Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.37 ) |
- 日時: 2008/04/03 20:45
- 名前: レクイエム ◆MWUjDioKRA (ID: pqZ53d4G)
- >>35 なるほど。やはりすばしっこいラージャンには
絶対に攻撃が食らわない立ち回り必須ってことですね! よ〜し、やる気が湧いてきた! アトバイスありがとうございました!
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.38 ) |
- 日時: 2008/04/04 22:37
- 名前: ネクサス ◆nNoloxIN8A (ID: 5wEtxdNr)
- ラージャンへの攻撃の仕掛け方は、
逆時計周りに動いた方が良いみたいです。 近接武器では、右足をやった方が 良いみたいですよ。
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.39 ) |
- 日時: 2008/04/04 23:17
- 名前: 闇黒 ◆rAVEKT2Y0E (ID: Brma0S/k)
- こんばんは。
最近Gやりすぎで目が痛い。
>>37 そうですね。 やっぱ、ラージャンは動き回った方がいいですね。 でも、攻撃チャンスだからといって、調子に乗って攻撃してたら死にますよ。 そういう加減が難しいんですよね。
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.40 ) |
- 日時: 2008/04/05 09:37
- 名前: 05 ◆nd8iHAHm6g (ID: N/HKvy37)
- ラージャン・・・俺は剣士じゃできない・・・
グラキーファーボウで睡眠瓶→爆破とかでやってます。
>>33 俺もサイヤ人って呼んでます☆
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.41 ) |
- 日時: 2008/04/05 11:43
- 名前: レクイエム ◆MWUjDioKRA (ID: ???)
- おはよーございます。
>>38-40 とりあえず、ラージャンの動きにだいぶ慣れてきました。 ただ、スーパーサイヤ人化したときには逃げています(って、こんなへたれ戦法じゃ勝てないかな?)。 だいたい、あやつが振り向く瞬間に、頭に本マグロを 叩き込み、そのまま前転して後ろに回りこんで、反撃を防いでいます。 ネクサスsのアトバイスどおりに、反時計回りに回ってみたら、本当に攻撃当たりませんね; で、先日、そんなんで調子に乗っていると、闇黒sに言われたとおり、 見事に蛸殴り攻撃に吹き飛ばされ、そのまま壁ハメされてご臨終……orz もしかしたら、ティガ以上の苦手キャラになるかも;; まぁ、頑張ってみます。
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.42 ) |
- 日時: 2008/04/06 18:39
- 名前: 05 ◆nd8iHAHm6g (ID: YMi2U8qY)
- 参照: THE☆ゆとり☆BOY05参上!
- >>41
スーパーサイヤ人化したら剣士は逃げた方がいいですよ。 そうかいっそのことハイフロでいったらどうですか?
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.43 ) |
- 日時: 2008/04/06 19:47
- 名前: 闇黒 ◆rAVEKT2Y0E (ID: 8jqJEQ4c)
- こんばんは。
最近訓練所でG級訓練やってます。 片手、双剣で全部クリアしようとしてますが、ムズイ!
>>41 時間は掛かりますが、怒ったら、怒りが冷めるまで違うエリアで待つっていうのもアリですよ。 こっちも時間が掛かりますけど、あえてガンナーで行くのもありますね。 方法はいくらでもあるので、頑張ってください。
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.44 ) |
- 日時: 2008/04/06 19:50
- 名前: レクイエム ◆MWUjDioKRA (ID: ???)
- こん〜。
>>42 ハイフロですか! まぁ行こうとは考えているのですが(ちなみにハイフロはすでに作り済み)、なかなか実行に移せていません; まぁ試してみます。 一応、ハイフロで上位黒ディアはなんとか倒せました。 ですが、あれはとても疲れた……。 大きさが半端ないために、足しか当たらない……。 その足も、当てやすいとは言い難かったので、 予想以上に時間を費やしました。 まぁ倒せたから良かったんですけどね。
>>43 やっぱり、怒り状態に手を出すのは危険なんですね;; まぁあのスピードとパワーとなると、うかつに近づけないのは感じてますが。 まぁ慎重かつ、機敏に頑張ってみます。
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.45 ) |
- 日時: 2008/04/06 19:59
- 名前: 闇黒 ◆rAVEKT2Y0E (ID: 8jqJEQ4c)
- >>44
黒ディアは何故かしぶといですからね。 僕は、上位は倒せるんですけど、G級になると厳しくなるんですよね。 やっぱり難易度が上がってますね。 アカムが可愛く見えてきましたよ・・・
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.46 ) |
- 日時: 2008/04/06 22:37
- 名前: レクイエム ◆MWUjDioKRA (ID: 8sQUI4UG)
- ……えー、たった今、残り16秒で上位黒グラを撃墜しました。
ちなみに倒した時に使っていた武器は『執行人の大斧』です。 防具はザザミS一式で。 あー……疲れたorz まぁ倒せたから良かったんですが。
>>45 アカムが可愛く見えるってww G級クエどんだけ難しいんですか;; >>黒ディアは何故かしぶといですからね。 タフなのって嫌ですよねぇ;
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.47 ) |
- 日時: 2008/04/07 22:56
- 名前: 05 ◆nd8iHAHm6g (ID: 7H8VFCQn)
- 参照: THE☆ゆとり☆BOY05参上!
- >>46
残り16秒! ・・・おつかれ様です。
上位キリンにハイフェザーでいってきました。 なんかパワーアップしてるような・・・
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.48 ) |
- 日時: 2008/04/08 00:55
- 名前: ネクサス ◆nNoloxIN8A (ID: Z41XbICH)
- ラージャンは苦手ですが
レウスレイアは得意です。 あいつのどこが強いんだって?くらい。 アカムも1人でなんとか倒せますが、 ドドブラやババコンガみたいな 行動パターンがウザったい奴は 苦手です。
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.49 ) |
- 日時: 2008/04/08 11:47
- 名前: レクイエム ◆MWUjDioKRA (ID: ???)
- おはようございまーっす。
>>47 これからも頑張りますb
>>48 レウスレイア……、たしかに、突進の性能が良いのと、攻撃力が高いだけで、あとは何も強くありませんよねw ただ、G級クエだと話が別かも……。 僕の場合、どっちかと言えばレウスのほうが戦いやすいです。 何故なら、飛んだときに影の真下に入り、降りてくるころに大剣の溜め斬りが当てられるためです。 しかも、影の真下に入っている最中に研いだり回復したりと、色々出来ますしw 一応、上位レウスなら、余裕を持って10分で倒せます。 レイアは、前作と比べると、頭の肉質が硬くなっていることが分かったので、若干ながら時間を要しました。
僕は昨日、ようやくアカムクエ出したのですが、 アカムのあまりの大きさにびびりました;; ねばったんですが、結局負けましたorz 突進がやばいなぁと痛感しましたね;
|
Re: ボルケーノ・ノクターンG 〜戦慄の鎮魂歌〜 ( No.50 ) |
- 日時: 2008/04/08 18:23
- 名前: オロチ ◆r2bR0/UsZY (ID: qoJ2SIxu)
- >>49確かに突進かわすのは難しいです。自分も正直100%かわせる自信はありません。
一応、友人が言ってたかわしかたを紹介します。 ・できるだけ壁から離れる ・斜め前にダイブ!! ちなみに自分は上記の事を意識すると少しだけかわせる確率が上がりました。よければ参考にしてください。
|
Re: ボルケーノ・ノク ( No.51 ) |
- 日時: 2008/04/08 19:08
- 名前: ネクサス ◆nNoloxIN8A (ID: Z41XbICH)
- アカムは、龍属性の双剣で
行けば、突進なんて当たりゃしないですよ。 むしろチャンス有りまくりw 閃光持っていけばソロでもできます。 そいえば2Gでアカムの高台ハメって できましたっけ?したことないのでよく分かりませんが(^_^;)
|