Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.17 ) |
- 日時: 2008/11/01 00:02
- 名前: こん (ID: 3vA1QUbU)
- 【攻略班希望書】
HN[こん] HR[9] 愛用武器[all] 愛用防具[ラヴァx・ナルガx] 攻略する気はあるか?[時間あるときなら] レベル3つ(☆☆☆)の中でどのレベルを主に攻略したい?[そうだな……最近現役離れて時間経つから二つくらいかな? 三つも出来るけど;]
こんなんでよろしいかな? 最近勇者2に飽きてきたからまたやってきた。 『こん』だ、よろしく。
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.18 ) |
- 日時: 2008/11/01 23:30
- 名前: あ ◆o7HEoHjWfU (ID: g83HIySJ)
- >>16
日本語でおk
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.19 ) |
- 日時: 2008/11/02 10:05
- 名前: え ◆EEEe/XsfcU (ID: gg/gI8kE)
- 参照: (´ノω-`*)ステハン党総務委員長【え】-お茶レン【蒼)】-( ̄□ ̄;)◆ブログ建設…☆攻略スレも立てて運営(`-ω-´;)
- >>18
よく見れば雑談掲示板の【あ】様ではありませんか!
はぃ、私【い】様からのご意見を元にえ様の代表として務めさせてもらいます。
どうぞ、よろしくお願いします。
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.20 ) |
- 日時: 2008/11/02 10:16
- 名前: 飛竜のフン ◆4RjqJNvA4E (ID: i7t1oo8D)
- 【攻略班希望書】
HN[飛竜のフン] HR[8] 愛用武器[覇弓、鬼哭斬破刀] 愛用防具[ザザミZ] 攻略する気はあるか?[yes] レベル3つ(☆☆☆)の中でどのレベルを主に攻略したい?[☆☆]
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.21 ) |
- 日時: 2008/11/02 16:04
- 名前: え ◆EEEe/XsfcU (ID: gg/gI8kE)
- 参照: (´ノω-`*)ステハン党総務委員長【え】-お茶レン【蒼)】-(`-ω-´;)
- 【G☆女王虫の羽音攻略】
@アイテム@ ・回復薬×10 ・回復薬グレート×5〜10 ・秘薬×1 ・いにしえの秘薬(できれば調合分も?) ・護符・爪類 ・閃光玉×5(調合分も混ぜる){素材玉・光蟲} ・調合書(1〜3巻まで) ・砥石×10 ・忍耐の種(なるべく持参する事)
@武器@ ・飛竜刀【朱】{飛竜刀【銀】} ・コウリュウノツガイ (他、火属性武器等)
@防具@ 頭:レックスS等 胴:レックスS等 腕:レックスS等 腰:レックスS等 脚:レックスS等
@攻略@ 取り敢えずクイーンランゴスタを出すためにはある一定数ランゴスタを討伐する必要がある。 ランゴスタはそこら辺周りを探せば出てくる。 クイーンランゴスタの出現する場所はエリア6だ。 ただし、出現してもどこかへ移動する事は無いので安心しながらランゴスタを倒せる。 ランゴスタの簡単な討伐の仕方はまずエリア6の周りのエリアだ。
※一番最短ルートを辿ってなるべく素早くランゴスタを討伐する事。
エリア7、エリア8、エリア3、エリア5が最適な場所だろう。 その周りのランゴスタを一通り討伐した後、エリア6に向かう。 すると、クイーンランゴスタが飛んでいるのを見つけ近づき斬りつける。 クイーンランゴスタが振り向いたらすぐに閃光玉を投げる。 すると、クイーンランゴスタと同様周りのランゴスタも地面に落ちてくる。 この邪魔の入らない間に転がったクイーンランゴスタを斬り続ける。
※ただし、クイーンランゴスタは途中尻尾の針の近くから黄色いコンガのおならの様な物を噴射してくる。それは防御力が下がるため極力避けよう。
これを繰り返しひたすら斬り続ける事が重要だ。
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.23 ) |
- 日時: 2008/11/02 18:23
- 名前: あ ◆o7HEoHjWfU (ID: qngMYcQv)
- >>19
釣りか?マジレスだったのなら…
言い辛いが
人 違 い だ
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.24 ) |
- 日時: 2008/11/02 20:09
- 名前: こん (ID: AlN7f1jh)
- 挟撃のイャンクックの攻略。
まず、↓持ち物は↓
回復薬・回復薬G・力の爪・力の護符・守りの爪・守りの護符・スタミナ回復系の肉類。 剣士の場合→→ 砥石を忘れずに。 ガンナーの場合→→ 弾を忘れちゃダメ; アーチャーの場合→→ ビンは有ったほうが楽。
G級まで行くだけ「武器に慣れている」ことを前提とする。
まず、共通項目。 イャンクックは最初、エリア2と8にいる。 2は亜種、8は原種。 どちらを先に狙っても大して問題は無い。
防具:クロオビs一式無加工の防御以上のものなら大丈夫。
行動などの詳細はモンスター情報に載っているのでそちらを参考に。
武器 大剣:アッパーブレイドなど、攻撃がある程度あれば問題なし。 基本的に「上位素材を使った武器」ならなんでもいい。
イャンクックは上位種と殆ど動きが変わらないので、セオリーどおりに「左足」を狙う。 相手の攻撃は、基本的に回避。 振り向き時のダメージに注意すれば特に気にすることなく攻撃できる。
相手が振り向いたら離脱、また近づいて攻撃。 これの繰り返しで比較的楽に倒せるはず。
相手が上に飛び上がったら溜めの準備。 三回以上風圧が来たらエリア移動、二回以下だったら降りてくるので、溜め3を食らわす。
極力食らいたくない人は、振り向き時に翼や尻尾を抜刀切りするといい。 その代わり、すぐに武器をしまったり、回避は早めにすること。
太刀:白猿薙【ドドド】や天上天下無双刀(もしくは天下無双刀)など、大剣と同じく攻撃力のあるものなら何でもいい。
大剣と同じく、左足を狙う。 相手が後ろを向いている隙や、振り向きの最中に数発食らわせて、離脱。
後は回避の方向に気をつければ比較的楽に殺せるはず。
リーチが長いため、使い慣れている人は耳も簡単に壊せる。
片手剣:デスパライズやデッドリィポイズン、ハイフロストエッジなど、状態異常もしくは属性攻撃が強めの物を。
太刀や大剣などと違い、振り向き時のダメージを受けやすい。 なので、回避はかなり早めに。 代わりに動きが素早いため、頭も狙える。
双剣:デュアルタバルジンや覇爪アムルカムトルム など、属性・状態異常攻撃が強いもの・攻撃が高いもの。
強走薬を飲んで、鬼人化。 飲まなくてもよいが、飲むことを推奨。
突進後転んだり、尻尾を振り回している間足の間などで乱舞可能。 後は些細なダメージを積むだけ。
ハンマー:ギザミヘッドアクスや猫ハンマー系など。
振り向き時に頭を殴り上げて、離脱。 余裕があるようなら振り上げの後、Rで溜め1を食らわせてもいい。 頭を攻撃してスタンを狙うか、足を狙って転ぶのを待つか。 どっちでもいいが、頭を狙うときは突然の突進には気をつけること。
狩猟笛:覇笛ハウカムトルムや、ヒドゥントーンなど推奨。 笛の効果を期待するなら、カエルクラフトやヒドゥントーン、ブロンズベル辺りを使うのも効果的。
ハンマーと同じく、頭を狙う。 ただし、△と○の同時押しで殴りつけたい場合は後ろから足を狙うことをお勧め。
とりあえず、攻撃強化と風圧無効はしておいた方が得。
ランス:ヒドゥンスティンガー・コールドアイシクルなど。
とりあえず、足狙い。 ガード強化がついているなら、ガード突きでチクチクチクチクダメージを削るのも良し。
クックが滑り込んだのなら自分も突進で駆け抜けるといいかも。 転んだ時、突進したい人はクックの向こう側に行かないように突進を続ける。 突進しなくてもいいって人は普通に三段突きなどで攻撃。
ガンランス:ガンチャリオットや覇銃創アペカムトルム、ヒドゥンガンランスなど。
ガード突きや砲撃で左足の後ろ側から攻撃。 動きながらの△は強いけど、食らう確立が結構高いので、普通に突いたほうがいい。
隙があれば構わず竜撃砲。 滑り込んだときや、空中から降りてくるとき、威嚇時など、機会は多数。
ライトボウガン:シルバースパルタカスやラージャンデグ、繚乱の対弩など、とにかく攻撃重視。
最初の一体でLv.2通常弾を撃ち尽くす。 それでも足りなかったら散弾Lv1を打ち込めばいい。
二体目で徹甲榴弾の速射や、拡散弾などを撃つ。
ライトは機動性に長けている上、近くで攻撃しないのでノーダメージは普通に狙える。
ヘビィボウガン:一般に「ラオート」と呼ばれる、ラオシャンロン系のボウガンに自動装填をつけるのが一番いい。 用意できない場合はグラン=ダオラやテオ=フランマルスなどを用意するといい。
クックの攻撃は全部避ける。 回避に自信が無い人でも【早め】に行動すれば簡単なはず。
装填が長い代わりに、殆どの武器の反動が小さいはず。 なので、振り向き時や攻撃後の僅かな隙にも攻撃できる上、攻撃力が高いので比較的楽に殺せるはず。
弓:覇弓レラカムトルムや勝利と栄光の勇弓、殲滅と破壊の剛弓など、攻撃の高いもの。 アイテム説明の通り、ビンがあると楽に終わる。
機動性が高いため、攻撃をかなり受けにくい。
連射を使えば頭の部位破壊はかなり楽に終わるし、貫通を使えば早く終わる。
大事なのは、距離。 G級まで行くのなら分かるだろうが、距離を少し誤るだけで威力は格段と低くなる。 その辺は自分の感覚で。
その他、閃光玉や音爆弾を使ってもいい。 音爆弾は知っているとは思うが、使った後は怒るので、注意。
最初にも言ったと思うが、 G 級 ま で 行 く だ け の 能 力 が あ る こ と を 前 提 に し て い る 。
つまり、クックの攻撃方法なんか書かなくても分かるし、攻撃のタイミングも大体分かるだろう。 ただ多少のアドバイスをしただけで、この通りにやっても死ぬ可能性はある。 あとは狩人としての腕だ。
とは言ってみたものの攻略になっているかは自分でも分からん(ぉぃ
まぁ参考になるのは武器ぐらいだろうな。
 |
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.25 ) |
- 日時: 2008/11/03 01:55
- 名前: 名無し (ID: LwiqdXkg)
- 攻略班の実力でも見てみたいから
攻略依頼でもしてみる・・・と思ったらG3がないというwww
G3可能だったら黒のカタクラフトの攻略をお願い。
武器指定は特に無いが全武器での攻略するのを期待。
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.26 ) |
- 日時: 2008/11/03 11:15
- 名前: え ◆EEEe/XsfcU (ID: anCVH1vx)
- 参照: (´ノω-`*)ステハン党総務委員長【え】-お茶レン【蒼)】-(`-ω-´;)
- >>24
こんsの攻略法は実に良いな。
俺も真似しまスッカww
|
Re: 【G級】難関クエスト【ソロ】 ( No.28 ) |
- 日時: 2008/11/03 21:17
- 名前: こん (ID: 5pd7EOKF)
- >>26、>>27支援ありがとうございます。
でも俺はあくまで「攻略班」ですので、このスレの目的を少し達成しているだけです。
>>25 では俺が行ってきます。 全武器派とはいっても、やはり得意武器以外での攻略は難しいので……
明日まで待っててくれますかね? 一応全部の武器でやってみますが、載るのは太刀とヘビィぐらいになると思います;
では。
|