Re: 認め合う武器掲示板 ( No.30 ) |
- 日時: 2008/05/09 05:36
- 名前: 名無し (ID: ???)
- 大剣と太刀は横回避後の硬直が長いのが欠点ですね。
そのリーチ故に武器を軸に回避しなければならず、回避後に武器を持ち直します。 大剣ならばその後の攻撃をガード出来ますが太刀はオワタw 斬り下がりを使う人が多い理由の一つでもあります。 使いやすいようで他の武器よりも引き際が肝心な武器といった所でしょうか。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.31 ) |
- 日時: 2008/05/09 09:15
- 名前: 双剣収集人 ◆o.ZWKwYMrQ (ID: Qz57QvRE)
- >>29
最初そのガノスが斬馬刀で狩れなくて結局双剣にしたら勝てたっていう不思議が起きて双剣にハマったんだよなぁ。確か初討伐は集会所でインセクトオーダーだった。
>>30 多分その回避のしにくさが今の俺の敗因のようだ。おまけに武器しまうの遅いからPTでの粉塵支援が間に合わなくなるからより一層トラウマ化…。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.32 ) |
- 日時: 2008/05/09 10:08
- 名前: Black Out (ID: ???)
- 片手剣ファンなので片手剣の長短書かせていただきます。
長所 手数が割と多い。 緊急でのガードが可能。 スキが少ないので継続的にダメージを与えることに特化している。 短所 他の一部の武器の例に漏れず吹っ飛ばし攻撃が迷惑。 ガード性能が低いので不慣れだと削り殺される。 手数が多く継続的に攻撃できる=ヘイトを溜めるので仲間にとって目標の動きが読みづらかったり弱点への攻撃がしづらくなる。
熟達すればする程熟練した仲間が必要になってくるという意味合いでは妥協を許さない人向けの武器と言えます。 敢えてサポート、或は主戦力等偏った戦術に甘んじず様々な戦略を試すことが重要です。
追記:双剣は下手に引き腰で戦うより密着戦に持ち込んで痛い攻撃を見極めて戦う方針でやった方が安全だと個人的に思います。様々な武器を使うことは自分の好きな武器での戦い方に新しい可能性を引き出す試金石になると思うのであの武器で無理だった、という例を克服することは自分の腕を上げる良い機会かと思います。 文章が長くなってしまったことを深くお詫び申し上げます。
>↓おかしくない!w一心不乱に自分の信念を貫く姿は素晴らしいw
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.33 ) |
- 日時: 2008/05/09 09:52
- 名前: 猫 (ID: LbMKJ3m5)
- やっぱ…笛のみ使ってる俺っておかしいのか? Gクエのソロも行けるしptの場合フルU一式でスキル調整すれば仲間に嬉しがられても嫌がられる事ないぞ?仲間の命を預かれる数少ないサポートメイン武器だと思うんだが 火力もなかなかだし
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.34 ) |
- 日時: 2008/05/09 12:47
- 名前: オレンジ (ID: ebqgNCv0)
- 狩猟笛。PT戦はサポートも出来るし
打撃属性だからスタンも狙える。 ソロでも攻撃力うpなど演奏効果は沢山あるし 攻撃力値はかなり高いほうで慣れれば相当強いです。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.35 ) |
- 日時: 2008/05/09 12:47
- 名前: 双剣収集人 ◆o.ZWKwYMrQ (ID: Qz57QvRE)
- >>32
双剣はなるべく密着戦って…必然的にそうなると考えてた俺はいったい…?まぁPTで仲間がダメージ受けた後に回復させるのは双剣の役割的な気がしてるのは俺だけ?仲間が食らったらすかさず自分がヘイト上げて回復のスキを作ったり無理なら武器しまって粉塵の応急処置も出来るからな。武器しまうのが早いのがいい。
>>33 いいと思うよ。俺も稀にPTでフルフルZに珠付けて広域化+2と笛吹き名人付けて女王笛とかウカムにヴォルカニックとか担いでいってみたりしたらソロはキツイけどPTでの貢献度はなかなか。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.36 ) |
- 日時: 2008/05/09 13:47
- 名前: Black Out (ID: KYNFP6LG)
- >>35
ソーリィ、己が如何に偏った考え方だったかを認め非を詫びさせていただきます。m(_ _)m
>>33,34 友人にも笛の使い手がいるけどあれは強力ですね。扱いに長けてればPTでもソロでも大活躍できる、これは多いに長所ですね。
|
Re: 認め合う武器掲示 ( No.37 ) |
- 日時: 2008/05/09 13:49
- 名前: ハートレス ◆ld4xh1oLN2 (ID: eCAtpZzu)
- ソロならハンマーかなー
けどサポート笛+広域はG級だと助かる。 なんせ足手まといにならない武器だからなw
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.38 ) |
- 日時: 2008/05/09 14:35
- 名前: 猫 (ID: sPZAICCH)
- 笛を認めてくれる人がこんなに…嬉しいわぁ 俺の周りには全然解ってくれる仲間が居ない(泣) しゃ〜!笛で戦いまくるぜよ〜!!
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.39 ) |
- 日時: 2008/05/09 14:40
- 名前: 双剣収集人 ◆o.ZWKwYMrQ (ID: Qz57QvRE)
- >>36
そんな謝る程偏った考えでもないし非でもない。ようは個人の武器の扱いの心がけ次第だから片手=主力でも太刀=支援でも使い手次第でいくらでも可能性は増える。もっともあまりにへたくそでPTで憑いてってしゃしゃり出て死んでるようだとただの迷惑にしかならないからこだわりがあるなら別だけどどの武器も死なない程度に扱えた方が結果としてモンハンを楽しむ事につながると俺は考えている。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.40 ) |
- 日時: 2008/05/09 15:47
- 名前: Black Out (ID: ???)
- 低頭は主義なものでしてw
調子に乗って武器振り回す馬鹿程役に立たないヤツにはなりたくないですから。 まぁ似たようなものかもしれないですがw
ドスでオンやってた頃は別に強制してたわけじゃないのに仲間がサポートばっかだったからどうも考え方に固着があるもんで こんな方々と一度クエに行ってみたかったものですw
度々スレを入れたことが迷惑だったかもしれないので陳謝致します。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.41 ) |
- 日時: 2008/05/09 18:28
- 名前: 狛犬 (ID: 5JsXRny0)
- 僕も、ハンマーの次に太刀使ってます。
確かに、回避後の隙がでかいというのはあります。 でも、僕の場合ナルガ防具などで回避性能、回避距離upつけてるので、それで大体解決できると思います。
回避性能はうまく使えるようになれば、咆哮も回避できるのでガードできない武器にはありがたい。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.42 ) |
- 日時: 2008/05/09 19:09
- 名前: 弩冠(もと・・・¥) (ID: XFx5mYJY)
- >>37 笛は最近はソロでしか使わなくなったww
まあ広域ならフルフルのか?
>>41 ディアのはさすがに無理だよな? グラビのはいけるとしても
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.43 ) |
- 日時: 2008/05/09 20:50
- 名前: オリオン (ID: ???)
- 私も笛をオススメしたい。
心眼無くても、はじかれ無効が吹けるし、ドーピング効果はPTで大活躍。 攻撃・防御[大]はもちろんのこと、麻痺無効とか耐震とかも案外使えるし ...まぁ高周波は私には無理みたいなので諦め入ってますけど。 ただブーメランを高確率でお星様にしちゃうので、 ソロの時の尻尾きりは毎回ギャンブル状態なのが痛い。 目眩まし状態だと尻尾が動くし、シビレ罠とかコケてる時は尻尾の位置が...。
上手くスパッと尻尾を切れるって点では私的には太刀。 片手剣とか双剣も使える人ならスッパリ出来るんだろうけど、高いとこに届きにくくて。 罠師とか早食いとかを使うには良い武器だと思いますけどね。
|
Re: 認め合う武器掲示板 ( No.44 ) |
- 日時: 2008/05/09 21:44
- 名前: 「護法」 ◆3HWZWDjMAE (ID: qKdtve1t)
- 名前変えました(元ザコハンター知らなかったらきにするな)
僕はよく友達に言われるけど、「お前好きな武器変だな」といわれます。 好きな武器は 一位 ハンマー 理由は転倒がイイ!その間猫に尻尾を・・・ 二位 ランス 理由はステップが楽しい・・・しかも強い! 三位 ヘビィボウガン 難易度が高いから制限プレイ 見たいに楽しいし威力が半端なく強いから。 今のは個人的ないけんだが >>43ランスとかガンスなら上行くから意外と切れるぞ。グラビ、ディアはこれでしか切れない。 ただ動きが遅い敵にしか比較的効果が薄い。 リオレウスとかは少し閃光切れるときつい。 まぁきらせなきぁいいけどな。 長文スマン
|