Re: 【変態スレでは】ヘビィスレ【ありません】2代目 ( No.260 )
日時: 2010/09/11 02:39
名前: マスダ ◆MIQvACPFT6 (ID: iFniUb0e)
参照: へビィスレ【変態の求道者】 ガンスレ【大佐】☆21 ランスレ【ロリ戦士】

さへさへ、TA如何致しましょう。

>>256
樽爺さん
樽爺さんがしばらく参加してくださらないとなると寂しくなりまする(参加者数的な意味で)
またいつか、お会いするその時まで・・・・・・いやん(泣

>・・・・・・なんだこれ?
なんでしょうねぇ・・・・・・・・

>>257
雑魚ハンターさん
回避性能か回避距離か・・・・・
両方つければ万事解決です。こっちを立てればこちらが立たぬというわけでもありませんしね。
が、どちらかと聞かれればどちらかと言うと回避距離です。
回避は勿論のこと、ヘビィボウガンは移動が転がりメインの武器ですからね
回避距離のスキルは相手との距離を詰める等の移動にも非常に便利です。特にPTプレイでは尚のこと重宝します。
勿論相手によっては回避性能の方が便利という場合もあります。(ナルガ、ギザミ等)
さらに回避性能をつければ回避距離ではどうしても無理な相手のいる咆哮回避を容易に行えます。
それまで耳栓やシールドで咆哮を防いでいたのであれば性能による咆哮回避に切り替えることで火力アップも望めます。
また、回避性能+2で避けれる咆哮=回避性能+1でも回避可能なので咆哮回避から攻撃回避まで慣れてしまえば回避性能+1で大丈夫です。
そこはご自分のさじ加減で。
結論としては、両方つければ万事解決。どちらかといわれれば回避距離。場合によっては回避性能も十分アリです。

>>258
TKMさん
少しでもお役に立てたのであれば光栄です。

>>259
ペネロペさん
高校卒業までは携帯は持たせないという方針だったので・・・・・・
まぁ自動車学校の通いの為に卒業するよりは少し早めに持ち始めましたけどね〜

>今度忙しい時は出張秘書しますね^^
な、なんとぉ!?
これは・・・・・・何という・・・・・・・
へたれさんばかりいい目を見て!と思っていましたが、遂に・・・・・・・!