Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.27 ) |
- 日時: 2009/04/02 11:43
- 名前: (ああ´・ω・) ◆NEKO.pp5ao (ID: .cBcgUG5)
- 参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。
- >>26
あれはもう・・・・
もうね・・・
あんな子を持った親が可哀想ですね・・・
あんな香具師に負けないぐらいこのスレは栄えてもらいたいですわ。
|
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.28 ) |
- 日時: 2009/04/02 13:54
- 名前: ばなな (ID: UTwYejNP)
- >>27
春休みだからかな? ヤマツは太刀でしかいったことないwww age および支援
|
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.30 ) |
- 日時: 2009/04/02 14:02
- 名前: 乙 ◆OTU//709fg (ID: wYchrLJ/)
- 参照: 酉 チ ェ ン ジ !
- >>0見やすいなww
どんどん>>0の編集が上手くなってるw
|
【武器別攻略】ヤマツカミ【ランス・ガンランス編】 ( No.31 ) |
- 日時: 2009/04/08 11:26
- 名前: 太刀使いの紅 ◆oS3F0LolSc (ID: E/E.NaFt)
- @おススメの武器@
【ランス】
封龍槍【虚空】 他、龍属性 崩槍ケルケカムルバス 他、氷属性
【ガンランス】
エンデ・デアヴェルト 他、龍属性 崩銃槍パシカムルバス 他、氷属性
@おススメ防具&装飾品@
頭・カイザーXヘルム 胴・カイザーXメイル 腕・ギザミUアーム 腰・ギザミZフォールド 脚・ギザミZグリーヴ
研磨珠x5 名匠珠x1 匠珠x1
@スキル@
見切り+1・業物・斬れ味+1・砥石高速化
@持ち物@
調合書@ABC 回復薬グレートx10 鬼人薬グレートx2 硬化薬グレートx2 秘薬x2 いにしえの秘薬 力の護符・爪 守りの護符・爪 こんがり肉x10 捕獲用麻酔薬x10 素材玉x10 捕獲用麻酔玉x8 大タル爆弾Gx2 砥石x10
@戦略@
支給品では、対巨龍爆弾だけを取ります(地図もおk) エリア7に行ったら最初に大タル爆弾Gを、U字型の真ん中で浮岳龍に当たるように設置して下さい 浮岳龍が上の方にあがってきたら捕獲用麻酔玉で爆発させます ここから本格的な戦いです 手足?の攻撃は顔の目の前にいれば当たりません攻撃終了後、浮岳龍少し前に出るのでちょこっとでも攻撃して下さい 回転アタックは、しゃがめば何とかなりますが、最初の方は当たらないので慎重にしゃがんで下さい グラビモス?みたいな攻撃では、外側に向かってハリウッドダイブ(飛び込み)でおkです 大雷光虫を出してる時は口の中を攻撃して下さい 両手足を突き出した時は、ランスなら顔に向かって突進(強走薬無し)をして、 ガンランスなら(R+○)をしといて、その後に(△)⇒(△)⇒(△+○)⇒(○)の攻撃をします ひるんで下に行った時、浮岳龍に対巨龍爆弾を置いて、爆風に巻き込まれないよう逃げて下さい(剥ぎ取り可) 浮岳龍が少し前に出た状態になると吸い込み攻撃に移る場合があります 4秒間ぐらい突き続け、ひるまなかったら武器をしまって吸い込み状態になったら捕獲用麻酔玉を投げて下さい ↑のやり方で浮岳龍が下に降りたら、ランスなら強走薬を飲んで突進し続けると、かなり効果的です ガンランスの場合、竜撃砲か(R+○)をして、その後に(△)⇒(△)⇒(△+○)⇒(○)の攻撃方法がいいです 立ち上がった場合前足の方が攻撃が少ないので、前足を攻撃して下さい ここでもグラビモス?みたいな攻撃をするのでそれもハリウッドダイブ(飛び込み)で避けて下さい 大雷光虫を出している時は、回復薬を飲んだり砥石をしても構いません 浮岳龍が急に上に上昇した場合は、急降下して来るので、足があった場所から離れてはじに行って下さい その後は動かないのでランスなら突進、ガンランスなら(R+○)の後、(△)⇒(△)⇒(△+○)⇒(○)をします 逆にゆっくり少しずつ浮岳龍が上昇した場合、上のエリアに戻るので段差にのってエリア6に移動して下さい
@スレ主が討伐できた時の残り時間 ランス 残り12秒 ガンランス 残り0秒((失敗))@
 |
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.32 ) |
- 日時: 2009/04/02 14:19
- 名前: (ああ´・ω・) ◆NEKO.pp5ao (ID: .cBcgUG5)
- 参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。
- >>31
ランスですか・・・
今度やってみますねww
実際に俺15歳未満でやってますのであれは関係ないかと。
一応一通りみて誤字を発見しましたのでご確認お願いします。
|
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.33 ) |
- 日時: 2009/04/02 14:22
- 名前: ばなな (ID: UTwYejNP)
- >>31
モンハンは15歳以上(対象)なのでおkすよ しかし>>0はうまいですなー
|
【武器別攻略】ヤマツカミ【ボウガン・弓編】 ( No.34 ) |
- 日時: 2009/04/08 18:44
- 名前: 太刀使いの紅 ◆oS3F0LolSc (ID: E/E.NaFt)
- @おススメの武器@
【ボウガン】
崩弩エイヌカムルバス 他、氷結弾速射可能ライトボウガン 崩砲バセカムルバス 他、氷結弾使用可能ヘビィボウガン
【弓】
龍弓【天崩】 他、龍属性 崩弓アイカムルバス 他、氷属性
@おススメ防具&装飾品@
頭・キリンXコルノ 胴・グラビドZレジスト 腕・ウカムルウルンペ 腰・キリンXショルト 脚・ウカムルチキル
ど根性珠x3 根性珠x1 速装珠x1 属攻珠x1
@スキル@
属性攻撃強化・装着速度+2・根性
@持ち物@
回復薬グレートx10 秘薬x2 いにしえの秘薬 力の護符・爪 守りの護符・爪 こんがり肉x10 大タル爆弾G 必要な弾(調合含む)
@戦略@
支給品では、対巨龍爆弾だけを取ります(地図もおk) エリア7に行ったら最初に大タル爆弾Gを、U字型の真ん中で浮岳龍に当たるように設置して下さい 浮岳龍が上の方にあがってきたら捕獲用麻酔玉で爆発させます ここから本格的な戦いです 立ち位置は道の外側で、グラビモス?みたいな攻撃が当たらない場所に移動して下さい 取りあえず氷結弾を連射します 手足?の攻撃は顔の目の前にいれば当たらないので打ち続けます グラビモス?みたいな攻撃でも打ち続けます 回転アタックは、しゃがめば何とかなりますが、最初の方は当たらないので慎重にしゃがんで下さい 大雷光虫を出してる時は口の中を攻撃して下さい 両手足を突き出した時は、とりあえず避けて普通に打って大丈夫です ひるんで下に行った時、浮岳龍に対巨龍爆弾を置いて、爆風に巻き込まれないよう逃げて下さい(剥ぎ取り可) 浮岳龍が少し前に出た状態になると吸い込み攻撃に移る場合があります 4秒間ぐらい切り続け、ひるまなかったら武器をしまって吸い込み状態になったら捕獲用麻酔玉を投げて下さい ↑のやり方で浮岳龍が下に降りたら、そこでも打ち続けます(ボウガンは貫通弾か散弾がおススメです) 立ち上がった場合、立ち位置は全体のはじの方で前足の方が攻撃が少ないので、前足を攻撃して下さい ここでもグラビモス?みたいな攻撃をするのでそれもある程度避けられます 大雷光虫を出している時は、回復薬を飲んだりしても構いません 浮岳龍が急に上に上昇した場合は、急降下して来るので、足があった場所から離れてはじに行って下さい その後は動かないので、ボウガンの場合貫通弾等、弓の場合通常攻撃をし続けます 逆にゆっくり少しずつ浮岳龍が上昇した場合、上のエリアに戻るので段差にのってエリア6に移動して下さい
@スレ主が討伐できた時の残り時間 ボウガン 残り16分21秒 弓 残り9分11秒@
 |
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.35 ) |
- 日時: 2009/04/02 14:28
- 名前: (ああ´・ω・) ◆NEKO.pp5ao (ID: ???)
- 参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。
- >>34
>>29に編集して追記しますた レスの時間差であれでしたかねww
すみませんorz
さっき確認したところ・・・
俺のほうが間違ってましたm(__)m
|
【シェンガオレン攻略】 ( No.36 ) |
- 日時: 2009/04/19 21:17
- 名前: 太刀使いの紅 ◆oS3F0LolSc (ID: 3ZHibj/U)
- 【大剣&太刀攻略法 >>1】
大剣、太刀は攻撃力が高いので討伐が楽です。 重い武器ですが、機能性がいいので、初心者の方にはおススメです。
【片手剣&双剣攻略法 >>7】 片手剣は、乱舞などの攻撃系の技がないので、討伐はキツいです。 双剣も攻撃力は低いけど、鬼人化で攻撃力がUPするので、討伐は高確率でできます。
【ハンマー&狩猟笛攻略法 >>8】 砦蟹には、打撃系が一番ききます。ですが、扱いにくいのが難点です。 なので、慣れている方はこれが一番おススメです。
【ランス&ガンランス攻略法 >>12】 ランスは扱いにくい&狙いにくいのWです。ランス上級者でも撃退すら難しいと思います。 ガンランスの場合は狙いやすいですが、攻撃力が弱いし、リロードに時間が掛かります。撃退狙いで行きましょう。
【ボウガン&弓攻略法 >>13】 ボウガンは、場合によって弾を変えられるし、扱いやすいところが長所です。 弓の場合、溜めをすると幅広く当たるので便利です。ガンナーは、慣れが必要です。気をつけて扱いましょう。
|
Re: 【岩山龍】G級【砦盤】攻略【浮岳龍】 ソロ&PT!! ( No.37 ) |
- 日時: 2009/04/02 14:33
- 名前: (ああ´・ω・) ◆NEKO.pp5ao (ID: ???)
- 参照: アイルー可愛いよね。猫耳の長門もry。アイルーラグドールなんてもうたまらん。けど猫耳の長門なんてもっとたまらんよ。
- >>36
さーせん
俺のミスでしたorz
すみませんm(__)m
まぁ「失敗は誰にでもあるっ!!大丈夫さっ!!」って自分に言い聞かせときますwww開き直りますねw
冷や汗がやばい^^;
|