ホーム>掲示板ルーム> 質問掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

質問用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

何でも質問うけます[
日時: 2009/08/01 01:38
名前: ウォルト ◆4b1ATtPg4. (ID: uKfz5uCB)
参照: 現時点でのスレ主は『NASA』です。  中の人は変わっておりません。

ここはMHP2Gをプレイしていて分からない事や気になった事を書き込むスレです。
ただしスレが荒れるのを防ぐ為に少しルールを付けさせてもらいます。

〜〜聞く側のルール〜〜
・最低限5回以上戦って自分なりの戦い方を
編み出して、それでも勝てなかったら質問をする。
・戦う敵のランク(下位、上位など…)を忘れずに書く。
・何の武器を使っているかきちんと伝える。
(省略した名前、愛称等で呼ぶのは出来るだけ避けて下さい)
※これは○○が倒せない系の質問の場合です。
・何回もしつこく質問をしない。
・タメ口は禁止です。



〜〜答える側のルール〜〜
・必要以上の叩きは禁止でお願いします。(誰か一人注意したらもうそれ以上の注意は必要ありません)
・ググレも禁止でお願いします。
・暴言は絶対にしないで下さい。
(もし喧嘩になって収拾がつかなくなったら困るのと後釣りの可能性があるかもしれないので)
・荒らしにはスルーでお願いします。
(スルーピアス等で反応するのも無し)
もし収拾がつかなくなったらロックします。
その時は誰か信頼のある方宜しくお願いします。


〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜
※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。
【HR】:
【クエスト名】:
【敵の強さ】:
【武器】:
【アイテム】:
【防具】:
【防御力】:
【スキル】:
【戦法】:
【備考】:


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.45 )
日時: 2009/05/29 19:49
名前: ウォルト ◆M8tnTwJKKE (ID: zJVTE.gU)

>>43
けむり玉ですか・・・
あれは正直使い道が無いアイテムです。
ただどうしても使いたかったらけむり玉を使った後に目の前に罠肉(シビレ生肉、眠り生肉等)を置いて
けむり玉の効果が切れる前にモンスターの視界から逃げれば肉を食べてくれるかもしれません。
後はPTで砦行くとき等にウケ狙いで使うってのもアリですw

>>44
とりあえず>>0に今書いている事を載せてみました。
何か間違っている所、足りない所等があったら是非教えてください。
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.46 )
日時: 2009/05/29 19:57
名前:  (ID: ZtfoHlbc)

つ【アメザリカーニバル】

煙玉はこれにガチで挑みたくないときか、散弾速射のお供としてしか使わない。
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.47 )
日時: 2009/05/29 20:02
名前: ゴッドブレス (ID: BW/1Hpws)

>>44
結構使ってない方いるんですねw

>>45
使い道ないですか〜・・・・
私が今まで使ってないのもおかしくはないんです〜w

追記
>>46
そうなんですか?
出来ましたらどのように使うか教えて欲しいです!
どのタイミングで投げて、どの位置で散弾撃つとかを・・・
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.48 )
日時: 2009/05/29 20:25
名前:  (ID: 2Zv.5qqz)

>>47

アメザリカーニバルではギザミに気付かれないように煙撒きながら(結構アバウトな投げ方でいい筈)、ザザミ討伐。その後ギザミ。
つまり隔離です。


散弾はアレ、PTでの邪魔。煙で視界悪い&散弾で怯みまくりで面白いように報酬金が減っていく。


後者が正しい使い方だと思っているんだ、うん。(´・ω・`)
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.49 )
日時: 2009/05/29 20:42
名前: ウォルト ◆M8tnTwJKKE (ID: zJVTE.gU)

>>48
私はこやし玉+拡散弾で友達を『ゲーム内で』虐めておりますwww
その後リアルファイトで負けるけどキニシナイ。
散弾は竜の牙が勿体無いから使っておりませんw
竜の爪?何、気にする事は(ry
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.50 )
日時: 2009/05/29 20:45
名前: (´・ω・`) (ID: ???)

>>43
けむり玉は>>45に書いてあるように、相手に気づかれずに何かするときに使う。
使いやすい例としては闘技場などの戦闘エリアが1つのマップで、連続狩猟などの時かな。
戦闘エリアに出た瞬間に使えば相手に気づかれないまま戦闘準備(タル爆や罠設置など)が出来る。

それ以外にも、ナズチのステルスを強制解除させる効果がある。
実際消えてるナズチにけむり玉を投げると姿が現れ、すぐに音爆弾を投げると確実に怯む。
なのでナズチにはかなり有効なアイテムでもある。

>>48
確かに散弾は面白半分に使うとPT(主に剣士)がすぐ死ぬ。もし使うとしたら雑魚掃討やキリン戦がいいね。

ただ広範囲&撃たれた味方が怯むのを利用して、ボウガンのリロードキャンセルや、
咆哮、凍結、眠りを簡単に解除できるね。
かといって散弾主体で戦う人は少ないと思うけど(´・ω・`)

>>49
集団で剥ぎ取ってる所にけむり玉orこやし玉→ジャンプタル爆弾オススメ。
相手は何が起こったかわからずに吹っ飛ぶ
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.51 )
日時: 2009/06/01 11:12
名前: 星☆ (ID: ???)

G2に皆さまのおかげで上がることができました!^^!
今度ともよろしくお願いします<(_ _)>

本題に入ります・リオレウス(通常種)を15体ほど倒した(捕獲した)のですが火竜の天鱗がまったく出てくれません。
頭も毎回破壊しています。

基本報酬にもあるようなのですが…
ちなみに…【噴煙まとう王者】というクエです。

Gティガ(ダウンロードクエ)の天鱗集めの時はほぼ毎回手に入っていたのですが…↑のクエで火竜の天鱗は本当に手にはいるのでしょうか><?

分かる方おられましたらお願いします<(_ _)>

【噴煙まとう王者】
王鎧玉
真鎧玉
業炎袋
重竜骨
竜の牙
大竜玉
火竜の厚鱗
火竜の重殻
火竜の剛翼
火竜の延髄
火竜の天鱗

>>52
>>53
このサイトの報酬が↑となっていて基本報酬でも手に入ると思っていたのですが…嘘なんですか…(-_-;)完全にだまされるところでした…情報ありがとうございます(^^;)
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.52 )
日時: 2009/05/29 22:32
名前: 狼霧 ◆GUGN6BRF22 (ID: 92LxUXXl)

>>51
残念ですが、そのクエの報酬では入手出来ません。
G★2でしたら、「三重の壁」で2%です。
その他
<原種>
頭破壊:4% 落し物:2% 尻尾:2% 捕獲:2%
<亜種>
頭破壊:2% 落し物:2% 尻尾:1% 捕獲:2%
根気強く頑張って下さい
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.53 )
日時: 2009/05/30 00:52
名前: 狐月 ◆ifa/////SI (ID: 52/BYyZQ)

>>51
相当根気がいりますぜ、火龍の天燐=物欲センサーの申し子ですから。
G2で手に入れるのは正直中々骨が折れます、本当はG3の【竜王の系譜】が一番入手し易いんですけどね。
>>52狼霧さんの挙げて下さった部位を破壊、切断して落し物、捕獲を根気よく頑張るしかないですね^^

>>0回答者専用テンプレはいらないと思いますよ、本来テンプレは第三者が見やすいようにする為ですから。それに質問は一つしかありませんが回答は様々な形があります。それにテンプレを使うと御幣が生じる可能性がありますのでね。
Re: 何でも質問うけます[ (仮名) ( No.54 )
日時: 2009/05/30 13:08
名前: ゴッドブレス (ID: E.E0t7p.)

返信遅くなりました
>>48 あ さん
>>50  (´・ω・`) さん
解りやすい説明ありがとうございます!
早速使ってみますwパーティプレイでw

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.