでぼかした感じに言っておいて、だんだんと明かしていく。
奴の作品を読むたびに思うんだが、過去編の入り方、散りばめ方がうますぎる。


さーて、次はいよいよ最終巻でおますよ。
コリオが絡んでくるってのは、まあ予想の範疇だったけどな。
まさかハミがあんな風に入ってくるとは。
天国はホントに殺されちゃうのかしら。
天国を殺したら殺したで、壮絶な悲劇になる気がするんだが。
流石にグランドフィナーレまで悲劇で終わらせるつもりじゃあねえだろ。
それなりの切ない終わり方にはなると思うけどな。


いじょ。
今聞いてる音楽。
【BIGMAMA】の【paper craft】。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6588996
コレと言い春ロビの日記と言い。
最近、自分が劣化してることを痛感させられるな。
特に小説の面で。
誰かのために書いてるわけじゃねえからなあ、アレばっかりは。
【………に捧げる】みたいなことを書ければいいんだが。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.107 )
日時: 2009/07/29 21:44
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

下がりすぎワロス。
話すこと特になし。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.108 )
日時: 2009/08/01 00:21
名前: Rouse (ID: 3D7JiJHS)

ポケモンむっかしーね。むつかしい。

強化四天王はレベル高くて楽しいけど、レベル上げならしあわせタマゴ持たせて、弱かったころのを一匹で全抜きする方が…。
賞金も増えてねぇ〜…。ちっと増やしてくれりゃ挑戦しがいがあるのによ。
どうあってもCPUの最高レベルは78らしい。
今作の四天王メンバーは結構よくできてるだけにそこが惜しい。あげろ、レベルを。

プラチナ以降さいみんじゅつと眠りの性能が下方修正されたために、バトルタワーが面倒。
タワーだけならDPの方がラクかねぇ。


任天堂頼むからアイテム増殖バグ消さないで。
アレないとマジで死ぬから。パールといちいち交換するのたるいんだよ…。せめて通信の演出を短く。



……DS本体とプラチナを買って金がねぇ、って話。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.109 )
日時: 2009/08/01 02:14
名前: 謎の人 (ID: o8xuoZPm)

>>108
この野郎、DS2台揃えやがった………!
ええのう、ポケモン。俺もポケモンで戦略を貼り巡らせたいナリ。
誰も思いつかねえようなコンボ決めて、周囲をあっと言わせるのが俺の趣味。
強いポケモンを強く育てりゃ勝てるとか言う考えをブッ潰したいね。

………んなこと言ったところでDSすらないという。
高校の頃の方が金あった気がすんのは気のせいか?
や、漫画と買い食いを減らせばいい話なんだが。
菓子代が自費って痛いね。

で、結局ポケモンができないから、戦略欲は遊戯王に向けるしかない、と。
しかもカード買う金もないからCGIで。
リア友とワイワイさべりながらデュエル出来ないのは寂しいものがある。
毎回ガチ勝負とかおもろーない。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.110 )
日時: 2009/08/03 20:14
名前: 謎の人 (ID: vhwdt2zQ)

話題がねえのだから仕方がない。
いや、探せばあるけど。
2000字くらいダラダラどーでもいー文章、読むかい?

だから上げるだけなんだよ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.111 )
日時: 2009/08/03 23:51
名前: Rouse (ID: ???)

わり、何かいろいろやったら繋がった。

電話で言ったそばからですよ。まったく。


まぁどっちみちアレだからアレの方はやめとく。それと報告サンクス。助かった。
一番目はともかく二番目の「アレ」はなんとなく察して。


ついでに。

非想天則のページが更新されてましたと。
ズバリ簡単に言うと…。




「戦国無双1」と「戦国無双 猛将伝」の関係と同じ。
そういうことらしい。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.112 )
日時: 2009/08/06 03:11
名前: Rouse (ID: /pErxls2)

ボールペンは良い。シャーペンよりも強く太い線が描けるから面白い。

一回ミスったら即終了だが。これだからアナログは。
だがデジタルの世界には入れないからこれで。
むつかしくての、ペンタブは。


しかも要らない紙の裏に描くというエコ。
貧乏とか言うな。エコだ。


妖々夢やっぱダメだた。一回コンテニューーーーー。
あれほど決めボムしろと言ったのに……抱え落ちするアホがあるか、このアホめが。



たまーに掲示板入れなくなるんだけど。
管理大変だな。オイ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.113 )
日時: 2009/08/06 04:46
名前: 謎の人 (ID: 13cZScHv)

>>111
治ってんじゃねえか。

>>112
奇遇なんじゃねえか。
俺もボールペンで絵ェ描いてたんだが。
延々と早苗さんを。早苗さん描きやすくていいわあ。
黒さと天真爛漫さを出してやれば大体早苗さんっぽくなるのがいい。
早苗さんはおっぱいだと思います。
コレ、最近の格言ね。
早苗さんはおっぱいだと思います。

天則。
中国の天気は黄砂なんだろうか。
中国だし。

ゆかゆゆにめーりん、さなえさん。
今回はそれなりに動かしたいキャラが増えそうだ。
紅魔メンバーは好きだが動かしたいのはめーりんだけという。
レミィはカリスマ故に動いちゃいけないし、パチェが動いてる所は想像できない。さっきゅんはめーりん視点での鬼上司であるべき。
惜しむらくはイッチバン動かしたら面白そうな宇宙人が出ないということ。えーりん、動かしたらおもしれーよ、きっと。
………なんという俺ルール。
俺の格ゲーのプレイスタイルは常にどこかズレている。

しっかし、いつしか俺と貴様しかいなくなったなあ。
どーでもいーけど。

もともと内輪ネタのために作ったスレだしなー。

人が居たら居たでそれなりに相手のこと考えてセーブしなきゃあかんし、いなきゃいないでヒマヒマ。
そこまで重要な問題じゃねえから、いいんだけどな。

半ブログで暇は潰せてるワケだし。
あー【花詠束-hanataba-】ほしー。




今更ながらエヴァ劇場版を見た。
しかも、【序】。
今更とか言うなよ、マジで。

アレだな。エヴァは見るたび吐き気がする。
グロいとかそんなんじゃなくて。あまりにも人を人と思わない鬼畜の所業。
反吐が出るね。
エヴァに乗れば死ぬ思いをする。乗らなければゴミ扱いされる。乗ったら乗ったで、不手際を責められる。
………いい事ねえじゃねえすか。
シンジくんは何で自殺しないでいられるんだろうか?

【死の恐怖に耐えてるのは、あなただけじゃない】
って、皆同じだからって恐怖がなくなるワケじゃねッつの。
苦しいモンは苦しい。
相手の弱さを許し合えれば、お互い気が楽になるのに。

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.114 )
日時: 2009/08/06 06:27
名前: 謎の人 (ID: 13cZScHv)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5603508
こんな早苗さん動画を発見したんだが。

………違和感を覚えるのは俺だけか?
【お二人がいるから大丈夫です】って。
何か、綺麗事じみた何かを感じる。
あの二人がいた所で、結局は外の世界の人々に会えねえって事実は変わんねえワケだろ?
根本的に寂しさが取り除かれたわけじゃねえと思うんだよね。

まあ、あの作品の中の雰囲気なら、あの流れでもいいと思うんだが。
工夫次第ではもっとリアルな人間心理を組み込めると思ふ。
ちなみに、俺ならこうするね。

【お二人がいるから大丈夫ですよ】
で、早苗さんはにっこりと笑うワケだ。
それに合わせて、神奈子も笑うワケだ。【早苗……】とか言って、柔らかい笑みを浮かべた位にしてな。
で、そのあと突然引っぱたく。
そのあとすぐに、引っぱたかれて面喰ってる早苗さんを、思いっきり抱きしめてやればいい。
【辛いなら辛いって言えばいいんだよ】
とか言ってな。

思うにな?
早苗さんのキャラから考えたら、神奈子と諏訪子には心配をかけまいとあくせくすると思うんだよ。
だから、辛いと思ってても絶対そんなことは口には出さない。
皆が寝静まった後にメソメソ泣いて、次の日の朝には真っ赤な目で笑ってるって人間だな。
そうやって胸の内に一人で溜め込んでくシガラミやら何やらを、吐き出す機会を作ってやんねえと、って思うんだよね。


でもって、それこそが現実の人間の心理にも合致する心理の流れだ。
あるだろ? 泣いてるとこ見せたくない、みたいな子どもなりの頑張り。
そういうリアルな人間心理を描写してやることこそが、創作の上で重要だと思うワケだよ。

要は、自分がその状況に置かれたらどう思うかってことを、100%自分に正直になって考えればいいんだけどな。
で、それをあらゆる場面のあらゆる登場人物に対して行う。
そうすると、ビックリするくらい面白い作品が出来上がったりする。

東方二次創作メニューに、守矢一家入れんのもアリだな。
ゆかゆゆ、紅魔、守矢。
バトルでエンターテイメント性を稼ぎつつ【生き残りてえ】って生(せい)の叫びを入れるのもハートフルだけど、何気ない日常に転がってるハートフル。
それもまた、ハートフルだ。


………ま、原作の早苗さんは恐ろしく逞しいけどな。
逞しすぎるよ。早苗さん。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.115 )
日時: 2009/08/06 15:59
名前: Rouse (ID: ???)

東方キャラでリアルな人間描写するとなんか違和感。
元の彼らがやたらとフリーダムだからだろうけどね。

しかしまぁよくそんなに二次創作のイメージ出せるな。
一個言いたいこと、書きたい場面が出来たらあとは適当に繋いでけばいいのだろうけど。正直ソレって滅茶苦茶ムズイよな。


そういや早苗さん描いたことねぇな。一回服調べるついでに描いたんだがな。
あの髪メンドクセェなおい。

ゆかゆゆは真面目に描いたこと一回もねぇー…。
服装がなー。今度一回描いてみるかー。
俺の描く絵は全部おんなじ顔しとるからw描き分けの勉強もしないといかんかね。
長身キャラってのはなかなかムズイ。特にカリスマ性のあるキャラは余計に。

曲線とかも書道みたいにサラッと流すから適当になりがち。サラッと描くのが好きなんだよ、悪かったな。

そもそもまず俺の描き方が滅茶苦茶という。
全体描いてから服とか髪を描きたす?できねぇ〜…w

夏休みが暇すぎて死ぬ。このままスレを埋め尽くしてやろうか…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.116 )
日時: 2009/08/06 21:10
名前: 謎の人 (ID: 13cZScHv)

褒められるとそれについて語っちゃいけないような気がしてしまうのは、俺だけ?
有頂天になってるみたいでアレじゃん。
お世辞で言ったのに、喰いつきやがったよコイツ、みたいなね。
ま、語るけどね。

二次創作なんてもんは設定と設定を勝手につなぎ合わせていけば簡単にできる。
【この設定、なんで?】
って疑問を持ったら、別の設定で無理やり理由づけをする。
そうすると一つのストーリーになる。
特に、人格設定はな。その背景を他の設定を使ってつじつまを合わせてやると、意外と簡単。

例えば、ゆかゆゆ。
・紫は胡散臭い。
・ゆかゆゆは、幽々子が生きてた頃からの友達。
・幽々子は生きてた頃の記憶がない。
・紫は、萃香という友達を作った。

この4つあれば、ストーリー作れんだろ。

まず胡散臭さ。
胡散臭いってのは、紫の場合、何言ってるか解らないってことだ。
で、俺の場合胡散臭い言い方をするってのは、恥ずかしいから解らせたくないって場合が多い。
でも、自分の気持ちは知ってほしいから、何も言わないってことはしない。

ゆかゆゆは、幽々子が生きてた頃からの友達。
まあ、コレはそのまんまだな。

幽々子は、生きてた頃の記憶がない。
生きてた頃の記憶がないって、つまりは生きてた頃とは中身は別の人間だってことだろ。
で、別の人間とは、同じ友達にはなれないだろ。
つまり、紫はいくら亡霊の幽々子とつるんだ所で、生きてた頃の幽々子とはもう絶対に会えないワケだ。
さらに、顔同じでも中身違ったら、ちょっと接しづらいんじゃねえの?
ある日友達が突然他人行儀になってたら、どうよ?
何か、接しづらいだろ?
つまり、紫には心の底を打ち明けられる相手はいない。
霊夢やら魔理沙とは、そこまで仲良くもねえしな。

で、萃香という友達を作った。
紫本人、友達が欲しいと思ってたんじゃねえの?
昔の幽々子みたいに、自分の本心で話せる相手って奴がさ。
人間とはそこまで親しくねえから、【寂しい】なんて恥ずかしくって言えない。弱音を吐くってのは、自分の弱いところをさらけ出すってことでもあるからな。だから、結局胡散臭い言い方になっちまう。
だけど、胡散臭い言い方をしてるから、みんな胡散臭い扱いしかしてくれない。解ろうとしてくれない。
でも、知ってほしい。そうやって1000年も自分の気持ち溜め込んできてりゃ、限界も来るってモンだ。
で、ついに友達を作ったワケだ。
それって、自分のこと知ってくれる相手、欲しかったんじゃねえの?


って、俺は解釈するね。
繋がるだろ?
それをさ、紫の一番の友達だった人間幽々子との触れ合いを絡めて書いてやれば、二次創作の出来上がり。

それが【東方春雪前夜】。
妖々夢の春雪異変の前日ってことにしたかったんだが、紫冬眠してんだよね。
まあ、秋の終りに冬眠前の挨拶に来たってところか。
軽く酒酌み交わして、すぐに帰る。多分、幽々子が無意識にトラウマに触れるようなこと言ったんだろうな。
【あの桜、咲いたところを見たことがないわねえ】
とかかな。
紫は西行妖の下に何があるか知ってる。幽々子を埋めて封印処理を施したのが紫だったとすると、それは大層無神経な言葉だ。
でもって、紫は帰って冬眠に入る。
で、冬眠の中での夢として、過去編が始まるワケだ。
現在(プロローグ)→過去(本編)→現在(エピ)
って流れになるかな。
長い回想が終わると、エピローグは春雪前夜の白玉楼。
満開の桜を見て酒を飲みながら、幽々子が言うワケだ。
【あの桜、私を呼んでる気がする】
【妖夢? ちょっと、顕界にお使いに行ってきてくれる?】
そこで、話が終わるワケだ。
勿論お使いってのは【春度】のこと。
物語は春雪異変、つまりは東方妖々夢へと繋がっていくワケだ。

ちなみに、紫は幽々子が【あの桜〜】の発言をした時点で、幽々子が次に何をするかは読めてるはず。
1000年も亡霊幽々子と付き合ってるから人格も読めるはずだし、何より元々頭のいい妖怪だからな。
で、帰り際に冥界と顕界を分ける森羅結界を弛めていくワケだよ。
そうすれば、巫女やら魔法使いが簡単に白玉楼に到達。春雪異変は失敗に終わるからな。
成功したら幽々子が消える、っていう心配が半分。
【失敗させてやる】って無神経な言葉に対する当てつけが半分、ってとこかな。


ほら見ろ。
こんなにも繋がっていく。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.117 )
日時: 2009/08/07 12:38
名前: BLUE (ID: uLykIg7w)

わあ…人口が減ってる
宿題をやった。夜も眠らず昼寝をして。飯も食わずにおやつを食べて。

ポケモンかぁ
ヌオー6体で四天王に挑んだのが懐かしい
I still have lots more to work on
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.118 )
日時: 2009/08/08 03:10
名前: 謎の人 (ID: TRZCzDAd)

>>117
俺と似たような生活をしてる奴が一人。
9時に寝て6時に起きる。
うーん。健康的だ。
昼夜逆転じゃなきゃ。

暴君ハバネロとピザポテト、堅揚げポテトがあれば、人間、生きていけると思うんだ。
うまし。
お美事! お美事にござりまする!

メシといえば。
昼夜と問わず、セブンイレブンの関根式チキンカレーを食ってる。
うまし。
鶏肉がでかい。やわらかい。
人参が口の中で溶ける。甘い。
天才的なスパイスの調合。口に入れた瞬間は甘く、しかししばらくすると芳醇な香りが広がる。そーゆーのは旨いカレー固有のものだ。
実にうまし。
屋内で食うと匂いがこもってカレーの妖精の二つ名を冠することになるため、風通しのいいところでしか食えないのが難点だがな。
あんなカレーの研究を屋内で延々と………。セブンはよほど上司に意見しやすい会社なんだな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.119 )
日時: 2009/08/08 11:00
名前: Rouse (ID: /R3c1zub)

>>118
カレー人気商品らしいね。
関根プロヂュースだもんな。あの人カレーマンだもんよ、そりゃ上手いよ。
スパイス10種類くらい入れてるっぽいしね。


>>117
まだまだだね。
俺とまったく同じことしとる香具師がここに。
徹夜って怖いよなー。普通に死ぬ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.120 )
日時: 2009/08/09 06:42
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: 2hXwfBHN)

再起動・スリープはしていたが、かれこれ2ヶ月くらいPCの電源を付けっぱなしにしていたせいで、数日前にハードディスクが・・・・・・(ry

てなわけで、新しいハードディスクになり、データがすべて吹っ飛んだ。せっかくようつべから落とした曲が・・・。
竜姫sとかRouse'sをはじめとするここの住人の名言集とか・・・。

不幸中の幸い、なのかな、OSが【窓XP】になった!

そして、ここのページが見られるようになった!
いや、今まで見れなかったんだ。
工事中かな、とか思ってたけど、そうでもないらしいし・・・。
・・・・・・・アク禁?いやそんなはずはない・・・と思う。何もやらかしてないしw

とりあえず、此処に来れて良かった。


・・・疲れた。

>>100
夏影、で思い出した。

【key 10th MEMORIAL BOX】欲しすぐるw
ヤフオクででもいいから欲しい。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.121 )
日時: 2009/08/08 18:38
名前: Rouse (ID: ???)

>>120 
※ただの管理人の不手際です。おそらく。あくまで推測の域を出ないが。
アレには本当に参る。『返信する』ボタン押してトップに強制送還されたらそのレス書き込まれてないよ、ってオチ。


東方UFOのWeb版とRex版の違いを確かめようと思ったが、ウェブ版プレイ後にレックス版の仕様がどんなだったか忘れてて比較できなかったorz
ボス撃破後にExの欠片貰えたっけかなぁ…どうだったけな。


何に関しても点けっぱなしは不味いのぜ。
オレんちのPCなんて30分起動してるとその周辺ヒートアイランドだもんな。
このPCはいつから修造モデルに……。



一輪と雲山描こうとしたけど、爺さん顔って滅茶苦茶難しいよな。
ガンバって書いたけど、一輪の顔とのギャップに自分で書いておきながらワロタ。
ってかスキャンあったら俺無双なんだけどな。もう少し綺麗な紙を用意する必要があるが。
着色?……妹が一晩でやってくれるさ…。


退屈だからって何でもかんでも書き込もうとすると、やたらと行が空く上に長くなる。
ダメだなぁ、暇ってのは。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.122 )
日時: 2009/08/09 15:41
名前: 謎の人 (ID: 5g59EqWG)

>>118の渾身のネタに誰かツッコめ。
上司に意見しやすい。
それは風通し違いだと誰かツッコめ。

いっぺん食うとゴミ箱からスパイシーな香りが。
また食いたくなる。
無限ループ、始まる。

>>120
ウチのパソ子様は最近お疲れのようで。
稼働時間30分を過ぎると常にCPU100%ってどーゆーことっすか。
ファンがうるせえ。
お茶がホットになる。

>>121
EXが3個で1機から4個で1機に変更されてるそうな。

絵はアレ以来描いてねえ。
2次創作でもやれば上達するんだろうが。
ストーリーを文章に起こして、それをさらにマンガに直すなんざ面倒だ。
一本小説書くのにどんだけ精神力がいると。
モチベーションがもたねー。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.123 )
日時: 2009/08/09 22:44
名前: Rouse (ID: .m.MpaeH)

>>122 分かるかヴォケ。

今さらな話だけど、メダ3「こうがくか4倍」からの「回避不能」、「急速充填」でデストロイって強烈だよなぁ。
最低3パーツ破壊おいしいです^q^
ミサイルがガンキングに443ダメージってアホだな。
しじみ!!


ウェブ版4個でExか。大して変わらんようにも思える。
要所要所はボムで流せばおkおk、って感じだからな。
3面まではノーミスで行きたいよな。
いつだって本番は4面から。だが最近やってねぇからどうせ3面まででいっぱい落ちるんだろうな、と。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.124 )
日時: 2009/08/10 01:40
名前: Rouse (ID: ???)

メダ3で思いついた。

ゼロジーx3 ※この時点ですでに消防的なチート戦法だが。

リーダー(ウィンド):デスミサイル・速度系の射撃
     どう見てもただのチート。

二体目 :フォースうp・回避不能
     回避不能とかぶっちゃけイラン。

三体目 :急速充填


推進の値が リーダー<二体目<三体目 になるよう調整。
三体目がリーダーに急速充填。なぜかその場から動くことなく二回行動できるのを利用。

リーダーに急速 → リーダーにフォースうp → こうがくか3倍 → 瞬時に三倍アタック → 相手アタッカー乙。


どう考えてもただのチート。三回言うたな。
これやるとリーダーだけ動きがズレるから、毎ターンできないのが難点。
ミサイルだけでも勝てるが、一応脚部はえんかく重視で。無効系のパーツがあった場合はフォース発動せずに速度射撃乱射。少なくとも初回は二回撃てる。

フォースうpは一回で十分だから、二体目はその後は何か相手の嫌がることをするか、継続リペアとかで補助すると良い。メダリアでも有効性パワーアップで効果は十分。
相手が機動重視とかだと半分詰むので、アンチシーとか索敵入れてもオモロイかも。

急速充填はたまにリーダーを狙わないので、両腕でもおk。装甲高目なので相手がパワーだったら一応壁にも。
片方で十分ってんなら、二体目と組んでアンチ攻撃にしても良い。推進重視で来るやつは大抵潰せる。
ただし急速充填戦法の安定性が若干崩れる。


休みになった学生とかは7割がたニートに近いな。
最近の俺のレス頻度は異常。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.125 )
日時: 2009/08/10 01:48
名前: 謎の人 (ID: moOD2ZEv)

>>123
貴様は俺に振ってはならない話題を振った。
3のバックアップ電池切れてんだっての。したくても出来ねんだっての。
【プレイ時間10年】があああぁぁぁぁ………。

大体な、戦法なら1ターン全体停止が最強って決まってんだよ。

1体目Bクワガタ/べルディクト、攻撃パーツ装備
2体目装甲の高いパーツを狙う/べルディクト、急速充填装備
3体目ミラージュメダル/頭フォースアップ、センテンス装備

1ターン目にべルディクトの速さで全体停止が打てる。
現状で一番早いの1ターン停止法。
勝つ条件は、次のいずれかを満たすこと。
@症状無効。
Aアリ地獄かつ飛行タイプ。
B1体にガンキングのパーツを2つ以上つける。

実際、このチームはあんまり強くない。
1回しか全体停止使えないし。
3体目が遅い分、1ターン目しかタイミングを合わせられないからな。
友好性のない全体停止なんざ、怖くねーよ。
つまり、1回目の全体停止が聞いてる間に決められなきゃダメってこと。
その割に、1体目の攻撃パーツ(おそらく、Bクワの左腕)だけじゃ、役不足。

ちなみに、当時の俺の最強メンバーは、
@全員ゼロジーの速度で、友好性+15の1ターン全体停止して、
A全員ゼロジーだから何度でも発動可能で、
B全員が脚部にセンテンスをつけてて、
C攻撃役は症状無効を持ってて、
D攻撃役以外は1ターン友好性+30(設置時に+15、発射で+15)クロスファイアで攻撃
してた。
全体停止できなくてもクロスファイアで戦える。
1発ダメージ120くらい。回避不可。

大体3ターン以内に相手リーダーの頭が壊れる。
通常版で2000くらい経験値をくれるミルキーが、900くらいしか経験値をくれなくなる。


戦術を破壊されるのが嫌なら、
1体目
エース
頭コアヘッド
右ガンキング
左アークビートル
脚アークビートル

2体目
クワガタ
頭ロクショウ
右ガンキング
左ガンキング
脚ロクショウ
(脚部はロクショウで確定。100レベルなら火薬攻撃とホールハンドル以外は全避けできる)

3体目
ミラージュ
頭ウォーバニット
右ガンキング
左アークビートル
脚アークビートル

がいい。
3体目が応援しながら、2体目が索敵。
あとは1体目と3体目がメチャクチャに攻撃すればいい。
4倍コアヘッド+貫通持ちクリティカル。
アークの左はスピード攻撃だから防ぎようがないしな。
装甲も堅い。

なにより、コンボを狙わないが故に、誰かが機能停止しても止まることがない、というのがいい。
全体停止で詰むけどな。


………あぁー……メダ3やりてえー………。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.126 )
日時: 2009/08/10 01:50
名前: Rouse (ID: ???)

友好性パワーアップってのは確かその都度発動するもんであって、効果が上乗せされてくモノではないはず。


下手すると重力制御よりも常時充填重複の方が早いんだがな。
全員が同じサイクルで動くわけじゃないから安定しないけど。


しかし本当に重力制御はチート。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.127 )
日時: 2009/08/10 04:03
名前: 謎の人 (ID: moOD2ZEv)

>>126
んや、クロスファイアは上乗せされるぞ。
アレは【設置の威力+発射の威力】だからな。
まず設置する時に設置の威力の成功値に【+15】される。
その次に発射の威力の成功値に【+15】される。
結果として、+15された設置と+15された発射を足すから、実質成功値+30分の威力になるワケだ。
………と、俺は信じてたんだが、違うのか?

常時充填な。
速いとは聞いてたけど、ホントにそんなに速いのか?
前に試したときは、ゼロジーの方が速かった記憶があるんだが。

ちなみに、全国大会だと基本らしいな。
常時充填、全体停止、症状無効、索敵+充填の高装甲の4つは。
あとは他の6体に砂漠用、水中用、各種無効用とかを用意しておいて、相手に合わせて選ぶメダロットを微調整していくらしい。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.128 )
日時: 2009/08/11 00:41
名前: Rouse (ID: ???)

しばらく更新頻度落ちるぜ。よろしく。


俺が落ちるんじゃなくて竜姫が。
ん、よく考えればもともと遠方でのやりとりが目的だったから、必然的に俺の更新頻度も落ちるな。

とにかくよろ。
上げには来る。
あ、でもそれじゃ更新頻度変わらんな。



非想天則が楽しみ。星蓮船も。あ、グリマリ買わんと。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.129 )
日時: 2009/08/12 12:46
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: 2A3li75g)

おたふくってこんなにも痛いものだったのか。
宿題とか出来そうもないし。

・・・寝る。

かなり短いけど許して・・・・・・
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.130 )
日時: 2009/08/12 17:49
名前: Rouse (ID: TER3u1WH)

>>129

ご冥f………じゃなくて、早期回復を祈る。
勝手に殺しちまったね、ゴメンね。


生憎俺みたいに、「憎まれ子世にはばかる」的な人間はおたふくにはかからんので、その痛みに共感することはできん。
でも痛いもんは痛いね、仕方ないね。

ってかそういうもん患ってるときは安静にして寝てるべきだぜ。
パソ子さんとイチャついてても風邪は治らんのゼ、っていう体験談。真似すんなよ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.131 )
日時: 2009/08/14 22:58
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: fT58nFf2)

病院実習が終わって、礼状も送ってひとまず落ち着いたんで、久々にカキコしてみる。
うん、スレが長文だらけで読む気にもならんね。元気そうで何よりです。

これからも国試やら就活やら卒論やらで忙しいけど頑張って生きていきたいと思う。
あ、あと運転免許も取るよ!自動車学校の前が国道で交通量多くて怖いけど頑張るよ!

・・・やること多すぎ。どうしてこうなったorz

>>129
おたふく風邪か・・・。医者の言うこと聞いて寝てるのが一番やね。お大事に。

そういえば俺、掛かったことないや。今のうちにワクチン打ってもらおうかしら・・・なんだか怖いし。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.132 )
日時: 2009/08/18 13:31
名前: Rouse (ID: d5eWBL83)

非想天則買ったせいで、このスレのこと忘れてた。
スマヌスマヌ。


上げ。
そろそろ俺は夏休み終わっちまうぜ。
宿題…?






やんねーよ!!!!!!!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.133 )
日時: 2009/08/19 16:57
名前: 砦蟹 (ID: 2vI0XnER)

モンハンと関係ない話ばっかり。
ってことでロック希望。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.134 )
日時: 2009/08/19 17:19
名前: モンハンサイコー (ID: Tzo6F4JE)
参照: http://pspからのレス

↑君のスレもロック希望
メンテ
Re: 新サイクロン・ア ( No.135 )
日時: 2009/08/19 17:38
名前: 砦蟹 (ID: 2vI0XnER)

ふざけんな!低脳は病院へGO!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.136 )
日時: 2009/08/19 17:52
名前: モンハンサイコー (ID: Tzo6F4JE)
参照: http://妖昌零二は神曲だ・・・ カラカ=ゾーイ

>>135
君が上げすぎて良スレに迷惑がかかってるからロック希望出してるんですよ。

やるんだったら、下げ進行でやってね^^
下げしらないってことは無いよな・・・

>>137
おーむきになってそれしか言えなくなったか。

PS
ここのスレの皆さん、迷惑をかけてすみません。

メンテ
Re: 新サイクロン・ア ( No.137 )
日時: 2009/08/19 17:48
名前: 砦蟹 (ID: 2vI0XnER)

ふざけんな!低脳は病院へGO!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.138 )
日時: 2009/08/20 11:57
名前: Rouse (ID: ???)

どっちもどっちだよね。
迷惑かけてゴメンナサイとか言うくらいなら最初からやらないよう、心がけるべきだと思うよ。

あと、一行レスってのはあまりよろしくないらしいね。俺の知ったことではないけど。


モンハンの話なら今3の掲示板で盛り上がってるから、そちらを利用してみてはいかがか?



売り言葉は買わない方が良いよ。うん、まぁそれだけ。
上げ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.139 )
日時: 2009/08/20 18:17
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: ynBwvdpH)

ほぼ完治した。
親が未だ直っていないと言い張るから引退試合に出られなかったのが残念だが。

【Key MEMORIAL BOX】買っちまったw
中身のゲームは全て全年齢対象版だそうな。
勿論【エクスタシー】も含めて。

それだけ。
上げ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.140 )
日時: 2009/08/20 23:04
名前: BLUE (ID: gfMsOM2d)

ここで疑問。

この中に最新のモンハン持っているの何人?
べっ、別に答えなくていいよ。
ってゆーか答えないほうがいいと思う。

>>139
完治おめっとさん。
お前、引退したの1年前位じゃなかったっけww
すまん、ブラックジョークだ。

>>138
謝るくらいなら最初からやらなきゃ良い
でもやってみたいことってあるよね。
ごめんなさい。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.141 )
日時: 2009/08/22 10:45
名前: Rouse (ID: hBx1m0nf)

>>139
完治オメ!!
その「ほぼ」ってのが怖いんだよな。
熱出したとき、37度まで下がったからそのままゲームやってな…。
その後更に一週間寝込むハメになったのは、まぁ言うまでもない。俺ざまぁ。



>>140
>ごめんなさい

!? それはつまりアレだってことか。それとも、アレとはまた違うことなのか。

人にこんな説教しといてなんだけど、やりたいことは人に迷惑かけてでもやるべきだよね。
俺はまだソレが見つかってないけど。
周りのこと気にしてたら上手く出来ないことばっかだよなぁ、ホント。
俺はそんなにカッコ良いことはできないから、ひっこんでばっかなのぜ。


ちなみに、モンハン3はやってない。やってもいいんだけど、そもそも一日3,4回クエ行ったらもう時間ないし。
狩猟クエ一回のクリア平均時間が20分。レベル上がると大体30分前後? しんどいなぁ。

それに、流石にそう毎回のようにイチから素材集めやり直しさせられたら萎えるよ……。
2dosの序盤のマカライト鉱石の出難さは異常。
資金の大半がピッケルに消えるって……、ハンター稼業も楽じゃないよな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.142 )
日時: 2009/08/22 13:29
名前: ない (ID: aurINmLw)

dm_death.love.caby@gmail.com dm_death.luke0104@gmail.com

偶々見つけたある二人の荒らしさんのです。
荒らし・悪口・ストレス発散がしたい皆は悪口メールをいたずらにどんどんしちゃってください

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.143 )
日時: 2009/08/23 13:14
名前: 砦蟹 (ID: IzpcUsbw)

  _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何 が 悪 口 メ ー ル だ ! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ ! 
 (6     ´  っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    ___ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.144 )
日時: 2009/08/25 14:24
名前: yosuke (ID: FeNwGi7g)

まったく、【緊急地震速報】って何のためにあるんだよ・・・
誤作動でした、すみませんじゃ済まないんだよっての。
・・・学校に遅れたじゃないかw


とりあえず上げます。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.145 )
日時: 2009/08/27 18:42
名前: Rouse (ID: aaJOSjVY)

>>144
良い避難訓練になったねウフフ。
ちゃんと対応できたかー?
多分俺できないから、いざって時に死ぬぜw

誤報ってのもたまにはないと困るかもね。


そういう俺はALTからもらった外国の菓子食って死にかけてる。
あれは石炭だ。人の食い物じゃねぇ。あれは石炭だ。
でも食感はグミ。味は意味不明、端的に言うと劇物。


あれ平気で食える人は外国でもゲテモノだぜ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.146 )
日時: 2009/08/29 17:45
名前: yosuke (ID: GUvTD0pG)

【24時間卒論】やってやる!
・・・とりあえず、揚力について調べてみた。
わからねぇ。【物体と流体の相対速度】っていわれてもね・・・
たとえば【紙ヒコーキと空気】の相対速度を考える。ずっと大気が無風だったとしても、紙ヒコーキが飛ぶときに風が生じる・・・。
どうやって求めるんよ・・・orz

ってな感じになって挫折しかけてる。

・・・いいや、もう。風なんて考えない。普通に速さがわかれば良いや。

次の問題は【揚力係数】。
求める方法わからん><

あー、卒論終わるのだろうか・・・



とりあえずエイジ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.147 )
日時: 2009/08/30 16:39
名前: Rouse (ID: SezgfkwX)

揚力のwikiを見た瞬間、俺の頭では理解できないことを悟った。

俺科学とか物理とかとってねぇから…orz
第一、ウチの学校のレベルじゃね……習うにしても3年になってからでしょうね。

俺数字に弱いんだ。ヘビに睨まれた蛙、とはちょっと意味が違うけど、思考停止は確定。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.148 )
日時: 2009/09/06 11:08
名前: Rouse (ID: vEUe2aEb)

あぁ、あぁ。
そういえばこんな掲示板があったんだな、と思いだしたように来てみるテスト。
本当は忘れてないけどね。

夏も終わって秋が訪れ、そろそろ夏に湧く阿呆共も消えようかという折り。
風はいよいよ冷たくなって、音を立て窓をたたくほどに強い。


………いや寒い。じゃないや暑い。
風は強いのに日差しは夏並とは如何なものか。
まだまだ残暑。9月一杯はまだ夏だと思ってかかった方が良いかも分からんね。

芸能界でもインフル流行ってるみたいだな。
あんましテレビ見ないからよくは知らんけど、オー○リーの片方が感染したのは何所かで聞いた。

ま、気を付けるこったね。このレス見た人は、な。
俺?感染とか知らんしwww(死亡フラグ
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.149 )
日時: 2009/09/12 00:39
名前: Rouse (ID: ???)

人が来ない理由はこのスレの時間が止まっているから。
常に誰かがレスしないとスレは死ぬ。自分らのスレは生かしとこう。
最もどんな生き方をするかはそのレスの内容次第だけどね。

俺はインフルなぞに感染はせんのだ。なめんなよ。
とか言ってたら喉傷めてワロタ。この時期外から帰ってきたら風邪予防は必須だなぁ。

季節の変わり目は気温の変わり目。風の変わり目。
気持ちの変わり目。
何もかもが不安定な時期だから気を付けていこう、って話。


いつからこのスレは保健委員的なスレになってしまったのか。
………無論俺のせいなのだが。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.150 )
日時: 2009/09/12 16:39
名前: BLUE (ID: DiSH1R3u)

ただいま…
とりあえず手洗いうがいをした。

そして、体温測定










結果          35度3分

健康健康。
おれは無敵だぜ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.151 )
日時: 2009/09/13 11:08
名前: yosuke (ID: 5KDVrq.W)

>>150
お前、ほんとに体温低いな〜。
計り方間違えてるだけなんじゃないのw?
俺なんか真夏のときの平熱37.0だけどw

なんか朝から喉が痛い。
インフル・・・そんなもん知らん!
第3学年の6クラス中4クラス学級閉鎖だけど、
俺らのクラスと隣のクラスは無傷だしね☆
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.152 )
日時: 2009/09/13 23:43
名前: Rouse (ID: ???)

間をとって36度な俺うぇーい。


>>151
>第3学年の6クラス中4クラス学級閉鎖だけど

待て待て待て。おかしいだろw
普通そこまで行ったら学年全部閉鎖だろうがよ。
うーん、いくら大事な時期とは言えその学校の上層部頭大丈夫か?


最近外の空気が本格的に秋っぽくなってきた……ような。
歩くだけで喉がイガイガする。あの雑菌を大量に含んだかのような空気…。
特にPM4;00〜PM6:00の空気はヤバい。気ぃつけろ。



そいでもって俺は某弾幕STGばっかしやってる。難しいねー。
でもやっぱり音楽はスバラシイ。
あれあってこそ。俄然意欲が湧くってもんだ。


…オワリ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.153 )
日時: 2009/09/16 18:03
名前: yosuke (ID: fy8bQhd/)

>>152
月曜日・・・一昨日か・・・になって登校してみたら、
残る2クラスも感染し始めた。
今度は流石に学年閉鎖になったから良いけど、確かに、あの学校の教師はおかしい人ばっかりだよ。
・・・校長を除いて。

9連休・・・遊びまくって終わりそうw
某STGはeasyでもきついからな〜。
今もフルコンでやっとクリアっていう・・・(←重症
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.154 )
日時: 2009/09/16 18:45
名前: BLUE (ID: 1ZNRXDnT)

もう治ったのに…。
13日の18時から2日で体温が6度近く下がった。

隣のクラスもいるのかい。
まあ、外に出るなと言われて本当に出ないやつはいない。

>>150を反省
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.155 )
日時: 2009/09/16 19:17
名前: & (ID: kqzjwBUs)

z                     
































































































メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.156 )
日時: 2009/09/16 23:12
名前: Rouse (ID: kkQwTJcY)

>>155
きっと素晴らしい暗号なんだろう。でも俺には理解できない。
印刷して考古学の研究者にでも提出してみようか。



しかしH連休か。ホントに馬鹿にならんようにな。
ネタ通じなかったらすまん。
しかし、9日間といえば。……俺の学校の冬休みから、冬季講習の日数を引くとその数になる。
うち正月で3日間ほど潰れるから、ほとんど無いなw


おのれ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.157 )
日時: 2009/09/18 22:31
名前: yosuke (ID: Ulsb9Axs)

>>154
ちょw
6度下がるって・・・

41→35とか・・・???


>>156
ん〜、なんかどっかで見たことがあるような・・・

・・・というより、Rouse's、やっぱり凄いわ〜。
>>155への対応の仕方ひとつとっても・・・

・・・竜姫sは、どうしてるんだろうか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.158 )
日時: 2009/09/21 00:37
名前: Rouse (ID: OPiQviv7)

かの有名なおバカさんは実家である地方へと帰ってきております。
しかも遊びまくってるから大体この時期は俺がちょくちょくチェックしとるんよ。


>>・・・というより、Rouse's、やっぱり凄いわ〜。
>>155への対応の仕方ひとつとっても・・・


というかコレは異端。普通は荒らしはスルーだから、やっちゃいけないことなんだけどな。
でもまぁ、こういうのがいてもいいじゃない。ネタの一つとして。

最近は荒らしも減ってきて大分落ち着いてきたし、スレが空白で埋め尽くされる心配もないな。
昔は酷かった。荒らしというか、むしろ俺らの対応が。
あれじゃ荒らしてください、って言ってるようなもんだぜ……。


ハートゴールド欲しいな〜なんて言ってみるテスト。
予約しないで買おうなんてのは甘いのか。
なんで俺のクラスの奴等は持ってるんだろ?俺にくれよ。
努力値とか知らないでポケモンやってる人がもはやかわいそうな人にしか見えねぇんだよ。

Help me, and give me the new of Poke'mon.
これで文法正しいかは知らね。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.159 )
日時: 2009/09/23 18:29
名前: 謎の人 (ID: 6Ondydeu)

よう貴様ら。
帰ってきた。TOKIOに。
だからと言って特に言うことはねえがな。

部屋が汚え。
そら半年も掃除しなけりゃそうなる。
汚くなれば汚くなるほど余計に掃除が面倒になる。
クソッタレだ。

そして明日から授業開始なのに未だに時間割できてねえ。
面倒くせえ。クソッタレだ。

あー、なんかアレだな。
TOKIO来たばっかの頃を思い出すな。この何もすることねえ感じとか。
まだコンポもPCも、マンガすらなかったから、一日中ベッドの上でぐったりしてたりな。
そんな感じ。
何もすることがねえ。あるにゃあるけど、面白くねえ。

外出なんてしねえっての。しても何もねえからな。
俺は日の光に15時間以上照らされると蒸発してしまうんだ。
日の光が15時間以上照ってるところなんて、日本にはねえよ。
………徒歩1分のところにスーパーとコンビニあることが解ってりゃ、それで十分だろうが。


時間割でも組むか。
休日ごっそり入れてやる。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.160 )
日時: 2009/09/23 18:42
名前: Rouse (ID: vQKPKQ8R)





 。


ハートゴールドさんマジパネェっす。
カントーとホウエンの御三家(のうち一匹ずつ)がGETできるとは。
しかも初代伝説鳥とミュウツーの個体値厳選、スイクンはイベント入手による厳選が可能……だと……?
DS産のカイオーガとグラードンがいればレックウザまで捕獲できると(あんまし重要じゃないけど。)
もうアドバンスやり直す必要ねぇなぁとか思いつつ俺歓喜。

ダイゴもダンバルくれるし。
ラティも出るから個体値が0じゃないなら一応厳選可能だ。
ソフト2本そろえればかなり面白いだろうな。


ま、強化四天王もレッドも大して強くないんだけどな。
ジムリーダーの城みたいなの入れればよかったのにな、バトルタワー施設の一つとして。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.161 )
日時: 2009/09/24 01:42
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

>>160
ところで、プラはアイテム増殖できるのだろうか?

ポケモンがやりたい。HGSSとか、俺の世代ホイホイすぎるだろ………。
DS2台と全バージョンが欲しい。ついでにXDも。
プラorSSから入ってもいいんだが。結局のところ、金がねえんだよ。
DSすら持ってねえからな。2万は学生にはなかなか出せない出費だ。


誰も見ぬであろう日記(にき)といふもの。
痛い子とか、んなこた知らん。
こーゆーとこで自分の考えを出しとかねえと、一人暮らしじゃ言う相手もいねえからな。

一人暮らしをしてると、あらゆることに対して無気力になってしまう。やる気がなくなってしまう。
一番顕著なのはテレビだな。
一人でいると、俺はテレビってものを全くと言っていいほど見なくなる。
だって、見ても意味無いから。

まあ、ニュースなら時事やらに詳しくなるだろうし、バラエティならトークを楽しんだりできるだろうよ。
だけど、それに何の意味があんの? って俺は思うんだよね。
まあ、知識が深まったり面白んだリするのは、楽しいだろうよ。
だけど、それで終わり? 知識が深まりました。トークで笑いました。そんだけ? そんだけでお前は楽しいか?
違うだろ。

知識は深めるだけじゃ意味はねえ。トークは楽しんだところで意味はねえ。それは、ただ【受信】をしただけだ。
本当に楽しいのは、それを【発信】することじゃねえの?
【こーゆーウンチク持ってます】【あの番組楽しいよ】そんなふうに、自分が感じたことを、会話の中で表現することじゃねえの?

だから、俺は一人暮らしをしている間、ほとんどのことに対してやる気がなくなる。
何かをしても、感じたことを即座に表現できねえからな。
会話する友達がいねえってワケじゃねえよ。ただ、そーゆー【受信】に対する感想の表現ってのは、即座にしなければ意味がねえってこと。
テレビ云々のネタなんて、わざわざ次の日の学校まで温存するほどのものでもねえだろ?

アニメやらドラマ、音楽マンガ小説諸々はまあ、別なんだが。
なぜなら、俺がそう言った創作の表現に興味があるからな。要するに小説に。
自分と同じような表現に触れて感じたことは、自分の作品としてフィードバックして吐きだせるからな。
ただ、それでもアニメやらドラマを見ないのは、現代のアニメやドラマに失望してるからってだけ。
【どうせ見ても感銘受けるほどのものじゃねえ】ってな。
ネット放浪して評判が高い奴なら、チラッと確認はしてみるがな。

まあ、アニメやらは今は関係ないからどうでもいいとして。
ゲームとかもそうだな。
モンハンとかはここでダベれるからぼちぼちやるけど。
相手が興味ないようなゲームだと、あんまりやんねえかも。
あんまり相手が置いてけぼりになるような話題だと、コッチも自分の考えが言いづらいからな。
ポケモンやらモンハンに関して深い見解を言ったところで、それはここでは理解されるかも知れないけど。逆にここで、エロマンガのストーリーの在り方や、俺ならこう作る、なんてことを表現しても、皆ヒくだけだろ?
表現し、かつ理解あるいは共感されることが重要なんだよ。

で、本来ならばこっから起承転結の【結】が始まるわけなんだが。
敢えて言わない。
俺のスーパーエゴが邪魔をしているから。
専門用語を使っているのも、あえてすぐには相手に解らせないためなんだよ。【すぐには】が重要ね。
ホントに解らせたくないんなら、初めっから書かなきゃいい。
解っては欲しいけれど、それを直接言う自分を認めることができない。あるいは、ハズい。もしくは、それを自ら口にすることは自分の理想像とは違う。
だから相手が自分で気付くように、こうやってヒントだけを出している。

イドの解放はあらゆる人間において命題であるが、エスによりそれは書き換えられ、理解されない。スーパーエゴにより行く手を阻まれ、表に出ることはない。
しかしながら、イドの解放はあらゆる人間において至上命題である。人間の生きる意味は、イドの解放にあるといっても過言ではない。

それが人間ってモンだ。
どこの電波ちゃんだ。

まー、イドだのエスだのスーパーエゴなんてのは、フロイトかじれば誰でも解るんだけどな。
俺が常日頃思ってた人間の心の動きを、言いえて妙に表してたので、最近使うようになってる。


小説とか評論文とか、あーゆーのってある意味最高のイドの解放だよなあ。
自分の感覚を表に出す。で、理解してもらう。表現しても痛い子にならない。
そのためには、やっぱりあーゆーメディアってのは重要ですよ。小説とか評論文って、出すだけでも【作者スゲー】って思っちゃうだろ?
その時点で、自分を表現しても痛い子にならず、堂々と表現できている。
イドの解放には持って来いだろ?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.162 )
日時: 2009/09/24 17:56
名前: Rouse (ID: 1lDh4Md.)

残念ながら、答えはNO、だ。

もっとも発売開始当時のダイヤorパールなら話は別だが。
ただ、中古しかないだろうな。中古の場合は、ダークライGETとかのバグで、任天堂に修理依頼したソフトもあるだろうから、増殖バグもできるかと問われると微妙…。

俺のパールならできるんだがね。面倒だから滅多にしない。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.163 )
日時: 2009/09/24 20:43
名前: 二等兵 (ID: dQWEUyh9)

あの・・・
雑談するなら雑談掲示板へ行ってくれませんか?
ここ一応チーム専用掲示板なので。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.164 )
日時: 2009/09/25 18:15
名前: Rouse (ID: kRdYoRc5)

>>163
他のスレにもこういうのいてなんかワロタ。
真面目なこと言ってるのに二等兵ってのが実に惜しい。
寧ろ真面目なこと言ってるから二等兵なのかも。

大尉くらいなら喜んでサーッ!!とか言えるのにね。

一応見えないところでチームらしいことはしてるけど……。
ってか寧ろメンバーが固定化されてきてるからチームとして成り立ってるきがせんでもない。

ずーっと昔から続いてきたスレだからなー、今更新しい環境は求めないし。

……環境変わっても誰も寄り付かないとは思うけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.165 )
日時: 2009/09/25 19:31
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

>>163
俺という人間は律儀なので、長々と対応してしまう。
結論は最初の方にまとめてあるから、まずそこを読んで、余力があれば下の方に行けばいい。



申し訳ないが、コッチで雑談すると困ることを、少し説明してくれると助かる。
救いようのないことに無自覚なのでね。

まー、悪いのは300%コッチなんだけどな。
でも、悪い悪いと思いつつコッチの方が便利だと思っている俺も、偽りようがない。
定義だけで分けてると、杓子定規になりがちだしな。
杓子定規に【この雑談行け】って言ってる言葉は何度も聞いたから、少し疑り深くなってしまっている。
例えば、【風呂は体を洗ってあったまるところ】って定義があるからって、【夏に水風呂で涼んじゃいけない】ってことにはならないだろ?
それと同じで、【チーム板だから】ってだけでは【雑談しちゃいけない】って理由にはならないような気がするんだよな。
勿論、汗だくで帰って来て今すぐシャワー浴びたい人がいるのに水風呂に入ってるのは、他人に迷惑だ。やめなきゃなんない。
だから、ここで雑談して困ってる人を教えてほしいのだよ。出来れば、何で困ってるのかを【ウザい】って言葉なしで理由をつけてな。
申し訳ないが、俺は物事を合理的な利益・不利益で判断することにしている。

まあ、【≪ここで雑談することを認める≫っていう制度を作ってしまうと、他の連中もここで雑談をはじめてしまう。そうなると、結果としてチーム板が成り立たなくなる】っていう理由があるんだがな。
コレだけは、どうしようもない。
このスレが言質に取られるようなら場所を移すよ。

ま、別に今のところは俺らだからいいけどね。少しくらい増えたって、ちゃんとチーム板してるスレが元気に更新してれば、問題なく機能すると思うし。
チームスレが上がってなけりゃ、みんな飽きて来てるってことなんだろうよ。
勝手な言い分だけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.166 )
日時: 2009/09/25 19:39
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

追記。
>>164に賛成。
ぶっちゃけ、【興味本位でkaiで1クエ、あと放置】ってにわかスレよかは、よっぽどチームしてると思うぜ?
kaiこそやってねえが、新作出ればそれなりにモンハンの話題やってるしな。

つーか、【雑談スレのせいでチームスレが下がって迷惑】ってんなら、乱立するにわかスレの方がよっぽど下げてんじゃねえか?
このスレ、上がんの多くて日に2、3度だぞ?


>>162
初期ロットを今のうちから買っておく必要があるな………。
ダイヤの方がいいだろうか?
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.167 )
日時: 2009/09/26 01:24
名前: Rouse (ID: CriskZAY)

>>166 
図鑑が目的でないならパールでもおk。
でもダイヤにしか出ない優秀なポケモンもいるから、可能ならそっちの方が良いかと。
プラチナは『ダイヤorパールでしか出ない野生ポケ』はどちらも出ないし。なんか損してる気分だぜ。

ダイヤやるにしても、序盤のうちに他のソフトからメタモンと『「どろぼうorほしがる」を覚えているポケモン』を貰っておくべき。
通常プレイでメタモンを入手できるのは殿堂入り後なんで、それまで一個しか入手できないわざマシンは使えない。
クリアまでのシナリオを円滑に進めたいなら。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.168 )
日時: 2009/09/26 11:37
名前: ツォ (ID: 2.K9KvID)

ツォってなんかいい
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.169 )
日時: 2009/09/26 16:36
名前: 二等兵 (ID: .5WF1FXi)

あ、いやならいいです。
みなさんどうもすいませんでした。
では、このへんで失礼します・・・
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.170 )
日時: 2009/09/26 20:39
名前: 謎の人 (ID: 8PYvGdye)

>>167
近場にポケモンやってる友達なんていねーよ………。
第一、初期ロットとそのほかをどう見分ければいいのすら解らぬというのに。

>>168
うんそうだねなんかいいねツォ。
ローマ字で打つとtso。ツォツォツォ。

>>169
【や、やりたいならいいんですよ!?】
【ならやめる】
【え!?】
といったミスター・サタンと魔人ブウ(善)的な展開にならないのが残念。
テキトーにやる。



セブン・イレブンの【銀しゃけおにぎり】がバリ旨い。
1個136円。
フツーのしゃけのおにぎりってのは、具がポロポロしてるモンだ。鮭フレークをそのままおにぎりに詰めたみたいな感じ。旨いにゃ旨いが、食いづらい、食感がない、あまりにもフツーすぎ。アレを買うならツナマヨにするし、積極的に買うモンじゃねえ。
銀しゃけのおにぎりは、見た目は他のおにぎりと変わらんのに、驚くほど身が締まってる。噛むと柔らかいくせにもっちりしてる。肉厚な食感がする。なんつーか、新鮮な生鮭を焼いて、そのままフレークにしたみたいな感じ。フレークのくせに【鮭食ってるぜ!】みたいな存在感がある。

旨し。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.171 )
日時: 2009/09/27 00:33
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

面白いもの発見した。
http://bunbunmei.jugem.jp/?eid=272#sequel
『戯言』シリーズの【いーちゃん】の名前考察だそうだ。

多少の疑問は残るが、なかなか良くできた推理だとは思う。
特に【本名を呼んだのが3人だけであり、それはすべて死んでいる】=【大学の名簿や病院の表札に名前を書けば、誰かは呼ぶはず】=【井伊は本名ではない、あるいは零崎のように表名・裏名をもっている】の着眼点はなかなかのモンだ。

井伊知野(いい・ともの)で、井伊知野ん(いいちやん)、いーちゃん、とはな。
上手いこと考える奴もいるもんだ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.172 )
日時: 2009/09/27 00:39
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

追記。
どーでもいーけど、>>0の広告にクソ吹いたww。
サイクロン掃除機て。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.173 )
日時: 2009/09/27 00:53
名前: Rouse (ID: s7PUv2/s)

>>171

俺ソレ半年以上前に見たんだけど。
ってかソレお前に口頭で教えた気もするんだが……。


>>170
知らねーよ…。ゲーム店とか買取日時とか記録してそうだが、そんなもんあっても一般人にゃ見せて貰えんだろうし。
諦めて俺に頼むこったな…。
アドバンスとアクションリプレイあれば楽できるけどな。DP以降の新アイテムは無理だけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.174 )
日時: 2009/09/28 07:30
名前: 謎の人 (ID: E8sDxCMT)

【石鹸飲んだ】
突然だが。石鹸飲んだ。

いや、な? ミューズで手を洗ったら、ボトルの液がビーカーにかかってたらしい。
俺が常々500mlのビーカーで水を飲んでるってのは、どうでもいいとして。何で家にビーカーがあるのかも、どうでもいいとして。

今日も元気に寝る前の500ミリ。俺と言う人間は常に潤っていなければならない。
東京の水道水は妙にうまい。冷やして飲むとなかなかのもの。飲料水買う金なんてねえ俺には親切設計だ。
で、今晩もごくごくと。
うましうまし。洗ったばっかりの手が石鹸臭いけど、うましうまし。
うま…し……?
何か、妙に石鹸臭くねえ?

【水、泡立ってた】
ぶっははwwみwずwww泡立wwってwるww水クソ吹いたwwww。
文字通りに。水吹いた。
500ミリのビーカー半分くらい飲んでるし。
成分見たら硫酸アンモニウムとか、ヤバげな成分書いてあるし。
そもそも250ミリもごくごく飲んで気付かねえし。

すぐさま吐いてみた。
自分で自分の秘孔(鳩尾)突いてみたり、割りばし喉の奥に突っ込んでセルフお医者さんごっこやってみたり。
【おくう】
とか、胃の蠕動(ぜんどう)運動に任せて口走ってみたり。
別にそこまで霊烏路さんのことは好きじゃなかったり。東方ネタは、解る人にしか解らなかったり。

ま、結局吐けなかったけどねっ☆。
ほぼ空っ腹なのに吐けるかよ。

諦めてググったら、
【吐かせてはいけない】とか。
グーグル先生てめえ。大人しく水飲んで寝ろってさ。
コップ1、2杯なんて言うから、500mlビーカー(もちろんちゃんとキュコキュコ言うまで洗った)で1リットル飲んじゃったけどねっ☆。
水飲みすぎて吐きそうだぜ。

コレで1リットル飲んだのが石鹸水だったらマジウケますね。
死んでください、ベジータさん。


寝る気すら失せた。
どうせ昼間から1コマだけで終わりだし。
寝ねえ。





………今大学生楽でいいな、とか思ったな貴様。
そりゃそうさ、3年の後期にもなれば単位は大体取り終わってる。
入れる授業は必修数コマだけでいいんだからな。
……いいはずなんだがな。

前期よか授業増えてるってどういうことさ?
いや、調子こいていらない授業取りまくってるからなんだが。
選択科目なんて、あと4単位で終わるところに14単位とかブチ込んでるからなんだが。
月曜以外みっちりですわよ。ゼミ辞めてなかったら課題で死んでたねー、ハハッ。
死にたくなるねー、ハハッ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.175 )
日時: 2009/09/28 15:56
名前: Rouse (ID: 9sGAQzJw)

容器を使う前にもう一度洗っておかないとこうなる。
↑が良い例である。

使う前にもっかい洗いなおすorすすぎなおすのは基本だろうに………。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.176 )
日時: 2009/09/30 07:46
名前: 謎の人 (ID: HQrpcTej)

天才じゃね、俺。
昨日の昼。学校に行く電車の中で、俺は思ったね。
俺は天才だ、と。

それまで、ずっと思ってたんだ。
なんでこんなすごいゲームが、プレイできないんだろう。こんだけグラフィック作ったなら最後まで作れよ、ってな。
目の前にあるのは、もちろん【東方虚偽樂】。
言わずと知れた壮大な四月馬鹿だ。

ずっとね、プレイしたいと思ってたんだ。
だってさあ、グラフィックもさることながら。ズッキューンと来るじゃん、あのストーリー。
特にあの2つ。あっきゅんが目の前の絶望的な何かに、叫んでるシーン。最後の【すべて、嘘であればいいのに……】っていう彼岸花のシーン。
さらには、【幻想郷の崩壊】っていう壮大なスケールのストーリー。

全部よだれモンの大好物ですwサーセンww。
だからこそ、納得いかない。
プレイできないなんて。あのストーリーを知ることができないなんて。
そんなとき、俺は思ったね。

【作ってしまえ】
天才じゃね? 俺。
もち、ゲームなんて作れねえから、小説で。
小説でもストーリーくらいは補完できる。脳内補完を現実にしてしまえばいい。
いわゆる痛い子だ。でもんなこと知らねえ。



そしたらまあ、辻褄の合うこと合うこと。
こんなん余裕で全東方キャラ出し切れるわ。秘封倶楽部も含めてな。
ゲームの為の設定・シナリオプロットが、一瞬にして出来てしまいましたとさ。
90分で大まかなシナリオ。
あとちょこちょこ冒頭の導入の仕方、細かいイベントとかを考えれば完成してしまいますわよオホホ。

オリキャラとか作っちゃってるし。
ますます痛え。でも知らねえ。
多くの二次創作に確実に言えることは2つ。
1つは、原作の設定を解釈・応用してること。
2つめは、解釈・応用だけで終わって、原作の世界を広げようとしないこと。
それはどの二次創作にも言える。

いいじゃん。二次創作なんだから。
二次って明記してオリキャラ作っちゃえよ。今まで異変起こしたことがある妖怪がまた異変起こして、何が楽しいんだよ。
当方では、異変は新しい妖怪との出会いだろ?
異変があるんなら、そのワクワク感がねえとダメだと思うんだよ。

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.177 )
日時: 2009/10/02 01:17
名前: 謎の人 (ID: RWBV7fbW)

最近のヘビロテ。
perfumeの【SEVENTH HEAVEN】。
某【東方丸変化】のマイリス内にあるPVを見てから、聞き続けてる。パフームの曲はこれしか知らん。
俺が求める切なさがある。【バッドエンド】も【ハッピーエンド】も超越した何か、ね。【物凄い過酷な状況に置かれてるはずなのに、屋上でゆっくりと流れていく雲を見上げながら、大きく一回深呼吸をして≪ま、いっか≫ってぼんやりと呟く。そのあとにはざわりと木を揺らす大きな風】みたいな感じのエンディング。

その雰囲気を出すのは、焼き芋で究極の焼き加減を見つけることくらい難しい。


就活ハジマタ人生オワタ。
10月1日は、企業へのエントリーが始まる日なんだとさ。全国的に。
まあ、アレか。受験で言うところの願書提出みたいなモンか。
エントリーはネットでクリック一つで出来る上に、金もかからない。とりあえず100社くらいエントリーして、そのあと企業調べ。その調べた内容をもとに受けたいとこだけ受ける、ってのが基本だそうな。

ま、なんつーの?
軽く死にたくなるよね。

ガッコじゃ3年はもう就活ムードだからな。
一日中仕事のことばっか考えながら勉強させられる。で、家に帰ってくればエントリーやら企業研究やら試験勉強だ。今期はレポートも倍増しで多いな。ゼミ辞めたのに。
………俺の休みはどこにあるの?
家に帰ってもダレることすらできないとか、精神衛生上アレだろ。

【辛い時こそ頑張り続けるのがいい人間だ】って。
アホか。そら理想論だろ。んな超人みたいな条件、フツーの人間に押し付けんなよ。人間っていう生き物は、そこまで強くないんです。
って言って、まだちょこちょこしかやってないのが俺なんだけどね。

死んでしまえクソッタレ精神汚染社会。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.178 )
日時: 2009/10/02 01:05
名前: Rouse (ID: 2gkNFeDk)

ちょっと言ってることわかんないですね^^

最近は特に言うことがない上にポツポツと呟く気力もない。たりぃ。


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4762894
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6708875
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5644876

最近よく聴くようになった作業用BGM。
ポケモン・カービィ・東方の順に並んでおりますれば。


zzz。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.179 )
日時: 2009/10/03 21:01
名前: & (ID: qJfi7IoE)

あああ



































































































































































































































































































































































ぽぽぽぽぽぽぽぽぽおぽ
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.180 )
日時: 2009/10/03 21:11
名前: Rouse (ID: OKuX1U.8)

>>179
やっぱそう思う?いやー俺と同じこと考えてる奴がいるとは…。
お前天才だな。
ぽぽぽぽぽぽぽおぽ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.181 )
日時: 2009/10/04 21:56
名前: Rouse (ID: poZ9K1A.)

ミュージック捨てーしょん。
世の中どこに行っても流行はある。流行の波に乗ってたくさんものが売れて、曲が売れて、人の名が売れた。
でも全部廃れた。流行に乗るってことは、将来の荒廃が約束されたようなものだったんだな、って。今ホントにそう思った。
だから捨てーしょん。皆捨てて言っちまうんだもんな、ひでぇ話だぜ。

でも。その流行に自分が乗ってた時の、あの視点。
それとはまた別の目で、もっかい見てみろ。たぶんそれまで知ってるそれとは違うものが見えるはず。

流行の波に洗われても、表面の分厚いメッキは落ちんのよ。
今ならそのメッキちょびっと剥がして、中まで見える……気がする。

気がするだけ。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4942757
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.182 )
日時: 2009/10/05 01:25
名前: 謎の人 (ID: i280kjiW)

>>181
おーおー、綺麗な文章を書きますこと。
【流行の波に洗われる】なんて、新聞記者レベルの文豪しか使えねえっての。


まあ、なんてーの?
要するに、【流行りに盲信して見ると、本質は見えないよ】ってこと?
それは2通りあるな。
【一般論に流されて本当に作品が伝えたいことに気付かない。バッカじゃねえの?】
【テンション高い雰囲気にのまれて、つまんない作品を面白いと思いこんでる。バッカじゃねえの?】

1つめについて。
【一般論や綺麗事と誤解されるような作りにしてるのが悪い】
2つめについて。
【良い作品も作れないのに、ただ流行らせようとしているのが不純だ】

俺はクリエイター側の視点を知りすぎたから、クリエイター側の視点でしかものを言えない。
【良いものはよく評価されるべき】【悪いものは評価されないべき】【自分の感覚で感性に合うかどうかを見極めて評価すべき】ってのは、よく解る。
ただ、それは理想論に過ぎん。
世の大半は馬鹿で阿呆な腐れ野郎しかいねえ。で、その現実は早々変えようがない。
その場合、クリエイターってのは、その環境でも正しく評価されるように工夫するしかねえんだよ。
勿論、裏(要するにあとがきやらブログやら)では、受け手が理想に近づくように啓蒙しながらな。

だから、俺は小説以外で文章を書くとき、出来るだけ相手の感情を揺さぶらないように気をつけている。
感動させて賛同を得ても、それは感動してるから素晴らしいことを言っているように聞こえるだけだ。
正確な論理で、合理的な理由で相手を納得させたワケじゃない。感情だけで賛同者を得たって、自分の考えが素晴らしく、正確であるって言う事の証明にはならない。
感情に流されるまま賛成するって言うのは、【流行りの雰囲気に流される】っていうのと似ているんじゃないか?


そんだけの話。
ちなみに、俺は【マイアヒ】について、作品のよさを感じることができない。
だから、そこまで良い作品でもない、と今のところは評価している。
その内、経験を積めばよい作品に聞こえるかも知れない。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.183 )
日時: 2009/10/05 18:48
名前: Rouse (ID: vCOyT/K4)

>>182
まぁ人によって色々あるわな。
マイアヒが空耳で一時期有名だった。そんでその時期にMステに出てた。それでふと思っただけ。


しかし新聞記者のレベルってあんまし言われて気分の良いモンじゃねーですな。
褒めてない方に一票。
お前の言い方は人を褒める気がない言い方な気がするからね。あんまし嫌味なコトばっかしてっとあかんぜよ。

 
休みに部活で仙台行ってきた。疲れた、だけ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.184 )
日時: 2009/10/05 22:01
名前: 謎の人 (ID: i280kjiW)

>>183
のまネコ懐かしいです、ハイ。
【新聞記者】は褒め言葉。
奴らはホントに流暢で明晰な言葉を使うからな。憧れる。
【綺麗な言葉】が皮肉。
俺はあんまり感動的な文章が好きじゃない。
感動させて味方に引き込むってのは、ある意味卑怯だ。自分の考えの論理的妥当性、合理性を証明しなくても、味方にしちまうんだからな。文章を書く人間として、本当の勝利とは言い難い。


いつも使ってる駅の中にあるうどん屋。
つい入っちまった。遅くまで学校あって、腹減ってたからに違いない。
いや、なんつーの? 頭いーね。
うどんの上に【あぶった鰹節】をのせるか。香ばしき上に、時間がたつほど汁が旨くなる。
【海老天】もなかなかだ。箸で持つと、衣が半分剥がれるようになってる。海老食ったあとはたぬきうどんになるワケだ。
天ぷらうどんに海老天が2本載ってて720円。なかなかだ。

セブンの【欧風チキンカレー】。
前の【関根式カレー】とどこが違うのか解らん。
同じ旨さな上に、100円安くなった398円。コレは旨い。
スパイス効き過ぎなせいで教室で食えないのも同じだが。

どうでもいいけど。
最近、お菓子として暴君ハバネロ+ピザポテトと言うコンボで買うことが多い。
占めて273円。
195円のカップヌードルBIGを食った方が、旨い上に腹が膨れると思わんでもない。
でも、どう考えてもお菓子として食うモンじゃねえよなあ、アレ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.185 )
日時: 2009/10/06 23:52
名前: BLUE (ID: GI1q0Ygy)

>>184
お菓子の話題に乗る。
この前、ポテトチップス(のりしお)をしょうゆご飯にのっけたんだ。それまではよかった。
それからどうしたんだろうか、

       尿が二日出なかった。


命名 「腎臓昇天丼」
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.186 )
日時: 2009/10/07 01:20
名前: Rouse (ID: Sq3VA/oF)

腎臓の機能は基本的に回復しないものとして考えた方が。
あんまし無茶なことばっかしてると将来人工透析〜、なんてハメになるから気をつけろな。


ってか、それはどう考えてもヤバいだろw
味の方は別として。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.187 )
日時: 2009/10/07 23:55
名前: Rouse (ID: aQiLwnPX)

最近久し振りにデビチル引っ張り出してちまちまやってる。
やっぱポケモン意識してるよな。
どっちも良さがある気がするが、フルパラメータにするのが大好きなお子様にはデビチルの方が向いてる。どのデビルも時間さえかけりゃステータス全部99だもんな。
ただ合体の法則は若干頭使うぜー。
それと都合上デビルを育てる場合は赤の書が楽な希ガス。

>>0ちなみにお前、ガキのころ「アークエンゼルがメディアラハン覚えないのが惜しい」とか言ってたけど、あれアーク同士で純血合体すると覚えるよ。
実質セラフィムが20体いる計算だが。


9年前のゲーム懐かしいです^^
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.188 )
日時: 2009/10/08 00:11
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: eTNnNIBq)

>>185
今現在尿が出るならあわてる必要はないかもしれんけど、ほっとくのは怖いかもね。
もしかしたら尿閉で膀胱破裂に至った場合最悪死ぬ可能性も。また腎不全に至る可能性もある。

まあ、念のため病院いっといたほうがいいと思うわ。

つか、原因が腎臓昇天丼の可能性ってあるのか?これ
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.189 )
日時: 2009/10/08 05:06
名前: 謎の人 (ID: moOD2ZEv)

>>185
最近見たエロ同人で【ぎえー膀胱破裂しちゃう】っていうマニアックなプレイがあったが。
リアルに破裂したらシャレにならん。病院行っとけ。
病弱キャラ気取ると、ナルシスティックな気分になることができます。

>>187
デビチル。
残念ながら、それだとアークは【サマリカーム】を覚えなくなっちまうんだよなあ。
【メディアラハン】+【サマリカーム】=無敵。
確かホシガミか何か混ぜた気がするんだよな。サマリカームのためだけに。

今思うと、同じニチ属性ならホシガミを選ぶべきだった、と。
メディアラハン+サマリカーム揃ってるし。
ロリコンホイホイ、ホシガミさん。
だってだって、アークエンゼルとサタンが揃えたかったんだもん! きゅん!

>>188
流石医療系の風格。………医学部、だと……!?
腎臓昇天丼は、アレじゃね? 塩分濃度高すぎたんだろ。
腎臓は確か、塩分のろ過とかもやってたはず。
のりしお+醤油じゃ濃度高すぎだ。
【醤油に塩入れてイッキ】って、有名な自殺法じゃねえか。



最近、勉強しかしてません。
就活始まってるけど。企業説明会予約とか、企業エントリーとか、企業研究とか。
色々あるらしいけど。勉強しかしてません。

日:月曜日にレポートが。しかも調査・研究必須。
月:午後から授業。火曜に月曜と同じ先生のレポートが。調査・研究。就活行事で帰りが遅くなるので、ほぼ徹夜。
火:午後から授業。5限まであるから帰るの7時すぎ。水曜は中国語があるので、必死こいて勉強しないとついていけない。ほぼ徹夜。
水:午後から1コマだけ。木曜は英語教育学のレポートがあるので、4時間くらいかけて書く。寝るの4時、5時くらい。
木:9時起床。2〜5限までみっちり授業。帰るの7時すぎ。課題なしヤッホイ。
金:1限からの絶望。7時起床。1〜5限までみっちり。帰るの6時くらい。
土:屍のように寝てる。起きると夜。俺の休みを返せ。
日:起きると夜。俺の休みを(ry。月曜レポ(ry。テレビ見なくてもサザエさん・クライシス(サザエさん見ると休みの終わりを感じ、絶望感に苛まれるアレ)。

俺の休みは?
………公務員試験、就活………。
無理だと思います!(【あると思います!】風に)
時間的に! 無理だと思います!

平日の平均睡眠時間3、5hくらい。
なんで俺はあと2単位しかいらないところにこんなに授業取ってんだ?
自殺の方法に【過労死】があったとは初耳だウアッハッハ!
そう言えば、1ヵ月後には、英語文化云々の研究発表が………。
死ねと申すか。


台風で電車止まればいいのに!
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.190 )
日時: 2009/10/08 11:01
名前: Rouse (ID: ???)

>>189
純血合体はねー、ある法則があるんですよコレが。
ぶっちゃけると、ホシガミ混ぜる必要は全くなかった。
純血合体だとデビダスに載ってるワザを40%の確率で覚えるから、アークエンゼル二体混ぜるだけでどっちも覚えるんだな、コイツが。

っていうのを小学生の俺らが知ってたハズもなく…。
お前のザントマンレベル低いくせに回復技充実してたのを不思議に思って調べた結果がコレだよ。

ディープホールのデビル利用すれば低レベルの仲魔にも容易に継承できるという罠。ステータスも最初から50ちかくあるしな。



台風接近ってことで学校が早くオワタ。
学校よ、吹き飛ぶが良い。



その生活続けて、もし頭痛がやまないようなら病院行って脳検査してもらえ。
その頭痛ほっとくと多分死ぬよ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.191 )
日時: 2009/10/08 16:04
名前: yosuke (ID: fbGDNAVV)

>>185
腎臓昇天丼とかやめとけよ〜


今日台風で学校なかったじぇ!
とはいってもインフルかかったけどねw

そしてリレンザ怖い。
朝起きたときに38.4℃あったのが、リレンザ服用後2時間で36.0℃という・・・・・・・・平熱以下じゃまいか。


【AIR】をやってると、語彙が異様に増えるような気がするのは、俺だけ?


追記。

竜姫sが前に言ってた【懸賞生活】が復活するらしい。
小島よしおで。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.192 )
日時: 2009/10/10 15:52
名前: 謎の人 (ID: ySxdmaTK)

おはよう貴様ら。
17時間睡眠とか。6時に帰ってきて、ベッドの上でぐったりしてたら朝の11時。
素晴らしいね。

>>190
まあ、頭が痛いってことはないから大丈夫だと思われる。
眠すぎて眠れねえってのは、時たまあるけどな。

メンバーを構成するなら、【ニチ】と【モク】の属性を入れるのは止めた方がいい。
【ニチ】はデスブレスを倍で喰らう。【モク】はクイックバスターを倍喰らうから、即死。

大体、クイックバスターの性能がおかしい。
開幕に2体でバスター撃ってやれば、【ヒ】以外なら確実に1体倒せるからな。
絶対先攻で基本威力280前後。2体で集中攻撃すれば560。
次のターンも絶対先攻で560。終わりだ。
1ターン目からメディアラハン使う奴なんていねえだろ?
回復魔法覚えてそうな奴を集中攻撃すればいい。
まあ、それを読んで回復役にテトラカーン覚えさせるって手もあるんだが。

攻撃ってのは、上級戦になると大体全体攻撃だからな。
防御主体なら、開幕2体同時テトラは必須。
デスブレスも効かん。
ただし、マカラはおススメしない。
味方の回復魔法まで反射するから、使った奴を回復できなくなる。

まあ、つまり、だ。
攻めるなら、本当は【ちからため】+【全体魔法】を使うべきなんだよな。
必須はマハブフ。凍結効果が強すぎる。1ターンでも回復魔法使えなくなったら終わりだ。
あとは、マハブフが効かない【ツチ】のために、マハザンを覚えさせる。

マカラカーンは使いづらい、テトラカーンは使用率が高い、と読んで。
【ちからため】+【トリプルバイス】とか、誰でも思いつくからな。【ちから】みたらとりあえず相手はテトラ張るだろ。あんなもん反射されたら即死だ。
だから【ちから】+【ワザ】でも、【ちから】+【クイックバスター】はありなんだよな。
絶対先攻故に、【ちから】をみてからテトラじゃ遅い。

これを総合すると、【キン】が一番攻め手として強いんだろうか?
クイックバスターを得意技で打てて、マハザンもマハブフも普通の威力で打てる。
さらに、【ヒ】属性の【ワザ】ってのは、威力の低い【ジゴクのゴウカ】だけ。
【キン】が最強そうだな。

まあ、だからってメンバーが【キン】だけでも詰むってのがデビチルなんだけどな。
開幕に【キン】と【ミズ】を同時に出してやるとかいいかも知れん。
あるいは【キン】と【ツチ】を同時に出すとかな。
そいで、どっちもメディアラハン+サマリカームは覚えてる、と。

技構成は。
・メディアラハン
・サマリカーム
・テトラカーン
・クイックバスター
・ちからため
・マハブフ
・マハザン
からお好みで6つってところか。
3VS3の場合、初めの2体がマハブフ・マハザンを分けて持つ。
3体目はマハムドだな。

【ちから】を覚えてる場合、とりあえず開幕2体で【ちから】が安定なんだろうか。
相手が【テトラ】してきたらマハブフ&マハザンを分けて打つ。
何もしてこなかったら、2体でクイック。
まあ、相手が開幕クイックやってきたら詰むんだけどな。
それでも2体がメディアラハン+サマリカーム覚えてれば読みで復活できるし。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.193 )
日時: 2009/10/10 18:54
名前: Rouse (ID: B0Wl9mB4)

>>192
結局どのデビルもALL99になるから技だけで勝負するゲームだよな。
『どのデビルでも』って点ではポケモンよりいいけど。
進化前のポケモンが好きな人はなかなか厳しいもんよ。


さて、私は誰でしょう?


前世がAで、生まれ変わった姿がBだとすると。
BさんはBさんの意志で行動するだろうか。Aさんの意志でBさんが動いている、ってことはないのか。
Bさんってのは表面だけのもので、中身はAさんとなんら変わりないとか。
ただ同じ人間が人生をやり直しているだけ?

さて、私は誰でしょう?

そして、あなたは誰でしょう?


知り合いが言ってた。マジで思ってるわけじゃなくて、日常のふとした疑問って雰囲気だったけど。
持論とかそういうんじゃなしに、ふと思ったことってのは面白いな。


そういうのを徹底的に突き詰めて語っていくと物凄くしらけた話になりがちだけども。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.194 )
日時: 2009/10/11 02:39
名前: 謎の人 (ID: GDg.k2wJ)

>>193
改善案出して見た………けど、結局改善になってなかった。

@デビルには属性とは別に、【ワザ】【魔法】【打撃】【インテリジェント】の4タイプがある。

A―T【ワザ】は、【ガッタイワザ】を含めた4つまで技を覚えられ、威力が1.25倍され、HP消費が3分の2。ただし、魔法は2つまでしか覚えず、全体攻撃魔法、全体補助魔法は覚えられない。さらに、基本的には魔法は封印されている。
A―U【魔法】タイプは、魔法を4つまで覚え、威力が1.25倍、MP消費3分の2。ただし、ワザは2つまでしか覚えず、消費HPは1.5倍、威力は3分の2にされ、基本的には封印されている。
A―V【打撃】タイプは、技と魔法を2ずつつまでしか覚えない上に、【ワザ】のHP消費は1.5倍になり、全体魔法は1つしか覚えられず、基本的にはどちらも使えない。その代わり、直接攻撃がクリティカルしやすい、同じ素早さの場合先攻を取りやすい、2分の1の確率でHP1で耐える、などの能力で優遇されている。
A―W【インテリジェント】タイプは、【ワザ】【魔法】【ガッタイワザ】を合計6つまで好きなように覚えられる。ただし、何の特性もない。その代り、スタンダード専用ワザ【タイプ変化】を覚える。【ワザ変化】【魔法変化】【打撃変化】があり、それぞれ2〜3ターンの間、タイプが変化する。ただし、タイプが変わるだけで、タイプ特性まで得られるわけではない。

B―T【ワザ】タイプは、【ワザ】タイプの特定のデビルと組んだ場合、両者が同じ【ガッタイワザ】を覚えていれば、強力な【ガッタイワザ】が使える。【魔法】タイプと組んだ場合、2つの魔法が解禁される。【打撃】タイプと組んだ場合、【打撃タイプ】の持っている2つの【ワザ】を使えるようになる。
B―U【魔法】タイプは、【ワザ】タイプと組んだ場合、2つの【ワザ】が解禁される。【魔法】タイプと組んだ場合、特定の魔法を両者が覚えていると、強力な【ガッタイマホウ】が打てる。【打撃】タイプと組んだ場合、【打撃】タイプが覚えている2つの魔法を使えるようになる。
B―V【打撃タイプ】は、【ワザ】タイプと組んだ場合、攻撃力が上がった状態になる。【魔法】タイプと組んだ場合、常に防御・魔法防御が上がった状態になる。【打撃】タイプと組んだ場合、【ワザ】と【魔法】が解禁され、ラックが上昇し、マイナス効果にかからない。
B―W【インテリジェント】は、基本的には相性を持たない。ただし、【タイプ変化】により、さまざまなタイプと相性が持てる。

Cそれぞれ、属性により覚えられない【ガッタイワザ】【ワザ】【魔法】がある。
【タイプ変化】は、もう1体の味方が苦手属性の場合、変化できない。

コンセプトは、【好きなデビルを使って】【簡単に】【テクニカルな戦いができる】。
【メダロット】みたいな戦略性を組み込んでみた。
でも結局、【ALL99になったらどれも同じ】ってのは変わんねえのよねえ。




【胡蝶の夢】みたいなモンだな。
生きてる時の現実は死者が見てる夢で、死んだ時にあの世にいる自分が夢から覚める、って奴。
生きている時に見ているこの現実は、本当に現実なのか?
本当は自分が見てる夢じゃないのか?

もしくは。
この現実は、本当に万人共通のものか? とかな。
【人体が壊れれば人は死ぬ】
【馬鹿と言えば怒る】
【人間はモノを食って、クソをする】
こういう法則が、すべて万人に共通なものか?
本当は俺以外の人間は全て、俺が作りだした人形で、その人形がその法則に従って動いてるだけじゃないのか?
もしかしたらコレはすべて夢で、起きたら目の前にいる人は一人もいないんじゃないのか?
現実の人間はすべてカプセルの中で眠っていて、一人一人が違う法則をもった世界=夢の中で生きているんじゃないのか?

ってな。
小学生の頃はよく考えたもんだ。
共通点は全部【本当の自分】ってとこだ。
【今の自分】【今の(自分が見ている)世界】と【本当の自分】【本当の世界】を照らし合わせて見てる。
【今の自分は、もしかしたら本当の世界と照らし合わせて異端かも知れない】
自分に胸を張れない、人の目をに気にする思春期の少年がよく考えることだ。

世界からどう見られようと、本当の世界から見た自分が異端であろうと、胸を張って自分の意見を持つ。
それが【自我の確立】で【アイデンティティ】だ。
アイデンティティが確立するべく揺れ動く揺籃期を、思春期と呼ぶ。
思春期ってのは、大体中学2年が真っ盛り。
よーするに、厨二病。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.195 )
日時: 2009/10/12 01:11
名前: 謎の人 (ID: rnxo0Oo7)

『儚月抄』底巻が発売されたな。
改めて思うが、やはり、東方はいいな。
あの平安貴族な雰囲気に癒される。
何事にも単なる道楽として挑むってのがいいよな。
気楽だ。

さらに、今月号のREXには上・中・底3冊収納ボックスが付いてるそうな。
いまさら雑誌で付録をつけるとは、汚え商売しやがる。
すぐに本屋に向かった。閉まってた。orz。

そう言えば、4コマ版の儚月抄は、通常版と限定版で表紙が違うんだな。
なんとなく限定版を買ってしまったものの………コレは通常版も買うべきなんだろうか?



土日って言うと、何もする気が起きなくなるな。
平日だったら、何事にも一生懸命。要らねえことにさえ首突っ込むくらいなんだが。
反動か知らんが、休みになると頼まれても何もしたくなくなる。
本気で頭働かせるには、全身に力入れなきゃなんねえからな。
年がら年中そんなんやってても、疲れるだけだ。

若さ?
俺が二十歳で、他の20代がやたら動いてるってだけだろ。
んなことしなくたって、得られるモンは得られる。
無駄だ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.196 )
日時: 2009/10/12 23:41
名前: Rouse (ID: BmkFJ3RF)

あーーーー。ブレる。ブレるブレる。キャラが。

左側に画像ついてる掲示板とか利用してると若干ブレる。
とか言いながらブレてる方のキャラも自分の一面だったりする。

使う掲示板によって人格が変わるのは俺だけ?
と言うか、この場合は『掲示板』ではなく『同じ掲示板を使う「周りの人」』に合わせてるだけかもしれないけど。


このスレにいると若干クチが悪くなる。性質が悪い。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.197 )
日時: 2009/10/13 00:55
名前: 謎の人 (ID: 6Iyp1SFS)

>>196
他の掲示板では、私は事務的にふるまっています。
それには、2つ理由があります。どちらも、遊戯王掲示板で目的を持って話すことに直結しています。
なお、遊戯王掲示板の目的とは、デッキ案の研究をすることです。
それを踏まえた上で、以下に2つの理由を記します。

1つは、感情をむき出しにして喋ると、必ず衝突が起きるからです。
相手が先に口を出してきた場合でも、売り言葉に買い言葉では、争いが起きてしまいます。
それでは、本題の研究を進めることができません。

2つめは、伝えるべき目的があるからです。
私が利用している遊戯王掲示板では、まずデッキの改善点を相手に伝えることが第一です。そのため、余計な理屈などを話していると、本当に伝えるべきところに注目されない場合があるのです。ですから、私は他の掲示板で発言する場合は、項目立てて機械的にしゃべることにしています。

当然ながら、それにより友好的な関係を作れない、という側面もあるでしょう。
しかしながら、そもそも遊戯王掲示板の目的は、友人関係を築くことではありません。カードやデッキの有用性を見極め、研究することが目的なのです。
私は、場所の目的を見極め、その目的を全うしたいと考えています。ですから、友人関係を築く所では友好的に話しますが、事務的に話すべき時は理路整然と話すことにしています。

以上が、私が他の掲示板で発言する時に気をつけていることです。
御清聴ありがとうございました。



肩凝るわー、これ。なんて綺麗な起承転結だ。
綺麗すぎて面白みの欠片もない。
学校を含めた公共の場ではあんな感じ。
ヒートアップするよりも、理知的で論理的に考えられる自分に酔ってる方が楽しい。
アツい男より、頭のいい男の方がカッコよく見えるしな。
エリートを気取りたいお年頃。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.198 )
日時: 2009/10/13 20:47
名前: Rouse (ID: gphtqp1v)

>1つは、感情をむき出しにして喋ると、必ず衝突が起きるからです


まぁそうですよねー。私も極力そういうのは避けるようにはしてますけど。
マナー悪い人ってのは何処に行ってもいますしねぇ;


私の利用する板は「楽しく」がモットー(?)ですので、割りとくだけて話しても問題はないかな?w

相手を崩さず、自分を出さず、波風立てず。
温和に且つ紳士的に、時には冗談交えて話しているつもりですけどね。
さて、出来てるだろうか^^;


こんな感じだっておwwうぇw
人を慕うが故に人に慕われる人(←イミフ)が理想かね。



非想天則。既に競うことはやめた。競う意味が分からなくなった、だから。
もう普通に楽しめればいいかな、と。
何を以て楽しいとするかはその人次第だけど。俺はもうしたらばはいいや。やると疲れる。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.199 )
日時: 2009/10/13 22:08
名前: あ ◆hCHKaxtEeU (ID: /9PIb0uR)

狩り手伝って
集会所1で
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.200 )
日時: 2009/10/13 22:27
名前: 謎の人 (ID: 6Iyp1SFS)

>>198
人を慕うが故に、ねえ。
まーな。非常に肩が凝るけれども。

掲示板のみならず、俺の周りにいる連中はマイルドな奴ばっかりだからな。
銃口突き付けて【どたまにケツの穴欲しいってか、面白えじゃねえかファッキン】的なノリはドン引きされるだけなんだよなあ。
【おっぱい星人】と口に出しただけで顔ひきつるって、お前ら中学生か。

掲示板はシラネ。
一方的にアイデア喋ってるだけだし。
アイデアを理解され、称賛を受けることが目的。
くだらねー口論なんてしたくねえ。
特にここの消防スレみたいにな。



>>199
一人で行け。
PSP版なんて全クエソロ行けるように出来てるだろ。
むしろ、ソロの方がパターン化できて楽。
真ラーソロ余裕でした(^p^)。


で、またスレ主がキリ番踏む、と。
どーでもいーけど。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.201 )
日時: 2009/10/14 17:38
名前: 困ったさん (ID: OyMhc1Rc)

ちょっとお願いしたいことがあるんですっ!!

アクエリアスとか飲みますか??
もしも飲んでて
アクエリアスのシールとか持ってたら
シールの裏の番号とか教えてくれませんか??
ほんと図々しくてすいません
お願いします!!!(●>ω<●)v
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.202 )
日時: 2009/10/15 02:01
名前: 謎の人 (ID: Z9MWkWL3)

>>201
困ったねえ。
そのシール、俺も集めてるんだよな。
アレだろ? 6つの数字を当てると、カワサキのスポーツカー【大蛇】がもらえるってやつだろ?
【大蛇】いいよなあ。ワゴンRと同じくらいいいよなあ。
俺も欲しいよ、【大蛇】。

アクエリアスは飲まないけども。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.203 )
日時: 2009/10/16 18:21
名前: Rouse (ID: U9N/hBNe)

>>202
やだ何この人完全にアレのネタ引っ張ってきてる。
本家様の倉庫が神なのは内緒。東方以外のネタがおかしい。


ってか書き込む暇あったらアクエリアス買ってこいよ…。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.204 )
日時: 2009/10/16 18:55
名前: 謎の人 (ID: jC5EiCXs)

>>203
何コレー。面白いマンガのネタってつい会話の中で使いたくなっちゃうよねうん次の話題行こうか本家も既にチェック済み。


コミックREX買った。
儚月抄収納ボックスは、付録が付いてるのに値段が変わらない雑誌相応の出来だった。
REXに載っている漫画は、さして面白くなかった。
【セレビィ量産型】の描いてる『とんぬらさん』だけが妙に面白かった。
特にP.N.が素晴らしい。

つけ麺を食った。
つけ麺屋で。
普通盛り、大盛り、特盛り、どれも値段が変わらないのが素晴らしい。
特盛り頼んでみたらてめえこの野郎と思う量が出てきた。
300円増しででチャーシュー餃子野菜炒め焼き海苔を全部ぶち込んだカオスなつけ汁に。
値段の割にクソッタレ腹が膨れてまあまあ旨かった。
占めて1080円也。
ツレにおごらせたけどね。


明日土曜日なのに学校行かにゃならんとか面倒いんだが。
教員採用模擬試験が必修なんだと。
教員になんねえっての。何が悲しくて休日に6時間も拘束されにゃアカンのだ。
試験が3時間、フォローアップ講座に3時間ね。
全部3で塗りつぶして帰ってきてもいいだろうか。
前回の模試みたいに。

メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.205 )
日時: 2009/10/21 19:13
名前: Rouse (ID: 7rBPd3Ss)

更新めんどくせー。
ほぼ一週間誰も上げないとかワロス。

最近風邪流行ってんな。気ぃつけろぃ。
ってか今隣の空き家同然の家に明かりがついてんだけど。
何コレマジで怖い。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.206 )
日時: 2009/10/23 06:55
名前: 謎の人 (ID: Oo8t59Sn)

『とんぬらさん』買った。
【セレビィ量産型】がコミックREXで連載してる。
飼い猫の日常を描いたコメディ漫画だな。

感想。
相っ変わらずムカつくなこの猫w。
ココまで可愛くない猫を初めて見た。まず目がイヤらしい。
そして無駄にダンディ。非常に腹が立つ。
………全ていい意味で。

誠に遺憾ながら、非常に面白い。
猫と戯れるだけの日常が、こんなにエロく見えるのは何でだろう。
猫の肉球触っただけでは、アへ顔にはならない。
表紙裏のアルパカの交尾自重しろよ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.207 )
日時: 2009/10/24 11:55
名前: N.K (ID: VFFgmKnz)

私は小学5年です。昨日、友達と二人で遊んでいました。そしたら同じ学年の男子に会って、そいつらについていきました。すると、そこは野球
の出来る広い公園でした。途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。でも結局、私は残りました。そしたら、男子達はA君の家にいくそうで
私もついていきました。そしたら、家のカギを閉められ、A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。私は、この状態から、空気を読みました
。Hをするそうです。私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、『いくぞ』と言って服を破りました。でも、スカートは一回も触
りませんでした。A君は私の胸をもみ始めました。そしたら他の男子が、『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。B君
は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。そしたらC君が、スカートの中に手を突っ込んで、パンツの中に手をいれて、まんこを触りました。私
は気持ちがよくて、『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、胸などに近づけたりして
それは、3時間続きました。私は、ちょっとHが好きになりました。B君がとった写メは、全部で、35枚です。10枚が私の胸で、ぁと10枚がマンコ、
5枚が全身です。その写メが見たかったら、これをどこでもいいので、2カ所に貼って下さい。2カ所です。簡単でしょ???これは本当です。他
のとは違います。だヵらといって、貼らなかったら不幸が起きるなどとゅうことはないので安心して下さい。2カ所にはると
「                」↑ここにアドレスが出てきます。それをクリックすれば、私のすべてが見れます。でも、このアドレス
↑こいつ馬鹿だね何考えてるんだか。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.208 )
日時: 2009/10/24 19:46
名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)

>>207
【対応例1】
い、いらしゃんせ〜。
小学生、お蓉は数年前から脳梅に侵されており………。

【対応例2】
嘘つき!
言われたとおり255ヵ所にコピペしたのに、アドレス出てこないじゃない!

【対応例3】
俺も学校の近くに野球のできる広い公園があったら、小学生をハントできますか?

【対応例4】
骨延長手術を受ける。


どれを選ぶべきだろう?
そして、今更ながら【バキプラス】の汎用性の高さに気付いたw。
知らない奴はpixiv入ってググれ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.209 )
日時: 2009/10/25 00:40
名前: Rouse (ID: jvTc/laI)

ジッポーってあったよな。ライターみたいな火をつけるアレ。
昔はタバコに火をつけました。今ではマスゴミや政府に火をつけています。

児ッポー(児ポ)。


何か間違ってる気がしないでもない。
>>207の場合は一体…。本人の同意があってもお互い年齢がアレだからダメだろなjk


そんなことより、家のカギ閉められて空気読んだワロタww
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.210 )
日時: 2009/10/25 04:29
名前: 謎の人 (ID: 8PYvGdye)

食い物の話。

グラコロ初めて食った。
シャカシャカチキンも初めて食った。
どっちもんまかった。でも、グラコロは300円も払って食うモンじゃないと思った。
120円のコロッケロールと似たような味がする。
コロッケロールが旨いんだから、旨くないわけがない。

1.ホットドッグ用のパンを買ってくる。
2.冷凍食品のクリームコロッケを揚げる。カニクリームなら尚よし。
3.パンにマヨ、千切りにしたキャベシ、ピザ用チーズを挟む。
4.コロッケを半分に切って挟む。とろけるチーズを乗っける。
5.1、2分チンする。
6.とんかつソースをかけて食う。

多分グラコロより安上がりで旨い。はず。
マックのバンズは基本的にパサついてるけど、グラコロのは妙に柔らかかった。
アレは多分、温めた直後だったからだと推測してる。
ある程度パサついてるパンでも、温めれば柔らかくなる。
という仮説。

シャカシャカチキンは、アレで100円ならいいものだと思った。
大きさもそれなりにあるし、肉汁もたっぷりと出て来てジューシー。
味はレモン・ブラックペッパー・チーズの3種類から選べる。
ブラックペッパーを食ってみたが、なかなか旨い。
何も考えずに粉を全部かけると、味が極端になるのが難しいけれども。

常々モス派を気取っていたが、マックも捨てがたいと思った。
費用対旨さを考えると、マックの方が旨くていっぱい食える。
モスは旨いけど高い。

ちなみに、モスのとびきりハンバーグサンドも食ってみた。
チーズの奴。
チーズが物凄くとろけてた。
ハンバーグがマックのクオーターパウンダーくらいあった。
ハンバーグがバンズからはみ出してる。
ハンバーグの表面がサクサク。
テリヤキソースがかかってた。
チキン以外のテリヤキは好きじゃないけど、ミスマッチではなかった。

んまかった。
んまかった、けど。
やっぱり、チーズバーガー1個に390円は高いよなあ。
モスの一押し商品特有の食いづらさもあるしなあ。
食いづらさってのは、【モスバーガーのミートソースがはみ出してくる】とか【ライスバーガー・カルビ焼肉で、噛んだ瞬間肉とサンチュがいっぺんに全部引きずり出ちゃう】とかのことなんだけど。
とびきりうんちゃかも、ご多分に漏れず食いづらい。バンズからはみ出してる肉から、テリヤキソースがポタポタ。テリヤキソースのせいで、肉がぬるぬる。滑っていく。
肉がでかいのはいいけど、やっぱりテリヤキはあかんよなあ。
かと言って、安くて食いやすいフツーのチーズバーガーとかにすると、あんまり食い応えがない。
250円から190円に値下げになったのはいいけど、その分肉が薄くなってる気がするぞ。サクサク感もあんまりないし。

まあ、マックが良いって言っても、今んとこグラコロとチキンフィレオだけなんですけどね。
要するに肉が挟まってない奴、と。
マックは肉が上手くない。バンズも基本的に乾いてる。
あと、妙に味が濃い。
チーズバーガーはチーズの味がしない。
120円のマックのチーズと、190円のモスのチーズ。
迷わずモスに行くな。
だけど、100円のシャカシャカと190円のチーズだったら、シャカシャカを選ぶかもしれない。
マックに行って【シャカシャカチキン5つください】。
それは韓国パブにビビンバ食いに行くようなモンなのではないか?
ハンバーガーを食え。
誰か俺んちの近くに赤いケンタッキーを連れて来い。


ちなみに、目の前にマックとケンタとモスがあったら、俺は博多ラーメンの店に入ります。
680円で死ぬほどラーメン食った方がいい。
結局ジャンクフードだろ、あれ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.211 )
日時: 2009/10/26 03:29
名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)

過疎サイトかと思いきや。
最近妙に活気づいてんなあ、オイ。
下に来んの早えよ。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.212 )
日時: 2009/10/27 00:53
名前: Rouse (ID: hqgYUH/8)

確かに活気が出てきた。こはいかに。

最近2ndGをやり直してみた。
G級よりもG級を目指す時期の方がオモロイ。


今はあんまし時間ないから、G級とかやってらんない。ソロで25分くらいかかるし。
そういうのを考えると、村クエは比較的楽だしテンポよくて楽しい。

そんなワケで今ネコートさんに挑戦中。鬼神斬波刀を早い段階で作れるのは嬉しいね。
イフリートマロウで上位フルフル7分とか手頃すぎるしな。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.213 )
日時: 2009/10/27 22:06
名前: 謎の人 (ID: E8sDxCMT)

相変わらず課題が多い。
先週実家帰ったから、2週間分のレポートを書かなければならない。
それと、外国人観光に関する研究課題が今週中。
間に合うのかコレ………?

授業中に後ろで馬鹿笑いしてる腐女子ええ加減にせえよ。
わざわざ授業に出てきてまでヘタリアの話すんなっての。
大人数授業のくせに、一丁前に出席なんて取るから、うる星やつらが現れるんだよな。
出席強いるくせに、管理し切れてねえじゃねえか。
いっそ、大人数授業の評価は期末レポートだけでいいと思うが。
レポート書くために文献でも漁れば、授業に出てない奴も多少は知識つくだろうし。

最近、毎日あんバタ食ってる。
アレね。コッペパンに粒あんとマーガリンが挟まってる奴ね。
旨い。
あのねっとりとした甘さが妙にくせになる。
メンテ
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.214 )
日時: 2009/11/02 00:33
名前: Rouse (ID: kN/GefL9)

なんだかよく分からんが、とりあえず移転のお知らせ。
>>0の都合だそうで。

今度はフロンティアの雑談板でスレ立てることになり申した。
気付いた人は適当にどうぞb


ま、そんな感じで。
メンテ


題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail  スパム対策の為、入力を禁止します
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存
Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.