Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.113 ) |
- 日時: 2009/10/05 19:37
- 名前: ZAC (ID: msWKPOQL)
何言ってんの? がいじじゃんw
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.114 ) |
- 日時: 2009/10/06 00:19
- 名前: 七誌 (ID: H00nObgq)
- >>113
自己紹介ならもう十分ですよ。
糞スレロックしようね。
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.115 ) |
- 日時: 2009/10/07 16:27
- 名前: murattyo (ID: CVSJblj1)
- はじめまして、ぼく、モンハン始めて一週間です。これからも書き込むのでよろしくです。
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.116 ) |
- 日時: 2009/10/08 06:01
- 名前: 夜叉 (ID: 35iCXhNq)
- このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。 たった3分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から11番まで、縦に数学を書いて下さい。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。
1)このゲームのことを、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。
もし貼らなければ、逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
題名 スレッドをトップへソート 名前 E-Mail スパム対策の為、入力を禁止します 非表示表示 URL パスワード (記事メンテ時に使用) コメント
クッキー保存
ホーム| MHP2G基礎データ| 武器&防具データ| MHP2G掲示板| モンスター図鑑| 各種攻略データ| リンク Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.
 |
Re: 初心者相談所!( ( No.117 ) |
- 日時: 2009/10/08 12:01
- 名前: O628 (ID: hqA/HB9Z)
- 訓練所のグラビモスがハンマーで倒せません
毎回、攻撃するタイミングが分からず死んでしまいます。 みなさん、攻略方法や採取した方がいいアイテムなどを教えて下さい。お願いします。
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.118 ) |
- 日時: 2009/10/09 14:59
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: DKS.GIOA)
- >>117
どのみち訓練所グラビモスは腹破壊する前に倒してしまうので羽や尻尾にはじかれない溜め2、3攻撃で良いと思います。 攻撃タイミングは口からビーム出している時です。 実際のクエストなどではこれだけでは時間的にきついので、手数を増やすなら懐に入る立ち回りも必要になってきます。 慣れればビーム時に懐に入り、腹を攻撃できます。 突進の最初の構え時、タックルを回避した後にも攻撃可能です。 注意する事は腹下に長く居ない事です。 警戒する攻撃はタックルと回転尻尾です。 というよりこの他の攻撃を大量に喰らうようでは実力が足りなすぎです。 グラに向かって右側は尻尾を喰らいやすく、向かって左側はタックルを喰らいやすいです。 尻尾は技の出が速く範囲も広いので、回避にくい。 タックルはグラの頭方向か後ろに回避が可能で、尻尾よりは避けやすいので、懐に潜る際は向かって左側から入って行くと良い。 回転攻撃はハンマー使いじゃないのなら使わない方が賢明です。 どの方向を向いて攻撃しているのかよく判らず、回転後の隙も大きいので。 ビームの後の爆発の有無はビームを発射するまでの溜めの長さとグラの腹下に出る黒煙で判断してください。
近接武器の中では、高級耳栓のみで心眼スキルのいらないハンマーはグラと意外と戦えたりします。 上位、G級になるときついですが。
長文失礼、頑張ってみてください。
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.119 ) |
- 日時: 2009/10/14 21:11
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: EGDrjcNz)
- 質問してね〜
>>116 そんなくだらない書き込み信じちゃだめだよ〜 削除しようね。
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.120 ) |
- 日時: 2009/10/14 21:15
- 名前: 東方儚月抄 (ID: QAha860U)
- >>117
訓練所はヒット&アウェイで十分アルヨ
>>119 つスルーピアス
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.121 ) |
- 日時: 2009/10/14 22:11
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: 7Ht.IpvZ)
- 10月5日に買った初心者ですよ。。はい。
ってことで質問各種攻略データ一応見たんですけど・・ マレコガネが全く取れないんです。 虫の茂み+3だっけ?それで何回も虫あみ振り回してもとれないし トレニャーもとってきてくれないし 虫の木をキンネコハンマーでちゃんと成功させてるのに 一回もとれません 運が悪いだけでしょうか? もっと効率がいいとり方があるのでしょうか? それとも・・・
|
Re: 初心者相談所!(いい情報あり) ( No.122 ) |
- 日時: 2009/10/15 18:45
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: wHLVCL37)
- >>121
上位の森丘の1番や9番で虫あみ振り回してれば、1回で2〜3匹は採れますよ。
|