Re: PSPとkaiがつながりません ( No.2 ) |
- 日時: 2009/07/12 02:02
- 名前: パソコン初心者 (ID: adaSba.J)
- 迅竜さん
早速のご返答有難うございます。
申し訳ないのですがコメントの3と4について具体的に教えていただけないでしょうか??
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.3 ) |
- 日時: 2009/07/12 02:21
- 名前: 迅竜 ◆vvPJb2svCs (ID: ???)
- >>2 3は、無線子機のことですそのCD−ROMをインストールしてパソコンの中にあるのであれば、その子機の電波マークみたいなのをクリックして更新または検索を押すのです。
4は更新または検索したらでるSSIDという、接続するために必要なID?的なものです
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.4 ) |
- 日時: 2009/07/12 03:16
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- 保存先、再度CD−ROMの中身を探しましたが、それらしいものはありませんでした。
kaiに入ってみたところ、名前は存在してますが参加は出来てないようでした。
別の案があればご教授願います。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.5 ) |
- 日時: 2009/07/12 03:27
- 名前: NIMU (ID: 4K0puqf.)
- 横から失礼します。
こちらの設定ガイドは読まれましたでしょうか? ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/#xlink ↑先頭にhを付けてください
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.6 ) |
- 日時: 2009/07/12 03:37
- 名前: 迅竜 ◆vvPJb2svCs (ID: ???)
- ちょっといま接続テストしませんか?kaiIDを教えてもらえれば・・・w
追記さっきのレスで一行だったので、ただの文字稼ぎw(ええ
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.7 ) |
- 日時: 2009/07/12 03:40
- 名前: 迅竜 ◆vvPJb2svCs (ID: 3bGXgyKI)
- う〜ん、連レスすいません。
返事がないようなので、kaiに行ってきますねw
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.8 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:01
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- 迅速さん
kaiIDはユーザー名で宜しいでしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.9 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:13
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- NIMUさん
ご返答有難うございます。
いくつかのサイトを見た内、このサイトも確認済です。 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010407-2.pdf 2ページ目の左下の、タスクバーアップ(携帯電波と?)のアイコンが出ない状態です。
何か分かりますでしょうか??
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.10 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:22
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- 迅竜さん
返事が遅くなり申し訳ないです。 色々とやってみましたがダメでした・・・。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.11 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:33
- 名前: NIMU (ID: 4K0puqf.)
- ドライバの再インストールは試しましたか?
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/#xlink 中ほどにあるXlinkkaiの 設定ガイドを公開中。「バッファローの無線LAN子」 ↑ここを進んだ先も見ましたか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.12 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:45
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- ドライバの再インストールしましたが変わりませんでした。
進んだ先のサイトも見ました。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.13 ) |
- 日時: 2009/07/12 04:50
- 名前: 迅竜 ◆vvPJb2svCs (ID: 3bGXgyKI)
- すいません、kaiに行ってしまってて
自分じゃ(俺)無力みたいです・・お役に立てなくてすいませんでした;;
>>8そうです、ユーザー名のことです。 今できるでしょうか?接続テスト
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.15 ) |
- 日時: 2009/07/12 05:46
- 名前: NIMU (ID: 4K0puqf.)
- 少し調べたところ、Vistaで使用の同製品で不具合が出ている方が結構いるようです。
バッファローのサポートに電話して相談してみたらいかがでしょうか? もしくはPLANEX製品に買い換えることをお勧めします。 役に立てず申し訳ありません。
追記 対応無線 LAN アダプター XLink Kai まとめwikiでは WLR-UC-GはVistaは×になってるようです。
追記2 http://xlinkkai.jp/ ↑ここにあるkaiには、CDに付属しているドライバとは違うドライバが付属しているようです。 上記ドライバをインストールしてうまくいったという方がいるようです。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.16 ) |
- 日時: 2009/07/12 06:17
- 名前: うべらぼっこ (ID: oSO/Bjur)
- Vistaは設定いじらなきゃアダプタのユーティリティー使えないし、タスクバーにもアイコン出ないよ〜。
スタート、全てのプログラムからアダプタのユーティリティーのプロパティを開いて、互換性にある全てのユーザーの設定を表示から、互換モードでこのプログラムを実行するにチェックをいれて、windows server 2003(Service Pack1)に変更して、管理者としてこのプログラムを実行するにチェックをいれて適用すれば使えま〜す。
とりあえずそれでVistaでアダプタのユーティリティーは使えるけど、それだけじゃ接続完了じゃないからね〜。
次はアダプタを差し込んでから、スタート、コントロールパネル開いてクラシック表示に切り替える、そしたらデバイスマネージャーってのがあるからクリックして、ネットワークアダプタの横にある+アイコンクリック、バッファローのアダプタの名前があると思うからクリックしてプロパティ開いて、設定の変更、詳細設定の中にPSPXlinkModeがあると思うからそれをクリックして右の値をEnableに変更してOKすれば、PCとアダプタが接続出来る状態になりますよ〜。
あとPSPの設定は出来てるのかな〜? ホームのネットワーク設定からアドホックモード、一般の電子機器と混線の少ない11chを選択すると良いと思うよ〜。
あとはアダプタのユーティリティーの設定ね〜。 タスクバーに出てると思うアイコンをクリックしてユーティリティーを開いて、モードはクライアントになってるか、チャンネルはPSPで設定したのと同じ11chになってるか、タイプはアドホックになってるかを確認してね〜。
これでアダプタとPSPが接続出来る状態になりました〜。
そこまで出来たら1度アダプタのユーティリティーを終了、PSPの電源を入れてオン集会所に入ってからユーティリティーを起動、ネットワークのなかにPSP〜ってのがあると思うからクリックして接続、無ければ更新ボタンで更新してみてね〜。
PSP〜ってのがあって接続、信号強度の%が60〜100%なら問題なく接続出来てるんじゃないかな〜?
信号強度の%が低いと通信が切れてしまうから、そんな時は、アダプタにPSPを近づけてみたりするといいかもね〜。
Kai側の設定は出来てるみたいだから、あとはKaiを起動、アリーナに行って他の人の名前がPSPの集会所に表示されたら接続成功だね〜。
ルータ使ってるんだったら、ルータのポート開放した方が通信状態良くなるし、開放しないと通信がすぐ切れて、離脱しましたとかってなるかもしれないから、そんな時はポート開放してみてね〜。
集会所の選択はオートのが良いかもね〜。 手動だと満員で入れませんでしたとか、通信が切れましたとかで入れない事多いからね〜。
注意しないといけないのが、集会所の数字によってユーティリティーのネットワーク接続先が違うって事。集会所に入ったら、ステータスで拠点が何処になってるのか確認して、1から2とかに変更があればユーティリティー側のネットワークを更新して接続し直してね〜。
大体こんな感じでイケるかな〜?
>>15 追記1をみて。 アダプタがVistaに対応してないんだったら仕方ないよね〜。
長々とごめんねごめんね〜。
 |
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.17 ) |
- 日時: 2009/07/12 10:28
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- 迅速さん
ユーザー名はPRIKEIです。 とても参考になりました。有難うございます。
NIMUさん インストールをしましたがダメでした。 情報有難うございます。
うべらぼっこさん ご丁寧な説明有難うございます。 デバイスマネージャーからの作業で、詳細設定の中にPSPXLINKMODEはありませんでした。 (もしかして設定が違う????)
もう少し粘ってみて、最悪買い替えます。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.18 ) |
- 日時: 2009/07/12 10:51
- 名前: パソコン初心者 (ID: NkxFN7RN)
- ルーターがBUFFALOですが、子機を例えばPLANEXにした場合の動作状況はどうなりますでしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.19 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:13
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- こんばんは。
昨日から思考錯誤しながらやった結果出来なかったので、PLANEX(GW−US300MiniS)に買い替えました。
うらべっこさんのカキコにある通り、今回はPSPの認識をし、信号が問題なく接続出来ています。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.20 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:16
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- 連スレ申し訳ないです、ご操作で返信してしまいました。
19>の続きですが、チャンネルも11にしてあります。
Kaiを起動し、名前は載るのですが集会所に誰の姿もうつりません。(MHP2G)
何方か対処の仕方が分かる方はご教授願います。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.21 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:29
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- 13日の夕方以降であれば接続サポートさせて頂きます。
希望なさるのであれば時間などを書いておいてください。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.22 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:45
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- NIMUさん有難うございます。
13日の21:00からでもご都合宜しいでしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.23 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:51
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- はい
大丈夫です では13日の21:00ということで・・・
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.24 ) |
- 日時: 2009/07/13 00:54
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- 宜しくお願いします。
もうしばらくあれこれしてみます・・・。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.25 ) |
- 日時: 2009/07/13 02:00
- 名前: うべらぼっこ (ID: eiU7WW4Y)
- アダプタ替えてPSPとは接続出来たみたいだね〜。
集会所に名前は表示されるってあるけど、自分以外の名前もあるのかな〜?
自分以外の名前も表示されてるんだったらKaiとも接続出来てるよ〜。 自分以外名前が無いのならKaiとアダプタがまだ接続されてないね〜。
アダプタを差し込んだ状態でKai起動、タスクバーにKaiのアイコンがあると思うからそれを右クリック、設定をクリック、画面左下のネットワーク設定のアダプタの自動設定を展開、表示されてる項目の中にアダプタの名前PCIGW−US300MiniS〜って表示されてるかな〜?
自動設定ならそれでいいと思うけど、一応念のためにPCIGW−US300MiniS〜を選択した方がいいかもね〜。
アダプタの名前がなければKaiがアダプタを認識してないから前にも書いたみたいに、PSPXlinkModeをEnabreにしてね〜。
ネットワーク設定のポート番号は30000かな〜? 一応0でも試してみてね〜。
Deep Portは0のままでいいよ〜。 設定しても保存しないと反映されないから右下の保存を押してね〜。
そこまで出来たら1度接続テストしてみよ〜。
接続には一応順番があるから注意してね〜。 アダプタを差し込む、PSP起動してオン集会所に入る、アダプタのユーティリティー起動、一応ユーティリティーのワイヤレスネットワークを更新して接続しなおす、Kai起動してMHP2Gのアリーナへ、他の人が入ってきて名前が集会所に表示されれば接続成功。
通信状況によっては他の人の姿が見えるのに時間がかかったりするから名前だけでも見えてればいいと思うよ〜。
ここまでやってもまだ接続成功しないようなら、ルータのポート開放しないと駄目かもね〜。
頑張ってね〜。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.26 ) |
- 日時: 2009/07/13 19:48
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- うべらぼっこさん集会所には自分の名前以外が表示されません。上記の自動設定からポートまでの設定をし、接続しましたが、あいかわらず集会所には自分の名前だけです…。
ちなみにルータのポート開放はどうやりますか?? あと気になった点はユーティリティのルーターのチャンネルは1ですが、これが問題になってますか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.27 ) |
- 日時: 2009/07/13 20:02
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- ルータのポート開放
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/router/whrg300n/chapter16.htm ↑これでしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.28 ) |
- 日時: 2009/07/13 21:37
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- NIMUさん
有難うございます。
今ポートの開放に向けて設定中なのですが、ポートの変換の新規追加のところで困ってます。 ポートを開放する方法より□3の部分です 新規追加を押すと、 入力項目に間違いがあります。 場所:Internet側 TCP/UDPポート 内容:internet側 TCP/UDPポートが不正と表示されます。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.29 ) |
- 日時: 2009/07/13 21:59
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- 新規追加を押すと項目を入力していないのに
入力に間違いがありますと表示されるということでしょうか?
Kaiは繋がるとのことですが、こちらで試したところ、ルータのポートが閉じている状態だとKaiは強制終了すると思うのですが(少し経ってから)
あと、ルータ>PC間は無線接続ですか?それとも有線でしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.30 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:10
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- とりあえず任意のTCPポートとあったので30000と入れておきました。kaiを開いても正常には動きます。
今までkaiが強制終了?青い画面が真ん中に出てきて動かなくなってましたが、現在はずっとつけっぱなしでも終了する事はありません。
ルータとPC間は無線です。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.31 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:23
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- ちょっと確認を取らせてください。
Arena > PSP > Action > Monster Hunter Portable 2G > japanese > 5 Only Keyroom ....And Only friend > 5-2 PlayArena(MAX600) > nimnnimn に部屋を建てますので繋げてみてもらえますか? pass1234
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.32 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:30
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- 了解しました。
今入ったのですがpass画面になってしまったのですが・・・
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.33 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:33
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- passは1234です
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.34 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:34
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- すいません。
pass確認しました。今入りました。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.35 ) |
- 日時: 2009/07/13 22:41
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- やっぱりポートの開放が必要みたいです。
もう少し調べてみます。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.36 ) |
- 日時: 2009/07/13 23:04
- 名前: パソコン初心者 (ID: hMvo8Hsg)
- お願いします。
私も再度見直します。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.37 ) |
- 日時: 2009/07/13 23:45
- 名前: NIMU (ID: EZBKuWk/)
- スレ主、
調べたんですが、解りませんでした。 今日は遅いのでこの辺で失礼させてもらいます。 すいません。 とりあえずリンク貼っておきます ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1231756867/?q=Vista ↑こちらでも質問されると良いかも知れません。 明日も時間があれば引き続き調べたいと思います。 役に立てず申し訳ありません。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.38 ) |
- 日時: 2009/07/14 00:11
- 名前: パソコン初心者 (ID: K.CR97iY)
- 夜分遅くまでお付合い有難うございました。
役に立てずなんてとんでもないです。 今日は寝落ちするまでがんばります!
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.39 ) |
- 日時: 2009/07/14 00:24
- 名前: うべらぼっこ (ID: MITpuDkD)
- >>26
頑張ってるみたいだね〜。
ルータのポート開放出来たみたいだね〜って、まだ出来てないのかな〜?
使ってるルータがUPnP内臓だったら、Kaiコンフィグのポート番号は基本0に設定した方がいいんじゃないかな〜。
開放しないんだったら30000でもいいと思うけどね〜。
気になった点に書いてる、ユーティリティーのルータのチャンネルってのが良くわからないけど、ユーティリティー展開してネットワーク情報にあるチャンネルはPSPで設定したのと同じ番号にしないと駄目だよ〜。
前に書いたのは、一般の電子機器と混線の少ない11chをオススメしたけど、君は何チャンに設定したのかな〜?
設定の仕方は言わなくてもわかると思うけど、一応書いておくね〜。
アダプタのユーティリティー起動してタスクバーにあるアイコンクリック、ユーティリティー画面が開いたらネットワーク情報にある設定をクリック、基本ワイヤレス設定にある変更をクリックしてチャンネルをPSPでの設定と同じにする、適応押して完了。
きっともう少しで接続できるよーになるさ〜。
頑張って〜。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.40 ) |
- 日時: 2009/07/14 00:26
- 名前: パソコン初心者 (ID: K.CR97iY)
- デバイスマネージャーからアダプタ GW-US300Minis→プロパティ→詳細タブを確認したところPSPが表示されていませんでした。
NIMUさんのは表示されてますよね?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.41 ) |
- 日時: 2009/07/14 01:23
- 名前: うべらぼっこ (ID: MITpuDkD)
- >>40
アダプタとPSPは接続できている、PCとKaiも接続できている、でもPCとアダプタが接続出来てない状態だね〜。
例図 [PSP]-○-[アダプタ]-×-[PC]-○-[Kai]
と言う事は、アダプタ挿した状態で、Kaiコンフィグにあるネットワーク設定、アダプタ、自動設定の一覧には使ってるアダプタのPCIGW-US300Minisってのは表示されてないんじゃな〜い?
前レスに書いたみたいに確認してみてね〜。
アダプタのプロパティ詳細設定にPSPXlinkModeが表示されない原因についてはハッキリした事はわからないんだけど〜。
メーカー曰く、アダプタ付属のCDROMはVistaには対応しきれてないから、PSPXlinkModeが表示されない不具合が出るかもしれないとの事だよ〜。
だから、Vista使ってる人はPLANEXの公式サイトでデータDLして下さいとの事で〜す。
どのサイトの手順に沿って作業してるかわからないけど、ドライバのインストールは自動検索じゃなくて手動でやってるよね〜?
色んな原因があってPSPXlinkModeが表示されなくなるから注意してね〜。
とりあえずユーティリティー自体は正常に動作してるみたいだから、ドライバをアンインストールして、もっかい頑張ってみよ〜。
原因かも〜って思う箇所を1個ずつ潰していけば、必ず接続出来るさ〜。
頑張れ〜。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.42 ) |
- 日時: 2009/07/14 02:53
- 名前: パソコン初心者 (ID: K.CR97iY)
- 先ほど設定変更しすぎてパニックってました。
ようやくネットにつながりました。
情報有難うございます。 現在まさに[PSP]-○-[アダプタ]-×-[PC]-○-[Kai] この状態です。
Kaiコンフィグにあるネットワーク設定にはPCIGW-US300Minisは表示されます(頭のPCIは無いですが)
今からPLANEXの公式サイトでダウンロードをしたいと思います。
気になる点が出てきたのでご質問致します。 @ユーティリティのAP一覧にアダプタは表示されてませんがどうでしょうか?
Aコンパネ→ネットワークと共有センター→ワイヤレスネットワーク管理→ワイヤレスアドホックは接続設定しますでしょうか?
ご存知ならば教えていただけないでしょうか?
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.43 ) |
- 日時: 2009/07/14 03:13
- 名前: パソコン初心者 (ID: K.CR97iY)
- ユーティリティアンインストールし、再ダウンロードしました。
PLANEXの公式サイトについて日本語バージョンですが宜しいでしょうか?
ルータの開放ですが、NIMUさんに教えていただいたサイトを見てやりましたが、私自身成功しているのか分かりません。何かで確認する事ができるのでしょうか?
今日は体がしんどいので、夜チャレンジします。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.44 ) |
- 日時: 2009/07/14 07:08
- 名前: 通行人 (ID: EG4MaepG)
- >>30
>ルータとPC間は無線です。 ルーターとPC間を無線LANで出来ないわけではないが 今までの君の書き込みを見ていると知識が無い様子なので 原因を特定するために有線で接続してみることをお勧めする。
kaiの設定は常人には特別難しくないが、理解力が足りない奴には 難しいだろうけど諦めずに頑張れ
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.45 ) |
- 日時: 2009/07/14 13:49
- 名前: NIMU (ID: ???)
- ルータのUPnP内臓であればポートの開放は必要ないようなので
ttp://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF4590 ↑これを見ながらUPnPを有効にしてみてください。
アダプタのドライバ再インストール デバイス PlnexアダプタのPSPXlinkModeをEnabre ルータのUPnPを有効 Kaiコンフィグのポート番号は0 これで繋がるでしょうか?
ttp://karibiyori.blog.so-net.ne.jp/2009-03-01 ↑参考にVista用のドライバ設定手順
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.46 ) |
- 日時: 2009/07/14 23:24
- 名前: パソコン初心者 (ID: K.CR97iY)
- NIMUさん 有難うございます。
ルータをUPnPを有効にしてみてください。 >有効にしました。
デバイス PlnexアダプタのPSPXlinkModeをEnabre >変更しました。 (今まで出てませんでしたが、ついに表示されました)
Kaiコンフィグのポート番号は0 >0に変更しました。
アダプタのドライバ再インストール >最インストール済です
http://karibiyori.blog.so-net.ne.jp/2009-03-01 4.オンライン接続テスト編にあるkaiの診断をしてみたところ、正常になっていました。
その後のワイヤレス ネットワーク接続でPSP〜を選択し、再び診断した結果PSPの写真が表示されました。 ネットワークに接続 PSP〜に正しく接続いましたと表示されますが、ワイヤレス ネットワーク接続の方は識別されていないネットワークと表示されました。
ユーティリティも確認したところ、接続品質0%になっており、送信受信のkbpsも0のままになっていました。
再度アダプタの再インストールをしようと思ってます。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.47 ) |
- 日時: 2009/07/15 00:43
- 名前: NIMU (ID: 47V/GWCO)
- すいませんKaiにINしてました。
あと少しみたいですね^^ がんばってください。 無事繋がるようになったら一緒に狩りに行きましょう。
|
Re: PSPとkaiがつながりません ( No.48 ) |
- 日時: 2009/07/17 11:59
- 名前: うべらぼっこ (ID: sgeYHH57)
- >>46
頑張ってるね〜。
>>46の書き込みを見る限りじゃ、接続設定は出来てるよーに思うんだけど、まだ確認出来ないのかな〜?
君が接続テストに使ってるサイトでは、PCのワイヤレスネットワーク接続を使ってるから、アダプタのユーティリティーは関係ないよ〜。
つまりアダプタのユーティリティーを開いても信号飛んでないから0%のままだからね〜。
PCのを使うならアダプタのユーティリティーはアンインストールしておかないと、競合するから注意してね〜。
きっと>>46の状態で接続は出来てるハズだよ〜。
接続確認出来たなら書き込みしてね〜。
|