Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.2 ) | 
- 日時: 2008/04/05 20:55
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: 0JXxc8K1)
  
  - お風呂行ってました。いいお湯でした。あったまりました。
   やっぱり砥石高速化ですかねぇ。切れ味あがっても結局戦ってたら落ちますしね。  確かにヤマツはめんどくさいですね。初見は勿論3死w 吸い込みやられてうわぁ〜。うわぁ〜。回転アタックうわぁ〜。みたいな感じでしたよ。   でもなぜかアイツにやられても怒れないw  コツつかんだらヤマツは弱いけど、最低でも30分は今のところかかりますね。一番はやかったのが32分でした。天地で。アンフィスより早かった。
  1.ヤマツの場所に着いたら、まず「左端」か「右端」に行く。 理由は後で分かります。
   2.ヤマツがハンターのいる方向に向きを合わせる為に体を回転し始めたら、すぐに反対側に移動する。この時はダッシュしなくてもいいです。
   3.するとプレスをしてくるか、ガスを出すか、大雷光虫を出すか、回転アタックをするかビンタをしてきます。
   プレスの場合は2で移動をしていると、まず確実に当たりません。だから乱舞し放題。乱舞は角(?)じゃなくて、緑色の部分にしたほうが無難です。
 
   ガスは壁際に行けば問題なし。
 
   大雷光虫は鬱陶しい人は、一度下に落ちてエリア移動すればいなくなっています。別にかまわん!って人は無視して戦いつづけてください。      回転アタックは集会所の女ハンターの助言通り、しゃがんだら当たらないので問題なし。でもあわてて武器を出した状態でXボタンを押したりしないように。痛いダメージを食らいます。
     ビンタはプレス同様、2で横に移動をしていれば当たりません。
 
   『吸い込みについて』 プレスの後、たまに吸い込みをしてきますが、2で移動していれば、プレスが来たときに触覚より外側から乱舞をすることになるので、「吸い込みをやられたら絶対に死ぬ」ってことはありません。    ですがそのままいれば当然死ぬので、吸い込みをはじめようとしたら、乱舞が終り次第、前方に転がってください。  武器を出している状態や転がったりしても下に落ちることはないので、前方に転がったあとにひたすら吸い込まれないように逃げてください。     ヤマツが向きを変え始めたときに、ずっと同じ方向に移動していると、いつか追い詰められるので、適度にヤマツを操作してください。
     以上です。役に立てたら光栄です。できるだけわかりやすく・・・かいたつもりです。
  ちなみにガンナーでもこの方法でいけます。
  ↑は攻略の方に書いたやつのコピペです。  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.3 ) | 
- 日時: 2008/04/05 21:12
- 名前: ウコンの力 ◆Xw2N6BQQ.s (ID: VOQIsgJ6)
  
  - 自分は、砥石高速化と捕獲の見極めを
 つけています。 精霊の加護か捕獲の見極めのどちらにしようか迷ったのですが 捕獲の見極めは結構使えるので、捕獲の見極めにしました  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.4 ) | 
- 日時: 2008/04/06 13:35
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: R6cg7/mC)
  
  -  かなり返事おくれてしまいました。
 今、モノブロX剣士用を一式揃えようかと思っています。火事場+2があればヤマツが早く狩れるので、金溜めにいいかと。
  >>3 捕獲の見極めって前作にはないスキルですよね?よかったらどういったものか教えてくれませんか??  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.5 ) | 
- 日時: 2008/04/06 13:44
- 名前: ウコンの力 ◆Xw2N6BQQ.s (ID: rmb2mWTh)
- 参照: http://jp.youtube.com/watch?v
  
   - 捕獲の見極めはペイントをつけておくと
 大型モンスター(捕獲できるものだけ?)が 弱るとペイントの色がピンクから黄色に変わるものです。 捕獲すると時間があまりかからないのでおすすめです。  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.6 ) | 
- 日時: 2008/04/06 14:08
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: R6cg7/mC)
  
  - おぉ!それはとても使えるスキルですな!
  俺もそうしようかと思います。腹減りはお肉が十分にあれば問題ないですし。  ありがとうございます。ウコンの力さん。
  他にも情報待ってますので。  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.7 ) | 
- 日時: 2008/04/06 18:38
- 名前: dead ◆cR08PK3l1o (ID: WGaNE6e3)
  
  - 今日ヤマツを倒して一式を作りました。
 とりあえずスキルは腹減りを朱で無くして、無難に 心眼 研石高速化 麻痺半減 早食い ですな。
  ヤマツは二人で氷属性の双剣で左右から攻撃すれば、吸いこみをくらっても片方が回復できるので余裕でクリアできます。ぶっちゃけ回復薬もあんまし使わずに15分程度で討伐できますよw  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.8 ) | 
- 日時: 2008/04/06 21:21
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: R6cg7/mC)
  
  -  deadさんおめでとう。ヤマツは防御力高いし、スキルに砥石高速化を付けたら戦いに隙が出来ないからやっぱりいいw
   今日モノブロスXをそろえました。 ネコートさんのクエです。ブルーブレイドボウBで6〜7分で終るので、一式揃えるのにそんなに時間かかりませんでしたよ。  発動するスキルは 火事場1 見切り1 探知 悪霊の加護
  です。スロットは全部で9個あるのでかなり使えます。  今のとこ 火事場2 見切り2 探知 悪霊の加護です。
  これも色んな使い方を募集してます。今からガンナーもそろえようと思います。ガンナーは、剣士用であった見切りPが無い代わりに、「貫通ダン強化」があるので、ラオシャンロン向きかと。  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.9 ) | 
- 日時: 2008/04/06 21:45
- 名前: ハンマー君 (ID: OVl0Cozg)
  
  - ださいきもいくさいうざい
 むかつきおまえむかつくんだけど ボコボコ殴りてーんだけど  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.10 ) | 
- 日時: 2008/04/06 21:49
- 名前: むかつき (ID: OVl0Cozg)
  
  - 何言ってんだお前
 荒らしかてめー  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.11 ) | 
- 日時: 2008/04/06 23:14
- 名前: 俺君 (ID: X5fHFAya)
  
  - 僕は頭だけコンガZにしています。
 発動スキルは 早食い 麻痺半減 見切り+1 心眼 砥石高速化です
   
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.12 ) | 
- 日時: 2008/04/06 23:44
- 名前: クック (ID: HwyT2EZ.)
  
  - >>0グラのガスやバサルの毒ガスってガード性能じゃなくてガード強化のほうですよね・・・
 心眼ついてるんで敵によって使い分ければ槍防具として重宝すると思いますよ^^
  自分は夜叉に回復薬強化ってのつけてます一人でやる事多いんで・・・
   
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.13 ) | 
- 日時: 2008/04/07 08:33
- 名前: ハンター (ID: lmzkXTPg)
  
  - 僕は
 心眼 麻痺半減 早食い 腹減り(小) 切れ味+1 などを付けています。 ちなみに武器はいつもハンマー、ガンス、双剣、などを使っています。
   
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.14 ) | 
- 日時: 2008/04/07 13:59
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: Vb0FnG1Z)
  
  - >>11
 おぉ!参考にさせてもらいます。
  >>12 あ、俺もしかしてとんでもない勘違いを?w  ガード性能は、ガードできる範囲が広くなるんでしたっけ?ありがとおございます。
   回復強化スキルは初期のモンハンPではキリン一式で出たような・・。かなり使えますよね。回復薬がグレート並みに・・・。
  >>13  切れ味+1を付けるか、砥石高速化を付けるか悩みますよね。
  今はモノブロXと何かを組み合わせて、火事場+2とボマーを発動させようと試行錯誤してます。勿論ガンナーで。  「三つ目(?)」系の防具はスロットが3つあるから使えそうだけど、なにもスキルPがないからダメかなぁ・・・。
   誰か、火事場+2とボマーを発動させることに成功しているかた、情報お願いします。  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.15 ) | 
- 日時: 2008/04/07 16:31
- 名前: シュー ◆IChyYUopyY (ID: 79TEWvCC)
  
  - >>14
 ガード性能は敵の突進やタックルとリオ夫婦のブレスで受けるダメージや反動を減らすスキル 強化はガスやグラビームをガードできるようにする  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.16 ) | 
- 日時: 2008/04/07 17:17
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: Vb0FnG1Z)
  
  - シューさん詳しくありがとうございます。
  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.17 ) | 
- 日時: 2008/04/07 17:21
- 名前: うんk (ID: FWanJsfj)
  
  - 関係ないこと書いてるの多すぎだろ
 今日モノブロスXを揃えました。そんなん知るか  
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.18 ) | 
- 日時: 2008/04/07 19:32
- 名前: 210 (ID: hZFAIPkt)
  
  - 僕は自動マーキング、心眼、麻痺半減です
   
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.19 ) | 
- 日時: 2008/04/07 20:06
- 名前: ガルナクガル ◆zf5FBZTfFk (ID: B4gwYbHr)
  
  - 僕は 麻痺無効 心眼 早食い 砥石です
   
 | 
  Re: ヤマツカミの防具の使い方 ( No.20 ) | 
- 日時: 2008/04/08 12:31
- 名前: お嬢様でサムライ (ID: oCI6DixP)
  
  - 私は太刀でソロ狩りばっかなので
  心眼、早食い、砥石高速化、麻痺無効です
   
 | 
  Re: 色々な防具の組み合わせ、使い方。 ( No.21 ) | 
- 日時: 2008/04/10 17:20
- 名前: むかつき ◆gacHOddxrs (ID: yLQKoqWD)
  
  - 武器 スロットが一つあるもの
 頭 ラヴァX 腕 モノブロX 胴 ラヴァX 腰 モノブロX 足 ラヴァX
   モノブロXのスロットには短縮珠。  ラヴァXのスロットには、スロットが一つであれば危険珠。2つであれば、危機珠(?)。3つであれば、スロットを3つ使う危険系のやつ。  
 | 
  Re: 色々な防具の組み合わせ、使い方。 ( No.22 ) | 
- 日時: 2010/03/18 17:53
- 名前: さささsだだだふぁふぁ (ID: CNx/dajQ)
  
  - ハンマー君小学生かお前は
   
 | 
  Re: 色々な防具の組み合わせ、使い方。 ( No.23 ) | 
- 日時: 2010/11/02 22:20
- 名前: ああ (ID: aYrbdq8V)
  
  - hpああ
  
 | 
  Re: 色々な防具の組み合わせ、使い方。 ( No.24 ) | 
- 日時: 2011/12/28 20:46
- 名前: zyasper (ID: Ot9NQaHQ)
  
  - 俺はヤマツ装備、龍ダメなんで弱いと思うな〜
  ーwww−  
 |