Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.27 ) | 
- 日時: 2008/09/07 13:20
- 名前: モンハン ◆AUgPQzpKLo (ID: FbtNa7iw)
  
  - あげ
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.28 ) | 
- 日時: 2008/09/15 13:04
- 名前: モンハン ◆AUgPQzpKLo (ID: SmXSWcFy)
  
  - 回避ランサー少ないの?
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.29 ) | 
- 日時: 2008/09/15 13:50
- 名前: プラウラー (ID: vAMIqTMi)
  
  - 最近気づいたのですが、複合型が一番安定性が高いと思います。
 
  >>28 元々、ランスが本業の人が少ないだけ にわかは多いけど
   
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.30 ) | 
- 日時: 2008/09/22 17:21
- 名前: モンハン ◆AUgPQzpKLo (ID: kLucl8pV)
  
  - ランスいいと思うけどなー
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.31 ) | 
- 日時: 2008/09/22 19:03
- 名前: 火遊びジョージ (ID: pRg55ksM)
  
  - あげ!
 最近…咆哮回避を収得しつつあります。
  皆さんは、咆哮避けれますか? 皆さんの苦手な回避パターンを教えて下さい。  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.32 ) | 
- 日時: 2008/09/22 21:19
- 名前: 渇望 (ID: zZylFrB.)
  
  - フルフル、ディアブロス系は無理ですね・・・。
 ティガとナルガなら楽ですが。
  自分はティガの突進とナルガの飛び掛り(短い時と長い溜めの時がまだ見極めれないので^^;)ですね。
  あと、回避ランサーなら回避距離は邪魔だと思いますよ。移動には便利ですが、攻撃をつなげていく面では厄介だと思いますが、いかがでしょうか?  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.33 ) | 
- 日時: 2008/09/22 22:10
- 名前: saruman (ID: GrHDTAwW)
  
  - >>32
 緊急離脱(潜りや爆炎など)にはすごく便利です! 連続攻撃のなかなか決められない相手(ラージャンとか)にもかなり便利かと(すごく私的意見ですがw
  G級になってから片手の火力の無さに失望してランスに目覚めましたw テオとかガード性能+1・回避性能+1・回避距離up・根性で行っているヘタレです(ぁ  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.34 ) | 
- 日時: 2008/09/23 00:21
- 名前: long ◆ozOtJW9BFA (ID: qKY7PcPk)
  
  - >>25
 尻尾の攻撃って削りのこと? それとも回転のこと? と聞いてみる・・・
  回避距離はモンスターによって使い分けてるね。 自分はテオやラーなどに行く時つけて、間合いをとりやすくしてます。
  よく使う防具のスキルは、回避性能+1、回避距離UP、心眼、砥石使用高速化。 武器スロ2で回避性能+2発動。  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.35 ) | 
- 日時: 2008/09/23 00:32
- 名前: 火遊びジョージ (ID: ???)
  
  - 回避距離upは、間合いを取る・距離間・移動に適してますが…
 モンスターへの攻撃がうまく狙いにくくなるのが難点ですね((汗
  確かに邪魔かもですが回避距離upになれたら手放しにくくなります。ww 後、ステップ回数が少なくなり、避けるにはやはり必要な気がします  自分だけかもですが。  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.36 ) | 
- 日時: 2008/09/23 13:09
- 名前: 俺のランスは天を貫く(ry (ID: aI1Yr071)
  
  - 回避距離は最近外すようにしてます
 ラージャンとかは回避距離無いと自分的にはきついですけどね
  あとグラビの広範囲攻撃とかは回避距離が無いとつらいけど、それ以前にガード型で行った方が間違いなく戦いやすいw
  レウス方の飛竜や小型古竜は回避距離無しの回避型 動きの遅い飛竜(ウカムとかグラビとか)は、ガード型 ラージャン、キリンなどの動きの早いのは回避距離で戦ってます
  で、今回の極悪大連続クエ(グラビうぜええw)は、匠と心眼を優先して、 回避性能+2 心眼 匠 で、ウロボロスを担いで突入してます 突入するだけで死んでます ラージャンに時間が足りません グラビのせいです
  グラビ嫌い嫌い大嫌い
   
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.37 ) | 
- 日時: 2008/09/23 18:20
- 名前: 火遊びジョージ (ID: Otq6j0Hn)
  
  - グラビは弱ったら、足を引きづりやすい!?ので捕まえてみては?
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.38 ) | 
- 日時: 2008/09/23 18:42
- 名前: あ (ID: S7XxAWbs)
  
  - ちね
   
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.39 ) | 
- 日時: 2008/09/23 18:43
- 名前: ビル (ID: mglGBAwh)
  
  - >>38偽乙
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.40 ) | 
- 日時: 2008/09/23 21:40
- 名前: マルス         (ID: /Yxrh8IA)
  
  - 黒グラをランスで倒せないので倒し方教えてください。お願いします。
  
 | 
  Re: 回避ランサーの人達集まれ! ( No.41 ) | 
- 日時: 2008/09/23 21:58
- 名前: 俺のランスは天を貫く(ry (ID: aI1Yr071)
  
  - >>40
 基本的にG級黒グラビにはランスは心眼必須 武器は水属性か毒属性
  腹にもぐって突きまくる事になるけど、高熱ガスが厄介 ガスは回避距離で逃げるかガード強化で防ぐことになる
  どちらかといえばガード強化の方がオススメ よくある【吹っ飛ばされて、起き上がりにビームwww】の保険にもなるので
  結論 心眼とガード強化をつけて腹の下で突きまくる ガード性能や、砥石高速使用があればもっとらく
  俺はグラビが嫌いです  
 |