Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.279 ) |
- 日時: 2009/05/04 19:53
- 名前: 独眼竜 ◆oJ0KyIELgE (ID: 2dzjQqoI)
- 攻略はできませんが、参考動画なら
〜キリン〜ガンス編 part1 http://www.youtube.com/watch?v=OHeNat-lyOg&feature=related
part2 http://www.youtube.com/watch?v=MlQpms51sgI&feature=related
part3 http://www.youtube.com/watch?v=oDz9_akFuNY&feature=channel_page
〜キリン〜太刀 http://www.youtube.com/watch?v=7qsx7WmuV_Y
〜キリン〜ライトボウガン編 part1 http://www.youtube.com/watch?v=tnyotOECrBQ
part2 http://www.youtube.com/watch?v=iP0AGzkUkeI&feature=related
〜キリン〜へヴィボ編 part1 http://www.youtube.com/watch?v=HJ6WvKr9FgM&feature=related
part2 http://www.youtube.com/watch?v=u1nP6iEwlZE&feature=related こんなとこです^^ 参考になるといいです^^ 長文すみませんでした
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.280 ) |
- 日時: 2009/05/04 22:27
- 名前: 太刀使いの紅 ◆oS3F0LolSc (ID: moXhnyBy)
- >>275-279情報提供ありがとうございます。
>>279の動画に関しては、完成後提示したいと思います
ちなみに・・・。
このGWでは今僕は中1なんですが、 小6学校対抗バスケ大会の練習を手伝っているのでカキコする時間はあまりありませんね^^;
来週の月曜は部活休みなので一気にメモ帳に書いてあるやつをコピーするつもりです
これからもこのスレを宜しくお願いします
後、スレタイ変更後の参照すげぇなw
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.281 ) |
- 日時: 2009/05/04 22:53
- 名前: 独眼竜 (ID: g9KRhESJ)
- 参照: 酉ないけど気にしない♬
- >>280
少しでも攻略方法にお役に立てるといいです。 他にもいろいろ探したいと思います。
笛、ボウガンなどが得意なので、たまに攻略方法を書きたいと思います。
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.282 ) |
- 日時: 2009/05/05 11:10
- 名前: 放火慢 (ID: X0yAYnPx)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱となれ!
- >>271の装備をキリン用に変換した結果がこれだよ
武器:武器スロ要りません 頭:増弾のピアス 胴:黒子ノ・真 (強弾珠2個) 腕:クロオビX 腰:黒子ノ・真 (忍脚珠 絶龍珠) 足:イーオスS
【スキル】 装填数UP 通常弾&通常矢威力UP 集中 隠密 龍耐性+5
以上。
耳栓を消して根性を入れてみたかったが無理だった。
余計なスキルが2つ付いてしまったが、 隠密は最初の初撃2回分稼げると思う。
龍耐性? スロットが余ったから入れてみただけです。
スキルから見て、 勇気と希望の凄弓や殲滅と破壊の剛弓がベストです。
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.283 ) |
- 日時: 2009/05/05 16:20
- 名前: aaa ◆tqM9JQ908. (ID: 1rAsgNeE)
- G級のヤマツカミ オススメ装備(片手剣)
【武器】 氷牙(ツルギ【凶】) 【防具】 アカム一式 【発動スキル】 ・見切り+3 ・切れ味レベル+1
特に問題は無いでしょう。
G級のヤマツカミ オススメ装備(双剣)
【武器】 フローズンデス(アンフィスバエナ) 【防具】 アカム一式 【発動スキル】 ・見切り+3 ・切れ味レベル+1
アンフィスバエナでも討伐可能ですが、残り時間がやばいです。(もうギリギリ) フローズンデスなら楽々できると思います。
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.284 ) |
- 日時: 2009/05/05 17:37
- 名前: ドルボラ (ID: tOP7RJvU)
- Gテオ、ハンマーの攻略です
武器 ドラゴンブレイカーG など 防具 ディアZ一式に匠 など
アイテム 体力回復系、活力剤、スタミナ回復系、砥石、あとはお好みで鬼人薬や硬化薬など
攻撃別対処法 ※砥=砥石使用チャンス(砥石高速無し ※薬=ドリング系アイテム使用チャンス(早食い無し
突進・薬(テオから離れていた場合のみ 回避後、タメ3スタンプを頭に。攻撃後は横に即回避
飛び掛り攻撃 回避後、テオの近くにいれば頭にスタンプを。もちろん攻撃後は横に回避
粉塵爆破・薬 向かってテオの正面よりちょい右あたりで待機。爆破後、頭にスタンプを当てて即横に回避 タイミングと位置がよければノーモーション突進の反撃もくらいません 遠距離タイプは頭に回転ホームランor縦3。足元から煙が出ないのを確認してから攻撃すること
火炎ブレス・砥・薬 攻撃後、頭に回転ホームランorスタンプ。攻撃後はもちろん回避 回転ホームランは怯み値を計算しておかないと危険です
引っかきパンチみたいな攻撃 攻撃後のスキが少ないので、反撃はしません。近距離でやられたら、パンチをくぐるように前転して回避 テオの後ろにいた場合は次の攻撃に備えてタメておきます
尻尾振り回し 脚にタメ攻撃。次の攻撃に備えてタメておくのもいいです
咆哮 耳栓があるなら頭に縦3(もちろん怯むことを前提にして 怯まない場合は縦1やタメ攻撃を当てて、回避で離脱します
振り向き→バックジャンプ→突進、の確定行動・砥・薬 タメます。突進攻撃後、スタンプを頭に当てます
基本的な立ち回り
基本はテオの右側を位置取ります テオの近くにいる場合は テオの攻撃→ハンターの回避→テオの振り向き→ハンターの攻撃 のパターンになり易いです しかもこれがかなりループすることがあります なので近距離〜中距離を常に位置取りたいところです テオから離れてしまったら、突進や飛び掛りで近づいてきてくれるとよいのですが 火炎ブレスや粉塵爆破ばかりしてくることもあります なので離れてしまったら、武器を収め、走って近づきます
怯みに関して(ドラブレGで切れ味紫の場合。改心率、攻撃力うpなどは考えないものとする
参考までにどうぞ 縦3+縦1+スタンプ 縦3+スタンプ+タメ1(←よく使います 縦3+スタンプ+タメ2 縦3+縦3 縦3+回転ホームラン(5回転+ホームラン
修正 上記の怯みに関してですが、Jテオは別とします
 |
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.285 ) |
- 日時: 2009/05/05 19:10
- 名前: かかか (ID: SRdIkeMu)
- -──- 、 _____
/_____ \=@ //⌒ヽ ⌒ヽ `\ |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ | / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ / ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i l \ / _丿 i 二 | 二 | | . \ ` ー ´ / .l \ | / l ! >ー── く ヽ \ | / / / / |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとふたりはプリキュア ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。 |ー───j l (⌒(⌒) / |
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.286 ) |
- 日時: 2009/05/05 20:09
- 名前: 太刀使いの紅 ◆oS3F0LolSc (ID: y.01tBJo)
- >>281-284いつもありがとうございますw
何か全然更新してなくてすいませんね^^;
>>285初の荒らしですか〜wwと言う事でスルー
明日は午前部活&午後はバスケと言う事で空き無しです
月曜になったら更新します!!
|
Re: 【G級】古龍&巨 ( No.287 ) |
- 日時: 2009/05/06 10:29
- 名前: あ (ID: PV/H1c1R)
- ♪クソふんじゃった♪
|
Re: 【G級】古龍&巨龍攻略【ソロ】 ( No.288 ) |
- 日時: 2009/05/10 16:09
- 名前: aaa ◆tqM9JQ908. (ID: kBWhO4JM)
- 下がっているので
上げときます
|