ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

@笛使い集まれ@
日時: 2008/03/30 16:51
名前: GOMI★がおれん (ID: vp1ejDnG)

前作よりも種類が格段に増えた狩猟笛について語り合おうと思いますw

主に
・使用している狩猟笛及び防具
・よく使用する演奏
・笛の使用頻度
・2Gで新たに出た笛について
話し合ってていければいいなと思いますw



Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: @笛使い集まれ@ ( No.20 )
日時: 2008/04/01 02:27
名前: 餅 ◆8Dsn9Y4tYA (ID: yJFEj/mZ)

街の秘薬採取ポイント付近で演奏して採取の邪魔したw
Re: @笛使い集まれ@ ( No.21 )
日時: 2008/04/01 12:47
名前: オトモ笛使い (ID: sSrkYBHG)

初めまして、wikiから来ました
友人兄弟と狩に逝っているしがない笛使いです。
《報酬泥棒》という言葉にひっかかり、初めて投稿してみました

笛使いというのは、笛で援護しつつ、仲間が採集をしている所で演奏をしつつ、剥ぎ取りをしている所に大樽を仕掛けるものと思います!
そして、仲間が大物モンスターを倒したら、一緒になって喜ぶ!(&剥ぎ取る
まるでオトモアイルーの様なアイドル的存在!
それが笛使いってものではないでしょうか!!!
Re: @笛使い集まれ@ ( No.22 )
日時: 2008/04/01 13:17
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

確かに笛使いは他の武器使いとはまた違う活躍がありますよねwひたすらただ攻撃ってだけではなく、
《縁の下の力持ち》的な何というか・・・・w
笛使いが一人いると、狩りがスムーズになるのだけは確実ですw

オトモアイルー・・・・ですかw
確かにアイドル的なところがあるかも^^
演奏してるだけで暖かい目で見られる(?)しw
Re: @笛使い集まれ@ ( No.23 )
日時: 2008/04/01 16:28
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

あげw
Re: @笛使い集まれ@ ( No.24 )
日時: 2008/04/01 20:31
名前: 支給専用アイテム (ID: w5ecEEF2)

自分も笛使いですが、少し話させてください
(これから自分が言うことは、友人に言われたことですごい心に響き、本当のカリピストになれたきっかけだと思います。
人によって受け取り方が違うほか、お前の友達はおかしいぞ!などそんな意見が出るかもしれませんがご了承ください。
長いので読んでくださらなくても結構です。)

まず、友達と一緒に狩りをした際、笛を使うときに大事なことは【自分も一緒に狩りをする】ということです。
後方で笛を吹くor粉塵で回復、罠を仕掛けたりして、少ししか攻撃しないとなると、
寄生に足が生えただけの形になってしまいます。
少ししか攻撃しないのも意味がありません。一緒に混ざって狩りをするのです。
だって自分はすぐ死ぬから・・・などと言ってたらきりがないです。
なら防具を強化しましょう。
素材がないなら狩りましょう。
敵が強いなら手伝ってもらいましょう。

しかし、ここで重要なのは、【演奏でのパワーアップはどれが優先か】ということです。
攻撃、防御UP大 は、タイムアタックなど以外ではあまり効果がありません。
重要なのは、強走効果、風圧無効、聴覚保護などです。

笛は、自分ではなく皆を強くして戦ってもらうではなく、【皆が気持ちよく狩りをできるようにする】です。
風圧が嫌なら風圧向こうで楽に狩りをさせてあげるなど、つまりそういう意味です。
絶対というわけではありませんが、演奏効果を切らしてはいけません。仲間のことを思って、隙を見て効果を延長しましょう。

最高の状態で狩りをすれば、きっと友達も素材集めに協力してくれるでしょう。
笛を使うときは「この音色でいい?」など聞くのも良いでしょう
笛は最高の武器なので、この文章を読んで嫌いにならないでほしいです。

長文&駄文&誤字、雑字あったらすいません
邪魔でしたら削除します。
Re: @笛使い集まれ@ ( No.25 )
日時: 2008/04/01 20:41
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

すごいですwwwとても心に響きましたwwww
駄文だなんてそんな事、冗談でも言わないで下さい
・・・w

笛使いとしてとても大切なものを学びましたw
わざわざこんなに長い文章を書き込んで下さり
本当にありがとうございます。とても嬉しいし、
すごくためになりましたw

是非ともお友達にもありがとうございますと伝えておいて下さい^^


Re: @笛使い集まれ@ ( No.26 )
日時: 2008/04/01 21:26
名前: taiga (ID: VXNN7qJw)

ヴォルカニックロックが好きwww
ベース弾いてた自分にはたまらなかったw
今回はギグに強化できるし
Re: @笛使い集まれ@ ( No.27 )
日時: 2008/04/01 21:28
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

あの音色はしびれますよねぇ・・・w
ベースやってらしたんですかwそれならヴォルカニにハマるのも納得です^^

ああ・・・早く強化したい・・・・www
Re: @笛使い集まれ@ ( No.28 )
日時: 2008/04/01 21:43
名前: タタリ ◆y1bfd53lWE (ID: sU6d/kMd)

ゴルトリコーダーが好きです
早くルナーリコーダーに強化したいです
防具は多人数でやる時は鼓笛珠×5をつけます
ソロなら研磨珠×5つけるようにしてます
Re: @笛使い集まれ@ ( No.29 )
日時: 2008/04/01 21:49
名前: karake (ID: SDEOEiog)

音色をどれ持ってくかは確かに悩みますね。でも風圧は武器によってスーパーアーマあるし、まぁ耳は使えますね。攻防系は短いですよね〜…。一応自分はこまめに各種に加えるようプレイしてますが…。

皆さんに質問です。4人いたら回復系は使える方でしょうか…?使いたいんですけどね〜。
Re: @笛使い集まれ@ ( No.30 )
日時: 2008/04/01 21:50
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

おおやはりゴルトリコーダーは使ってる方多いですねw私もよく使います^^

防具は全てに(よく使うやつ)鼓笛珠を付けていますwパーティとソロで装飾品使いわけなんて、すごいですねwww
Re: @笛使い集まれ@ ( No.31 )
日時: 2008/04/01 21:57
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

karakeさん>《威力&属性+演奏》を考えて笛を選ばないといけないので、笛使いって大変ですよね^^:(あらためて・・・

4人時回復系は個人的にはあまりオススメしませんw
他人の回復まで手を回してしまうと、それこそただ吹いているだけに成りがちだと思いますw
それよりも攻撃アップなどでサポートした方がいいかとw
Re: @笛使い集まれ@ ( No.32 )
日時: 2008/04/01 22:03
名前: タタリ ◆y1bfd53lWE (ID: ???)

僕は回復で喜ばれたことありますよ
まあ場合によりますが強走効果などの方が効果的だと思います
Re: @笛使い集まれ@ ( No.33 )
日時: 2008/04/01 22:04
名前: GOMI★がおれん (ID: Gl4UJ8mc)

回復もいらないとは言い切れませんが、効率的には強走・耳栓のほうがいいかとw
Re: @笛使い集まれ@ ( No.34 )
日時: 2008/04/01 22:18
名前: karake (ID: SDEOEiog)

みなさん返信ありがとうございました。
ん〜…精進したいとおもいますww。

えぇ〜どうカットしていいかわからないので一つ…
まぁ笛の朱は当たり前として、デスギアで龍木とか、オウビで行ってます。

ではでは。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.