Re: 何でも質問うけます\ ( No.2 ) |
- 日時: 2009/09/26 22:20
- 名前: 東方儚月抄 (ID: kMJDSWtL)
- >>1
通常報酬では出ない 目を破壊すれば出ると思いました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/09/26 22:30
- 名前: ネコーテオ (ID: u.i4UdfA)
- 皆さんの武器と防具は何ですか?
詳しく教えてください。 【名前】 【HR】 【武器】 【防具】 【称号】 【一言】 コピペしてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.4 ) |
- 日時: 2009/09/26 22:40
- 名前: 東方儚月抄 (ID: kMJDSWtL)
- >>3
質問ではなくそれは自己紹介になってるかと・・・
なので雑談池な
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.5 ) |
- 日時: 2009/09/27 10:32
- 名前: けいおん (ID: ZgsARW2x)
- はじめまして
僕はこんな感じ 【名前】HUNTER 【HR】9 【武器】骨刀G 【防具】マフモ 【称号】全て 【一言】マフモ意外に強い
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.6 ) |
- 日時: 2009/09/27 14:53
- 名前: 2匹のTが倒せない太郎 (ID: U8xGVee.)
- 麻酔投げナイフを作ろうと思うのですが、肝心な投げナイフがありません。
どこに投げナイフはあるんですか? 教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.7 ) |
- 日時: 2009/09/27 16:45
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: I1D/pA3H)
- 参照: 夢を追う君と見守る僕に 同じ星の光りが降り注ぐ
- >>6
村★4「2頭のドスランポス」「湿地帯の鎌蟹」 集★2「湿地帯の鎌蟹」★3「突進、突進、また突進」 ★4「空を切り裂く鎌」★6「ドスランポスの挟撃」 ★7「湿地帯の鎌蟹」の支給品
他にも雪山エリア7 砂漠エリア8 樹海エリア8で入手可能 しかし、ナイフ系は「支給品」なので村には持ち帰れないので注意
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.8 ) |
- 日時: 2009/09/27 17:13
- 名前: 天下無双U ◆UwJ7rI2Oms (ID: wDyISxO3)
- 参照: 常にアク禁と隣り合わせw
- >>3
教えると
【名前】YAMADA 【HR】9 【武器】双剣 【防具】ギザミZ、U、ディアブロX混合 【称号】アイルー舞う密林 【一言】布団が吹っ飛んだ! ・・・ 寒!
|
Re: 何でも質問うけま ( No.9 ) |
- 日時: 2009/09/28 03:05
- 名前: なさ (ID: zg2ejvHm)
- 参照: 振り返らずに歩いて欲しいと 涙こらえて見送った
- >>4
雑談で無駄にスレを立てるよりかはこっちで聞いた方がよっぽどマシ
>>3 半値『Wil』 HR『9』 武器『ダークネス』 防具『メルホアZ一式』 称号『天下無双』 コメント『攻撃力6万のアイルーを差し上げ ます!欲しい方は僕と一緒に… や ら な い か ←いいえ』
昔はよく釣れたよw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.10 ) |
- 日時: 2009/09/28 10:09
- 名前: (´・ω・`) (ID: ???)
- 質問です。
大砲の弾って大砲で打ち出さずにそのままおいて爆発させたときって威力どれくらいなんですか? それと、ヘイトってっ攻撃することでも上昇するらしいですけど攻撃力は関係あるんですか?それとも攻撃頻度だけ関係するんですか? あとひとつ、ソロで笛のみでGまで全部攻略って可能だと思います?もちろん改造なしで。 ご返答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.11 ) |
- 日時: 2009/09/28 13:51
- 名前: レイル (ID: 4JxbW47g)
- 大砲は落とすと威力がカスな程に落ちる。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.12 ) |
- 日時: 2009/09/28 16:02
- 名前: 東方儚月抄 (ID: 4Gww88Go)
- >>9
そーなのかー 確かそういうスレがあった気がしたからねぇ
>>10 笛でも全てのクエストはクリア可能です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.13 ) |
- 日時: 2009/09/28 18:12
- 名前: SHIGUMA (ID: WK6NKUAZ)
- 火事場+2と属性攻撃強化と装填数UPが
発動しているガンナー装備教えてください
防御力無視でいいです 出来るだけ武器スロなしでお願いします
よろしくお願いしますホントマジがちでw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.14 ) |
- 日時: 2009/09/28 18:25
- 名前: たるる (ID: i8TopQoI)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>13
前スレに載ってたけどアンタ見てないだけだろ?
http://www.mhp2g.com/bbs_situmon/index.cgi?mode=past&no=4299
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.15 ) |
- 日時: 2009/09/28 18:37
- 名前: SHIGUMA (ID: WK6NKUAZ)
- ホントでしたすいません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.16 ) |
- 日時: 2009/09/29 01:45
- 名前: ぷぃんぷぃん (ID: 49YFviUJ)
- 訓練所の討伐訓練クリアでミラボレアスが出ると
こちらの攻略に載っていたのですが、一種類の武器というのは 剣使ったりランス使ったり、とにかくクリアを目指せばいいのか、それとも片手剣&双剣とかランス&ガンランスといった同じ系統の武器限定なのかどちらでしょうか。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.17 ) |
- 日時: 2009/09/29 03:16
- 名前: 最終兵器はハンマー (ID: BXKKssZK)
- 参照: http://ハンマー使いなのに太刀の使用回数が一番多い自分
- それはどの武器でもOK
ヒプノを太刀 コンガ亜種をハンマー ブランゴ亜種を弓 ナルガを双剣 ヴォルをヘビィ ラージャンをガンス ギザミ亜種を笛 ザザミ亜種を大剣 という風にバラバラでOKです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.18 ) |
- 日時: 2009/09/29 03:27
- 名前: ぷぃんぷぃん (ID: 49YFviUJ)
- わかりました!
頑張ります、ありがとうございました!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.19 ) |
- 日時: 2009/09/29 03:30
- 名前: 最終兵器はハンマー (ID: BXKKssZK)
- 参照: http://ハンマー使いなのに太刀の使用回数が一番多い自分
- 一番ツラかったのはナルガだけどネ・・・・orz
自分はラージャンをハンマーで15分30秒辺りでクリア。 兄貴はライトボウガンで行くと楽だよと言っていました。(結局初回のハンマーでクリアしてきたから使わなかったけど。)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.20 ) |
- 日時: 2009/09/29 14:36
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>12
ああ、そう言えばそんなのが雑談にあったね。 でもわざわざ上げんな粕とか無駄に叩かれるよりかは(ry←以下無限ループ
>>10 >大砲の弾 確か小タル爆弾と同程度の威力だったと記憶しております。 あと余談ですがボマーでは威力が上がらず砲術師or砲術王のスキルがあると威力が×1.5になります。
>笛でG級は行けるのか やはり向き不向きがありますが行けない事はありません。 しかし序盤はナルガの笛を作るまでが茨の道になると思われますが頑張って下さい。
>>19 質問では無いけど一応。
恐らく兄貴殿はライトボウガンのスキルに火事場+2が付いている事から推奨したのでしょう。
>>21 結構苦労するけどPTならバサルモスな季節。
苦労したくないなら素直にレウスレイアのクエストで涙採取+クリアor三落ちでおk。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.21 ) |
- 日時: 2009/09/29 14:30
- 名前: 天下無双U ◆UwJ7rI2Oms (ID: ???)
- 参照: 常にアク禁と隣り合わせw
- 質問:ポッケポイントがよく獲得できるクエスト
内容:ポッケポイントをよく獲得できるクエストを教えてください。 ステージは何処か、クエストレベルは何か… などでお願いします。(出来ればで)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.22 ) |
- 日時: 2009/09/29 19:09
- 名前: KIll ◆UcdRTxZpDo (ID: zi4tNUcy)
- >>21
火山素材ツアーで火薬岩の納品。 一個3000Pで、約三個取れるから、一回で9000P。 狂走薬、クーラー必須。 場所は…8…だっけ…?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.23 ) |
- 日時: 2009/09/29 22:06
- 名前: 名無しの紳士 (ID: 1bgfgXyS)
- >>21
上位のゲリョス討伐クエスト
G級・上位だと死んだフリの途中で剥ぎ取りができる
竜の大粒の涙(2500P)が時々剥ぎ取れる
瀕死状態だと死んだフリの頻度が高くなる
そういう事
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.24 ) |
- 日時: 2009/09/29 22:30
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LvhaXJQy)
- 何か暇だったから何となく検証してみた。
>>22の方法は雑魚が結構面倒。 雑魚退治をしっかりとやれば問題無いがガブラスが鬼門
しかし慣れると効率が結構良くなる。
>>23 とりあえず高速採取を付けて行ってみた。
座っても大体2〜3が限度。 しかしG級に上位武器等で行くと結構な頻度で狸寝入りする事が判明。 しかしやはり太刀大剣で行かないと結構厳しい。
効率はいいが運の要素が大きいのがネック。
ちなみに私の案は竜王等で実践すると結構楽。 しかし報酬金は毎回減らされるので一個しか出なかったら500zの損である事を忘れないで下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.25 ) |
- 日時: 2009/09/29 23:03
- 名前: たるる (ID: FvdbW90S)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- 火山岩の納品はテオのクエとかだと雑魚がいないから楽
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.26 ) |
- 日時: 2009/09/30 02:11
- 名前: 23 (ID: zSC6kVu2)
- G2のバサル(採取クエ)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.27 ) |
- 日時: 2009/09/30 10:32
- 名前: ポッケ村 (ID: 3SagCwDw)
- ポッケチケットはどのNPCに渡せばいいのでしょうか?
ポッケ牧場の入り口にいる人(?)に話しかけても普段どおりのことしか言わないです;; ずっとなぞのままなので誰か教えてください><
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.28 ) |
- 日時: 2009/09/30 12:41
- 名前: 那須高原 ◆sFC.KtYoFs (ID: yV3z2rCb)
- >>27
加工屋で黒い固まり系の武器などの制作に必要。
ちなみにその人はポイントでチケットをくれる優しい人。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.29 ) |
- 日時: 2009/09/30 17:12
- 名前: ルーキー (ID: zEb/eqaP)
- ダイミョウが倒せん!(★3)
HR1 秘薬の作り方教えて!!!!!!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.30 ) |
- 日時: 2009/09/30 17:23
- 名前: たるる (ID: ???)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>29
秘薬とかもろもろ調合レシピ http://www.mhp2g.com/capture/tyougou.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.31 ) |
- 日時: 2009/09/30 18:04
- 名前: M (ID: F5qqC9B3)
- ダウンロードクエストのラージャン(激キレ!)のやつってたまに[天の山菜引き換え券]がもらえるって本当ですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.32 ) |
- 日時: 2009/09/30 21:48
- 名前: レイル (ID: 1v3sWZvJ)
- 本当らしいですよ。やったことないけど・・・
ちなみに密林でジジイと交換すると ラオシャンの天鱗もらえるらしい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.33 ) |
- 日時: 2009/09/30 23:02
- 名前: ランスでポポに殺された人 (ID: ???)
- >>29秘薬はマンドラゴラ+栄養剤グレートですが、
成功率が65%ですので調合所の購入をオススメします。 が、HR1なのでお金にも余裕がないかと思います。 なので、お金に余裕があるならでいいです。(HR1では、この素材はかなり貴重なので。) 栄養剤グレートは調合の、不死虫+ハチミツです。(成功率75%) 不死虫はポッケ農場虫取りの+1又は+2で捕れます。 フィールドならエリア2の虫取り、(詳しくは本サイトの各種攻略データ>マップ別…の密林を。) ハチミツは、問題ないでしょうが、効率がいいのは密林のBCの高台でしょう。 場所が分かりやすく不死虫と交互に稼げます。又、エリア3でも採れます。 かなり長くなりました。大変失礼しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.34 ) |
- 日時: 2009/09/30 23:39
- 名前: ランスでポポに殺された人 (ID: ???)
- >>29ダイミョウザザミ、各武器の倒し方その1
大剣…速い攻撃の多いザザミとは相性が悪い。攻撃を避け、その隙に攻撃。これが基本となります。 時折する威嚇(爪を上に上げ下げする)は最大のチャンス!一気に連激を叩き込め! 他は、後ろに突進後の反動中、ジャンププレス(後ろに回りこみ避けましょう。) 後の反動中、潜り突き上げが終わった時の反動中等が狙い目。
片手剣…実際自分は苦手です。ガード性能が悪いので。とりあえず個人的な倒し方は、 携帯食料などでスタミナMAX。できる限り後ろから攻撃。 突進の構え(体を振らす)になったら急いで横に回避。武器をしまおうとすると食らいます。 横は素早い攻撃が来るので危険です。
双剣…ガードが出来ないのでかなり難しい。鬼人化した直後に潜られると スタミナ切れでくらい即アウトになりかねない。怒り中(口から泡を吐く) では、潜り突き上げのスピードが速く、弱っている(口から黒い泡を吐く。) では、潜る頻度が高くなります。なのでこの時は鬼人化は極力避けた方が安全。
まずここまでです。翌日また書き込みます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.35 ) |
- 日時: 2009/10/01 05:07
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: ojE2fxCt)
- >>29
片手>太刀>ハンマー系>双剣の順で楽かと思います。 どの武器でも、どちらかの後ろ脚を狙ってダウンしたら胴体、顔あたりを攻撃です。 大剣、ランス系は難易度高めです。 大剣>ランス>ガンスの順できついです。 上手い方なら倒せますが、慣れないと難しいのでお勧めはしません。
後ろ突進、もぐり突き上げ、ジャンプ踏み付けの3種をもらわないように立ち回るコツを覚えれば、さほど怖い敵では無く、乙らずに倒せます。 このサイトや他スレにも立ち回り方は紹介されていますので省略します。
秘薬をあんな奴に使うのはもったいないですよー。 頑張ってみてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.36 ) |
- 日時: 2009/10/01 18:20
- 名前: ランスでポポに殺された人 (ID: PdHXcK86)
- >>29ダイミョウザザミ各武器の倒し方その2
太刀…威嚇行動時に一気に攻め落とすのが自分のやり方ですが、 初心者なら○ボタンの速い突き攻撃→ 転がり避難する。ザザミの攻撃が終わり少し隙が出来る。→ また攻撃… この繰り返しが安全です。ただ、前回挙げたように、 怒り中や、弱っている時は、素早く対応しないと食らいます。 特にジャンププレス、後ろへの突進、潜り突き上げのスピードが速く、少し回避が遅いだけで致命傷を受けます。 ですが、回避に成功すれば、かなりのチャンスになります。コンボ攻撃を、少し決めるのも、 慣れれば可能です。しかし、ジャンププレス、後ろへの突進は、風圧が来るので、 タイミングによっては、失敗もあります。なお、弱っているのに気をつければならないのは、 弱っていると、よくキレる上、よく潜るからです。
ランス…携帯食料などでスタミナMAX。これは絶対です。出来れば強走薬系があると楽。 ランス(ガンランスも)は武器を構えている時の移動が遅く、後ろを上手く狙えません。 なので、ガード→(ザザミ)攻撃→ガードしてガード攻撃。この繰り返しが良いかと。 正面でも頭でも、スタミナが切れる頃にはザザミは怯むので、普通の3段突きで、大ダメージ+スタミナ回復。 自分は基本これで倒してます。ただ、出会った時、ザザミが寝てる時、潜り突き上げ(追尾以外のタイプ) など、距離が離れているなら、突進です。体が大きいので一気に連続で当たり、 ザザミが反撃をする頃にはザザミを貫いているでしょう。 攻撃はなるべく足を狙い、転んだら、一気に突進!威嚇中も同じ事が言えます。 なお、強走薬は、ザザミが怒り又は弱り始めたら飲むのがベスト。 怒り中は攻撃スピードが上がり、正面からの両爪攻撃の時に反撃しようとすると間に合いません。 この時の攻略法は、@ガードしつつ、前に歩くと、ガードしながらスタミナも回復します。 これで凌ぎ、しばらくするとたまにする左右の方爪で引っかき、少し移動する。 そんな攻撃が来ると思います。そしたら突進し、すぐ止まらず、ある程度距離を離します。 Aそして向かってきたらまた突進し、距離を離します。それで後ろ突進が来たらまた@へ。 転ぶか威嚇行動をしたらBへ。 B突進で距離を詰め、フィニッシュ攻撃から3連続突き攻撃で大ダメージを与える。 その時、速ければ突進でダメージ+距離離しAへ。遅ければそのまま@へ戻る。この繰り返しです。
自分が得意な二つなので長くなりましたが、少しは参考になるかと。どうしても勝てないなら、 秘薬、鬼人、硬化薬・タル爆弾系、シビレ罠等を使って見ると良いでしょう。
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.37 ) |
- 日時: 2009/10/01 22:48
- 名前: ランスでポポに殺された人 (ID: ???)
- >>29ダイミョウザザミ各武器の倒し方その3
ハンマー…溜めは使わず後ろをヒット&アウェイ戦法で、怯み、転びを狙い、 転び、威嚇、潜り突き上げの終わりなど、大きめの隙に最大の溜めを決めます。 この時はザザミの動きに注意して、隙が出始める瞬間を狙おうとするとうっかり攻撃を食らうので、 意識しない方がいいです。よほど遅くない限り、溜め最大の攻撃が終わっても、 反撃をギリギリ受けません。ですが、あまりザザミの動きに慣れないうちは、硬化薬を持っていくと良いです。
ライト・へビィボウガン…距離をとれば水ブレスや、後方突進、潜り突き上げ以外は安全です。 弾は電撃弾。状態異常は眠り、麻痺が効きやすいのですが、 眠りは耐性値がやや高く、麻痺は耐性値がすぐ上昇してしまうので、連発しないと難しいです。 そのため、睡眠弾、麻痺弾で状態異常を狙うなら、ライトの方が良いです。 また、ガンナーは守備力が低く、特にジャンププレス、後方突進を食らうと一撃でやられる事も。 硬化薬、強走薬があればこの問題を少しは補えます。
ガンランス…基本的にランスと立ち回りは同じです。しかしガンランスは、 突進、3連続ステップが出来なくなります。なので、「転んだり威嚇中に突進を決める」ようなところは、 「転んだり威嚇中に竜撃砲を決める」に変え、竜撃砲が使えないならコンボ突き となります。ただ、突進が出来ないので壁などの進入不可の淵に追い込まれると大変苦しくなります。 突進が出来ないので、怒り中はザザミに抵抗する事自体が難しくなります。 ランスよりさらに機動力が無いので、撃破には、初めてはかなり苦戦すると思います。
あと少し!ここの武器はどれも少し慣れが必要かと。 特にガンランスは全武器中最も難易度が高いと思います。太刀とかの方がだいぶ楽です。 以上です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.38 ) |
- 日時: 2009/10/01 23:42
- 名前: ランスでポポに殺された人 (ID: PdHXcK86)
- >>29ダイミョウザザミ各武器の倒し方その4
狩猟笛…ハンマーよりやや威力、身軽さに劣るが、旋律効果があります。 詳しくは本サイトの基礎データの、武器の基本操作と豆知識の、♪狩猟笛の旋律まとめ♪を参考にしてください。 旋律は、移動速度アップ、風圧軽減・無効系、防御アップ系、スタミナ減少無効 等がよく使えます。まぁ、これらは飛竜などと戦う際は当たり前かもしれませんが。 移動速度アップ、スタミナ減少無効はジャンププレス、後方突進、潜り突き上げなどをかわしやすく、 風圧軽減、無効系はジャンププレス、後方突進の終わりの風圧を防ぎ、反撃が簡単になります。 ぜひ使っておきたいですね。もちろん、演奏の際は、ザザミと出会う→ペイントする→すぐ戻る→演奏し準備を整える→ザザミと戦う と言う順番なら、安全でザザミも逃がしません。
弓…いかに距離を離し、溜め攻撃を一気に当てられるかとなります。 その3のボウガンの時のように、麻痺ビン、睡眠ビンを連発で当てるのも良いです。 強撃ビンMAX(50)と、調合素材(空きビン+ニトロダケ)をMAX(20)持っていき、 さらに威力を上げても良いでしょう。ちなみにペイントビンがあると弓をしまう手間が省けます。 という倒し方ですが、お金、調合が沢山必要ですので、HR1の頃は、ボウガン、弓はあまりオススメできません。
やっと終わりました。何が疑問や、意味が分からない部分があるのであれば、 遠慮なく質問してください。分かる事なら全てお答えします。それでは、頑張ってください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.39 ) |
- 日時: 2009/10/02 20:02
- 名前: ソロ討伐主義者 (ID: tEOUweMA)
- 集会場上位の希少種のレウスがどうしても倒せません。挑戦は数え切れないくらいしました。
【HR】:6 【クエスト名】:禁断の地の銀竜 【敵のランク】:上位のレベル8 【使用武器】:鬼神斬破刀 【アイテム】:回復薬×10、薬草×10、回復薬G×10、力の護符、力の爪、守りの護符、守りの爪、ペイントボール×41(予備)、トラップツール×2、シビレ罠、砥石×10、ゲネポスの麻痺牙×2 【防具】:デスギアS一式 【防御力】:441 【スキル】:状態異常攻撃強化、心眼 【戦法】:部位破壊を重視しつつ、回り込んで翼を狙う。 【備考】:書くことがあれば、後に書き足します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.40 ) |
- 日時: 2009/10/02 20:16
- 名前: バイ太刀 (ID: xM6lYXun)
- 状態異常攻撃強化いらないと思う
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.41 ) |
- 日時: 2009/10/02 20:33
- 名前: ソロ討伐主義者 (ID: tEOUweMA)
- ありがとうございます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.42 ) |
- 日時: 2009/10/02 20:34
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>39
閃光所持でいけばいけると思う(調合分もあり) といし(変換できない)高速化や罠士をつけられればいいと思う
武器と防具はそれでいけると思うから後はあんまり被弾しないようにすることだね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.43 ) |
- 日時: 2009/10/02 20:42
- 名前: ソロ討伐主義者 (ID: tEOUweMA)
- >>42
大変参考になりました^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.44 ) |
- 日時: 2009/10/02 21:03
- 名前: ソロ討伐主義者 (ID: tEOUweMA)
- 状態異常攻撃強化は、防具の発動スキルなので外せませんでした。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.45 ) |
- 日時: 2009/10/02 22:59
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: gPwFp76W)
- >>39
まず最初に言おう…
秘 薬 を 持 っ て 行 け ! いくらその防御力でも体力100は無理がある。
後は… ・防御の底上げをする(要はドープ) ・攻撃の底上げをする(要はドーp(ry ・鬼刃切りの乱用は自重する ・むしろ使うな。切れ味が下がる。 ・基本的には羽に縦縦sageが基本。
あと閃光玉を使うのならその前に尻尾を切らないと羽を狙っている時に結構当たるのでその前に切断する事推奨。 まあ、シビレ罠でも使えばおkでしょ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.46 ) |
- 日時: 2009/10/02 23:57
- 名前: 1年でG級レウスソロで狩れた雑魚 (ID: ItJn.oc9)
- G級ショウグンの攻略法が分かりません><;
ちなみに武器は弓が主で太刀と双剣が少々使えます 教えてください、お願いします><
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.47 ) |
- 日時: 2009/10/03 00:28
- 名前: ソロ討伐主義者 (ID: iOoYKE8j)
- NASAさん、ありがとうございます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.48 ) |
- 日時: 2009/10/03 00:29
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: cygSaDyg)
- >>46
正直に言うとどれも向いてない。 素直にハンマーや片手を使った方がいい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.49 ) |
- 日時: 2009/10/03 01:30
- 名前: 天下無双U ◆UwJ7rI2Oms (ID: a0NST7XO)
- 参照: 常にアク禁と隣り合わせw
- >>46
殻を太刀で切りまくる、殻の先っぽじゃなく、脚側の方を・・・ 属性は雷がお勧め(なはず)
持ち物はいつも自分自身が持っていくものでいいと思う。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.50 ) |
- 日時: 2009/10/03 10:25
- 名前: 0628 (ID: Rn7Iw32B)
- それぞれのフィールドでクエストを何回クリアしたかを知る方法は、ないのですか?
例えば、雪山でクリアしたクエストの数など。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.51 ) |
- 日時: 2009/10/03 12:35
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: R1e3xQvw)
- >>50
各マップで20回クエストをクリアすると称号が出ます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.52 ) |
- 日時: 2009/10/03 20:57
- 名前: 神龍 (ID: xm6c7Pc8)
- 蛇竜の特上皮はG級のガブラスからとれるのは分かっているのですが、そのG級のガブラスがどこにいるのかが分かりません。誰か教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.53 ) |
- 日時: 2009/10/03 21:21
- 名前: 東方儚月抄 (ID: 9YoXlHUW)
- >>52
旧火山の素材ツアーや沼地グラビのクエにいます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.54 ) |
- 日時: 2009/10/04 00:04
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: YLnIe67u)
- ちなみにババコンガ亜種のクエストに居たり居なかったり。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.55 ) |
- 日時: 2009/10/04 16:42
- 名前: クロ ◆NHkN9p.... (ID: wsu17QOk)
- カンタロスの頭が効率よく手に入るクエってないですかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.56 ) |
- 日時: 2009/10/04 18:01
- 名前: アスカ (ID: SFN.YKwm)
- クモの巣って素材ツアーで根気良く集めるしか
ないんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.57 ) |
- 日時: 2009/10/04 18:07
- 名前: 東方儚月抄 (ID: /TM/0sNO)
- >>55
カンタロスをひたすら剥ぎ取るしか・・・ 剥ぎ取り名人があれば少しは楽になると思います
>>56 トレニャー樹海200pで取ってきてくれますよ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.58 ) |
- 日時: 2009/10/04 18:40
- 名前: 未熟者 (ID: 0pamxrOx)
- はじめまして
5回以上戦ったとかそういうのじゃなくて ネコートクエの銀レウス、金レイアってど うすれば出るんですか? ルールを無視してすいません! でも、↑のが出ないと進まないんです!! 返答よろしくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.59 ) |
- 日時: 2009/10/04 19:15
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>58
飛竜種を合計100頭狩れば出てきます
ひたすら訓練所の先生を狩ることをお勧めします
↓ミス指摘さんきゅ
ドス系 古龍系 以外の大型モンスター100頭で出てくると思います(朧げですみません orz
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.60 ) |
- 日時: 2009/10/04 19:09
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: hxrEQ8x.)
- >>59
クック先生は鳥竜種であって飛竜種ではありません。 よって、集会所Lv2のフルフルをやるのが良し。(慣れれば2〜3分で終わる)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.61 ) |
- 日時: 2009/10/04 19:13
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: KSivIJH8)
- 参照: 夢を追う君と見守る僕に 同じ星の光りが降り注ぐ
- >>60
確かに先生は飛竜種ではなく鳥竜種ですが 金銀夫婦出現の条件に当てはまります
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.62 ) |
- 日時: 2009/10/04 20:06
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: AfHMxXUa)
- >>60
条件:飛竜種・鳥竜種・魚竜種の大型モンスターの狩猟数が合計100以上 なのでクックやガノスも含まれる。 因みに勘違いされ易いが、ガブラスは飛竜種でも小型なのでカウントされない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.63 ) |
- 日時: 2009/10/04 20:36
- 名前: とおりすがる (ID: pWmtie21)
- すみません。
訓練所で見かける爆砕のピアスや 静寂のピアス等は生産可能ですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.64 ) |
- 日時: 2009/10/04 20:45
- 名前: 東方儚月抄 (ID: /TM/0sNO)
- >>63
不可能です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.65 ) |
- 日時: 2009/10/04 22:58
- 名前: アスカ (ID: SFN.YKwm)
- 1回で何個ほど取って来ますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.66 ) |
- 日時: 2009/10/04 23:00
- 名前: 東方儚月抄 (ID: noK.d6Zj)
- >>65
運にもよりますが多いときで15個ぐらいですね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.67 ) |
- 日時: 2009/10/05 05:09
- 名前: 天下無双U ◆UwJ7rI2Oms (ID: BkJ9P19p)
- 参照: 常にアク禁と隣り合わせw
- 質問:強い防具
内容:皆さんに質問です。 強い防具・・・とはどんなものを指すのでしょうか・・? 強い防具を教えてくれると幸いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.68 ) |
- 日時: 2009/10/05 13:26
- 名前: アスカ (ID: pdhE7zop)
- マジっすか!
本当に助かりました!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.69 ) |
- 日時: 2009/10/05 13:33
- 名前: アスカ (ID: pdhE7zop)
- すみません。もう一つ聞きたいのですが、
攻撃するときたまに会心ってのがあると思うのですがそのとき与ダメージは何倍ほどになるのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.70 ) |
- 日時: 2009/10/05 17:56
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: N.VLjSag)
- >>69
クリティカル:1.25倍 バッドクリティカル:0.75倍
|
Re: 何でも質問うけま ( No.71 ) |
- 日時: 2009/10/05 18:20
- 名前: クロ ◆NHkN9p.... (ID: 5KZREb4Z)
- >>57
おまえ……けーねか?IDみて気づいたよ。サンキュ、やってみるわ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.72 ) |
- 日時: 2009/10/05 19:21
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ZJyzyFhx)
- >>67
強い防具は人によりますね 攻撃特化型の人 ガード重視の人 サポート重視の人 いろいろありますから・・・ 武器防具板の防具質問にはいい装備がたくさんあるのでそこを参考にしてみては?
>>71 そうですけど?w
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.73 ) |
- 日時: 2009/10/06 13:29
- 名前: イロウ (ID: /UL4Saz3)
- 集会所の古龍を出現されるには
★6,7の大型モンスター一体のクエストを 全てクリアするべきだと聞きましたが、 それは例えば 「雪山の主ドドブランゴ」で、 ドスファンゴもでてくる場合も 大型モンスター一体のクエストとして扱うのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.74 ) |
- 日時: 2009/10/06 16:31
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: KwcZEV6o)
- >>73
条件:集★6〜7の1頭狩猟クエストをすべてクリア 成功条件が○○1頭の狩猟というクエストが該当します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.75 ) |
- 日時: 2009/10/06 16:34
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: PUmP1UHW)
- >>73
更に追記させて貰いますと村クエでヒプノックと出会わないと集会所でヒプノックのクエストが出ません。
ご注意下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.76 ) |
- 日時: 2009/10/06 22:24
- 名前: カルマ (ID: UZmx0dlO)
- テオ テスカトルの倒し方を教えてください
武器はボウガンでテイルストリング改です 後、クシャルダオラも倒せません 武器は同じです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.77 ) |
- 日時: 2009/10/06 22:27
- 名前: BLACK (ID: Hp020yv.)
- 上位ですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.78 ) |
- 日時: 2009/10/07 00:05
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>76
テイルだと少し厳しいかな。 防具はガルルガ一式とかが楽。
クサルは太刀が結構楽。 テオはどっちかって言うとライトより弓の方が効く。
しかしこれがもしG級ならば間違い無くステータス不足。 諦めて強い防具を作りなさい。
>>77 テイルって言ってんだから上位だろjk
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.79 ) |
- 日時: 2009/10/07 02:29
- 名前: 23 (ID: Rw3VdZ1k)
- 一つ聞きたい事があるのですが、DLクエストの双獅激天のおすすめ武器は何ですか?弓でお願いします!
|
Re: 何でも質問うけま ( No.80 ) |
- 日時: 2009/10/07 02:43
- 名前: 名無しの紳士 (ID: Z5qHiMd5)
- 参照: センメツが片仮名なのはお察しください
- 装填数up有りなら「センメツと破壊の剛弓II」
無しなら「グラキファーボウII」
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.81 ) |
- 日時: 2009/10/07 03:07
- 名前: 23 (ID: Rw3VdZ1k)
- ふむふむ!返信ありがとうございました!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.82 ) |
- 日時: 2009/10/07 03:38
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: KK9eNFrU)
- >>80
見切り+3と集中付けてウカム弓でおk
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.83 ) |
- 日時: 2009/10/07 12:30
- 名前: 23 (ID: Rw3VdZ1k)
- う〜む、今思ったんだけど増弾+ラヴァ]でスキルが集中+根性+装鎮数upで武器がボレアス弓かそれともラヴァ一式でスキルが集中+根性+通常弾・連射矢威力upで武器がウカム弓なのかどっちがいいのか教えてください。長文失礼しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.84 ) |
- 日時: 2009/10/07 15:22
- 名前: 銀獅子 (ID: k8dMaWww)
- 天の山菜組引換券の
簡単な入手方法は ありませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.85 ) |
- 日時: 2009/10/07 16:35
- 名前: 23 (ID: Rw3VdZ1k)
- 双獅激天がお勧めです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.86 ) |
- 日時: 2009/10/07 16:41
- 名前: 23 (ID: Rw3VdZ1k)
- あるいは4人でG2のイヤンクック?をやりまくるとか、です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.87 ) |
- 日時: 2009/10/07 19:35
- 名前: 東方儚月抄 (ID: wlt/Iy7x)
- >>84
もともと天自体の入手方法が特殊なので面倒ですが得意なモンスターや簡単だと思ったクエをひたすら友達とやるしかないですね(できるだけギルドポイントがもらえるクエがいいです) たとえば絶対零度とか
それか>>85にもあるようにDLの双獅激天は報酬に天の山菜券が低確率ながら出ることがあるのでそれをやるのも手です けど難しいんだよなぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけま ( No.88 ) |
- 日時: 2009/10/08 13:13
- 名前: O628 (ID: hqA/HB9Z)
- 訓練所のグラビモスがハンマーで倒せません
毎回、攻撃するタイミングが分からずに失敗してしまいます みなさん、攻略方法や採取した方がいいアイテムなどを教えて下さい。お願いします
|
Re: 何でも質問うけま ( No.89 ) |
- 日時: 2009/10/08 13:21
- 名前: O628 (ID: hqA/HB9Z)
- 訓練所のグラビがハンマーで倒せません
毎回、攻撃するタイミングが分からずに失敗してしまいます。 攻略方法や採取した方がいいアイテムなどを教えて下さい
|
Re: 何でも質問うけま ( No.90 ) |
- 日時: 2009/10/08 17:37
- 名前: 戯 (ID: ???)
- 参照: ★ポイント★ 肉を斬らせて骨を断つ!
- 腹の下に張り付けば比較的に安全
溜め3の回転で、常時毒状態にしとけばOK
爆弾を序盤に隙をみて採取、設置・起爆
強走薬は最初に飲んでおこう
ガスは、まぁ… うん…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.91 ) |
- 日時: 2009/10/08 19:53
- 名前: 質問者 (ID: 53USJWQ0)
- 質問です。
根性スキルって何パーセント体力残っていたら発動するのですか? 此処のデータ見てもある程度としかかいてありませんでした。 ぜひご回答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.92 ) |
- 日時: 2009/10/08 20:05
- 名前: 烈風 (ID: H4eTXBQn)
- >>91
パーセントでは知らんが、数値では体力61以上で発動します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.93 ) |
- 日時: 2009/10/08 20:18
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: aRYRdMqm)
- >>91
根性:体力が64以上残っている時、どんなに大きなダメージを受けても体力が1残る
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.94 ) |
- 日時: 2009/10/08 22:57
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: FjqV5taD)
- >>83
それだったら剛弓の方が得。 結構溜め3は使うしウカム弓は結構ー改心が出やすいから1.1倍で相殺できない事が多いと思う。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.95 ) |
- 日時: 2009/10/09 23:25
- 名前: 23 (ID: Vtd3IWlU)
ありがとうございました! 今からやってみます〜
|
Re: 何でも質問うけま ( No.96 ) |
- 日時: 2009/10/09 23:41
- 名前: 飛龍 (ID: t515xb3A)
- 散弾ライトを使おうと思うのですが、
何かオススメのはありませんか? ちなみに装備は、 高級耳栓、見切り+2、散弾強化です。 あと、ライトの練習相手で いいモンスターはいませんか? 横入り失礼<(_ _)>
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.97 ) |
- 日時: 2009/10/10 00:17
- 名前: 23 (ID: mosy4mkc)
- すみません、僕は双剣使いなのでわかりません 後、行ってみたんですけどウカム弓の方が早かったです・・・ていうか運にもよりますね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.98 ) |
- 日時: 2009/10/10 08:02
- 名前: 囮アイルー (ID: .o37irBw)
- はじめまして。
>>96 例えばこんなのはどうでしょう ・ショットボウガン・蛇 ・クロスノパンツァー ・崩弩エイヌカムルバス ・ショットボウガン白G ・ショットボウガン紅G(見切り3にできます) ・ダークFパラソルG
ショットボウガン・蛇がオススメです!
練習相手はフルフルや先生、変わりどころではガルルガなんてどうでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.99 ) |
- 日時: 2009/10/10 11:27
- 名前: 茄子 (ID: FSt7mdVg)
- >>96
防具はそれでおk。 武器はエイヌ推奨、スネークガンは反動の関係であまりお薦め出来ない。
お薦めの敵はディア、ガルルガ、キリン等等…
あまり先生やティムポはオヌヌメ出来ない。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.100 ) |
- 日時: 2009/10/10 13:49
- 名前: 飛龍 (ID: sn5NSpDY)
- >>98、99
ありがとうございます。 エイヌTUEEEEEEE!! 装填遅いし、反動デカイ所以外は・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.101 ) |
- 日時: 2009/10/10 14:16
- 名前: 神無月 ◆NAGATUKI76 (ID: eGeCigpR)
- >>100
散弾=ライト=サイレンサー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.102 ) |
- 日時: 2009/10/10 18:09
- 名前: SHIGUMA (ID: XwigVxdM)
- G級訓練のラージャンがたおせません
だれかたすけて
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.103 ) |
- 日時: 2009/10/10 18:14
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: .Bb2idpa)
- >>101
残念。
エイヌ+サイセンサー=最強なのだよ。
>>102 確か村の上位のモノブロス亜種とガノトトス亜種のクエストで入手出来たはず…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.104 ) |
- 日時: 2009/10/10 23:58
- 名前: 神無月 ◆NAGATUKI76 (ID: eGeCigpR)
- 上げ。
最近スレ建てる人多いネ。
提案 もう少し題名見やすくしたほうがよろしいかと。 【】【】 どぞ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.105 ) |
- 日時: 2009/10/11 10:09
- 名前: 23 (ID: 1BD1.ScN)
- >>102 僕のやり方なら教えるけど、まず何の武器か教えてくれ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.106 ) |
- 日時: 2009/10/11 16:16
- 名前: Kill ◆UcdRTxZpDo (ID: Cbr/QQZQ)
- 上位で作れて、火事場、自動マーキングが付くガンナー用防具ってあります?
すいません、わがままで……
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.107 ) |
- 日時: 2009/10/11 17:15
- 名前: 傍観者 ◆V1YpfebTeI (ID: YaOvAyw0)
- 質問なんですけど、
大タルG1個のダメージ量をわかる方いらっしゃいますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.108 ) |
- 日時: 2009/10/11 17:19
- 名前: 東方儚月抄 (ID: MTkL6Lk.)
- >>107
此処を参照に http://www.mhp2g.com/about/itemetc.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.109 ) |
- 日時: 2009/10/12 08:17
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: ???)
- 【HR】:5
【クエスト名】:白き霊獣 【敵のランク】:上位 【使用武器】:自分ガノフィンスパイク、友達イフリートマロウ 【アイテム】:回復系、爆弾系すべて調合分、力、守りの爪。 【防具】:自分ザザミS、友達レックス 【スキル】:自分、防御+30、ガード性能+1、肩が強くなるやつ、砥石使用高速化。 友達,早食い、自動マーキング。 【戦法】:眠らせて、タルG。友達はひたすら攻撃。 【備考】:6回ぐらいやったけど、すべて時間切れでした。 あと、太刀しか使えない友達がいるけど、太刀は相性悪そうだし、死にそうなので、置いっててます。 ちなみに、1回も死んでません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.110 ) |
- 日時: 2009/10/11 17:51
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: Hz6t.wJK)
- >>109
敵のランクは下位・上位・G級かってこと 睡眠爆殺狙うなら、ボマーと状態異常攻撃強化の方が良い 友達は火よりも睡眠or毒が良い もう一人の友人も相性云々言う前に連れて行ってやれ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.111 ) |
- 日時: 2009/10/11 19:20
- 名前: Snoopy (ID: zv7EKDmq)
- へヴィーとライトで自動装填が付いてる混合防具を教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.112 ) |
- 日時: 2009/10/11 19:42
- 名前: 23 (ID: 1BD1.ScN)
- <<106 モノデビルUシリーズで千里珠付けたらできますよ。 あといくつかスロット数が空いてるがそこは自分で考えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.113 ) |
- 日時: 2009/10/12 08:22
- 名前: 名無しのはんたぁ (ID: ???)
- 【HR】:2
【使用武器】:鬼斬破 【防具】:ガルルガ一式+ガルルガフェイク 【防御力】:277 【スキル】:耳栓、研石高速、見切り+1、業物 先ほど村下位を終えた新米ハンターです。 村上位に行けるようになりましたが、これからG級も見越したうえでどんな防具を作ったらいいでしょうか? ちなみに集会場はほぼノータッチです。 あと、弓も使ってみたいのでガンナーにオススメの防具もよかったら教えてください。 宜しくお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.114 ) |
- 日時: 2009/10/12 08:42
- 名前: 未来の人 (ID: 6L.G9d7M)
- >>150
君のコメントを、待っている!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.115 ) |
- 日時: 2009/10/12 10:29
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>113
ギザミU、Sの混合をお勧めする(剣士)
Gの2ぐらいまでは頑張ればいけるかと・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.116 ) |
- 日時: 2009/10/12 16:39
- 名前: 二流ハンター (ID: lmpzIzL3)
- 【HR】:9
【クエスト名】:噴煙まとう王者 【敵のランク】:G級 【使用武器】:黒刀 四の型 【アイテム】:回復系、罠系、力の爪、守りの爪など 【防具】:頭のみ夜叉真それ以外はラヴァ] 【防御力】:573(守りの爪をもっている時) 【スキル】:地形ダメージ半減 砥石使用高速化 回避性能+1 【戦法】: シビレ罠や閃光玉を使い攻撃 ブレスやすきがある時も攻撃 【備考】:一度アドバイスもらってクリアできましたが、火竜の剛翼を入手するため挑みました。 しかし、全然だめでした。 時間切れではなく、3死です。 アドバイスお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.117 ) |
- 日時: 2009/10/12 19:10
- 名前: 龍猫 (ID: X03HPFA4)
- アカムの高台ハメってあるじゃないですか?
あれってアカムがもぐらないとだめなんですか? アカムが全然もぐらなくて・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.118 ) |
- 日時: 2009/10/12 19:45
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: mTZrnZtC)
- 参照: 夢を追う君と見守る僕に 同じ星の光りが降り注ぐ
- >>116
いざって時にガードできる大剣は如何でしょうか? 自分は大剣の方が比較的安全に狩れますので 既に持って行っているかもしれませんが 罠系を調合分も持っていくと更に安定します 回避性能を上手く活かすことが出来れば 咆哮も攻撃も回転だけで避ける事も可能 その装備なら防御面には問題なし、後は貴殿の腕次第 >>117 アカムハメはアカムが潜らないと無理 理由はyoutube等で見てくれ しかし、今作ではアカムハメ阻止の為 始まってすぐに潜らないようになっている(近づくまで威嚇か突進な)ので 事実上無理だったかと 2Gでアカムのハメ成功したと言うのは聞かない
|
Re: 何でも質問うけま ( No.119 ) |
- 日時: 2009/10/12 20:11
- 名前: 故龍 (ID: imgf2fmr)
- 拡散弓を使うとき、相手が誰だろうと
龍弓[天崩]を使うのは俺だけ? よく狩友に不審がられます(^^;) クイーン乱舞スターも使ったりした方がいいですかねぇ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.120 ) |
- 日時: 2009/10/12 20:13
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: cS9Vqk/s)
- >>118
× しかし、今作ではアカムハメ阻止の為 始まってすぐに潜らないようになっている
○しかし、今作ではアカムハメ阻止の為 始まってすぐに潜らない『可能性がある』
しばらく威嚇するようなら閃光玉を投げてそれでも潜らなかったらリタイア推奨。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.121 ) |
- 日時: 2009/10/12 20:17
- 名前: 東方儚月抄 (ID: Ey/N4LEU)
- >>116
何で頭だけ夜叉・真なんですか? ならラヴァ一式のほうがいいと思います
道具に閃光や罠はいれました?(調合分も)
3乙なら被弾を少なくとしか・・・防具も武器もそれでいけると思うから
>>117 そうですよ
>>118 自分は出来ました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.122 ) |
- 日時: 2009/10/12 20:22
- 名前: あはん (ID: .ASGFOWO)
- 質問していいですか?
なんでエロいこと考えると勃起するんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.123 ) |
- 日時: 2009/10/12 21:55
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: 6wnM1GSc)
- 上位のラオ亜種が倒せませ〜ん
武器はブラックランスです。 防具はキリン 双剣は苦手ですがソロで行くなら双剣が必要でしょうか? それかなんの武器がいいでしょうか 教えてください
|
Re: 何でも質問うけま ( No.124 ) |
- 日時: 2009/10/12 23:39
- 名前: 会 (ID: 2aB/TPdj)
- ミラ系って撃退すれば その分のダメージを次に引き継げるけど、三回死んで失敗したのは引き継げれるんですか? 長文失礼しました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.125 ) |
- 日時: 2009/10/13 01:35
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: qwMdt5ZC)
- >>122
思春期だから。
>>123 そのランスだと結構厳しい。
ランスで行くのなら撃退が基本と思った方がいいだろう。
双剣で行っても討伐出来るかどうかは微妙。 正直に言うと村クエを進めてナルガ武器を製作すれば大丈夫だとおもう。
どちらにせよせめて上位武器にする事が大切。
下位の武器だとどうしても時間切れになるのがオチ
>>124 引き継がれる。
よって爆弾&拡散弾乱射→三落ち→クエスト受注→最初に戻るの繰り返しで楽に討伐する事も可能。
>>119 防具に拡散強化があれば基本的にはおk。 しかし拡散強化が無かったのなら友人に不審に見られても文句は言えない。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.126 ) |
- 日時: 2009/10/13 07:17
- 名前: 会 (ID: 2OtXztXw)
- 有り難うございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.127 ) |
- 日時: 2009/10/13 12:01
- 名前: ボレアス (ID: ARQbnrqe)
- 質問です。
光蟲って、「こうちゅう」?「ひかりむし」? 返信待ってます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.128 ) |
- 日時: 2009/10/13 14:29
- 名前: 23 (ID: pdILBJch)
- 俺の攻略本ではひかりむしとかいてありましたよ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.129 ) |
- 日時: 2009/10/13 18:30
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: d9Vai1xn)
- >>127
光蟲:ヒカリムシ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.130 ) |
- 日時: 2009/10/13 18:49
- 名前: 武器使い (ID: 6jpPbZLD)
- >>0のNASAさん
弓の良いスキル教えてください
「通常弾・連射弓攻撃力UP」 「攻撃力UP【大】」 「火事場力+2」 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の付くスキルを教えてください
(装飾品をつけた装備)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.131 ) |
- 日時: 2009/10/13 18:57
- 名前: あはん (ID: h0x.sW4l)
- >>130
これでどうだ!
■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 --- 防御力 [214→306]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:レウスXキャップ [2] 胴装備:モノブロスSレジスト [2] 腕装備:レウスXガード [2] 腰装備:レウスXコート [2] 足装備:レウスXレギンス [2] 装飾品:危難珠×4、強弾珠、危険珠 耐性値:火[20] 水[2] 雷[20] 氷[-4] 龍[-8] 計[30]
攻撃力UP【大】 火事場力+2 通常弾・連射矢威力UP
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.132 ) |
- 日時: 2009/10/13 19:03
- 名前: 武器使い (ID: 6jpPbZLD)
- >>131センキュー
ほんとマジありがとう
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.133 ) |
- 日時: 2009/10/13 20:07
- 名前: 質問者 (ID: 24t93HjI)
- G級祖竜戦についての質問です。
私はボウガンをつかっているのですが、祖竜が細長く、貫通弾での狙撃に困っています。普段は正面に立って尻尾への連撃を期待して下腹部辺りをうっているのですが、もしかして顔を狙ったほうがダメージ効率が良いのではと思ったのです。ただそうすると十分な回数ヒットしなかったり後方の落雷に当たるリスクが上がる気がするのでいまいちどちらを狙ったらよいか解りません。 どなたかご回答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.134 ) |
- 日時: 2009/10/13 20:24
- 名前: 傍観者 ◆V1YpfebTeI (ID: /QSTGta2)
- >>108
返信が遅れてしまい申し訳ありません すばやい回答ありがとうございました!
完全に私の調べ不足でありました。 これからは注意いたします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.135 ) |
- 日時: 2009/10/13 20:26
- 名前: レイル (ID: DZIGdpN9)
- 貫通よりもクーネレラカムに装着数アップを
付けての連射5が良いと思います。 (作るの若干面倒)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.136 ) |
- 日時: 2009/10/13 21:50
- 名前: 魂究 (ID: LZZTNYMv)
- G級のシェンガオレンが倒せません。武具は、アカム一式に、飛龍刀【銀】です。ちなみに、狩友はいません。オススメの武具と、スキルなどはありませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.137 ) |
- 日時: 2009/10/13 22:08
- 名前: 魂究 (ID: LZZTNYMv)
- 【HR】9 【クエスト名】迫りくる仙高人 【敵のランク】G級 【使用武器】火竜刀【銀】 【アイテム】回復、爆弾、砥石、鬼人薬など 【防具】アカム一式 【防御力】495 【スキル】砥石使用高速化、切れ味+1見切り+3【戦法】とにかく攻撃、ダメージ受けたら回復。 【備考】街が全破壊されてしまった。1死です。 こんな感じです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.138 ) |
- 日時: 2009/10/13 22:51
- 名前: あはん (ID: h0x.sW4l)
- >>137
上位装備っすか!www そんなへボイ装備でシェンに勝てたら、誰も苦労しませんよwww 舐めてるんですか?www ココのサイトの動画みましたか? ってかスキルに耐震なしの太刀とかwww乙ですwwww
〜〜〜〜〜アドバイス〜〜〜〜〜 装備をちゃんとしてからクエストを受注しましょうwww
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.139 ) |
- 日時: 2009/10/13 23:44
- 名前: Kill ◆UcdRTxZpDo (ID: 3KqOknwX)
- >>138
wの連発は低能と見られるのを理解しようか。 塚、お前の回答は具体的な答えにはなってない。 防具をちゃんとしてどうするんだ? 塚、ちゃんとの基準ってどこらへんの防具だ?
>>137 耐震つけて、ハンマーで行くといいかもね。 基本為三で、街に攻撃しようとしたら怯ませられるくらいがいい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.140 ) |
- 日時: 2009/10/14 00:42
- 名前: あはん (ID: bHen4mhy)
- >>139
すいません。 リアルに吹いてしまいまして・・・w
では真面目にアドバイスっと
・防具は「耐震、見切り、切れ味」の3つのスキルが発動するもの、もしくは+αのものならなんでもOK。(防具の詳細は自分で調べてください。) ・武器は双剣の「双龍剣【太極】」 ・戦い方は基本キョウソウ薬を飲んで足に乱舞。シェンが倒れたら顔に乱舞。キジン薬Gを飲んでおくとあとあと楽。撃龍槍はシェンが街の本部(スイッチがあるところ)に向かって歩きだしたらモドリ玉を使ってBCに戻り、ダッシュでまた行けばちょうどいいタイミングだと思うのでそこで使おう。バリスタはそのあとに撃とう。あとはずっと乱舞。撃龍槍は10分後に再使用できるので、使用後10分経過したら、またモドリ玉を使ってBCに帰還。ダッシュで行く。また使う。バリスタは10発1セットでいいので、ここでは撃たず即下りて乱舞。討伐完了。 ・攻撃力UP系統のアイテムはあったほうがいいが、タイミングを考えて使おう。
これで十分?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.141 ) |
- 日時: 2009/10/16 10:11
- 名前: 質問者 (ID: ???)
- 質問です。
竜王の系譜で、天鱗がほしかったら欲しいほうの尻尾を切れば報酬でもらえるというはなしですが、両方の尻尾をきったら両方の天鱗もらえるんですかね? 二つ目は、祖竜って3乙してもダメージ引き継ぐって話ですが、時間切れの場合どうなのでしょうか? 3つめに、祖竜戦って4回までしかないのですか? ご回答お願いします。
>>142 >>143 >>145 ご回答ありがとうございます。 おかげで3つの疑問すべて解消できました。 今後ともよろしくお願いします。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.142 ) |
- 日時: 2009/10/14 13:19
- 名前: 那須 (ID: ULW8EBw1)
- >>127
ドスだと「コウチュウ」 2Gだと「ヒカリムシ」
要は公式がきちんとしてないだけだから読み方はひとそれぞれでおk
>>133 貫通弾は基本弱点射撃<全段ヒットなので足〜尻尾あたりに撃っても大丈夫です。 しかし拡散弾が無いと恐らく詰んでしまうでしょう。
>>137 恐らくシェンに慣れてないだけ。 武器防具はそれ以下でも十分倒せるくらい。 耐震はそのスキルなら要らない。 砥石は切れ味が緑になったら使うくらいでおk そして爆弾、撃龍槍、バリスタは最悪スルー。
そしてシェンが足を攻撃して怯む回数を感覚で覚えて シェンが街の前で止まったら怯ませる。
足が一本真っ赤になったらそれを集中狙いすると結構楽。
ちなみに銀程のスペックなら無強化でも頑張れば勝てますので 一度上位の奴相手に行って立ち回りを確認するといいでしょう。
>>140 銀とフルフルXで勝った俺に謝れ
しかしどうやってボレアスを倒すんだ? 鬼人も書けないのか? わざわざ毎回撃龍槍を撃ちに戻るのか? 質問者を愚弄するのか?
一度半年程ROMる事をお勧めする。
>>141 もらえる『可能性がある』だけであって報酬の方が出やすいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.143 ) |
- 日時: 2009/10/14 13:29
- 名前: 豹子頭 ◆SpbpEnBphM (ID: PXQFlIuX)
- >>141
1:尻尾の切断は報酬に影響しない。 2:3落ちも時間切れもクエスト失敗条件のため引継ぎ可能 3:回数は決まっていない。討伐するまで続く
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.144 ) |
- 日時: 2009/10/14 17:18
- 名前: あはん (ID: bHen4mhy)
- >>142
>>銀とフルフルXで勝った俺に謝れ すみません。
>>しかしどうやってボレアスを倒すんだ? あ、それは盲点。なら双剣「コウリュウノツガイ」でOK。これならクエスト「竜王の系譜」の大砲モロコシハメを使用すれば簡単に制作できますし(ハメについては調べてください)。
>>鬼人も書けないのか? すみません。僕のPCは「きじん」と打っても「鬼人」に変換できないのでカタカナにさせていただきました。
>>わざわざ毎回撃龍槍を撃ちに戻るのか? はい。使用後10分たったら、 BCに戻る→ダッシュ→撃つ をしてください。普通に攻撃するよりもひるみやすいですし。
>>質問者を愚弄するのか? だからすみませんって謝っているでしょう。あ、謝っても許してくれないのですか・・・
>>一度半年程ROMる事をお勧めする。 答えは「否」
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.145 ) |
- 日時: 2009/10/14 18:21
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>144
常識的に考えて シェン→ウカム→ミラ の順番で戦うと思うのだが・・・
俺がまちがってるのならいいが・・・
>>137 耐震つければ楽になると思う つけなくてもいけるけど・・・・
>>141 >系譜 あれは通常報酬で天燐が出やすいだけです
>祖龍 3乙でも撃退でもダメージは引き継がれます あと討伐するまでは繰り返しです
>>147 まあ・・・そうだねぇ・・火事場ガンナーが一番だねぇ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.146 ) |
- 日時: 2009/10/14 17:42
- 名前: たるる (ID: p8sHRoYG)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>137
武器にこだわりが無ければ火事場に貫通強化つけて夜砲担いでいくのがおすすめです。
>>144 系譜のモロコシハメってまともに出来た試しがないですが、何かコツでもあるんですかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.147 ) |
- 日時: 2009/10/14 18:07
- 名前: あはん (ID: bHen4mhy)
- >>145
はい、そうですね。 ってかこっちも「間違えてました。」的なことを言ってるのにそれを言う必要がわかりません。 常識的に考えてそれを言う必要はないかと・・・
>>146 >>何かコツでもあるんですかね? コツって言われましても・・・ ガード→砲撃としか・・・ 塚根本的なとこがわかっていますか? このハメは調べればすぐでるので自分で調べたほうがいいかもしれません。
あ、思えば火事場ガンナーが一番簡単かもです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.148 ) |
- 日時: 2009/10/14 18:35
- 名前: 魂究 (ID: RlCWFITN)
- 双龍剣【極】で、G級のシェンガオレン狩れますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.149 ) |
- 日時: 2009/10/14 18:46
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>148
撃退がいいとこじゃない?
↓いちいちそーゆーレスは必要ないかと・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.150 ) |
- 日時: 2009/10/14 18:41
- 名前: 魂究 (ID: RlCWFITN)
- しつこかったらすみません。3回も質問して・・すみません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.151 ) |
- 日時: 2009/10/14 19:49
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: EGDrjcNz)
- 【HR】:5
【クエスト名】:異常震域 【敵のランク】:上位 【使用武器】:自分・メラルーガジェット。友達A・B・鬼神斬破刀 【アイテム】:閃光玉・罠系・回復系・秘薬すべて調合分。 【防具】:自分・ザザミS。友達A・暁丸・皇。友達B・レックス。 【防御力】:自分・451。友達A・420。友達B・353。 【スキル】:自分・防御+30。ガード性能+1。砥石高速化。友達A・早食い。心眼。友達B・早食い。自動マーキング。 【戦法】:僕が麻痺させて、友達2人がリンチする。 【備考】:原因は友達ABの3死。 僕は鬼神斬破刀も使えて、レウスSもあるのでそっちの 方がよければ、教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.152 ) |
- 日時: 2009/10/14 20:00
- 名前: 東方儚月抄 (ID: QAha860U)
- >>151
鬼神斬破を使え
友人が死ぬなら被弾しないように心掛けてもらえ
閃光+罠でフルボッコ それでいけるかと
武器 防具 はそれでいいと思う けど下位防具じゃねぇ・・・きついかも
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.153 ) |
- 日時: 2009/10/14 20:44
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: EGDrjcNz)
- ありがとうございます。
参考にして行ってみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.154 ) |
- 日時: 2009/10/14 21:01
- 名前: たるる (ID: wEJi9rqw)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>147
根本的なとこですか?高台からひたすら砲撃じゃなかったでしたっけ?違ってたらすいませんね。
そうだと仮定して話しますが、砲撃王付けて行ってるんですが、時間切れになってしまいまして。
貴方が「簡単に」と仰ってたのでスキルとか色々お聞きしたかった次第です。
御自分でその話に触れておいてそれに対して質問されると「自分で調べろ」では筋が通らない気がしますが^^
もし根本的に違ってたら申し訳ないです。 その方法を御教授頂きたいです。
火事場ガンナーが簡単なのをご存じなら最初からそれを薦めてあげて下さいね^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.155 ) |
- 日時: 2009/10/14 21:26
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: 7Ht.IpvZ)
- >>125
ありがとうございます。 ただ村のシェンガレから街を守れなくて進まないんですよね〜 てかナルガの動き苦手だし・・・ なので上位のラオ亜種が行ける他のランスか双剣ありますかね?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.156 ) |
- 日時: 2009/10/14 23:18
- 名前: NASA ◆ZnVLz0DBEc (ID: ULW8EBw1)
- 参照: 君がっ!謝るまで!殴るのを止めないっ!(言葉的な意味で)
- >>114
ネタにマジレスカコワルイ
あのなぁ…普通に考えてシェンに行こうとしてる奴がボレアスに行けると思うか? 思うのなら重傷か悪魔使いなんだろう。 それにわざわざコウリュウで行く位なら超絶で行くと思うのは俺だけかな?
>鬼人 しふとが つかえないのですね わかります^^
>撃龍槍 まあ、貴方の言う大極ならわざわざ撃ちに行くよりかは切った方が早いですけどね。
それにわざわざ撃ちに行くのに覚えている人なんてそう居ないでしょう。 大麻付けてやるなんて馬鹿らしいですしね。
>基本的な事が分かっていますか? それを教えるためにこのスレがあります。
そしてこのスレではググレは禁止です。
>攻撃力1.5倍の高速設置 あのハメは少し条件があって夫婦揃って小さい必要があるんだ。 もし片方が大きい状態だと突進や尻尾に当たってしまうのだよ。
あ、ちなみにあのハメは簡単に「40分位」で勝てる物なのだ。 正直ラオート使った方がry
>>148 極だと撃退も難しいかもしれない。 それだったらナルガ双剣とか使った方がいいと思ふ。
|
何でも質問うけm(ry ( No.157 ) |
- 日時: 2009/10/14 23:41
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: ULW8EBw1)
- 参照: ふろぉむ、ぴーえすぴー
- 西ミスった\(^o^)/
>>151 単にティガに慣れてないだけ。
まずはティガについての立ち回りを詳しく教えないと何回やっても無駄になるだけかと。
>>152 別に下位防具だって鎧玉使えばおk
>>155 つ【インセクトスライサー】
|
Re: 何でも質問うけま ( No.158 ) |
- 日時: 2009/10/15 17:14
- 名前: 飛龍 (ID: cZfuFyRl)
- ライトでクエ逝っても、なかなかいいタイムがでません(;_;)
クリ距離まもってるつもりです^^; どなたか、いいタイムの出し方教えて下さい。 自分、へたれなんで火事場とかあまり得意ではありません。 火力うpとか付けてるのになぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.159 ) |
- 日時: 2009/10/15 18:55
- 名前: 武器使い (ID: yIRKjgvT)
- 装填数UP★通常弾・連射弓威力UP★火事場力+2
「火事場力+2」の変わりに「属性攻撃UP」か「攻撃力UP【大】」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
のスキルのある(装飾品)防具(装備)はありますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.160 ) |
- 日時: 2009/10/15 19:03
- 名前: 七誌 (ID: Vggw0.BS)
- ■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [156→276]/空きスロ [0]/武器スロ[1] 頭装備:増弾のピアス [0] 胴装備:レウスXレジスト [3] 腕装備:モノデビルガード [2] 腰装備:モノブロスXコート [2] 足装備:黒子ノ足袋・真 [2] 装飾品:危難珠×2、強弾珠×2、剛弾珠、危険珠 耐性値:火[16] 水[7] 雷[8] 氷[-2] 龍[2] 計[31]
火事場力+2 装填数UP 通常弾・連射矢威力UP ----------------------------------------- こレでできます♪
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.161 ) |
- 日時: 2009/10/15 19:06
- 名前: 武器使い (ID: yIRKjgvT)
- 七誌さん
色々な所にコメントを書き込んで迷惑だと思ってますよね・・・俺の事を・・・
すいませんでした
僕弱いからすいません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.162 ) |
- 日時: 2009/10/16 11:21
- 名前: たるる (ID: bCcR7Uja)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>156
小さい夫婦なんてあのクエで出逢ったこと無いです><
やっぱり時間かかるのは仕様なんですか。
ラオート閃光ハメが一番効率良さそうですね。
御教授有難うございます^^
出来れば「あはんs」に答えて頂きたかったですが、何故かスルーされちゃいましたね^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.163 ) |
- 日時: 2009/10/16 13:05
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: JXtWXYzx)
- >>158
どのクエをどのタイム狙ってるのかわかりませんが、討伐速度に優れた武器種別ではありませんよ?
俺はライトが一番早かったクエは武神、武器はアブ祖でした。結局25分切れませんでしたが… ガンナーでも殆どのクエはヘヴィのが早いと思います。
とりあえず、G級のガンナーに攻撃うpは不要です。ついでに発動するならともかく、見切りの方が火力の上がり幅が大きい。
弾種強化系は>見切り>攻撃うp
タイムアタックは攻撃時間を稼ぐためにノーダメが基本。なので火事場剣士や猫火事場ガンナー(猫火事場剣士もいるらしいが、俺は真似る気すらおこらない…)。
まずはノーダメクリアの練習、それから攻撃機会の密度を上げる練習と進むことをお勧めしたい。
ある程度慣れたら、対象を倒すまでに必要な手数から時間を逆算してペースを決めて、それをこなせるように合わせていくようにすれば良いと思う。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.164 ) |
- 日時: 2009/10/16 16:59
- 名前: 不器用 (ID: g8bauDn7)
- 自分は双剣使いなのですが、
防具の組み合わせが苦手で中途半端なスキルにしかなりません・・・ 一応、G級でギザミXシリーズです もっと、効率の良い組み合わせがあれば教えてください 長くなってすみません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.165 ) |
- 日時: 2009/10/16 17:09
- 名前: たるる (ID: bCcR7Uja)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>164
武具板の双剣スレを見てこられては如何? 一応貼っときますね。
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=3066
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.166 ) |
- 日時: 2009/10/16 17:47
- 名前: あはん (ID: hvabJAmT)
- >>162
別に夫婦がでかくても小さくても変わりませんよ。
<大砲モロコシハメの基本的な流れ(戦い方)> 高台に乗る ↓ 敵が突進してくる ↓ ガード!そして砲撃!このとき一発目が敵にあたっていたらそのまま発射。あたっていなかったら切れ味を無駄消費しないようにそれ以上は発射しない。
レイアは基本突進or炎しかしないので突進後に砲撃。もしレイアの大きさが小さかった場合は突進があたらないので、竜撃砲を狙っていこう。
レウスもレイアと同じように戦えばいい。 あと、レウスが高台のすぐそこで空中に上がって炎を出したら、降りてくるのに合わせて竜撃砲を当てていこう。
↓ クエ完了
私の場合25分ごろにレイアを討伐。 レウスは30分ごろに捕獲。
〜〜〜備考〜〜〜 ・当たり前だと思いますが、ピンチになったら即モドリ玉を使ってBCに帰還しましょう。 ・あと一匹になったら高台から降りて罠等を使って攻めた方が早く終わります。 ・常に冷静に状況判断して戦いましょう。「あと一発!」などと無理に攻撃していると、事故死する危険があります。
私が連れて行った猫は [性格]平和主義 [攻撃力]180 [防御力]320 [スキル]高速回復、真・回復笛、ガード確率強化
です。
防具は・・・
■男/剣士■ 防御力 [432→558]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:ギザミZヘルム [2] 胴装備:ウカムルウルンテ [2] 腕装備:ギザミUアーム [3] 腰装備:ギザミZフォールド [2] 足装備:ギザミZグリーヴ [2] 装飾品:研磨珠×5、大砲珠×8、匠珠 耐性値:火[3] 水[8] 雷[-6] 氷[4] 龍[0] 計[9]
業物 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 砲術王 防御-20
で行きました。
アイテムは 回復系 罠系(予備の文も持っていってください。予備は落とし穴がイイです。) 砥石 閃光(予備分も) モドリ玉(予備分も) 強走薬系 元気ドリンコ 解毒薬 捕獲用麻酔玉 護符&爪一式
その他はご自由に。
こ、これで十分かな?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.167 ) |
- 日時: 2009/10/16 18:01
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: p87C5/h8)
- >>166
実は砲術王よりかは装填数うpの方が火力が高くなる罠
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.168 ) |
- 日時: 2009/10/16 18:15
- 名前: あはん (ID: hvabJAmT)
- >>167
そうでしょうか? 何か根拠というか理由というのがあれば教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.169 ) |
- 日時: 2009/10/16 18:30
- 名前: たるる (ID: bCcR7Uja)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>166
ご丁寧な解説をして頂いて有難うございます。
業物と斬れ味レベル+1は頭の片隅にも無かったです。恐れ入りました。
機会があったらまた試してみますね^^
>>167-168 で、御前達のその不毛なやりとりはいつになったら終わるのかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.170 ) |
- 日時: 2009/10/16 18:41
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>168
つ【http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/154.html#snavi6】
流石に分かるよね…?
>>169 サーセン自重しまする
>>171 まあ、喧嘩する程仲が良いって事でおk?←
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.171 ) |
- 日時: 2009/10/16 18:41
- 名前: あ (ID: ???)
- >>167-168
またあなた達ですか。 仲がよろしいようで結構結構。
>>168 >何か根拠というか理由というのがあれば教えてください。
論争を引き起こす原因になるような言い方は避けてください。 もっとソフトに言い換えられませんか。 ex)なぜ砲術王より・・・でしょうか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.172 ) |
- 日時: 2009/10/16 22:20
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: /eBfl5Vh)
- >>157
ありがとうございます。
一応行っとくけど悪魔猫持ってないってか もらうのを拒否してるからだいじょうぶ〜
>>170 OK
>>171 もう喧嘩にはかかわらないほうがいいんじゃないかな?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.173 ) |
- 日時: 2009/10/17 02:43
- 名前: R2 (ID: r.EFSJe1)
- >>163
武器にもよるがガンナーの場合与ダメ期待値は 攻撃うp小 > 見切り1 の筈。属性弾打つなら尚更。
まぁ、弾の種類によって変わるんだがね。結論:見切り+より攻撃うp
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.174 ) |
- 日時: 2009/10/17 03:23
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: dYIENbie)
- >>173
>攻撃【小】と見切り+1 確かに。 【小】と+1なら【小】のがほぼでかいです。 今顔真っ赤です…
表示攻撃力が480超えたら+1のが【小】より幅大きい、であってますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.175 ) |
- 日時: 2009/10/17 16:53
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: 9euPwIGC)
- >弾
ちなみに見切りは属性弾の効果には反映されないと言う特別な効果があるのだ。
なので会心-のラオ砲やエイヌが強いと言われているのはそれが原因なのである。
ちなみに攻撃うpは属性弾の攻撃力に反映されるのでわざわざ見切りを付けるよりかは攻撃うpの方が強いのだ。
よってアイルーとメラルーはアイルーの方が強いのである←関係無い
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.176 ) |
- 日時: 2009/10/17 19:46
- 名前: popo (ID: BIgxRZdM)
- バサルモスな季節
落し物で竜の大粒の涙がよく出る 適度に集めたら、3死orネコタク納品で、 だいたい2500〜10000程度 一回で集められる。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.177 ) |
- 日時: 2009/10/17 22:22
- 名前: 東方儚月抄 (ID: VKs7vgnm)
- 質問
尻尾の切断って 1、一定のダメージを与えてから切断系の攻撃を与える
2、切断系で一定のダメージを与える
どっちですか?
あと捕獲&通常報酬で黒狼鳥の靭尾はでますか?
でないと我流流我X一式が・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.178 ) |
- 日時: 2009/10/17 22:59
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: cZSLdAWp)
- >>177
>尻尾 2が正解。 昔は1でおkだったけど2Gだと2なのさ。
あら貴方…リタマラもせずに報酬で入手しようだなんて…いいご身分ね。
貴方にはこれがお似合いよ! つ【月に吠える】 あら…貴方もしかして折角の高確率の剥ぎ取り確立があるのに確立の低い2頭のクエストに…? いいご身b(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.179 ) |
- 日時: 2009/10/17 23:01
- 名前: 東方儚月抄 (ID: VKs7vgnm)
- >>178
ありです
ハメなんで・・・ね(殴
とりあえ尻尾剥ぎ取ったら3乙することにします うn
ほんとに あ り が と う です
|
Re: 何でも質問うけま ( No.180 ) |
- 日時: 2009/10/17 23:26
- 名前: 飛龍 (ID: n4/X1k7b)
- 貫通のTUEEEEEEEE!!!
ライトを教えて下さい (装備=ドラゴンX一式)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.181 ) |
- 日時: 2009/10/17 23:59
- 名前: 東方儚月抄 (ID: VKs7vgnm)
- >>180
つラヴァシュトローム 名前あってなかったらすまん ヴォルガノスのボウガン
通常Lv3と滅竜弾以外は撃てる万能型です
|
Re: 何でも質問うけま ( No.182 ) |
- 日時: 2009/10/17 23:59
- 名前: 戯 (ID: F5i82R.o)
- ・夜神
・アブソ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.183 ) |
- 日時: 2009/10/18 00:02
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: VFBBJxSO)
- >>180
どっちかって言うとそのスキルだったらヘヴィの方が(ry
まあ、どっち使うにしてもナルガでいいのでは?
>>181 しかしそれはあくまでつなぎのボウガン。 最終的にはナルガやレウスに負けてしまうのだよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.184 ) |
- 日時: 2009/10/18 01:09
- 名前: R2 (ID: Fe9k0I01)
- >>174
まぁ総合的な与ダメ期待値なんで、運によっては見切りが勝ることもあるんだけどね。 攻撃力が高いほど見切りが優位に立つのは確かっす^^
気分を害するようなレスしてゴメンね。ちょっと気になったもんで(・ω・`)
>>>>
|
Re: 何でも質問うけま ( No.185 ) |
- 日時: 2009/10/18 02:02
- 名前: 飛龍 (ID: MRHylaCW)
- 龍木ノ古太刀[神斬]に見た目でも、
性能でも合う装備はありますか? 希望するスキルは、切れ味+1、 回避性能+、状態異常などを・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.186 ) |
- 日時: 2009/10/18 02:09
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: p2v.RSgy)
- >>184
いえ、助かります。 ご指摘ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.187 ) |
- 日時: 2009/10/18 02:19
- 名前: 戯 (ID: GCRe8zhl)
- >>185
頭から コンガX 特襲 ナルガX 特襲 オービートX 名匠 ナルガX 匠×2 オービートX 名匠
回避性能+2・状態異常強化・切れ味+1
個人的に見た目は嫌いではない
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.188 ) |
- 日時: 2009/10/18 20:20
- 名前: 初心者 (ID: 0/mDLxqf)
- 〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜
※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】:G★★ 【クエスト名】:浮岳龍 【敵のランク】:G★★ 【使用武器】:氷牙 【アイテム】:調合書@ABC・回復薬×10回復薬グレート×10鬼人薬グレート×5秘薬×2古の秘薬・力の護符・力の爪・守りの護符・守りの爪・捕獲用麻酔薬×10素材玉×10砥石×20回復笛・鬼人笛 【防具】:ギザミZヘルム・クックUメイル・ギザミZアーム・ギザミZフォールド・ギザミZグリーブ 【防御力】:477 【スキル】:属性攻撃強化・切れ味レベル+1・業物防御−30
【戦法】:特に無い 【備考】:倒せません助けてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.189 ) |
- 日時: 2009/10/19 17:01
- 名前: なさ ◆sFC.KtYoFs (ID: 7muajTsA)
- >>118
追加アイテム 硬化薬G&忍耐の種&活力の角&プーさんの好物
とにかく攻撃面は大丈夫だからもうすこし防御的に行けば大丈夫だと思う。
攻撃は叩き付け(大)に思いっきりで それ以外の攻撃は基本的に足に1〜2回→回転でおk 吸い込みは意外としないから調合素材は必要無いかも。
とりま、もう少し回数重ねれば十分行けると思うよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.190 ) |
- 日時: 2009/10/19 19:25
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: 2.VinBKA)
- 参照: 夢を追う君と見守る僕に 同じ星の光りが降り注ぐ
- >>188
まだスロットに余裕があるなら防御-30を消してみては? 攻撃面は問題ないが、防御に不安がある 山さんが怒った(目が黄色になった)ら吸い込み攻撃がくるので その時に怒涛の連続攻撃をしないように 1人でやる時、吸い込みの口に麻酔玉を入れようとすると 吸い込まれる危険が大きいので、素直に逃げたほうが吉 こんなのだが参考になれば幸いだ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.191 ) |
- 日時: 2009/10/19 20:28
- 名前: タコス (ID: WCWyY.6Y)
- 質問です
たまに見かけるラオ−トってなんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.192 ) |
- 日時: 2009/10/19 20:30
- 名前: 東方儚月抄 (ID: 0MMCzJB/)
- >>191
ラオシャンロンのヘビィボウガンに自動装填をつけたものですよ
老山龍砲・極 老山龍砲G など
破壊力がすごく高いです 竜王の系譜がソロで楽に10分台いけるほどです
作るのは大変ですけどそれだけの強さはあります
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.193 ) |
- 日時: 2009/10/19 22:12
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: yqxg2IVY)
- >>190
装備を考案したのは俺。 属強を解除すれば可能だけど氷牙の属性値的には勿体無いから 薬でフォロー出来ないかと思っただけ。
名匠珠があればもう少しまともなのが製作出来るけどクシャルが面倒だと勝手に解釈して製作させただえだからw
|
Re: 何でも質問うけま ( No.194 ) |
- 日時: 2009/10/19 23:01
- 名前: PSPさん (ID: azTEP6zJ)
- アカムが行けません
装備はキリンで防御が400以上です。 武器はキリンの大剣の一回強化したやつです。 情報がたりなかったら言ってください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.195 ) |
- 日時: 2009/10/20 01:36
- 名前: R2 (ID: KUFN1WOv)
- >>194
倒すだけなら無理に頭を狙わず右後ろ脚を狙い続けるだけで倒せる。 あと、大剣は属性値より斬れ味と攻撃力で選ぶべき。上位ならナルガ大剣とかお勧め
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.196 ) |
- 日時: 2009/10/21 11:43
- 名前: 質問者 (ID: p47Nzpwh)
- 上位ミラルーツ出現方法についての質問です。
このサイトの説明ではこうありました↓
・キリン ・クシャルダオラ ・オオナズチ ・ナナテスカトリ ・テオテスカトル 上記の古龍種を5体以上討伐し、なおかつ
・ラオシャンロン(ギルドカードには載っていない) ・ミラボレアス ・ミラバルカン 上記の古龍種を3体以上討伐することが条件
※ミラバルカンの討伐については、MHPでミラバルカンを3体以上倒していても、MHP2Gの方で1度ミラバルカンを倒しなおすことが条件
上の、「5体以上討伐」「3体以上討伐」というのは「それぞれのモンスターを」5体以上あるいは3体以上、という意味なのかそれとも「ダブっても良いのでとにかく上記内で」5体(以下略)といういみなのかわかりません。 どなたかぜひご回答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.197 ) |
- 日時: 2009/10/21 12:19
- 名前: たるる (ID: BcaiPYbo)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>196
それぞれの古龍を規定数以上討伐です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.198 ) |
- 日時: 2009/10/21 14:11
- 名前: 白猿薙ポポ (ID: FbqDcC.f)
- 2つほど質問です。
・ハンマー系やガンナーでの尻尾斬りなのですが、ブーメランをひたすら投げるしかないのでしょうか? そうなのであれば、例えば、 1、最初からひたすらブーメランを尻尾に当てる 2、何かしらのダメージを尻尾に当てていき、あと一撃で尻尾耐久値が0になりひるむ状態で、ブーメランを当てる この2つではブーメランの使用回数は変わるのでしょうか?
・これはゲームの質問というより、PSPの質問ですが、自分のPSPは方向移動で使用するパットが何か変で、度々キャラが動かなくなります。 それもずっとではなく、 移動動作中に突然一瞬立ち止まり、すぐ動き、またすぐ止まる、 といった感じです。 カクカクと動く、といった方が判りやすいですかね。 視点移動と方向転換を同時にすると起こりやすい気がしますが、方向転換のみでもなる時はなります。 また、斜め右前や斜め左前に動こうとすると頻繁になります。 視点移動や方向転換しなければならない機会の多い敵(牙獣種や古龍種)と戦うと、この症状が出やすくなり、この症状が出始めると、まともに操作できず、攻撃はもちろん、避ける事もままならず、戦闘になりません。 何度かこの症状になっていたのですが、そこまでひどくなく、時間を置いて別の機会にプレイすると、ウソのようになんとも無い状態だったのですが、最近は頻度が増してきたので質問しました。 この症状になった方居ませんか? 居らっしゃるなら改善法を是非! といってもPSPの故障ですよね、多分・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.199 ) |
- 日時: 2009/10/21 15:30
- 名前: 東方儚月抄 (ID: TUmRTU1B)
- >>198
>>177-178を参照にしてくださいな PSPは故障ですね 修理に出したほうがいいですよ 俺の友達もそうですけど頑張ってましたw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.200 ) |
- 日時: 2009/10/21 15:54
- 名前: ケイン (ID: WRD/fDhQ)
- 突然ですみませんが・・・
自動装填、見切り、弾最大数調合のスキルが発動する良い防具ってありますか? バラバラでも統一でもいいです。 あとスロットの使用数はできるだけ少ない物をお願いします。 見切りは+何になってもOKです。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.201 ) |
- 日時: 2009/10/21 22:19
- 名前: 飛龍 (ID: QVVNrrCl)
- とりあえず全ての武器を使ってみて、
最近なにを使えばいいのか分からない飛龍です!! 本っ当になにを使おうか迷ってます。 双剣で高火力の乱舞もいいし、 ガンスで浪慢砲撃つのも捨てがたいし、 弓で拡散わほーいもなぁ・・・。 武器に個性がありすぎてもう何が何だか(笑) 誰かアドバイスを下さい もうマジでやヴぁいorz
ps ソロと考えて下さい
|
Re: 何でも質問うけま ( No.202 ) |
- 日時: 2009/10/21 22:47
- 名前: フルフルベビ (ID: 2uovgYKH)
- フルフルの背中を大剣で壊す方法を教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.203 ) |
- 日時: 2009/10/21 23:15
- 名前: Kill ◆UcdRTxZpDo (ID: mmYXaA6d)
- >>202
背中って言うか、胴なんだけどね。 倒れたら攻撃じゃ駄目か? すまん大剣は使わないから……。
後、俺から質問。 大剣って、「だいけん」「たいけん」どっち? くだらなくてスマソ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.204 ) |
- 日時: 2009/10/21 23:36
- 名前: ハンマー (ID: WRD/fDhQ)
- >>201
対戦する敵は・・・? 特に決めてないのなら 大剣、双剣、太刀、ハンマー、弓、ライト、ガンス等色々使ってみて自分の扱い易い武器で行くのが良いでしょう。
>>202 足への攻撃を重視して叩いたり殴ったりすれば転ぶのでそのときにやればいいかと・・・。
>>203 読み方は「たいけん」ですが、変換するときは「だいけん」と入力しなければほとんど変換できません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.205 ) |
- 日時: 2009/10/22 00:22
- 名前: R2 (ID: bDWdBses)
- >>200
武具板のお勧め防具スレにて訪ねてみてください。 きっと答えてくれる筈です
>>201 全武器中でタイム的に最も速く討伐できるのは火力的に大剣かヘビィ。 鈍重な武器の扱いが苦手ならばお勧めはしません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.206 ) |
- 日時: 2009/10/22 00:26
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: DhqXi8Q6)
- >>201
一つだけ使い込むつもりなら大剣をお勧めしたいです。 基本を学ぶには良い武器だと思います。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.207 ) |
- 日時: 2009/10/22 17:43
- 名前: フルフルベビ (ID: dtzo5nhd)
- 返信するのが遅くなってすいません、せな・・胴壊せました、ありがとうございました!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.208 ) |
- 日時: 2009/10/22 18:05
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: eqGxn10N)
- 上位のミラルーツに、独龍剣(蒼鬼)2人。
龍刀(朧火)2人で行きましたが勝てませんでした。 原因は三死です。 そこで,参考にするために討伐動画を見ていたら、ガンナーが多いようでした。 そこで、ミラルーツに、良いライトボウガン・弓を教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.209 ) |
- 日時: 2009/10/22 18:10
- 名前: RanMw (ID: JTF927.z)
- 根性つけて、足の攻撃判定気をつけたら
大丈夫。剣士でいける
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.210 ) |
- 日時: 2009/10/22 18:19
- 名前: RIGHT (ID: ONZ32KYt)
- >>208
あるなら破滅弓クーネレラカム、なければレラカムトルム。ボウガンは拡散2が撃てれば何でもいい。 3死するなら根性をつけるといい。 剣士よりガンナーの方が絶対楽。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.211 ) |
- 日時: 2009/10/22 19:13
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: t.JtVW1o)
- >>200
全くお勧めしないが… ■男/ガンナー■ 防御力 [246→316]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:ブランゴZキャップ [3] 胴装備:カイザーXレジスト [1] 腕装備:カイザーXガード [2] 腰装備:カイザーXコート [2] 足装備:カイザーXレギンス [2] 装飾品:達人珠、連射珠、弾製珠×5、流射珠 耐性値:火[29] 水[5] 雷[12] 氷[-2] 龍[-2]
見切り+3 自動装填 最大数弾生産
…正直属強か通強の方が(ry
>>208 せめて今のHR、防具等を言ってくれないと今一アドバイスg(ry
|
Re: 何でも質問うけま ( No.212 ) |
- 日時: 2009/10/22 22:15
- 名前: 飛龍 ◆3Xbol/MJh6 (ID: ox6NM50R)
- >>いろいろ
返信ありがとうございます! ガンスや大剣をメインで頑張って逝きます。
自分でシミュればいいのですが、 そこまでに至りませんでしたorz 教えてくだsい 回避性能+、砲術王、装填数うp、 業物(砥石使用でも)増ピは持ってます モロコシかつぐんで、武器スロ3
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.213 ) |
- 日時: 2009/10/22 22:37
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: t.JtVW1o)
- 参照: ガード性能+1の方がいいと思うのは俺だけではないはず…
- >>212
■男/剣士■ 防御力 [364→480]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:増弾のピアス [0] 胴装備:ナルガXメイル [2] 腕装備:オウビートXマーノ [3] 腰装備:ナルガXフォールド [2] 足装備:ナルガXグリーヴ [3] 装飾品:研磨珠×5、大砲珠×8 耐性値:火[-9] 水[4] 雷[-6] 氷[2] 龍[2]
砥石使用高速化 砲術王 装填数UP 回避性能+2
|
Re: 何でも質問うけま ( No.214 ) |
- 日時: 2009/10/22 22:49
- 名前: 飛龍 ◆3Xbol/MJh6 (ID: ox6NM50R)
- > >213
すみません。 質問した直後で見つけてしまったので・・・ わざわざありがとうございます これもいいですね(^^)/ 使わせてもらいます<(_ _)>
|
Re: 何でも質問うけま ( No.215 ) |
- 日時: 2009/10/23 00:28
- 名前: ケイン (ID: UrKgesIa)
- >>211
ありがとうございます。 確かにラオートで行くなら通強か属強がいいみたいですね。 さっき知ったばかりなんですが属性弾と通弾は反動が大でも反動が無いのですね。 今度は属強と自動装填と見切り+いくつかの装備を探してみようと思います。 本当に有り難うございます!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.216 ) |
- 日時: 2009/10/23 00:41
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: f0/mLw3W)
- >>215
いい事を教えてやろう…
属 性 弾 は 改 心 率 に 影 響 さ れ な い の だ !
よって見切りをつけたとしても無駄無駄無駄無駄無駄なのだよ。
一度ヘヴィスレを見る事をお勧めする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.217 ) |
- 日時: 2009/10/23 01:04
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: T9IgOznJ)
- >>216
いくらラオートでも属性弾だけ使うわけには… 属性攻撃と自動装填を固定した場合、さらに見切りを発動させるのは微妙とは思います。
単純火力ならブランゴZに追加で属性強化 使いやすさならブランゴZの頭+ナルガXに追加で属性強化+罠師 あたりがお勧めでしょうか。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.218 ) |
- 日時: 2009/10/23 02:00
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: f0/mLw3W)
- >>217
正直ラオートあれば属性弾だけで済むし属性弾だけ撃てば大方体力削れるし それで殺せない様な相手なのなら他の武器で行けば楽勝な事多いしね。
プライド捨てるのならこれでおk。
■男/ガンナー■ 防御力 [164→294]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:コンガUキャップ [3] 胴装備:忍の装束・天 [2] 腕装備:忍の篭手・天 [3] 腰装備:キリンXショルト [2] 足装備:忍の足袋・天 [2] 装飾品:爆師珠×4、連射珠×2、流射珠×2 耐性値:火[6] 水[-10] 雷[22] 氷[-8] 龍[7]
属性攻撃強化 自動装填 ボマー
|
Re: 何でも質問うけま ( No.219 ) |
- 日時: 2009/10/23 08:59
- 名前: 宮 (ID: 5Sg8C/tV)
- 質問です。
スキルっていっぱいありますよね。 ありすぎてどのスキルがどんな効果を持っているのか分からないんですよ。 心優しい方は教えてくれませんかね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.220 ) |
- 日時: 2009/10/23 13:29
- 名前: へたれ (ID: KuR4E4nD)
- >>219
ここの右上の「各種攻略データ」にあります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.221 ) |
- 日時: 2009/10/23 17:30
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: du3dFTAS)
- >>210
ありがとうございます。 ガンナーで行ってみます。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.222 ) |
- 日時: 2009/10/23 18:15
- 名前: 故龍 (ID: ZLA9KjI1)
- pspからです。
心眼、砲術王、砥石or業物、回避性能+or回避距離
できますか? 芋剣ピは持ってないんでorz
|
Re: 何でも質問うけま ( No.223 ) |
- 日時: 2009/10/23 18:38
- 名前: 宮 (ID: 5Sg8C/tV)
- >>220
ありがとうございます。 さっそくみさせてもらいます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.224 ) |
- 日時: 2009/10/23 18:50
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: f0/mLw3W)
- >>222
カレルのピアスがあれば大丈夫なんだけどねえ…
■男/剣士■ 防御力 [325→451]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:ナルガXキャップ [3] 胴装備:ナルガXメイル [2] 腕装備:オウビートXマーノ [3] 腰装備:ギザミXフォールド [2] 足装備:シルバーメタルブーツ [2] 装飾品:研磨珠×5、大砲珠×5、剣聖珠、剣豪珠×2 耐性値:火[-2] 水[6] 雷[-4] 氷[0] 龍[3]
心眼 砥石使用高速化 砲術王 回避性能+1
ちなみに回避ガンサーになるのならまずこれを使った方が(ry ■男/剣士■ 防御力 [412→560]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:バサルXヘルム [2] 胴装備:ザザミZメイル [2] 腕装備:金剛・真【篭手】 [2] 腰装備:バトルUフォールド [3] 足装備:金剛・真【具足】 [2] 装飾品:研磨珠×5、大砲珠×6 耐性値:火[-2] 水[9] 雷[2] 氷[0] 龍[-5]
砥石使用高速化 砲術王 ガード性能+1 根性
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.225 ) |
- 日時: 2009/10/23 21:51
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: ???)
- 参照: 夢を追う君と見守る僕に 同じ星の光りが降り注ぐ
- >>222
剣ピないとその組み合わせはきついぞ 武器スロ使ったりするから、使える武器も限られる 持ってるなら「心眼・砲術王・業物・回避性能+1」 又は「心眼・砲術王・砥石・回避性能+1」なら出来たが
|
Re: 何でも質問うけま ( No.226 ) |
- 日時: 2009/10/23 22:27
- 名前: 故龍 (ID: ZLA9KjI1)
- >>224
別に回避ガンサーって訳じゃないんです 戦術が、常に回り込んで攻撃だから(位置取り兼回避の為)
またまた教えて下さい。 切れ味+1、回避性能+、砲術王、砥石or業物 優柔不断なんで・・・orz また変わるかも!?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.227 ) |
- 日時: 2009/10/24 00:09
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: gPBJykfI)
- >>226
抜刀攻撃をすればいいと思うのは凡人の考えですね、分かります。
■男/剣士■ 防御力 [358→464]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:ナルガXキャップ [3] 胴装備:ナルガXメイル [2] 腕装備:ミラバルZクロウ [2] 腰装備:ミラバルZスパイン [2] 足装備:シルバーメタルブーツ [2] 装飾品:研磨珠×5、大砲珠×5、匠珠、名匠珠 耐性値:火[-6] 水[13] 雷[-2] 氷[9] 龍[-9]
斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 砲術王 回避性能+1
■男/剣士■ 防御力 [460→558]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:クシャナXアンク [2] 胴装備:ナルガXメイル [2] 腕装備:クシャナXハトゥー [2] 腰装備:ギザミZフォールド [2] 足装備:ギザミZグリーヴ [2] 装飾品:大砲珠×8、匠珠×2、名匠珠 耐性値:火[0] 水[9] 雷[-9] 氷[10] 龍[-6]
業物 斬れ味レベル+1 砲術王 回避性能+1
どうみても後者です本当に(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.228 ) |
- 日時: 2009/10/24 10:16
- 名前: ラーメンマン (ID: W8t29sEL)
- 熱帯イチゴってどこで手に入るんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.229 ) |
- 日時: 2009/10/24 10:24
- 名前: たるる (ID: nGxpR/2z)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>228
火山で採取できます
http://www.mhp2g.com/capture/map_kazan.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.230 ) |
- 日時: 2009/10/24 10:31
- 名前: ラーメンマン (ID: W8t29sEL)
- ありがとうございます
調合でこまってました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.231 ) |
- 日時: 2009/10/24 11:09
- 名前: ぶひ (ID: .Z9sSdcu)
- 雑談掲示板に入れないんだけど
これってアク禁かね アク禁になる心当たりはかなりある。
串の刺し方も知らないんだorz こんな俺を助けて
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.232 ) |
- 日時: 2009/10/24 11:30
- 名前: R2 (ID: 5Kfk.1zu)
- >>231
ページ上の『問い合わせ』から直訴するのが一番てっとり早いかと^^
串?わかりまa
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.233 ) |
- 日時: 2009/10/24 11:57
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: DvI3.Whq)
- 【HR】:7
【クエスト名】:旧密林のヒプノ(わかりましぇーん) 【敵のランク】:G級 【使用武器】:飛竜刀【朱】 【アイテム】:回復薬*10 回復薬G*10 落とし穴 シビレ罠 トラップツール*2 ネット*2 砥石*20 小タル爆弾*10 大タル爆弾*3 大タル爆弾G*2 カクサンデメキン*10 大タル*10 爆薬*10 【防具】:ギザミS 【防御力】:405 【スキル】:切れ味レヴェル+1 研ぎ師 攻撃プラス【小】 防御マイナス【小】 ボマー 【戦法】:出くわしたら落とし穴セット →タルG*2セットして小タルで起爆→切りまくる →逃げたら追って落とし穴セット(無くなるまで無限ループ。そして大抵ここで3死) →(ここまでいってません)弱ったらシビレ罠で捕獲! 【備考】:とにかくアドバイスを宜しくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.234 ) |
- 日時: 2009/10/24 11:58
- 名前: ぶひ (ID: .Z9sSdcu)
- >>232
やっぱりそれかなぁ アク禁になる心当たりがあるから無理かもしれない
プロキシサーバーってやつ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.235 ) |
- 日時: 2009/10/24 12:22
- 名前: 東方儚月抄 (ID: ???)
- >>233
武器強化したほうが楽だと思う せめて楓ぐらいにはしたほうがいいかと・・・
防具はそれでおkっす
ヒプノは飛び掛りや睡眠ブレスのときにきってれば簡単に終わります
2〜3回ぐらいやれば大体の立ち回りはわかるだろうからスキあらば切って逃げて〜 がいいと思う
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.236 ) |
- 日時: 2009/10/24 12:24
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: nQ0WSnpm)
- >>234
アク禁のときは アクセスを許可されてませんになります。 ページが見つかりませんとか 英語でインターネットサーバーエラー とかのときはエラーとか鯖が重くなってるので 時間が立ったらもう一回行ったら行けると思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.237 ) |
- 日時: 2009/10/24 13:07
- 名前: RIGHT (ID: H0F.p98y)
- >>233
武器はスサノオが作りやすくていいと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.238 ) |
- 日時: 2009/10/24 14:31
- 名前: ぶひ (ID: JXJhLcXj)
- >>236
再起動すると入れるみたい けどレスが出来なくなっている レスするとこのサイトのTOPに飛ばされるんだ
とりあえずROMるしかないかな
|
Re: 何でも質問うけま ( No.239 ) |
- 日時: 2009/10/24 16:23
- 名前: 飛龍 (ID: h1mTaAql)
- 今まで散々質問してきたのですが、
ガンス使いの人は、どんなマイセットを使っているんですか? あと、戦術なんかも詳しく。 参考までに教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.240 ) |
- 日時: 2009/10/24 18:37
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: gPBJykfI)
- >>236
アク禁になった事無いだろ
>>238 それは再起動すると戻るんじゃ無くて今まで開いたページを覚えててアク禁になる前のページを開いてるだけだ。 大人しく控訴しなさい。
>串 流石に何の略かは分かるだろうに。
>>233 もし上位のレイア二頭同時クエストをクリア出来るのなら葵がお勧め。 あれがあれば爆弾を使わずに勝つ事も十分可能です。
後の手段はそのクエストはキークエストでは無いので後回しにする、等です。
>>235 ヒント:獄炎
>>239 私自身ガンスをあまり使わないのでどうとも言えませんが 基本的にはランスのステップが砲撃になった物だと無理矢理解釈させております。
なのでステップはリロード時以外は基本的にしない方針で ガードでしのぎ敵の横に回りたい時にはダッシュ攻撃で行きます。
そして敵がダウン等の行動を取ったら龍撃砲を当てるのがよろしいかと。 ちなみに龍撃砲は無理をしてまで撃つものでないので 切れ味が落ちてて切り付けられない時等に使用するのがベストかと。
…へたれ様私にもアドバイスを(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.241 ) |
- 日時: 2009/10/24 19:26
- 名前: fヴぁdgqvんjbうぇくい (ID: nQ0WSnpm)
- >>240
ある
(超)短レス防止
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.242 ) |
- 日時: 2009/10/24 20:52
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: DvI3.Whq)
- えーとですね
僕がヒプノを狩ろうとしてるのは友人に 「G級行きたてだったらヒプノがいいョー」 といったからなんでさぁ。
てゆーか、ヒプノ無理です^^; G級上がりたてでなおかつヒプノ以外の防具ないですかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.243 ) |
- 日時: 2009/10/24 20:57
- 名前: RAO (ID: HDMTsf6C)
- ぼくの質問きいてくれますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.244 ) |
- 日時: 2009/10/24 21:02
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: gPBJykfI)
- >>242
それだったらパピメルでもオウビートでもメルホアでもいいじゃないの。
スキル的、防御的に考えるとこれがいいと思う。
ちなみにスロット数はどっちも一緒。 どうしても倒したかったらスカザミ使えばおk←
>>243 そんな事を書いてる暇があるのなら早く質問をして下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.245 ) |
- 日時: 2009/10/24 21:03
- 名前: RAO (ID: HDMTsf6C)
- ファミ通の注文書の取り方なんですけど
取り方教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.246 ) |
- 日時: 2009/10/24 21:59
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: CxeziLrN)
- 参照: 大地から熱い風が吹く 幻をさらい 高鳴り続ける
- >>245
村7 「ファミ通 奇面族の宴」 ★8 「ファミ通 2頭の女王」 イベクエ 「ファミ通 桜舞う季節」 イベクエ 「ファミ通 吹雪を討つもの」 で入手可能だ
|
Re: 何でも質問うけま ( No.247 ) |
- 日時: 2009/10/24 22:10
- 名前: ヤナ (ID: 0lwk0DwO)
- 防御があがる爪と護符ありますよね?
あれは二つ持つとあがるのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.248 ) |
- 日時: 2009/10/24 22:22
- 名前: RIGHT (ID: H0F.p98y)
- >>242
ヒプノの防具はスキル的にも微妙なのでおススメしません。 ザザミZが絶影でも通用するのでいいと思います。根性も付いてますしね。 ザザミ亜種はドドド余裕のはずなので頑張ってください。防具は上位のシェンで行けますよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.249 ) |
- 日時: 2009/10/24 23:03
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: gPBJykfI)
- >>247
利く。 しかし序盤は高いので剣士なら守りのみ、ガンナーなら力のみにしないとお金が足りなくなるので注意。
>>248 根性は付いてるけどガード性能+1が要らない。 それに鈍足もついてるs(ry
うん、多分>>242は太刀を使ってると思うの。 だからそれに合った事を言わないと混乱するよ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.250 ) |
- 日時: 2009/10/25 07:03
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: WCMRhYM4)
- >>244
作ってみます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.251 ) |
- 日時: 2009/10/25 10:46
- 名前: ぶひ (ID: EKpCxPkf)
- >>240
よし大体分かった。 管理人に言ってみる 一応別pcもあるから良いんだが(ぇ
タメ口なのは許してね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.252 ) |
- 日時: 2009/10/25 11:26
- 名前: RIGHT (ID: SZEocJu0)
- >>249
G1は一撃がでかいのが結構いるので、根性は相当使えますよ。例えばフルフル、ガノスなどです。 鈍足は付いてても太刀ならそんなに困りません。 自分も太刀使いですがG級序盤はザザミZで余裕でしたよ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.253 ) |
- 日時: 2009/10/25 22:20
- 名前: 宮 (ID: H1cIrXvF)
- 鬼神薬Gと丸薬を二つ飲んでも意味ありませんよね?
後力の護符と爪持ってると攻撃力が6%9%上昇するとサイトに書いてありますが、二つ持つと15%上昇するんですか? また、爪だけもって9%上昇しますか? 後それら二つもって鬼神薬G飲ませたら攻撃力+になるんですか? 後種の場合も上のような結果になるんですか?
すみません、質問攻めで。 ここらへんがあまりわからないので
|
Re: 何でも質問うけま ( No.254 ) |
- 日時: 2009/10/26 15:00
- 名前: 飛龍 (ID: PA4fcjYW)
- >>253俺の攻略本には護符+6、爪+9って書いてあるが・・・
爪は単体でも+何じゃない? 鬼人Gと丸薬は複重可、 護符・爪持ってても+されんじゃない? (ファミ通の公式ガイドブックより)
|
Re: 何でも質問うけま ( No.255 ) |
- 日時: 2009/10/26 16:04
- 名前: { (ID: lGJuQop4)
- では、爪、護符、丸薬、種を使ったらすごくのびるんですね。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.256 ) |
- 日時: 2009/10/26 16:18
- 名前: 飛龍 (ID: PA4fcjYW)
- >>225 でも、丸薬・種は時間に限りがありますからねぇ・・・
種はともかく、丸薬飲むくらいだったら 攻撃したほうが。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.257 ) |
- 日時: 2009/10/26 17:09
- 名前: ウェイチ (ID: l0BJb3oV)
- 大剣にいい防具ってありますか?
調べてもでませんでした
|
Re: 何でも質問うけま ( No.258 ) |
- 日時: 2009/10/26 17:20
- 名前: 飛龍 (ID: PA4fcjYW)
- >>ウェイチs
頭から、 金色・真 金色・真 マカルパz 金色・真 マカルパz 切れ味+1、集中、抜刀術、アイテム使用強化 珠は考えてね♪
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.259 ) |
- 日時: 2009/10/26 17:21
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: Q9BBary8)
- >>253
大体合ってる。
ちなみにぬこのご飯で攻撃力を上げている場合は鬼人薬Gの効果は無いので注意。
ちなみにその%とは武器倍率に上乗せだから単に1.15倍になる訳ではないので注意。
>>257 つ【武具板】
|
Re: 何でも質問うけま ( No.260 ) |
- 日時: 2009/10/26 21:24
- 名前: 飛龍 (ID: PA4fcjYW)
- 参照: 雑談スレで会いましょう!!
- 拡散矢強化、回避、集中の防具を教えてください
黒き妖精以外のを・・・
この場を借りて、Myスレの宣伝でも・・・ 雑談スレでは鎌迅虫原種として 「目指せ〜MH珍」的な名前のスレを立てました☆ 皆さん気軽に来てね〜
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.261 ) |
- 日時: 2009/10/26 23:52
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: Q9BBary8)
- 参照: 9391※2=□□□□□
- >>260
武器スロ2以上でのパピメル一式。 一応全身黒でクロアゲハになる事も化膿。
ちなみに武器スロ0の場合は防具を変えれば性能を1に下げる事も出来る。
ちなみに性能→うpにしたら強制的に武器スロ3だったり。
■女/ガンナー■ 防御力 [233→353]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:金色ノ添髪・真 [2] 胴装備:黒子ノ装束・真 [2] 腕装備:忍の篭手・天 [3] 腰装備:黒子ノ帯・真 [2] 足装備:パピメルXフェムル [3] 装飾品:回避珠×2、散弾珠×2、剛散珠×2、光避珠 耐性値:火[17] 水[-2] 雷[17] 氷[-10] 龍[15]
集中 散弾・拡散矢威力UP 回避性能+1
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.262 ) |
- 日時: 2009/10/27 00:42
- 名前: オフェンド (ID: MDfFT0P2)
- とてつもなくくだらない質問なんですが
ウカムを爆弾だけで倒せますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.263 ) |
- 日時: 2009/10/27 01:17
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: zg2ejvHm)
- >>262
無理。
しかし4人で逝って全員爆弾をフルに持ち込めば倒せない事も無い。
確かニコ動にそんな感じの動画があったと思うから見てみると多分参考になると思う。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.264 ) |
- 日時: 2009/10/27 09:59
- 名前: 飛龍 (ID: GmDido7g)
- >>261すいません質問の仕方が悪かったですね
剛散珠が一つしかないんで、 剛散珠一つで>>260の スキル付きませんか? Gラオがソロだとメンドイorz(倒せなくはないケド)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.265 ) |
- 日時: 2009/10/27 17:57
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: zg2ejvHm)
- >>264
魚竜の牙が面倒だと思うのは俺だけではない筈…
■男/ガンナー■ 防御力 [247→357]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:金色ノ添髪・真 [2] 胴装備:黒子ノ装束・真 [2] 腕装備:ナルガXガード [2] 腰装備:黒子ノ帯・真 [2] 足装備:オウビートXフェムル [3] 装飾品:回避珠×2、散弾珠×6、剛散珠 耐性値:火[13] 水[8] 雷[12] 氷[-4] 龍[14]
集中 散弾・拡散矢威力UP 回避性能+1
【合計素材1】 エビの小殻×2 オオツノアゲハ×2 ドスヘラクレス×2 マボロシチョウ×3 モンスターの特濃×4 火竜の延髄×3 瑠璃原珠×1 竜の牙×12 緑毛獣の剛爪×3 老山龍の蒼大爪×3 蛇竜の特上皮×4 迅竜の厚鱗×3 迅竜の豪黒毛×4 迅竜の重牙×6 金火竜の厚鱗×3 金獅子の剛爪×2 金獅子の剛角×2 金獅子の重牙×4 金獅子の黒荒毛×6 鋼の厚龍鱗×4 陽翔原珠×8 霞龍の宝玉×1 魚竜の牙×18 黄金の毛×6 黄金の煌毛×1 -------------------- 【合計素材2】 オオツノアゲハ×4 マボロシチョウ×3 モンスターの特濃×4 修羅原珠×2 火竜の延髄×3 瑠璃原珠×1 竜の牙×12 緑毛獣の剛爪×3 老山龍の蒼大爪×3 蛇竜の特上皮×4 迅竜の上鱗×2 迅竜の厚鱗×3 迅竜の豪黒毛×4 迅竜の重牙×6 金火竜の厚鱗×3 金獅子の剛爪×2 金獅子の剛角×2 金獅子の重牙×4 金獅子の黒荒毛×6 鋼の厚龍鱗×4 陽翔原珠×6 霞龍の宝玉×1 魚竜の牙×18 黄金の毛×6 黄金の煌毛×1
|
Re: 何でも質問うけま ( No.266 ) |
- 日時: 2009/10/27 18:50
- 名前: 飛龍 (ID: GmDido7g)
- >>NASAsわざわざ素材まで書いてくれましたか!
ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.267 ) |
- 日時: 2009/10/28 13:19
- 名前: RIGHT (ID: WBi28mNT)
- 現在2ndキャラでプレイ中なのですが上位の銀レウス、金レイアがなかなかでなくて困っています。
なにか飛竜種を効率的に狩れるクエストはないですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.268 ) |
- 日時: 2009/10/28 15:28
- 名前: 多々良 (ID: idCkK2rt)
- >>267
訓練所の先生か村クエのゲリョス二頭クエ
前者は簡単で後者は狂走エキス集めのついでに
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.269 ) |
- 日時: 2009/10/29 12:34
- 名前: RIGHT (ID: YJAcys6l)
- >>268
ありがとうございます。 火の強武器がまだないので、クックの方をやろうと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.270 ) |
- 日時: 2009/10/29 13:39
- 名前: だでぃ (ID: jHalhUHP)
- >>269
クックって鳥竜種じゃなかったかしら それともクックでもいいのか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.271 ) |
- 日時: 2009/10/29 14:05
- 名前: 多々良 (ID: laS.kPkz)
- >>270
イャンクック、イャンガルルガ、ゲリョス、リオレイア、リオレウス、フルフル、バサルモス、グラビモス、モノブロス、ディアブロス、ティガレックス、ドスガレオス、ガノトトスの合計狩猟数100体以上 村上位のリオレイア亜種(金)、リオレウス(銀)も同じ条件で出現
↑だから大丈夫です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.272 ) |
- 日時: 2009/10/29 19:21
- 名前: RanMw (ID: zSC6kVu2)
- 聞きたい事があるんですけど
JUMPテオのハメについて 一番効率がいいヘヴィボウガンは 何ですか? スキルは火事場+2、攻撃力UP大 貫通弾・貫通矢威力UPです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.273 ) |
- 日時: 2009/10/29 19:49
- 名前: たるる (ID: ???)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>272
私は夜砲【黒風】で行ってますが効率はいいと思いますよ
↓阿部さん乙です^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.274 ) |
- 日時: 2009/10/29 19:44
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 5HIuNGRq)
- >>272
普通はYAHOO!ですがディスティ・アッー!レとかがいいと思いますよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.275 ) |
- 日時: 2009/10/29 20:08
- 名前: HM ◆ht2bTl6zAk (ID: ???)
- >>272
夜砲でおk 攻撃大、貫通強化、見切り+2にして猫火でやるならディスティとかも
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.276 ) |
- 日時: 2009/10/29 20:15
- 名前: RanMw (ID: zSC6kVu2)
- 今も黒風を使ってたんですが・・・
ディティアーレですね。 わかりました 作ってみます〜 みなさん返信ありがとでした。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.277 ) |
- 日時: 2009/10/29 20:55
- 名前: イヌキを使うもの ◆zJRSvy5i3s (ID: IWFSg3FU)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- お初です^^
いきなりですがミラバルカンが倒せません 武具を教えます
【HR】:9 【クエスト名】:終末の時 【敵のランク】:G★3 【使用武器】:破滅と破壊の剛弓U 【アイテム】:回復薬、回復薬G、強撃ビン、強走G×4、爪、護符、大タル、大タル爆弾、大タル爆弾G、カクサンデメキン、空きビン、ニトロダケ 【防具】: 頭【金色ノ添髪・真】 胴【ナルガXレジスト】 腕【黒子ノ篭手・真】 腰【オウビートXコクサ】 脚【黒子ノ足袋・真】 【防御力】:398 【スキル】:集中 回避性能+1 通常弾・連射矢威力UP 【戦法】:隕石攻撃等を避けながら慎重に頭・翼を連射矢で狙い打つ 【備考】:良い武具、立ち回りを教えてくれると助かります^ー^
アイテムのところ少し読みにくくてサーセン
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.278 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:42
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 5HIuNGRq)
- 参照: アァイテムなぞぉ…使ってんじゃぁ…NEEEEE!!!!!!
- >>277
回避性能→根性 連射強化→ボマー これで解決。
ちなみに攻撃力だけの号泣よりははめきゅん☆を使った方が(ry
基本的には右前にスタンスを取って頭だけに攻撃するのがいいと思う。 ちなみにバル様は怒ると防御力が異常に高くなり、爆発系の攻撃以外効かなくなります。
最悪部位破壊のためだけに弓で行って全部破壊し終わったらガンス、LB等を使ってとっとと終わらせた方がいいかも知れません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.279 ) |
- 日時: 2009/10/29 21:51
- 名前: イヌキを使うもの ◆zJRSvy5i3s (ID: IWFSg3FU)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- >>278
有難うございます
知らなくてごめんなさい【はめきゅん】ってなんですか?
スキルのほうは解決したのですが防具はなにが良いのでしょうか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.280 ) |
- 日時: 2009/10/29 23:01
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 5HIuNGRq)
- 参照: アァイテムなぞぉ…使ってんじゃぁ…NEEEEE!!!!!!
- >>279
失敬、名前的に知っているのかと勝手に思い込んでおりました。
はめきゅん=破滅弓クーネレラカム
ちなみに防具は ■男/ガンナー■ 防御力 [184→278]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:増弾のピアス [0] 胴装備:ラヴァXレジスト [3] 腕装備:ザザミZガード [3] 腰装備:ラヴァXコート [2] 足装備:ファミ通漢布X [胴系統倍加] 装飾品:圧縮珠(胴)、爆師珠×5 耐性値:火[15] 水[8] 雷[7] 氷[6] 龍[10]
集中 装填数UP ボマー 根性
以外は無いと思います。 ちなみに同スキルで他の組み合わせは無いのでご了承を。
ちなみに増ピを外すと… ■男/ガンナー■ 防御力 [222→304]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:ギザミXキャップ [2] 胴装備:ラヴァXレジスト [3] 腕装備:ザザミZガード [3] 腰装備:ギザミXコート [2] 足装備:ラヴァXレギンス [1] 装飾品:ド根性珠、根性珠、圧縮珠、弾穴珠×2、短縮珠×3 耐性値:火[15] 水[12] 雷[3] 氷[2] 龍[10]
集中 装填数UP 根性
恐らく製作難易度的にはこれが最適かと。
ちなみにテンフォ…ゲフン、天崩でいく場合は… ■男/ガンナー■ 防御力 [178→300]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:アイルーフェイク [0] 胴装備:狩魂TシャツX [0] 腕装備:ザザミZガード [3] 腰装備:ザザミZコート [3] 足装備:不動・真【具足】 [2] 装飾品:属襲珠×2、属攻珠×2 耐性値:火[8] 水[23] 雷[7] 氷[3] 龍[9]
属性攻撃強化 ボマー 根性 罠師
こんな感じにするのがいいかと。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.281 ) |
- 日時: 2009/10/30 17:05
- 名前: イヌキを使うもの ◆zJRSvy5i3s (ID: HOZRObFv)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- >>280
有難うございます
■男/ガンナー■ 防御力 [222→304]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:ギザミXキャップ [2] 胴装備:ラヴァXレジスト [3] 腕装備:ザザミZガード [3] 腰装備:ギザミXコート [2] 足装備:ラヴァXレギンス [1] 装飾品:ド根性珠、根性珠、圧縮珠、弾穴珠×2、短縮珠×3 耐性値:火[15] 水[12] 雷[3] 氷[2] 龍[10]
集中 装填数UP 根性
★この★防具★で★いく★ZE★
|
Re: 何でも質問うけま ( No.282 ) |
- 日時: 2009/10/30 17:48
- 名前: はんまー最高 (ID: yqtcqaV8)
- 竜玉ってどーやってゲットするのですかァァァ?!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.283 ) |
- 日時: 2009/10/30 19:01
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: tcPR2Vll)
- >>282
上位のォ!ドラゴンをォ!倒すのだァ!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.284 ) |
- 日時: 2009/10/30 19:09
- 名前: BB (ID: D4tP7Hjf)
- >>282
楽したいならトレニャーさんに1000ポイント差し上げよう。 場所はどこでもOK。運がよければ持ってきてくれる…かもしれない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.285 ) |
- 日時: 2009/10/30 19:58
- 名前: 相談者T(仮名) (ID: UeWxd2hp)
- こんばんわ・・・僕の悩みを聞いて下さい。
実はある人物に謀られて黒グラビをランスの突進のみで討伐しなきゃいけなくなってしまったんです。
スキルも【自マキ 属性強化 睡眠無効 耳栓 火事場+2 火耐性+○○】だけとか制限を付けられる始末です。
交渉の結果 上記以外のスキルを一つだけつけても良いとの事なんですが 切れ味うpか業物か砥石かで悩んでいます。
皆さんなら何がいいと思われますか?また良いスキルがあれば教えていただければ幸いです。
※プライバシー保護のため音声は変えてあります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.286 ) |
- 日時: 2009/10/30 20:05
- 名前: けいね (ID: U.0am290)
- >>285
切れ味でよくない? といし(変換×)はエリアから出て使えばいいしw 切れ味うp=火力うp なんでww
苦行ガンバ(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.287 ) |
- 日時: 2009/10/30 22:18
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ???)
- >>285
アイテムの使用は大丈夫なの?
武器を選べるならエメラルドスピアG(名前自信ない。武器スロットが3っつある水属性のランス) スキルは属性強化。グラビドZをメインに組んでいいんじゃないかな?
強走薬、閃光玉、罠、戻り玉、回復系をふんだんに使えば…
HR書いてないけど、G級でいいのですか?
追記 Gの黒グラをランスチャージだけでやってみた。 エメラルドスピアGとグラビドZ+切れ味 猫無し、罠爆弾無し、強走薬無し(使うつもりが忘れた…) 40分はかからなかった。
難易度はそんなに高くない。強走飲んで、向かって右の足(突進の時に後になる方の足)めがけてチャージ→突き抜けて停止→振り向いて同じ足にチャージ→グラが落ちるまで繰り返し
向かって右の足を狙うのは ・突進の時に引いて溜める感じになり、チャージのhit数が稼げる ・足を削ると転倒し、そこもダメージチャンスにしたい のが主な理由。
尻尾切れるまではブレスの時に伸びる尻尾に多段hitでダメ稼ぎをしたい。尻尾斬ったら突き抜けるときの危険域が狭くなり少し楽になる。 △の追加入力は使わなくて良い。どうやっても長丁場、被弾率を下げることを重視しましょう。
↓ 2匹、捕獲は無しですか… 俺だと時間が厳しい… 御武運を。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.288 ) |
- 日時: 2009/10/30 22:14
- 名前: 相談者T(仮名) (ID: ???)
- 参照: ※プライバシー保護のため音声は変えてあります。
- >>286
ですよね〜 同じくがんばってください^^
>>287 すみません G3の黒グラビ2匹クエです。 アイテムは回復系、飲料系、砥石系以外はダメらしいです。 武器はランスなら何でもいいようです。
属性強化おkなので水ランスにするつもりです。
追記 御丁寧な解説ありがとうございます。 わざわざ試して頂けるとは申し訳ないです。 討伐可能のようなので安心しております。 ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.289 ) |
- 日時: 2009/10/30 22:22
- 名前: アkkkk (ID: o.DAzvGU)
- 寝かせたあと、爆弾は重ね置きした方が威力が上がるのですか?
それとも隣に置いた方がいいのですか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.290 ) |
- 日時: 2009/10/31 00:11
- 名前: 戯 (ID: GgRbzi7c)
- どこに置いてもダメージは変わらない
睡眠時に三倍になるのは初撃、つまり爆弾一個分だけだし、爆弾は固定ダメージだし
ただ、敢えて言うなら相手の足元に爆弾置くと、相手転けて追撃が出来る
つまり結果的に一番ダメージを与えられる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.291 ) |
- 日時: 2009/10/31 01:12
- 名前: アkkkk (ID: EZWkf49C)
- >>290
睡眠時に重ね置きをして 一度に二つが同時に爆発しても威力は一個分ということですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.292 ) |
- 日時: 2009/10/31 03:32
- 名前: 回答者W(仮名) ◆TaBMcIMHFY (ID: /H93WUNH)
- >>285
それはそれは大層酷い方なのですね… 私も将来そのような方にだけはなりたくないですね。
…さて、質問ですが グラビモス亜種を二頭同時に相手するのはかなり大変です。 しかも今回は制約上重要なダメージ原である落とし穴と爆弾が封じられてしまいました。 しかも攻撃方法が突進のみと言うことですので基本的にはビーム、こちらに向かって歩き出している時に突進をして そのままフィニッシュをせずに攻撃が当たらないなと思った所で止めましょう。
武器はエメラルドスピア一択だとして 防具は最後の一つのスキルを何にするかで変わりますね。
もしつけるのなら業物、切れ味+1、高級耳栓、回避性能+2、ガード強化等でしょうかね。 これらのスキルがあればかなり楽に戦闘を行える事でしょう。
ご武運をお祈りいたします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.293 ) |
- 日時: 2009/10/31 12:49
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 7qW4WYZt)
- 唐突ですが、皆さん、G級常時怒りラージャンには近接武器なら武器は何を選びます?
倒せはするのですがどの武器でも被弾が多くて・・・。 自分は大剣か太刀か片手なのですがあいつがどーも苦手でして・・・。 弓でも倒せはするのですが性に合わないし、下手で事故死率が高いのであまり使いません。 効率良く倒せる立ち回り、特に被弾しない立ち回りもあれば是非。
火事場で挑むツワモノ動画を観た記憶があったのでつい聞いてみたくなりました。
スレ違いなら失礼。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.294 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:02
- 名前: ケイン (ID: zYbx88Ai)
- >>293
氷属性のハンマーでOK 接近しすぎるぐらいで左回り。 右回りにしてしまうと余計被弾してしまうので注意。 左周りが出来なくなるぐらい壁に接近してしまったら自分からラージャンの攻撃をあたらないようにしてまわりに障害物の少ない広い場所へと誘い込む。 ラージャンを相手にするときは、ラージャンにかなり近づくまで武器はしまってある状態にすること。 真後ろに立つとバックステップを食らうので真後ろには極力立たないようにする。 耐震、早食い、砥石高速があると便利。 参照http://www.mhp2g.com/book/raajyan.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.295 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:10
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 7qW4WYZt)
- >>294
ハンマーですか・・・。 角破壊はもちろんしてますよね? 自分はハンマーをかなり使いますがそれでも正直奴相手にはきついなー。 メインは溜め2ですか?溜め3ですか? 牙獣種の頭って振り向きに合わせて狙おうとすると、腕に巻き込まれたり、頭に当たらず腕や首に当たったりと狙いにくくないですか? 特に溜め3のたたきつけの方が。 スタンもさせにくいし、牙獣種にはハンマーはあまり使わないんですよね・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.296 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:28
- 名前: ケイン (ID: zYbx88Ai)
- 角破壊よりも討伐を目的とした攻略なので・・・
自分は溜め3をメインにしています。
↓角破壊を目的としているならこちらの方がいいかな? 武器:氷属性ランスorガンス 用意するものに強走薬、強走薬Gを入れるのはあたりまえ。 ガード強化とガード性能をつけて殺人ビームに耐えられるようにしておくこと。 ランス、ガンスでは立ち回りが酷くやりづらい武器なので立ち回りをせずに隙をみつけたら攻撃を仕掛けていくほうが良い。 なお、立ち回りがしづらい武器なのでもちろん相手の頭はこちらを向く。 ガードしながらでもいいので振り向き間際にチクッと頭に攻撃を入れる。 その後の攻撃を食らわないようにできるならランスは2連発、ガンスだったら普通の砲撃をかますと良い。 もちろんガードで防ぐのも有り。 ランス、ガンスでラージャンに立ち向かうときにあると便利なスキル 砥石高速 早食い ガード強化 ガード性能+1(できたら2で) ガンランスでいくとガード中の攻撃が斜めに行くので頭が狙いやすい。 振り向きざまにガンスのガード中の攻撃を2回当てても良い。
これでだめならあとは他の人に聞いてください。
追記 ハンマーでも同じだがシビレ罠に引っ掛けると角を狙いやすくなるのでシビレ罠に引っ掛けてからつついたり砲撃したりすると良い。 このときに大タルGを頭に当たるようにして置くと破壊しやすい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.297 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:36
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 7qW4WYZt)
- ランス、ガンス系での頭破壊はもっとも厳しくないですか?
挑んだ事ありますが。 下手だった事やスキルもありますが二度とやりたくないと思った記憶が・・・。(特にガンス) 練習するか・・・。 ケインさんはハンマーで罠系無しで行って角破壊して倒せます? できるなら自分もハンマー振り回して練習してみようと思います。
最後に親切に有り難うございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.298 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:42
- 名前: ケイン (ID: zYbx88Ai)
- ハンマーでは1段階しか破壊したことがありません・・・
やっぱり一番破壊しやすいのはボウガン、弓などの遠距離攻撃タイプのものでしょうね。 とりあえず倒せることは倒せますが角は1段階までが限界・・・ そんなに根気良く頭だけを狙っていってもデンプシーロール、殺人ビーム、のしかかり(倒れこみ)の震動とか色々な物の餌食になりますからねぇ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.299 ) |
- 日時: 2009/10/31 13:59
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 7qW4WYZt)
- モンハン二周目で今から訓練所でラーと喧嘩しようかなと思っていた所ですので(G訓練ではないですが)、角破壊は別として安全に頭に当てる立ち回りを探して頑張ってみます。
最後に、間合いにもよると思うんですが、振り向き攻撃後にくるデンプシーなどの攻撃はハンマーの場合、左に回避してます?正面回避で腹下に飛び込んでます? 自分はほぼ腹下飛び込みですが、使い分けた方が良いのですか? 攻撃系スキルメインにしていましたが、やはり耐震スキルはつけると良いみたいですね。 ラーよりもドドブラの地震によくやられるんですよね。
さー、角ゴリラを泣かしてくるか・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.300 ) |
- 日時: 2009/10/31 14:21
- 名前: ケイン (ID: zYbx88Ai)
- 自分は腹下への潜り込み回避ですね。
そっちのほうが何かと安全なので。 特別クンレンのラーはまだやったことがないなぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.301 ) |
- 日時: 2009/10/31 15:02
- 名前: 相談者T(仮名) (ID: ???)
- >>292
最初の2行に何故か悪意を感じましたが 御丁寧な回答ありがとうございます(棒読み
とりあえず装備を整えることから始めますね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.302 ) |
- 日時: 2009/10/31 16:11
- 名前: モンハン (ID: LYUM1t7j)
- 僕は太刀を使っているのですが。
何か良い太刀は、ありませんか。教えていただけると嬉しいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.303 ) |
- 日時: 2009/10/31 17:53
- 名前: 名無し (ID: Oh64qJwj)
- 初めまして
勲章の生態研究報告書をとるのって現種・亜種両方捕獲しなければいけないのですか? いきなり質問してすいませんが教えていただくとありがたいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.304 ) |
- 日時: 2009/11/01 08:32
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ???)
- 浅はかだった。申し訳ない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.305 ) |
- 日時: 2009/10/31 18:59
- 名前: けいね (ID: d0Vl0chb)
- >>303
勿論 耳が傷ついたイャンガ 激昂と普通のラージャンは別個体扱いなので気をつけてね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.306 ) |
- 日時: 2009/10/31 19:10
- 名前: 大剣暴走 (ID: dOhajwuP)
- ミラルーツ(G)には、何の双剣がいいですか?
それと、ミラルーツに双剣は、何の防具がいいですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.307 ) |
- 日時: 2009/10/31 19:14
- 名前: 名無し (ID: Oh64qJwj)
- >>305
返信ありがとうございます すいませんがレウス・レイアの希少種もですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.308 ) |
- 日時: 2009/10/31 19:19
- 名前: けいね (ID: d0Vl0chb)
- >>307
そうだよ >>306 双剣は向かない ソロならなおさら
でもやるならコウリュウがお勧め 防具は双剣すれへGO
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.309 ) |
- 日時: 2009/10/31 20:12
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: /H93WUNH)
- v>>304
一応「苦行」と言う名の物だから出来るだけそういった類の書き込みは自重して貰いたい。 本人がやらないと意味が無いし勝手にやられてしまってはわざわざ安価を取った意味も無い。
よって速やかに書き込みの削除をして頂きたい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.310 ) |
- 日時: 2009/10/31 22:09
- 名前: 大剣暴走 (ID: dOhajwuP)
- >>308
ども^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.311 ) |
- 日時: 2009/10/31 22:15
- 名前: ととまる (ID: YFM59nIl)
- アイルー食券並っ
てどうやったら手に入ります? 上しかなりません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.312 ) |
- 日時: 2009/10/31 22:22
- 名前: ケイン (ID: zYbx88Ai)
- >>311
キッチンアイルーの数を5匹から4匹以下に減らして料理すると出てきます。 詳しく言うとですね・・・ キッチンボードを見る シフトを選んで○ボタンを押す 5匹とも食事係になっている(このときにリーダーのアイルーの上にフキダシが出たら食券上がもらえる。 リーダーのキッチンアイルーはシフトや序列でメンバーを見た際に一番上に表示されているアイルーがリーダーとなる。) 食事係を4匹以下に減らす ※注意:食後のシフト変更は不可能です。 そしてフキダシ (これ→「・・・」) がでるまで食事をする フキダシがリーダーのアイルーの頭上に表示されたら話しかける アイルー食券・並をもらうことが出来る。 わかりましたか?
でも、多分これはggれば出てくるとおもうけどなぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.313 ) |
- 日時: 2009/10/31 23:08
- 名前: ととまる (ID: YFM59nIl)
- すみません、ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.314 ) |
- 日時: 2009/10/31 23:38
- 名前: アkkkk (ID: 3vje2vf4)
- どなたか>>291を答えてくださいませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.315 ) |
- 日時: 2009/11/01 00:43
- 名前: R2 ◆Rats.2cF.o (ID: 7jR5mWgB)
- >>314
眠らせて2個設置した場合1個目だけ3倍?のダメージ。 2個目は通常ダメ。
つまりボマースキル有時、眠らせて大樽G×2爆破の場合
450+150=600 のダメージ ってことじゃないのかぇ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.316 ) |
- 日時: 2009/11/01 11:02
- 名前: 猫 (ID: SuBW4pVD)
- 質問なのですが
銀火竜の靱尾がほしいのですが アレって尻尾の剥ぎ取り?それとも破壊報酬?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.317 ) |
- 日時: 2009/11/01 11:12
- 名前: RanMw (ID: O4DX9Nkc)
- 剥ぎ取りです。
しかし普通の通常報酬でも靭尾 は出てきます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.318 ) |
- 日時: 2009/11/01 11:14
- 名前: けいね (ID: x1bT5T9X)
- >>316
破壊報酬でも一応出た気はするけどねぇ・・・ リタマラ推奨 尻尾からの剥ぎ取り確立は38%
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.319 ) |
- 日時: 2009/11/01 11:26
- 名前: 猫 (ID: SuBW4pVD)
- なるほど 回答早くてビックリw
まったくでない・・・・〔泣〕
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.320 ) |
- 日時: 2009/11/01 11:30
- 名前: RanMw (ID: O4DX9Nkc)
- 質問があります。
今日自分の家で パンドラを使っている友達と遊んだんですが その友達が「なあ、OO(←僕の名前)〜 G級の訓練所やってよ〜俺じゃ無理やから 頼む!」と、言われたのでやってみたんですが
その人のPSPは僕のと機種がちがうので その人のメモステだけを僕のPSPに入れて やってあげたんですが、相手のメモステと取り換えた後、自分のPSPでモンハができなく なりました。現在の状態はゲーム画面ですが UMDのアイコンを選ぶとデータが壊れてます と表示するんです 誰か修理以外で直せる方法知りませんか? 長文失礼しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.321 ) |
- 日時: 2009/11/01 12:40
- 名前: ぺティ (ID: xAZWhz1c)
- G級シェンガオレンを
武器 夜砲黒風 防具 ギザミZ一式で行こうと思うんですが いけると思いますか? またこの場合の持って行けばいいアイテムを教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.322 ) |
- 日時: 2009/11/01 13:34
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: YEl.GKoz)
- 火竜の紅玉が効率よく出る方法ってありますかね?
>>320 諦めたほうがいいのでは
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.323 ) |
- 日時: 2009/11/01 13:51
- 名前: 猫 (ID: SuBW4pVD)
- >>322
G級 竜王の系譜でよく出るよー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.324 ) |
- 日時: 2009/11/01 14:36
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: Y6nEuvyh)
- 参照: ベベンベンベベンベベンベンベベンベベンベンベベンベベンベンベベンビャーウン!
- メイン武器が狩猟笛なのですが、
笛吹き名人以外に、なにか有効なスキルはありませんか? 最近上位に上がたので、防御力とか以外にも考えなくちゃいけないと思って。 一応クックからザザミまでは倒してあります。 広域化も必要だと思うのですが、 一緒にやる相手がアイルーしかいないという\(^p^)/
|
Re: 何でも質問うけま ( No.325 ) |
- 日時: 2009/11/01 18:09
- 名前: 戯 (ID: v60EvEiz)
- 参照: 痛い参照
- >>324
火力上げるために、切れ味up・見切り・業物 とか
あとは高耳とか砥石高速化
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.326 ) |
- 日時: 2009/11/01 20:39
- 名前: アkkkk (ID: LDtXRZcO)
- >>315
ありがとうございます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.327 ) |
- 日時: 2009/11/01 23:32
- 名前: 猫 (ID: SuBW4pVD)
- やっと銀火竜の靭尾 とれましたーー!
thinks !
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.328 ) |
- 日時: 2009/11/02 23:18
- 名前: HANABI ◆HANABIhSSc (ID: E6NSUozg)
- >>322
レウス関連の大連続狩猟クエなんかでちらほらでますよ(´・ω・`)
>>327 正しくは・・・ ×thinks ○thanks
だったよね?(汗
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.329 ) |
- 日時: 2009/11/02 23:40
- 名前: イヌキを使うもの ◆T6AiYX2ayg (ID: wNL.ltjN)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- >>328
あってます
ディア(通常種)が最速で討伐できません アイテムなんでもいいのでとにかく最速討伐へのコツを教えてください
酉テスト中
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.330 ) |
- 日時: 2009/11/03 00:20
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: PkjNW6yx)
- >>329
武器問わないのなら猫火事場属性強化バセオートで(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.331 ) |
- 日時: 2009/11/03 00:21
- 名前: イヌキを使うもの ◆zJRSvy5i3s (ID: N116j1i8)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- >>330
武器を問うのを忘れてました 双影剣Gを使っています
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.332 ) |
- 日時: 2009/11/03 00:30
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: PkjNW6yx)
- >>331
双影剣Gよりは最後の束の方が(ry
まあ、その双剣で行くのでしたら余程運が良くても通常クエストでしたら10針 「マ)王なら20分かかかると思いますね。
立ち回りはヌヌハ一央リスレであっかる&くず殿が詳しい立ち回りを記載して下さってるはずですのでそちらを参考にした方がいいかも知れません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.333 ) |
- 日時: 2009/11/03 00:35
- 名前: イヌキを使うもの ◆zJRSvy5i3s (ID: N116j1i8)
- 参照: タバコォ´ー`━━y~oO
- >>332
有難うございます 立ち回りはヌヌハ一央リスレ(?)にいってみます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.334 ) |
- 日時: 2009/11/03 06:48
- 名前: 猫 (ID: 8swGrzay)
- 弓でもディアブロスG級 25分くらいで終わる!
どんな武器でも慣れればらくらくいけます 自分が一番得意な武器がいいと思うよ 戦い方変えたり すると変わってくる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.335 ) |
- 日時: 2009/11/03 17:09
- 名前: 相談者T(仮名) (ID: YuSjo3K7)
- >>304 DDさん
>>285ですが、何とかクリアすることが出来ました。
逆に貴方にご迷惑をかけたようで申し訳ありませんでした。
アドバイス有難うございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.336 ) |
- 日時: 2009/11/03 22:34
- 名前: 質問者 (ID: 0RlmwH2.)
- 質問です。
勲章のキングクラウンとミニチュアクラウンをだそうと頑張っているのですが、やはりキングサイズはG級でミニチュアサイズ(?)は下位でやったほうが出やすいんですかね? ご回答お願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.337 ) |
- 日時: 2009/11/03 22:37
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: PkjNW6yx)
- >>336
クエストによって固定。
なのでGの方がいい場合もあるし下位の方がいい場合もある。
詳しく知りたいのなら黒Wikiに行きなさい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.338 ) |
- 日時: 2009/11/04 21:37
- 名前: HANABI ◆HANABIhSSc (ID: CB9G9ezN)
- 支援あげー
防
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.339 ) |
- 日時: 2009/11/04 22:10
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: ???)
- 苦行とやらをやらされていて困っています
試練は竜王の系譜(もちろんG) 条件は 1.ガンナーのみ 2.自動装填 集中 根性 火事場の禁止 3.閃光(支給用は○)強撃ビン 水冷弾 電撃弾の禁止 という条件です 今の武具は 武器 フル×2ボウU 防具(スキルのみ)高耳 属性強化 見切り+1 です 戦法は開始時から逃げつつのレイアを中心に攻撃してるのですがいつもレウスにワールドツアーにいかれて死んでしまいます レウスから狙ったほうがいいんでしょうか? それとも他に何かいい方法があるのでしょうか? アドバイスなどありましたらよろしくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.340 ) |
- 日時: 2009/11/05 17:23
- 名前: HM ◆ht2bTl6zAk (ID: JhgWlwVb)
- >東方厨さん
何やってんすか
武器&防具はそれでおkっす 説明しずらいので とりあえず参考動画張っておきます^^ http://www.youtube.com/watch?v=jHZ5uEctJUM
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.341 ) |
- 日時: 2009/11/05 21:18
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: Jg66a69x)
- >>339
強走薬G、罠、爆弾、禁止スキルの発動しない鎧はセーフなんですよね?
俺のお薦め 武器:名前ぱっと出てこないけどフルフルの溜め3が拡散で溜め2が貫通の弓
鎧:ナルガXガンナーに罠師とボマーを追加
アイテム:調合書1〜5、錬金の書、強走薬G、大樽G2、大樽爆弾3、大樽10、爆薬20、竜骨【中】、ツタの葉、落とし穴、痺れ罠、トラップツール2、ネット2、捕獲用麻酔玉8 回復系、戻り玉は好みにより適量。
オトモ:平和主義、防御極振り、ガード確率強化+高速回復+お好み
手順: @支給用閃光玉を箱から持つ A強走薬Gを飲む B入って閃光玉(2頭同時に効果入るように投げる) Cレイアから狙う(飛ばない=攻撃チャンスが多い、ため) Dレイア倒した後レウス倒す
注意事項: ・咆哮は回転回避で避ける(ナルガXならかなりてきとーでも避けれる) ・常に2頭の動きを把握する(2頭の位置>レウスの上昇>突進>レウスの曲がる突進=レイアの連続突進>ブレス、という感じ。全てが無理なら上位二つだけでもいい) ・同士討ちや流れ弾でレウスが怒ったときは逃げに徹するのもアリ。戻り玉があれば戻っても良い。(上昇からのキックだけは食らわないように) ・風圧の影響を受けると次の手が面倒、風圧範囲に迂闊に入らないように(もし風圧範囲にいても、しゃがめば風の影響は受けない)
アドバイス: ・狙うのはレイアから ・基本溜め2貫通安定。HIT数重視だが、長々と狙い付けるくらいならぱっぱと撃った方が良い。 ・攻撃機会はどちらかが突進後転倒中、ブレス、上昇、上空回遊、オトモに向いてる、とき。 焦って攻撃する必要は全くない、お勧めの装備なら爆弾無しでも時間は充分にある。 ・誘導性のある攻撃(レウス:上昇からのキック、曲がる方の突進。レイア:曲がる方の突進)以外は少し動けば当たらない。落ち着いて動きを見ていきたい。 ・爆弾を使用する場合にも無理置きは禁物。時間が足りないときの保険程度に考え、「30分でレイア、残り時間でレウス」くらいの余裕を持っておきたい。
・レウスの上空回遊からの攻撃は壁沿いに位置取ることで攻撃方向を絞れる。あとは引きつけてダイブ。 サテライト移動してればレイアは見なくても滅多に攻撃喰らわないので、尻尾の届かない距離から拡散でも撃ちながら空見てても良いくらい。
・慣れない武器種別は面倒だと思いますが、武具のスペック的には余裕有るので焦らずに。
・もしオトモが禁止の場合、序盤から閃光、罠、爆弾多めでレイアを迅速に処理する必要があります。
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.342 ) |
- 日時: 2009/11/06 15:14
- 名前: ケイン (ID: uCMPaIzt)
- 火龍の逆鱗を集めるのに効率の良いクエストって何ですか?
銀チケを森丘の山菜ジジィに渡して貰うというのは無しです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.343 ) |
- 日時: 2009/11/06 16:13
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rsRWrKa)
- >>339
おおっと、だいじなじょうけんがぬけてるよ!!
…まあ、あえて言うのなら属性攻撃→拡散強化にすると簡単になると思うよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.344 ) |
- 日時: 2009/11/06 17:31
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: ???)
- >>340-431
ありがとうございますわ
>>343 なん・・・だと?
ああ部位破壊ですね
>>342 村の金銀二頭がお勧めです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.345 ) |
- 日時: 2009/11/06 18:01
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: BNdPrT1O)
- 〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜
※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】:9 【クエスト名】:黒のファランクス 【敵のランク】:G 【使用武器】:双剣だったけどこのクエは弓がいいってきいたので弓つかってます 【アイテム】:回復系、調合書1〜4、肉、ビン類(調合分合わせて)その他ディアに効く道具 【防具】:フルフルZ 【防御力】: 【スキル】:高級耳栓、自動マーキング、広域化 【戦法】:一頭目はハメつかってやってます 【備考】:
時間切れになっておわってしまいます
だいたいどういった立ち回りをすればいいのか、持っていくといい道具、もっといい防具&スキルなどあればアドバイスお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.346 ) |
- 日時: 2009/11/06 18:40
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: ???)
- 参照: 大地から熱い風が吹く 幻をさらい 高鳴り続ける
- >>345
何の弓なのか分からないが氷属性弓が好ましい 広域化はいらないが、高耳と自マキは使えるから 防具はそのままでも良いと思う 1頭目は15分前後で倒したい 20分以上かかるようならリタイアの方が良いかもしれない やわらかい部位は尻尾や首、翼なので貫通や連射で攻撃 閃光玉は頻繁に怒るようになってから使う(自分はこのタイミングで使っている) 他にも爆弾や捕獲を試してみてはどうだろうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.347 ) |
- 日時: 2009/11/06 18:50
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: BNdPrT1O)
- >>346
返答ありがとうございます(・ー・)
弓はナルガの弓です
やっぱりいろいろ試してみることが必要ですよね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.348 ) |
- 日時: 2009/11/06 21:04
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rsRWrKa)
- >>345
あえて言うのなら使用武器の所を影縫にして備考の所にその文章を入れて欲しかったなー!←
うん、別に双剣で行ってもいいと思うよ。 それと肉は必要無い。 あるのなら音爆弾×30&閃光玉×15個の持ち込みを推奨する。
正直弓も双剣もいいと思うのは上位まで。 G級だともう動きは見切れて当然と思われてるから 攻撃力が箆棒に高く設定されてる。 なので防御300ちょいじゃ無理に等しい。
なので行くのなら双剣。 立ち回りはヌヌ剣スレで適当に見て下さいな。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.349 ) |
- 日時: 2009/11/07 22:39
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: P1k2csK2)
- 暇だから苦行用の防具を考えてみた←
■男/ガンナー■ 防御力 [252→350]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:フルフルZヘルム [2] 胴装備:コンガZレジスト [2] 腕装備:マカルパZヴァント [3] 腰装備:フルフルZコート [2] 足装備:マカルパZパルミュ [3] 装飾品:絶音珠、防音珠、散弾珠×2、剛散珠、博士珠×3 耐性値:火[12] 水[5] 雷[11] 氷[0] 龍[0]
散弾・拡散矢威力UP アイテム使用強化 高級耳栓 調合成功率+15%
うん、どうでもいいね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.350 ) |
- 日時: 2009/11/07 23:04
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: LvaH60KX)
- >>349
ありがたく使わせていただきます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.351 ) |
- 日時: 2009/11/07 23:12
- 名前: 猫 (ID: 16MD1oaa)
- わたしのディアの倒し方なのですが(弓での)
基本的には連射で尻尾を狙っていきます。 時々尻尾に当てるのは難しいときがあるので 貫通もある弓がオススメ ナルガの クーネ グラス2とか慣れれば剛弓などなど 起こったときは武器をしまう準備をして ディアがover runしたら基本的には 武器を閉まって回避準備 怒ってる時の土にもぐる場合は武器を閉まって避けて 出てきたときに尻尾を狙うといいです 罠も使えば角もこわせます。大体このやり方で ファランクスなら30分位で終わると思います 閃光玉とか音爆弾もっていったらもっと早く倒せます。 きっとw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.352 ) |
- 日時: 2009/11/08 00:06
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: EFyHoOef)
- オトモアイルーの武器の見た目が変わるとき、
(猫の手型→どんぐり型→タル型) 武器としての切れ味とかは変わるんですか? 武器一筋のアイルーを、防御力を下げて攻撃力に変えようと思っているんですけど…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.353 ) |
- 日時: 2009/11/08 01:42
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 6W7WciD4)
- >>352
どうやら攻撃力が151以上で緑、301以上で青になるらしい。
一応切れ味補正も適用されるらしい。 ※属性を含む
そして切れ味も下がらないらしい。
しかしあまりぬこの火力には期待しない方がいい。
あれは一応片手剣程度の威力しかないのに攻撃速度が遅いからあまり戦力にならない。
しかしあえて言うのなら攻撃力を151まで上げて切れ味を緑にして 麻痺なり毒なり好きに付けると結構万能になるよ。
後のスキルはシビレ罠なりガード確立なにお好きにどうぞ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.354 ) |
- 日時: 2009/11/08 11:54
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: EFyHoOef)
- >>353
長年の謎が解けました。ありがとうございます。
それにしても、最大強化してその程度とかどういう事だジャック!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.355 ) |
- 日時: 2009/11/08 15:34
- 名前: キリンさん ◆JEhW0nJ.FE (ID: G1VhWQrE)
- 参照: モンハンサイコー! 狩に行こうゼ!
- 初めまして。
黒龍の邪眼をゲットしたいんですが、効率よくゲットできる方法はありますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.356 ) |
- 日時: 2009/11/08 18:58
- 名前: ケイン (ID: Ya8kBScu)
- >>355
G級のボレアス(普通の) 双剣orハンマーor大剣or遠距離武器で 頭を狙いまくる!! 降りてきた時(尻尾は体の後ろに伸びている)に頭が来る位置を大体予測して大剣なら溜め3を。 ハンマーなら移動攻撃の溜め3(グルグル回る奴)→ホームランを頭に。 双剣だったらもちろん乱舞。 龍属性武器がオススメです。 弓でもヘビィでもライトでも同じように頭を狙うといいですよ。 そして確か3段階破壊したところで部位破壊報酬として出てくるはず。 あとは頑張ってください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.357 ) |
- 日時: 2009/11/08 19:00
- 名前: キリンさん ◆JEhW0nJ.FE (ID: G1VhWQrE)
- 参照: モンハンサイコー! 狩に行こうゼ!
- 長い間待ちましたよwww
>>356 ほうほう! よく分かりました! ありがとうございました!!!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.358 ) |
- 日時: 2009/11/08 19:05
- 名前: キリンさん ◆JEhW0nJ.FE (ID: G1VhWQrE)
- 参照: モンハンサイコー! 狩に行こうゼ!
- 大剣でいこっとww
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.359 ) |
- 日時: 2009/11/08 19:06
- 名前: ケイン (ID: Ya8kBScu)
- >>357
今まで水泳の大会に行っていたので・・・ とりあえず頑張ってくださいね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.360 ) |
- 日時: 2009/11/08 19:12
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: ???)
- >>335
一番楽なのは個人的には弓だが火力が(ry
最初なら爆弾フル活用で楽に(ry
あと>>356に遠距離武器と書いてあるがボウガンはお勧めしない はむまーかだいけんか笛で(ry
PTなら麻痺ガンで余裕(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.361 ) |
- 日時: 2009/11/08 20:09
- 名前: キリンさん ◆JEhW0nJ.FE (ID: G1VhWQrE)
- 参照: モンハンサイコー! 狩に行こうゼ!
- >>360
なるほど、それもありですね!!! 参考にしまそww メモメモww
ありがとうございます!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.363 ) |
- 日時: 2009/11/08 21:47
- 名前: HANABI ◆HANABIhSSc (ID: diLAzv61)
- >>362
連レス自重してください。 修正機能を使用しましょう。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.364 ) |
- 日時: 2009/11/08 22:02
- 名前: レイア (ID: H69TYjC4)
- スキルは、、、、どうやってつけるんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.365 ) |
- 日時: 2009/11/08 22:29
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: ???)
- >>364
G3でもスキル無しでいけるからきっと大丈夫
というのは嘘で説明書見てください
↓ごめんなさい僕そこまでMHうまくないから
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.366 ) |
- 日時: 2009/11/08 22:20
- 名前: HM ◆ht2bTl6zAk (ID: RgESH8LO)
- >>363
それだけの為にレスしなくても・・・・・
>>365 G3の異常震域裸でクリアしましたが
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.367 ) |
- 日時: 2009/11/09 01:50
- 名前: 初心者 (ID: KSG9Evj1)
- 敵をロックオンできないんですか?
当方へたくそなもんで空振りしたり敵を見失ったりしてすぐにやられてしまいます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.368 ) |
- 日時: 2009/11/09 02:26
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: B5LJOlg.)
- 残念ながらボウガン以外にロックは無いです。
ボウガンのロックもFSCではなく着弾点の表示程度。 敵の動きを把握、対応するのは全て手動です。
スキルの自動防御が例外と言えば例外。かえって邪魔になることが多いので、自動防御についてはあまり考えなくて良いとは思います。
>空振り まずは教官殿の言うとおりに練習です。
>見失う 十字キーの左右で視界を左右、十字キー上下で視界を上下に動かすことが出来ます。 レバーと十字キーとLボタンを同時に操作するのがこのゲーム普通です。
左手薬指・小指、右手中指・薬指・小指でPSPを保持。 左手中指でLボタン、人差し指を鉤状に曲げて十字キーの左右、親指でレバー。 という持ち方が多いのかな?
操作に慣れるまでは生肉集めながら雑魚を手早く処理する練習などされてみては? 肉はどうせ必要になりますし、スムーズな動きが出来ないまま討伐クエスト行っても効率悪いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.369 ) |
- 日時: 2009/11/09 14:49
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: HbJx1jQr)
- >>345
ガンスはそれなりに使いこなせますか? 私は大して使えませんがクリアできました。 もし可能ならヘルブリザードにナルガX一式で行けますよ。 スキルは数珠つけて、 斬れ味+1、回避性能+2、回避距離 にしてください。 潜り後の出が早く、フェイントも使うG級ディアはガードできるランス系が事故死率は低いと思います。 このスキルでガンスだと、回避距離のおかげでディアの懐への出入りがとても楽で、回避性能のおかげで適当によけてもかわせたりします。 ランス系なら正面に居てもちくちく頭を攻撃できますし、壁利用もでき、角破壊も楽です。 音爆弾、閃光玉も使わなくてすみますし。 もちろん使うともっと楽ですが。 今まで大剣で挑んでいた自分が少しアホらしくなりました。
お試しあれ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.370 ) |
- 日時: 2009/11/10 19:13
- 名前: ヤホー (ID: p9wKAEId)
- 攻撃力UP大と貫通弾威力UPとではどっちのほうが与えるダメージ大きくなりますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.371 ) |
- 日時: 2009/11/10 21:51
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: GgzpQLY4)
- >>370
両方とも使った方がいいと思うのは俺だけでは無いはず…
まあ、YAHOO!を使うのなら攻撃強化でも貫通強化でも同じ程度だね。 でも弱い武器なら攻撃強化で強い武器なら貫通強化の方が火力が高くなる。
でも汎用性で考えるのなら攻撃強化or見切りの方がいいと思うけどね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.372 ) |
- 日時: 2009/11/11 02:14
- 名前: 屍鬼 (ID: y4eCdOW3)
- (弓)対ガノトトスで角王弓かディアソルテ(かクーネ)で迷ってます。
この中でどの武器が一番ダメ効率がいいですか?教えてください。 スキルは貫通強化、集中、攻撃うp大です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.373 ) |
- 日時: 2009/11/11 13:42
- 名前: ケイン (ID: DRvyBABO)
- >>372
自分はディアソルテの弓の方がいいかと。 貫通があるなら、なおさら。 こっちを向いて水ブレスを吐いてきた所を避けて撃つという感じでOK ガノス自体のHPは思ったよりも少ないので時間内に終わると思われ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.374 ) |
- 日時: 2009/11/11 14:43
- 名前: シコシコしこしこ気持ちいい (ID: O2M9PMIc)
- まだやってたかこのスレ
飽きないねw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.375 ) |
- 日時: 2009/11/12 00:56
- 名前: 屍鬼 (ID: A1WHmxbN)
- >>373
返答ありがとうございます。 クリア自体は容易なんですが5分台がどうしても出なくてですね。 今ソルテで行って6分前半でした。角王弓だと6分後半… 結論:似たり寄ったりってことですかね。((笑)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.376 ) |
- 日時: 2009/11/12 01:27
- 名前: ちょん (ID: Fxh9qRhV)
- 初投稿させていただきます。
今回は狩りの質問ではないのですが、よろしくお願いします。
ボウガンの属性弾「火炎弾 水冷弾 電撃弾 氷結弾」にはスキルの属性強化の効果ってつくのでしょうか? 装備紹介スレでボウガン装備のところにこのスキルが着いていたので気になって質問させていただきました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.377 ) |
- 日時: 2009/11/12 07:42
- 名前: ケイン (ID: ufRyv..T)
- >>376
属性強化は全ての属性攻撃に効果ありますよ。 状態異常強化もありますがそれも有効です。 ダメージがいくら上昇するのかわかりませんけどね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.378 ) |
- 日時: 2009/11/12 15:11
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ihQc8T1o)
- >>376
詳しくは黒wikiの「弾」のところを参照されたし。
面倒なら「属性弾撃ったときにだいたい2割り増し痛い」と覚えておけば大丈夫。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.379 ) |
- 日時: 2009/11/12 16:28
- 名前: ちょん (ID: Fxh9qRhV)
- >>377さん
>>378さん
早速の回答ありがとうございます!
属性弾でも属性強化の効果は受けられるのですね!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.380 ) |
- 日時: 2009/11/12 19:56
- 名前: たるる (ID: 5MTDuthR)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- すみません、スキルについての質問です。
広域化+2と回復強化やアイテム強化を併用した場合、PTへの回復量等も増加又は持続するのでしょうか?
気になって夜も眠れません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.381 ) |
- 日時: 2009/11/12 19:59
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: zYzmb0eT)
- ちなみに攻撃の一部が強くなる近接武器より攻撃力からの比例で攻撃力が上がる属性弾の方が属性うpの効果が大きくなりまする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.382 ) |
- 日時: 2009/11/12 20:16
- 名前: HANABI ◆HANABIhSSc (ID: vnofTpSH)
- >>380
PTの方が回復強化やアイテム強化を発動していた場合は適用されます。
PTがそれらのスキルを発動していなければ、回復量は元のままです。
乱文スマソ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.383 ) |
- 日時: 2009/11/12 20:46
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: zYzmb0eT)
- >>380
適用されないのだ。 しかし相手の人が回復強化を付けてれば自分が付けてなくても回復量が上がるのだ。
ちなみに小ネタとして回復強化TASぬこの医療術があれば回復量が1.1×1.1になる訳だ。 ・・・と、なると回復薬Gを使うとどうなるか分かるかな?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.384 ) |
- 日時: 2009/11/12 22:06
- 名前: たるる (ID: OsyvCOp8)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>382
やはりそうですか。ありがとうございました。
>>383 回復Gの1.21倍になるってこと?
再度質問です。
今、接待用で広域2+状態異常強化+反動軽減1のガンナー装備を作ってる最中なんですが 広域2につけるスキルで他に何かいいのありますかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.385 ) |
- 日時: 2009/11/12 23:36
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: zYzmb0eT)
- >>384
根性の適用HPを思い出してみよ…
暇だから検索したけどフルフルZ一式in腰三眼で行けばスロット11のあまりがあからそれ使えばいいんじゃ(ry
|
Re: 何でも質問うけま ( No.386 ) |
- 日時: 2009/11/12 23:45
- 名前: 戯 (ID: ???)
- 早食いに一票
高耳とかも意外に相性がよい
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.387 ) |
- 日時: 2009/11/13 12:35
- 名前: たるる (ID: p8sHRoYG)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>385
根性? よくわかりませぬ^^
フルフルZベースで作っておりまする 三眼は完全に忘れてました
>>386 情報ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけま ( No.388 ) |
- 日時: 2009/11/13 16:27
- 名前: 飛龍 (ID: oDTCxMCg)
- 反動軽減+1、装填数up、装填速度+、etc...
拡散祭りに最適な装備と、ボウガンを教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.389 ) |
- 日時: 2009/11/13 17:11
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: uQJfYKb2)
- >>388
ライトスレからもって来ました 【ライトにあう防具】頭:増弾のピアス 胴:ラヴァX 腕:不動 腰:不動 脚:不動
反動軽減+2 装填数うp 根性
幻獣筒にどうぞ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.390 ) |
- 日時: 2009/11/14 12:49
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: IpoL478i)
- メルホアZを作ろうかと思いまして。
皇帝バッタの集め方教えてください!
フエールピッケルの集め方も教えてもらえれば恐縮です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.391 ) |
- 日時: 2009/11/14 12:59
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: hWILKFXf)
- 参照: 大地から熱い風が吹く 幻をさらい 高鳴り続ける
- >>390
G級の素材ツアーで虫あみを振り回しつつ 農場の虫の茂みを「+4」まで強化して虫の木で金ネコを使う
フエピはチャチャブーの落し物や訓練所やトレジャーの報酬として貰える 訓練所ではディアやキリンなどの難易度が高いものからでしか貰えず トレジャーは高ポイントを出さないともらえない
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.392 ) |
- 日時: 2009/11/14 13:08
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: IpoL478i)
- >>391
あっという間に答えて頂き、感謝の気持ちで一杯です。 ぶん回してきます(`・ω・´)ゞ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.393 ) |
- 日時: 2009/11/14 21:55
- 名前: 名無し (ID: cuECKCpV)
- いきなりすいません
ギルドカードの最終段階白(ナルガの鱗の次)ってどうやったらUPするんですか? 答えていただけるとありがたいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.394 ) |
- 日時: 2009/11/14 22:01
- 名前: ケイン (ID: 2Hta/a8s)
- >>393
クリアしていないクエストをクリアする。 それが一定以上になればグレートアップします。 クリアしていないクエストを面倒でもやりましょう。 以上です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.395 ) |
- 日時: 2009/11/14 22:03
- 名前: 名無し (ID: cuECKCpV)
- 下位と上位はほとんどやってあります
具体的にどのくらいクリアすればいいのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.396 ) |
- 日時: 2009/11/14 22:18
- 名前: 一応HR9の狩人 (ID: tJYkP1at)
- どうしても訓練所のティガレックス大剣が倒せません。具体的にアドバイスをお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.397 ) |
- 日時: 2009/11/14 22:25
- 名前: ケイン (ID: 2Hta/a8s)
- >>395
ついでにG級などもクリアしなさい。 累計400いくらだったけな・・・ そのくらいの種類のクエストをクリアしないとグレートアップしませんよ。 クリアと出ていないクエストはやりなさい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.398 ) |
- 日時: 2009/11/14 22:30
- 名前: とーほーぼーげつしょー (ID: KXGSXcGL)
- >>396
基本はヒット&アウェイで訓練所は楽勝
怒るまで振り向きざま抜刀か溜め攻撃 怒ったら牙を刺さらせて頭を攻撃してれば結構楽に終わるかと
簡潔ですいません 此処も参考にしてみたらどうでしょう? http://www.mhp2g.com/capture/kunren_teligarekkusu.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.399 ) |
- 日時: 2009/11/15 11:05
- 名前: 名無し (ID: TMs6y7zT)
- 高級焼肉セットでこんがり肉Gはつくれますか?
もし作れるのならばどうやってら作れるのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.400 ) |
- 日時: 2009/11/15 11:08
- 名前: けぃね (ID: ecHmS9mg)
- >>339
あと焼肉ではなく肉焼きなんですけどね・・・・
こんがり肉Gは高級で焼くかよろずやきでしか手に入れることは出来ません
タイミングを覚えるしかないですね・・・ 俺は音楽が終わった後に肉のいろが変わるのを目安に焼いてます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.401 ) |
- 日時: 2009/11/15 13:10
- 名前: 初心者 (ID: pn/ZeMpV)
- いきなりですが
竜骨《中》 を簡単に取れる方法 を教えてくれ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.402 ) |
- 日時: 2009/11/15 13:24
- 名前: ケイン (ID: WEMUDsKj)
- >>401
集会所の下位クエストの☆2や、☆3のクエストで大型モンスターの討伐なんかをすると簡単に手に入りますよ。 クックとか、ギザミとか、フルフルとか。 大型モンスターを狩れば手に入りますよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.403 ) |
- 日時: 2009/11/15 13:34
- 名前: さすらいのアイルー (ID: 1ppJ6Sz1)
- 皆さん初めまして。
モンハンをやろうと思ったらデータが消えていたさすらいのアイルーです 突然ですが火竜の紅玉が簡単に手に入る方法教えてください ちなみに今はHR7です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.404 ) |
- 日時: 2009/11/15 13:45
- 名前: ケイン (ID: WEMUDsKj)
- >>403
村上位or集会所上位のレウス希少種を頑張りなさい。 頭破壊、尻尾切断、捕獲で報酬に出る確率も高くなるはずです。 スキルは激運、捕獲名人がオススメです。 以上です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.405 ) |
- 日時: 2009/11/15 13:43
- 名前: さすらいのアイルー (ID: 1ppJ6Sz1)
- >>404
分かりました。やってみます♪
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.406 ) |
- 日時: 2009/11/15 14:13
- 名前: さすらいのアイルー (ID: 1ppJ6Sz1)
- >>404
今2回クリアして紅玉2個出ました♪ 捕獲すればよかったんですね。俺今まで討伐してましたw 何はともあれありがとうございました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.407 ) |
- 日時: 2009/11/15 14:26
- 名前: ケイン (ID: WEMUDsKj)
- >>406
討伐でも紅玉は出てきますよ。 捕獲のほうが良く出てくるだけです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.408 ) |
- 日時: 2009/11/15 14:28
- 名前: さすらいのアイルー (ID: 1ppJ6Sz1)
- >>407
あ、そうなんですか・・・ なんだ運が悪かっただけか・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.409 ) |
- 日時: 2009/11/15 18:33
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: v7v//R3f)
- ドスビスカスってどこで採取できますか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.410 ) |
- 日時: 2009/11/15 18:59
- 名前: けぃね (ID: nqAV9y4u)
- >>409
ポッケ農場でいろいろ栽培してれば出ます
確か紅い種とかだったような・・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.411 ) |
- 日時: 2009/11/15 19:15
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: v7v//R3f)
- 参照: 炭酸きつい
- >>410
素材ツアーかなんかで採れませんか? 砂漠とか……密林とか……
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.412 ) |
- 日時: 2009/11/15 20:16
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>411
取れないとおもいましたねぇ・・・・・
http://www.mhp2g.com/capture/index.html 此処のマップデータも使ってみては?
↓そんな文章打ってる暇あったらメルホでも作ってなさい
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.414 ) |
- 日時: 2009/11/15 21:50
- 名前: 鬼哭 ◆2kV4Etqtjc (ID: TozUUnVo)
- 参照: http://ameblo.jp/monstahnta/
- くだらない質問なんですがスミマセン。
僕はクエスト全クリてやることがなくなってきたから そろってない武器防具を集めてました。
ですが、なんか使わない物を集めてもしょうがない気がして 勲章と称号を全部集めてたんですが それもまた自分の実力じゃあ出来ないと知り やることがなくなってきました。
通信とかは楽しいんですが 他に一人でやることは無いですかね?
称号とかもちまちま集めてますが、それ以外で 何かあったら教えてくださいw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.415 ) |
- 日時: 2009/11/15 22:14
- 名前: けぃね (ID: TugM3cA8)
- >>414
通信して協力するのも楽しいよ
パラサイトを鍛えるのも俺は楽しかったよw
独りでやることといったら武器板でTAでもやってみたらどうでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.416 ) |
- 日時: 2009/11/15 22:17
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: ???)
- 参照: 大地から熱い風が吹く 幻をさらい 高鳴り続ける
- >>414
>勲章と称号を全部集めてたんですが >それもまた自分の実力じゃあ出来ないと知り 勲章、称号集めが出来るように実力を高める
対某用のネコを育ててみるとか TAアタックや縛りプレイにチャレンジ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.417 ) |
- 日時: 2009/11/15 22:45
- 名前: 鬼哭 ◆2kV4Etqtjc (ID: TozUUnVo)
- 参照: http://ameblo.jp/monstahnta/
- >>415
>>416 TAですか・・・ 前にも1、2回やったんですが 上位に入れるようなタイムじゃなく 遅くも無く早くも無く・・・・
通信で他の人を育てるのも僕も楽しいと感じます〜 あんなに弱かった下位ハンターもG級か・・・ とか思うと嬉しくなったりw
勲章はあれなんですよね。 訓練所が出来ないw 得意武器なら何とかなるんですが ハンマー、笛がどうも・・・ まあそれを努力しろってことでしょうがw
返答有難うございました。 頑張ってみます〜
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.418 ) |
- 日時: 2009/11/16 09:33
- 名前: ツミキ(金) (ID: HlvCB0nO)
- 参照: ハンターカリンガでウカムに挑む男
- 【HR】:9
【クエスト名】:武神闘宴 【敵のランク】:G★★★ ナルガ、ティガレックス、グラビ亜種、ディアブロス亜種 ラージャン(黄金) 【使用武器】:闇夜弓【影縫】 【アイテム】:回復 回復G ふんちん いにしえ 閃光玉 シビレ罠 各爪、護符 毒ビン 携帯食料 音爆弾 鬼人薬 硬化薬 調合書1〜2 トラップツール 麻痺牙 タルG 秘薬 タル 各アイテムを手持ちに入るまで入れる 【防具】:ゲリョスZ一式 【防御力】:311 【スキル】:気絶無効 ランナー 高級耳栓 【戦法】:まずナルガを攻撃して音爆弾を使ってひるませてシビレ罠を設置。そしたらこちらにおびき寄せて罠に引っ掛からせる。タルをあらかじめ設置 起爆しつつ、溜めを連射する 後は攻撃をかわしながら攻撃をするが・・・・力尽きる 【備考】:黄金芋酒+幻獣チーズの料理を食べる という感じです
|
Re: 何でも質問うけま ( No.419 ) |
- 日時: 2009/11/16 14:28
- 名前: 戯 (ID: aLsuLLgX)
- >>418
ナルガが苦手ってこと?
だったら閃光玉と音爆弾を素材の分まで持ち込んでハメればOK
まあ、ここで閃光玉・爆薬を消費しすぎると後に辛くなるので難しいところなんだけど…
ちょっと質問させてください
さっきから、ヘビィボウガン縛りのサブデータで上位のマ王をやっています。
睡眠弾Lv.1を12発全てを当てても眠らないこともあれば、10発前後で眠ることもあります。
これは一体…?(・ω・;)
戦闘開始→睡眠弾を撃つ→リロード→また撃つ…といった感じです。
知恵を貸して貰えると幸いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.420 ) |
- 日時: 2009/11/16 19:38
- 名前: ハンター (ID: G84eSAUP)
- 眠らないのはおかしいですね…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.421 ) |
- 日時: 2009/11/16 20:00
- 名前: カイ (ID: R4bvzFsZ)
- お初です。質問させていただきます。
捕獲すると普通に討伐するよりも報酬が増えますよね? けど、部位破壊しても報酬が2・3個しかない時があります。 もしかして捕獲するまでの時間とかって報酬に関係あるんですかね?
もう1つあるんですが、ラオシャンロンを倒すまでにはいかなかったんですが、時間切れで砦の残り体力(?)も90%ぐらいで終わったんです。 普通なら撃退で終わるはずなのになぜかクエスト失敗と表記されました。 これってなんか理由とかってありますか?
長文失礼しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.422 ) |
- 日時: 2009/11/16 20:30
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: 1fCHAagB)
- >>419
まず、状態異常を起こすまでに必要な状態異常値があります。 詳しくはページ上部各種モンスター攻略から御覧下さい。
そのページ見ればわかると思いますが、蓄積した状態異常値は時間で減少していきます。(減少する量やするまでの時間はモンスター毎に設定されています) なので、発数を当てても、初弾からの時間が開いていた場合、状態異常をおこしません。
面倒なら、「短い時間に続けて当てないと余分に発数かかる」と覚えておいて下さい。
>>421 報酬の数は、運です。 捕獲すれば捕獲報酬、部位破壊すれば部位破壊報酬を得る権利が発生しますが、どのくらい得られるかは引き次第です。
詳しくはページ上部各種モンスター攻略から御覧下さい。 面倒なら「報酬の数は運。捕獲したら捕獲報酬、部位破壊したら部位破壊報酬が追加で貰える」と覚えておいて下さい。
>ラオ撃退できず 撃退に必要なダメージが稼げていなかったため、クエスト失敗になったのでしょう。
ラオクエストの成功条件 @対象が破壊される前にラオを倒す A時間まで対象の破壊を防ぎ、且つラオに撃退に必要な分のダメージを与える
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.423 ) |
- 日時: 2009/11/16 20:45
- 名前: カイ (ID: R4bvzFsZ)
- >>DDさん
返信ありがとうございます。 結局ラオは俺の力不足ってことですね。 報酬はまぁしょうがないですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.424 ) |
- 日時: 2009/11/16 22:37
- 名前: RanMw (ID: kddG1QuF)
- 質問があります。
ネコの弱いの来い!とありますがこの スキルが発動すると、モンスターの 体力が低くなりますがモンスターの体力 とサイズは比例しているのでこの スキルがくるとサイズも小さくなりやすい ということですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.425 ) |
- 日時: 2009/11/17 16:31
- 名前: ケイン (ID: DtnyYJgT)
- >>424
【ネコの弱いの来い!】というスキルはモンスターのLvがいくつか下がり、体力等が低下し、自分が有利になるスキルですが、このスキルはサイズには比例しません。
G級のLvであるモンスターが上位のLvになる、というようなスキルですので、大きさも比例して、小さいモンスターが出やすくなるというわけではありません。
最大サイズ、最小サイズの銀冠や金冠は、自分の運に任せるしかないですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.426 ) |
- 日時: 2009/11/17 18:31
- 名前: HM ◆ht2bTl6zAk (ID: IA34RAzg)
- >G級が上位の〜
それはない 言いたい事は分かるけどG級が上位並みになるなら、Gティガ2分台とか動画で出てると思いますが、、、
>>424 質問は>>425の言うとおりサイズ自体は変わりません 単に固体値が低くなるだけです
固体値と言うのはケインさんの言ってるLVみたいなものです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.427 ) |
- 日時: 2009/11/17 19:57
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: F3t0qiXG)
- >>424
厳密に言うと、通常時はクエストレベル(クエストごとに決まっている)が 基本値−1 10% 基本値 75% 基本値+1 10% 基本値+2 5% の中で決定されます。 弱いの来いが発動すると −1 50% 基本値 50% 他 0% となります。
例えば、上位のクエストレベルは17〜24、G級は25〜32となっているので、 発動中にレベル25のクエストを受注すると、 50%の確率で24(上位の範囲) 50%の確率で25となります。
参考までに攻撃力の倍率を。 24 2.90倍 (上位とGの境目) 25 3.50倍 26 3.55倍 これを見ると確かに上位とGの境目はまたがないような気もしますね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.428 ) |
- 日時: 2009/11/17 19:58
- 名前: RanMw (ID: dWVkqaXi)
- ・・・やはりそうですか。
自分、いくらやってもスモールが 出てこないのでこれでいけるかと 思ったんですが・・・ この状態を溺れる者は藁をもつかむ。 まさにこのことですね(笑) 返信ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.429 ) |
- 日時: 2009/11/17 23:16
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: XppCNLUl)
- >>413
亀だけど結構黄色の種が高確率。
>>418 正直に仰いますとその装備だとほぼ全てのモンスターをノーダメで倒せる程の実力が無いと難しいでしょう。
せめて毒で攻めるのでしたらクイーンブラスター、ユミ等を使用しないと厳しいですし 無属性もどとらかと言うとセンハカとかの方が効率がいいです。
防具ももう少しいい物を付けないと難しいかもしれません。
>>428 ちなみにクラウン系は2ndでもゲット出来のだ。
これがどう言う意味か分かるかな?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.430 ) |
- 日時: 2009/11/18 00:57
- 名前: RanMw (ID: pUb1ObFr)
- 意味は知ってるけど俺は
もともと2Gから参上した 双剣厨なんで2ndは持ってないす ・・・そういや友達がナルガとか 新モンスター金冠ついてないのに 勲章持ってたかな。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.431 ) |
- 日時: 2009/11/18 07:11
- 名前: ハンマー (ID: ftzXueUB)
- ウカム討伐したいんですけど近衛隊機械鎚と夜行槌とではどちらがはやく討伐できますか?
装備 シルバーソル一式(これしかない・・) スキル 心眼 攻撃大 砥石高速
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.432 ) |
- 日時: 2009/11/18 14:19
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: x4nr/doz)
- >>430
NASAさんは上級クエでも金冠は出る、と言いたいのでしょう。 実際、出ます。
…ディアブロスのでかい金冠、忘れもしない226体目でした。友人のフルフル金冠は230体以上。 多少回数かかるくらい、普通だと思いたい。きっと探せばもっと回数掛かってる人もいるはず。
>>431 夜行じゃないかな?切れ味の差があるし。
確か黒wikiにダメ計算が出来るページへの誘導なかったっけ? どなたかご存知の方、ヘルプお願いします。俺はもう消しちゃった。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.433 ) |
- 日時: 2009/11/18 15:31
- 名前: 戯 (ID: HCvlR.cU)
- >>422
遅レスですが感謝です(ー人ー)
>>431 ハンマーだし頭狙うということでOK?
その場合は夜行の方がダメージの期待値は高い
基本的に手数でなく重い一撃で攻める大剣・ハンマーは無属性≧属性だから…
ただ会心に頼ってるとこあるから切れ味白以上キープ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.434 ) |
- 日時: 2009/11/18 15:55
- 名前: ハンマー (ID: ftzXueUB)
- >>432
>>433 返信ありがとうございます。 夜行でいくことにします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.435 ) |
- 日時: 2009/11/18 18:52
- 名前: RanMw (ID: pUb1ObFr)
- >>432
いや2ndで勲章をGETしたデータ を2Gで引き継ぐと勲章はそのまま ということは知っている。 ということは2ndでスモールですべて そろえて2Gに引き継ぐと新モンスター の部分は金冠がついてないのに 勲章はそのままである。 と、俺は解釈してたのだが・・・ NASAsどっちなんだ?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.436 ) |
- 日時: 2009/11/18 21:59
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: hYMUnqbz)
- いや、普通に考えて上位で取れるって意味で言ったのだが…
|
Re: 何でも質問うけま ( No.437 ) |
- 日時: 2009/11/18 23:07
- 名前: 飛龍 (ID: pkALjeqv)
- 【疑問】
デンプシー大剣って何? そもそもデンプシーって・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.438 ) |
- 日時: 2009/11/18 23:23
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: 0gRLo6rx)
- >>437
デンプシー大剣はよくわかりませんが、 デンプシーは切り上げと薙ぎ払いを繰り返すことです。
あと、ラージャンの連続パンチもそう呼ばれてるみたいです。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.439 ) |
- 日時: 2009/11/19 19:36
- 名前: 無知ガキ (ID: PSrEhA6q)
- 質問です。
改心って通常ダメージの何倍食らうのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.440 ) |
- 日時: 2009/11/19 19:44
- 名前: aaa ◆tqM9JQ908. (ID: ZxpJSwLg)
- >>439
会心が出ると、1.25倍の補正がダメージ(厳密にはモーション値)。 ちなみに、マイナス会心は0.75倍となる。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.441 ) |
- 日時: 2009/11/19 19:58
- 名前: mガキ (ID: PSrEhA6q)
- そうなんですか。
ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.442 ) |
- 日時: 2009/11/19 20:32
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
- >>437
万引き防止です、真面目です。
>>441 >>440の説明だとわかり辛いかもしれないから一応言っておくけど 攻撃力は変動するけど属性、状態異常は適用されないので注意。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.443 ) |
- 日時: 2009/11/19 22:13
- 名前: mガキ (ID: PSrEhA6q)
- 参考にさせて頂きます。
属性と会心どっちが強いのだろう。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.444 ) |
- 日時: 2009/11/19 22:22
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
- >>443
武器の属性は基本的には部位破壊の為の物
ガンナーの属性はモンスターを倒す為の物
なので通常は見切りでナルガとかボレアスとか特殊な奴の場合の時のみ属性強化にすればおk
ちなみに序盤中盤は攻撃強化とかが効果的で 終盤は見切りor弾強化の方が効果的
※攻撃強化は固定数値うpで見切りは攻撃底上げなので攻撃力の無い序盤は攻撃強化の方がお得。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.445 ) |
- 日時: 2009/11/20 07:40
- 名前: mガキ (ID: VcYcM3GT)
- そうなんですか。
属性技が多いほどダメがめっちゃくらうと思ってましたわw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.446 ) |
- 日時: 2009/11/20 09:59
- 名前: おうあ (ID: G7HfCrbH)
- あんまゲーム内容に関係ない質問ですが・・・。
現在私はキング、ミニチュアクラウンを取ろうと狩りまくっているんですが、もしかしたら狙っているサイズが出るまでリタイア→やり直しの繰り返しのほうが効率がいいのでは、と思ったのです。 だけど私はいまいちサイズが見極められないのと、もしかして途中で見逃してるんじゃないかっていう不安から、リタイアはせず片っ端から狩っています。 皆さんはどうしているのでしょうか?この方法のままだと効率悪すぎですか? どうかご回答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.447 ) |
- 日時: 2009/11/20 10:12
- 名前: シ ◆uOj7xquc5k (ID: ec35BwBj)
- >>446
俺もその状態後バサルとドドブラでキンクラ取れる。 回答ヨロ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.448 ) |
- 日時: 2009/11/20 10:54
- 名前: グレ (ID: ???)
- 【HR】:9
【クエスト名】:「マ)王 片角のマオウ 【敵のランク】:集会所の上位クエ 【使用武器】:グレネードリボルバー(レベルアップ済みロングバレル 【アイテム】:回復薬グレート*10 秘薬*2 クーラーミート*5 シビレ罠 捕獲用麻酔玉*2 ペイントボール*10 閃光玉*5 素材玉*10 光蟲*10 音爆弾*10 鳴き袋*10 爆薬*20 大タル*10 大タル爆弾G*2 大タル爆弾*3 カクサンデメキン*10 LV2通常弾*99 LV1徹甲榴弾*9 LV2徹甲榴弾*9 LV2貫通弾*60 LV2散弾*60 力の爪 守りの爪 【防具】:ナルガX一式 【防御力】:335 【スキル】:回避距離UP 回避性能+2 調合成功率+25% ボマー 攻撃力DOWN【小】 【戦法】:爆弾を使い切る →接近戦で回避しつつひたすら撃ち込む →弾切れは支給品で対応 →うまくいけば捕獲 【備考】:ソロです。弱った素振りも見られないので アドバイスをもらいたく。お願いします。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.449 ) |
- 日時: 2009/11/20 14:00
- 名前: 戯 (ID: FzkCuZ8m)
- 攻撃力downはせめて消すべき
てか、別に音爆弾要らないから、散弾Lv.2の素材持ち込もう
尻尾に散弾当てまくればすぐ終わる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.450 ) |
- 日時: 2009/11/20 15:26
- 名前: グレ (ID: lGR.La1n)
- >>449
返答ありがとうございます。早速試してみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.451 ) |
- 日時: 2009/11/20 15:36
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: rIQrjCid)
- >>448
その武具だと俺なら…
爆薬を外す 大樽を外す 大樽爆弾を外す デメキンを外す 徹甲榴弾1と2を外す 鳴き袋を外す 音爆弾を外す カラハリを追加 調合書1〜4を追加 トラップツールと麻痺牙を追加(念のため) 麻酔玉の数を追加(念のため) 戻り玉を追加(支給品回収用)
調合確率↑を外す ボマーを外す 捕獲の見極めを追加 攻撃↓【小】を消す
尻尾に通常2を基本に、常に後を取るように動く。 閃光は距離が開いて突進をされたときに使う。 咆哮モーションが見えたら武器をしまう。 貫通は真後ろから尻尾に複数HIT狙いか、閃光中などに横から翼を抜くように当てるといいかもしれない。
自分が実際に行くならラオ砲/バセカム+シールドとナルガガンナーで自動装填。へたれなんで装備に金かけてます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.452 ) |
- 日時: 2009/11/20 17:14
- 名前: ハク (ID: cbB6WGUG)
- 質問ですが
スキルで広域化+2と回復アイテム強化を付加させた場合 仲間の体力回復量も1,25倍の扱いになるんでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.453 ) |
- 日時: 2009/11/20 17:27
- 名前: aaa ◆tqM9JQ908. (ID: clfYrJw0)
- >>442
すみません。もう少し分かりやすく説明できるように頑張ります。。。
>>452 回復アイテム強化は自分だけに効果があります。 他の仲間には効果ないです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.454 ) |
- 日時: 2009/11/20 18:50
- 名前: HM ◆ht2bTl6zAk (ID: 4BEmIg/k)
- >>448
出来ないなら高台ハメすればいいと思いますが・・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.455 ) |
- 日時: 2009/11/20 19:58
- 名前: 崩壊 (ID: jFMsPdcW)
- 大きな骨というのはどこでげっとできるんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.456 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:04
- 名前: 崩壊 (ID: jFMsPdcW)
- どうしても必要なんですどうかおはやめに
|
Re: 何でも質問うけま ( No.457 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:17
- 名前: 戯 (ID: ???)
- 参照: 【大きな骨】でググった方がよっぽど早い気がry
- ドスファンゴで出るぞ
急げ!
↓おい!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.458 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:22
- 名前: 崩壊 (ID: jFMsPdcW)
- はーやーくー すいませんちょっとばぐったんです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.459 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:17
- 名前: 崩壊 (ID: jFMsPdcW)
- ありがとうございます戯さん 感謝です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.460 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:37
- 名前: 崩壊 (ID: jFMsPdcW)
- ドスフャンゴいってきます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.461 ) |
- 日時: 2009/11/20 20:43
- 名前: leon ◆E1yyNEjdEc (ID: ???)
- 参照: (・_・)・・・
- アメリカ航空宇宙局(苦笑)。
防 sage
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.462 ) |
- 日時: 2009/11/21 04:00
- 名前: KN (ID: h.g3Ci58)
- 村☆7のヒプノをクリアしたあたりなのですが、防具は何にすればいいでしょうか?
ちなみに今は、ザザミシリーズとアンヴィルハンマーです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.463 ) |
- 日時: 2009/11/21 10:28
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: 9Ub2ucs.)
- >>0462
ザザミは個人的に好きですけど、スキルは美味しくないですよね〜。 下位装備ならガルルガやギザミで切れ味をつけるのが宜しいかと思います。 ガルルガフェイクとクロオビ装備で切れ味と耳栓なんてのもおすすめです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.464 ) |
- 日時: 2009/11/21 11:09
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: cCbY9Lz9)
- >>462
下位の場合はガルルガ一式(頭はフェイク)をオススメするな。 ギザミの装備もオススメしたいが、初心者からはコイツが倒せませんみたいなコメントが時折あるからなぁ・・・。 まぁ自分的には下位の場合はガルルガ一式をオススメする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.465 ) |
- 日時: 2009/11/21 12:44
- 名前: KN (ID: h.g3Ci58)
- >>463,>>464
ありがとうございました。 自分的にはギザミがやりやすいのでそっちをあつめてみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.466 ) |
- 日時: 2009/11/21 13:54
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: NARFkfN3)
- まだやってっし〜
塚今頃モンハン(笑)超w受けるwノシ
ロック希望 何が\だ。
調子に乗りやがって。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.468 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:03
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: NARFkfN3)
- >>467
ていう御前も反応してるって思われるよww
一番調子に乗ってんの御前だったりしてww
質問していいスカ? >>467みたいな人間にはどう対処すればいいんですか? ここって質問スレだよな? 誰か答えろよ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.470 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:06
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: NARFkfN3)
- >>469
しかもコピペだし。。。 問答無用はムリw だってここ質問板だもwん
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.471 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:07
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: cCbY9Lz9)
- ※注意書き。
荒らしはスルー。 調子に乗ってると思われても返信しないようお願いいたします。 1つ言っておきますが、 荒らしに反応する人も荒らしになるのでご注意下さい。 >>466-470のようなレスを見かけたら問答無用でスルーして下さい。 以上です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.472 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:11
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>471
そんなこと当たり前かと・・・
あーらら
まあ荒らしはレス稼ぎをしてくr(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.473 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:10
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: NARFkfN3)
- >>471
荒らしに引っかかる御前消防。 乙
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.474 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:11
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: cCbY9Lz9)
- >>472
そうですね。 くだらない注意書きを残してすまなかった。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.475 ) |
- 日時: 2009/11/21 14:59
- 名前: ハク (ID: 7tcAJxN9)
- >>453ありがとうございました。ラストネコート向けて精進いたします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.476 ) |
- 日時: 2009/11/22 11:24
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: x0laP6JF)
- 参照: 炭酸きつい
- 皆さんに質問です。
閃光玉の投げるタイミングを教えてください! しょっちゅう失敗してるんで……^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.477 ) |
- 日時: 2009/11/22 11:50
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: k.DjLY3n)
- >>0476
大抵のモンスターは軸合わせの為の動作を2回します。「足踏み」みたいな方向転換の動作ですね。 タイミングとしてはその1度目が確認できたときが良いです。 ただ、怒り状態だったりして動作速度が上がっている場合はその限りではありません。 やはり、慣れですね^^;←
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.478 ) |
- 日時: 2009/11/22 13:00
- 名前: RanMw (ID: fovQlLdZ)
- 質問です。
閃光ハメてるレウスに大剣で 行くわけですがこの時って デンプシーを繰り返すか、 それとも抜刀の溜め3を 繰り返すのはどっちがいいでしょう? スキルは集中、抜刀術、切れ味+ アイテム強化です。 武器は封龍剣・真滅一門で 敵は上位のレウス亜種です。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.479 ) |
- 日時: 2009/11/22 15:24
- 名前: NASA (ID: Yk8SqrdP)
- >>476
慣れとしか言えないが自分と敵の距離が近い場合は反対に投げると成功しやすいかもね。
>>478 無論、デンプシー。
だけど武器がもし無属性なら抜刀の方が強くなるかもね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.480 ) |
- 日時: 2009/11/22 17:42
- 名前: けぃね (ID: Ony9E3ua)
- >>476
モンスターの目線になってやってみれば意外といけるw
はっきり言うと振り向きざま 遠くからの突進 空中動作中 ブレス中 ぐらいですかね・・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.481 ) |
- 日時: 2009/11/22 19:17
- 名前: 村長 (ID: sdJZRazV)
- ポッケ農場の洞窟っていつ開くんですか。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.482 ) |
- 日時: 2009/11/22 19:21
- 名前: けぃね (ID: TRBpSy/y)
- >>481
奥の洞窟は村下位☆4か5の緊急クエストのティガを倒せばひらきます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.483 ) |
- 日時: 2009/11/22 20:29
- 名前: ケルビファン (ID: tvsEZhOA)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- http://www.youtube.com/watch?v=USRFv_8Pk1A&feature=player_embedded
この動画の男キャラの方はどうやって装飾品つけたらボマー・自動装填・属性うpつきますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.484 ) |
- 日時: 2009/11/22 20:42
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; (ID: UrKgesIa)
- >>483
頭:アイルー(ry 胴:忍の装束 腕:忍の篭手 腰:キリンXショルト 足:忍の足袋 あとはそれぞれの防具に珠をつけていると思われます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.485 ) |
- 日時: 2009/11/22 20:57
- 名前: けぃね (ID: TRBpSy/y)
- >>484
装飾玉のつけ方を聞いてるんじゃないの?
はっきりいってよく考えれば出来るはずです 自分で試してみましたか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.486 ) |
- 日時: 2009/11/22 21:01
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; (ID: UrKgesIa)
- >>485
あ、装飾珠のつけ方か。 よく見てなかった・・・ でも、防具がわかれば装飾する珠も自分で考えられるのでは? その動画のフェイクの人は上記の防具だったので色々と珠をつけてみると出てくると思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.487 ) |
- 日時: 2009/11/22 23:43
- 名前: ケルビファン (ID: tvsEZhOA)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- >>485
それが試してもできないわけよ >>484 男のほうね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.488 ) |
- 日時: 2009/11/22 23:50
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: k.DjLY3n)
- 動画は見てないけど、これで良いんでしょうか?
■武器スロ[0] 頭装備:アイルーフェイク [0] 胴装備:忍の装束・天 [2] 腕装備:忍の篭手・天 [3] 腰装備:キリンXショルト [2] 足装備:忍の足袋・天 [2] 装飾品:連射珠×6、流射珠 耐性値:火[9] 水[-12] 雷[20] 氷[-8] 龍[8] 計[17]
属性攻撃強化 自動装填 ボマー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.489 ) |
- 日時: 2009/11/23 00:15
- 名前: ケルビファン (ID: MzCWd4YT)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- >>488
それでもいいけど 頭 キリンX 胴 グラビドZ 腕 ブランゴZ 腰 キリンX 足 カイザーX でお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.490 ) |
- 日時: 2009/11/23 00:34
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: IZDPDe9T)
- >>0489
間違っていたら本当に申し訳ないんですが、 キリンの頭は勿論、剣士装備使ってますよね? ガンナーじゃ無理ですよね? 間違ってたら本当にごめんなさい。
それで駄目でしたら、 返信をいただければ改めて調べなおします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.491 ) |
- 日時: 2009/11/23 10:15
- 名前: ケルビファン (ID: MzCWd4YT)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- >>490
そのようでした ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.492 ) |
- 日時: 2009/11/23 13:47
- 名前: ラッキーさん (ID: GMsNoA9J)
- ネコートってなんですか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.493 ) |
- 日時: 2009/11/23 14:28
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: uobFR7t3)
- >>492
村長のばあちゃんの隣に立っているネコ。 ばあちゃんとこの緊急クエを全てクリアすると、 このネコから上位クエストに行けるようになる。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.494 ) |
- 日時: 2009/11/23 17:59
- 名前: 宮 (ID: 0lwk0DwO)
- 属性攻撃って通常ダメージに上乗せして喰らうのですか?
後グラビモスの熱戦くらって、また立ち上がったら熱戦くらって死ぬというはめ攻撃をどうやったら阻止できますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.495 ) |
- 日時: 2009/11/23 18:08
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; (ID: n5nLP5ro)
- >>494
属性攻撃に関して・・・ これは通常ダメージに上乗せされるはず・・・ でも、属性攻撃が高いものは部位破壊に向いていて、 攻撃力のほうが高いものは討伐に向いています。 属性攻撃は部位破壊をしやすくするための物だと自分は思ってますがね。
グラビの熱戦やその他のモンスターの攻撃によるハメの脱出・・・ MHの説明書をしっかりと読んでいると・・・ 「起き上がり前転」という、モンスターのハメ攻撃を高確率で回避出来る技が載っています。 方法は・・・ 起き上がり直前に×ボタン。 それに回避したい方向にアナログパットをずらすと、 ずらしている方向へと回避してくれます。 この「起き上がり前転」は、通常の前転よりも無敵時間がとても長いので、モンスターによるハメ技を高確率で避ける事が可能です。 しかし、単発だとタイミングが難しいので、連打するとかなり楽に成功するようになります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.496 ) |
- 日時: 2009/11/23 18:21
- 名前: オフェンド (ID: scT18b25)
- マガティガってアーティの溜め3、何回で捕獲できますか?
猫火事場でスキルは 攻撃up大 切れ味+1 抜刀 です。丸薬もありでお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.497 ) |
- 日時: 2009/11/23 20:42
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: GoQWjucu)
- >>494
>属性 もちろん上乗せっす。ただ、属性が有効な武器いらん武器あるのでそこら辺注意して下さい。
>グラビ 回避性能or距離あると幸せになれます。 寝てる時に重ねられたら>>495さんの通りに、武器展開中なら回避性能使って上手く避けるなり、向かって左に連続回転なり。
>>496 http://wizeweb.net/mhp2gcalc/ ↑これと、黒wikiをどうぞ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.498 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:06
- 名前: 宮 (ID: 0lwk0DwO)
- 属性攻撃は部位破壊に向いているんですか(^_^;)
これから無属性で会心でいくことにします。 ちなみに皆さんはどんな武器をお使いに? 自分はラストエクディシスを使おうと思っています。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.499 ) |
- 日時: 2009/11/23 22:15
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
- >>498
部位破壊 全然違います。無属性だろうが属性があろうがダメが一番入る物が破壊が速いです。
太刀ならラスエク、ゴゴゴ。他は太刀スレをどうぞ。
>>501
>>497 >>497 >>497
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.500 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:43
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: IZDPDe9T)
- >>0498
要するに、 固い所なら属性値、 柔らかい所なら攻撃力、 といった感じが良いかと。 ガノトトスに大剣、太刀、ランス等でも属性で行く私はそこまでこだわっていませんが^^;
|
Re: 何でも質問うけま ( No.501 ) |
- 日時: 2009/11/23 22:11
- 名前: { (ID: 0lwk0DwO)
- 堅いときには属性ですか…
ともかく属性はダメージ上乗せになるってことなんですかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.502 ) |
- 日時: 2009/11/23 22:23
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: IZDPDe9T)
- >>0501
上乗せ、ですね。 私の感覚としては「別計算」だったんですが、 ここでは上乗せという考え方が主流みたいでした。 なんとなく属性が付いてる方が得な気がしている私でした^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.503 ) |
- 日時: 2009/11/24 13:37
- 名前: mijukiti (ID: KtrtdFSI)
- 質問なんですが、スキルで「災難(不運)」が発動している状態で、アイルーのキッチンスキルで「招き猫の激運」が発動したら、報酬はどういう計算になるんでしょうか??
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.504 ) |
- 日時: 2009/11/24 16:12
- 名前: 黒刀「終ノ型」 (ID: qzG9M.pa)
- 双剣の「フローズンデス」は
クーラーダガーと見た目は同じですか? (変な事聞いてすいません)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.505 ) |
- 日時: 2009/11/24 16:22
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: OXN2j7v.)
- >>504
同じだったはず。 俺は氷属性の双剣はフローズンデスよりも双影剣Gを使っているからあまり覚えてない・・・ 不鮮明ですまない・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.506 ) |
- 日時: 2009/11/24 16:36
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: wnPM.pJR)
- >>503
災難は報酬が少なくなる確立が上がるだけで必ず少ない報酬になる訳ではない。
よって招き猫の激運で効果が相殺されるなんて事は無いのであしからず。
>>504 脳内補正で大きく見えるのは俺だけでいい。
…でも正直に言うとフロデスよりは甲刃の方が強いんだけd(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.507 ) |
- 日時: 2009/11/24 16:51
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: OXN2j7v.)
- >>506
インセクトですか。 強いですよね。 でも、俺は両方の剣の大きさが同じじゃないと何か嫌というか、違和感があるというか・・・ 誰かこの気持ちわかる方いますかね? 無視していいのですが・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.508 ) |
- 日時: 2009/11/24 18:07
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: 2nMIwk5K)
- >>503
ネコの激運は「報酬枠を確実に+1」 防具のスキルは「報酬枠の次回抽選の確率を変更」 災厄は50%になるんだったかな? だから、50%の抽選に外れた時点から+1個の報酬、となるかと。
>>507 それ分かります。 片手剣と二択になる某双剣が形状的に好きです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.509 ) |
- 日時: 2009/11/24 22:49
- 名前: (\-\) (ID: ohXk5Tzd)
- あの、G3ティガ狩れたらアカム狩れますか?
上位は友人に任してしまったので・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.510 ) |
- 日時: 2009/11/25 12:42
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
- >>509
もちろん。
腹下でランスでツンツンやってりゃ勝てます。
>>511-512 2ch最速がナルカミの4分台だった気がする。
>>512 なん……だと…… 今そんなに速いのかorz
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.511 ) |
- 日時: 2009/11/25 00:17
- 名前: あ2 (ID: CI34k4Lg)
- それなら、大剣で三溜めで切りまくったほうが
早く終わるよ
|
Re: 何でも質問うけま ( No.512 ) |
- 日時: 2009/11/25 01:59
- 名前: 戯 (ID: ???)
- >>509
アカムって上位? G級? そもそも武器は何? ティガはどうやって倒したの? 閃光ハメ? だとしたら論外だけど?
なんてくだらない心のツッコミはおいといて…
個人的にはティガの方が難易度高い気がしますね
アカムはティガ倒せる腕前ならサクッと倒せるような気がします
>>511 いやいやハンm
>>510 2chの最速はハンマーで3:17だとか…?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.513 ) |
- 日時: 2009/11/25 10:30
- 名前: ちいた (ID: 2k3LTXu/)
- 星7星8でプレーしてるのですが剥ぎ取りが回復グレートしか出ないのは何故でしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.514 ) |
- 日時: 2009/11/25 12:22
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: jOTQ/9Oz)
- 連続狩猟での大型モンスターからの剥ぎ取り、落とし物は回復Gに固定です。
連続狩猟以外のクエストでは従来のモノが剥ぎ取れます。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.515 ) |
- 日時: 2009/11/25 12:55
- 名前: NASA (ID: xheNbCWk)
- 関係無いけどモンカフェさんがすごいタイムを出してたような気が…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.516 ) |
- 日時: 2009/11/25 14:50
- 名前: ちいた (ID: 2k3LTXu/)
- 有難うございます。二匹以上ボスは剥ぎ取れないんですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.517 ) |
- 日時: 2009/11/25 16:09
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: abQi.O3j)
- >>516
念の為訂正しておきますと、 2頭でも普通の狩猟クエストなら通常通り剥ぎ取り可能です。 大連続狩猟と呼ばれるもののみ、回復Gになります。 主にリストの後半にあるクエストですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.518 ) |
- 日時: 2009/11/25 17:41
- 名前: RanMw (ID: 8aH8QI2w)
- 質問があるんですが、
弓の連射LV5は連射LV4の 何倍くらいダメージが増える んですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.519 ) |
- 日時: 2009/11/25 18:25
- 名前: 名無し (ID: Mz4basZU)
- 火竜の天燐がほしいのですが
ソロプレイでリオレウス希少種をやると30分かかります。 倒すのではなくおとしものと九尾を狙って出なかったらリタをしたほうが確率は高いですか? 教えていただけるとうれしいです!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.520 ) |
- 日時: 2009/11/25 18:59
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: abQi.O3j)
- >>0518
今調べて驚いたことに、モーション値は1しか変わらないみたいです。 具体的には上の矢から Lv4→12・4・3・2 LV5→12・4・3・3 因みに溜めの段階によっても威力が変わります。 溜め1,2,3,4の順に 物理ダメージ ×0.4、×1、×1.5、×1.7 属性ダメージ ×0.7、×0.85、×1、×1.125 一般的には溜め2が最もダメージ効率が高いといわれています。
>>0519 確率を示しておきますね。 尻尾2% 頭4% 捕獲2% 秘境を目指して0% 竜王の系譜5% 尻尾から剥ぎ取りまでの時間が分からないのでどちらが効率的は答えられませんが、 枠数を考慮すると捕獲が最も効率的かもしれません。
因みに、リタイアすると持ち物はクエスト前に戻ります。 言葉の意味の捉え方の問題かとは思いますが念の為。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.521 ) |
- 日時: 2009/11/26 12:05
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 1DeTDgHZ)
- >>519
効率を考えるならやはり「竜王の系譜」が良いと思います。 クリア報酬で火竜の天鱗が出るのはこちらのクエですから「秘境を目指して」より圧倒的です。 2,3回クリアすればさすがに1個は入手できるでしょう ソロだとはじめは難しいですが・・・。
自分のやり方
武器 ハンマー(雷鎚フルフルorスーパーノヴァor轟鎚大虎丸など) 防具 レックスX一式で数珠つけて高級耳栓、捕獲の見極め、早食い 持ち物 調合書1〜4、護符&爪、閃光玉5個、モドリ玉、素材玉20個、ドキドキノコ10個、光蟲10匹、ペイントボール、落とし穴、痺れ罠、捕獲用麻酔玉8個 オトモ 好みですが居たほうが吉
ピンチになったらモドリ玉使用ですので、回復系、肉系、砥石は支給品で十分です。 このクエで乙るパターンは、回復薬を使う余裕などなく連続で攻撃され、やられる事がほとんどですので。
立ち回りは閃光をできるだけ2匹同時にくらわせて、どちらか一方の頭を集中攻撃です。 どれだけ速くピヨらせて縦3×2回を頭に入れられるかで閃光玉の使用数が変わりますが、全部使うまでに1匹を捕獲してください。
頭部位破壊、捕獲、クリア報酬、落し物(これは運もあります)で天鱗に期待です。 ハンマーなので尻尾剥ぎ取りは諦めます。
尻尾からも狙いたいのなら切断武器なのですが、2匹の攻撃をかいくぐりながらの尻尾斬りはなかなか難儀だと思います。 閃光玉の効果時もグルグル回りやがるし、威嚇時にもなぜか尻尾付近にダメージ判定がありますし。 何より切断系統の弱点が翼ですので、頭破壊をしているとダメージ効率が悪いので閃光玉ぎれが心配です。 ですから切断武器でも頭部位破壊か尻尾切断を諦めないとクリア自体が難しいです。 閃光玉がきれても2匹が健在なら、ほぼ絶望的ですし。 上手い人なら天鱗入手の全条件を満たしてのクリアもできますが、自分は尻尾を諦めないと無理です・・・。
それでも慣れれば15〜20分位でクリアでき、1匹クエよりは格段に効率が良いと思います。
長くなりましたが、お試しあれ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.522 ) |
- 日時: 2009/11/26 15:47
- 名前: 名無し (ID: f3YKQxeM)
- 武器&防具掲示板で探してみたんですがそれらしきスレがなかったので質問させていただきます。
ライトボウガンで麻痺弾Lv1・2どちらでもいいので速射できるものはありますか?お答えいただけるとありがたいです。 武器は下位でもかまいません
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.523 ) |
- 日時: 2009/11/26 20:12
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: pYDtAWsj)
- >>522
速射は出来ないけどあのゲネポスボウガンが 麻痺弾LV.2が2発装填出来るから 増弾すればかなりのサポートガンになるよ。
ちなみに麻痺の速射はLV.1すら無し。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.524 ) |
- 日時: 2009/11/26 21:05
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: jNdTB.6C)
- 質問です。
youtube,ニコ動で、見て立ち回りの参考になる人物、PTはおられないでしょうか?また、その人の動画を検索するにはどのようなキーワードを打てばいいのでしょうか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.525 ) |
- 日時: 2009/11/26 21:11
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: pYDtAWsj)
- >>524
おk 自称ニコ厨と名高いこの私がとりあえず上手いと思った物を検索してきましょう←
ちなみにニコニコのスレ主の動画検索はマイリスがあれば万々歳ですが 無い場合はこの動画を登録しているマイリストと言う所をクリックすると そのシリーズを毎回マイリスに入れてる人が居るとその人の作った動画があるかも知れませんし その人の固定タグ等で普段見ないタグがあったらクリックしてみるのも吉です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.526 ) |
- 日時: 2009/11/26 21:31
- 名前: うすいくま (ID: YtLK3Ldh)
- こんばんは^^
質問させていただいても いいでしょうか?
結構たまってます;; @G級にハンマーで行っても どうしても長時間 かかってしまうのですが、 普通何分ぐらいで終わるものなのでしょうか? 大体でいいです。
AモーハンのTOPに モンスターの生態などの映像を見れる ところがありますよね? それをすべてそろえたいの ですが、どのサイトにも 載っていません><;; 載っているサイトを 教えていただければうれしいです。
B落とし穴や 網マシーンなどを使っていると どうしてもネットが 足りなくなってきてしまいます。 クモの巣かネットを 大量に集められる方法は ないのでしょうか?? 自己中な質問ですいません。
まだまだあった気がしますが この程度にとどめときます^^;;
どれもひどい質問ですが、 一つだけども 答えていただければ嬉しいです m(_ _)m
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.527 ) |
- 日時: 2009/11/27 00:20
- 名前: k (ID: fvdT1xGl)
- @クエスト名や使うハンマーなどによります。
A私もあまり知りません(すいません) Bクモの巣は採取するしか・・・・ツタの葉はたまに 売ってたと思います。(間違ってたらすみません) 少しでもお役に立てたら幸いです。 @についてはまた書いてみてください。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.528 ) |
- 日時: 2009/11/27 00:48
- 名前: NASA (ID: 0rCjzPLr)
- 蜘蛛の巣は富士山の梺に行けば沢山見つかると思う
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.529 ) |
- 日時: 2009/11/27 02:25
- 名前: 五車☆ (ID: ???)
- ↑俺の家にも大量にありますが?よければお送りしましょう
実際蜘蛛という生物は凄いです、あの糸は人工的には絶対に作れないそうな。もし蜘蛛の糸で地球を一周させてもその重さはわずか50g 蜘蛛が人間と同じ大きさだと過程すると糸の強度は1tを越えるという いやー昆虫って凄いよね、哺乳類は親がいないと絶対に生きれない。 しかし蜘蛛(蜘蛛は節足動物だけどね)は生まれた瞬間に親を食べる。そして一匹で生きていくという はい何が言いたいやらさっぱり
>>526 @これは何とも言い様がないのう、どの武器でも得手不得手があるもの それと同時に苦手モンスターも違います、現に双剣でキリンに行くと結構手こずりますが、ハンマーだと簡単倒せちゃいます
A取りあえずクリアしましょう、自然と揃うはず
B採取しやすい場所はあるが大量にねえ・・・・・ 禁じ手かもしれませんが、友人から貰うしかないですね。 誰でも知ってる様な方法ですが友人から全て譲り受けて友人はリセット それを繰り返すとあら不思議 一瞬で溜まります
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.530 ) |
- 日時: 2009/11/27 11:40
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: dPBa.6bt)
- >>0526
@20〜30分かかっても普通だと思います。 多人数前提と言っても良い体力設定かと。
B網マシーンを使うのを止めると早く溜まるかもしれないですね。 網マシーンって大した物を取れない印象があります。
>>0529 蜘蛛は昆虫ではないですけどね笑 一体どんな所に住んでいるのやら。 人間サイズの蜘蛛の巣はジェット機を捕らえる事も可能だと聞いたことがあります。 なんにせよ、凄いですよね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.531 ) |
- 日時: 2009/11/27 15:36
- 名前: うすいくま (ID: vPfFplSd)
- たくさんの回答(雑学も^^)
ありがとうございます。
とても参考になりました。
親を食べるって・・・ ずいぶんとむごいです^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.532 ) |
- 日時: 2009/11/27 19:17
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: ???)
- クイーンランゴスタの出してくるガスを
ガ性+1のガンランスでガードしたらダメージを食らわないんですが、 防御力低下の状態異常は受けてしまいます。 状態異常を受けないようにするには、ガード強化も必要なんですか? それとも、ガード強化でもガード性能でも、状態異常だけは防げないんですか?
↓誰か和訳お願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.533 ) |
- 日時: 2009/11/27 18:12
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: wSXOHPnc)
- もぉ・・・。
粕麦価であきれて物も言えないね・・・。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.534 ) |
- 日時: 2009/11/27 20:59
- 名前: 戯 (ID: 9AtQFosy)
- 蜘蛛の糸より蓑虫の糸の方が強くなかったっけ?
>>526 遅レスだけど樹海の200Pのトレニャーで蜘蛛の巣、結構もってくるよ
>>532 今、試したけどガ強付ければ防げる模様
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.535 ) |
- 日時: 2009/11/27 21:20
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 8daw.SEO)
- >>525
ありがたやm(_ _)m
>>526 今さらながら… @俺は平均10分弱です。 Aあれは特定の奴にしかでません。貴方がG級までいってるなら、貴方が見られる物で全てです。 B俺はトレニャーを500やら300ptで地道に雪山に飛ばしてます。そして普段から楽にいけるクエには落とし穴を使わない生活を心掛けています。
>>530 なにそれこわい
>>532 ガ強つけりゃ防げますが、ガ強は他のスキル圧迫するんでつけない方が吉。 回避性能で避けるなり、忍耐の種で回復する方が得策です。 後、いちいち触れないで下さいorzorz
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.536 ) |
- 日時: 2009/11/27 21:22
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: LOF1MdC.)
- >>534
回答ありがとうございます。 ガ強で防げると知っても、 応用があまり効かないんですけどね…orz
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.537 ) |
- 日時: 2009/11/27 21:23
- 名前: 須佐能乎 (ID: Du4E2KIo)
- ルーツとバル、どっちが強いですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.538 ) |
- 日時: 2009/11/27 21:58
- 名前: けぃね (ID: z8amqho2)
- >>537
個人の問題にもよりますが
バルのほうが地形的な意味で難しいと思います
強さ?ただの作業ゲーじゃないんですか?アレ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.539 ) |
- 日時: 2009/11/28 08:58
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: XDJBYI/E)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>538
粕だな御前
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.540 ) |
- 日時: 2009/11/28 09:44
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: U7qPzX9k)
- >>538
作業ゲーなのか? もしそうだとしたら粕じゃね? 一撃必殺とかがあるわけでもないんだし・・・
ちなみに、俺はルーツの方が強いと思ってる。 バルカンは1人で倒せるけどルーツは1人だと無理・・・orz
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.541 ) |
- 日時: 2009/11/28 11:15
- 名前: けぃね (ID: LR1SuPBk)
- >>540
弓なら殆ど作業ゲーだと思ってる
パターンさえ覚えれば楽になるけど剣士とかならきついと思う
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.542 ) |
- 日時: 2009/11/28 11:18
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: U7qPzX9k)
- >>541
剣士で行ってるからキツイのですっ!!(ビシッ まぁ弓ならアカムの弓があれば多少時間はかかりますが頑張ればいけますがね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.543 ) |
- 日時: 2009/11/28 12:28
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: kkWLD1NT)
- >>542
俺は剣士でもルーツのが楽。
まぁ剣士と言ってももろこしなんすけどねー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.544 ) |
- 日時: 2009/11/28 12:57
- 名前: レイル (ID: zSYWLHRA)
- >>543
もろこしなら基本だが 翼壊せる?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.545 ) |
- 日時: 2009/11/28 13:47
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: XDJBYI/E)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。 たった3分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から11番まで、縦に数学を書いて下さい。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。
1)このゲームのことを、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。
もし貼らなければ、逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.546 ) |
- 日時: 2009/11/28 15:16
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: kkWLD1NT)
- >>544
?普通に壊せるんじゃないかと思います。
大落雷(でいいの?塔の上に乗って降らせてくるアレ)後の着地位置から翼方向にずらして爆弾設置→竜撃砲とかでも壊せるかと。
地上でやりあってるときに翼狙おうとするなら、俺は心眼が欲しい。放射型ならガード突き空振りから撃っても届くだろうけど…もろこし使いたいし。
普段は地道に足下削って、足よろけしたときに翼が近ければそっち向いて撃つ、くらい。 バルカンは降り際に色々する分翼狙いにくい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.547 ) |
- 日時: 2009/11/28 15:47
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: 5nDMKdYY)
- 参照: 炭酸きつい
僕はモンハンをやっています。 しかし、武器があまりにも少なくてモンスターが狩れません。 補充したい武器の種類としては ・大剣 使用頻度…中 ・ハンマー 使用頻度…高 ・片手剣 使用頻度…低 ・双剣 使用頻度…中 です。 オススメする武器を教えていただければ感謝です。 駄文失礼しました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.548 ) |
- 日時: 2009/11/28 15:56
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: Yh9AoyKL)
- >>547
うぅーん・・・
ちょっと悲しい事言うけど序盤は片手剣双剣太刀が最強なのよねん はむまーはちょっと悲しいけどもう少し強くなってから使った方が良いかもしれないのねん
最悪村クエを急いで進んでナルガ武器製作したら楽になるかもね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.549 ) |
- 日時: 2009/11/28 15:59
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: ???)
- 参照: 愛が先なのか 壊すのが先か 惑わされる
- >>547
まず自分のHRや村の進み具合を教えてくれ でないとその時のオススメ武器等を紹介出来ない
武器が少ないなら自分が作りたい武器を作れば良い 狩れないなら弱点属性を調べて、その属性を持つ武器作成 (まぁ、無属性武器があれば大抵のモンスターは狩れるぞ)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.550 ) |
- 日時: 2009/11/28 16:25
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: 5nDMKdYY)
- 参照: 炭酸きつい
- >>549
HRは7です 村は上位の☆8です。
>自分が作りたい武器を作れば良い ごもっともで。 しかしながら兄貴、おれっちといたしましては 「はむまーは強い。だから作ろう」 という段階なんです。 「はむまーは強い。だからフクロダタキを作ろう」 という段階には至ってねぇんですぜ!
……全属性オススメのハンマーをご教授して貰えれば、 すぐに帰ります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.551 ) |
- 日時: 2009/11/28 16:53
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
- >>550
つ「ジャガーノート」。 G級加入後農場素材で作れるはず。これ1本でG☆3まで行けます。
ハンマーも無属性マンセーだから牙折り以外に属性揃えなくていいです。
>>552 正直そのコピペは酷過ぎる。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.552 ) |
- 日時: 2009/11/28 16:42
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: yRRjhcYb)
- >>0550
コピペで申し訳ないですが http://pikkee8.s47.xrea.com/zokusei-osusume.html#SEC3 無属性 ■マグニチュード 会心率は低いが、攻撃力、切れ味共に高い
■夜行槌【常闇】 攻撃力は低めだが、切れ味と会心率は最高レベル
火属性 ■ナナ=コアトリ、近衛隊機械鎚【撃鉄】 攻撃力、切れ味、属性値の全てが高く、バランスがいい
水属性 ■イカリクラッシャーG バランスが取れていて使いやすい
■カチワリ 攻撃力、属性値はやや劣るが、切れ味と会心率は高い
雷属性 ■スーパーノヴァ 攻撃力は雷鎚フルフルに、属性値は真ポリタンGに劣るが、バランスが良く強い
氷属性 ■ヒュペル=ダオラ バランスが取れている上に、会心率も15%あり強い
龍属性 ■大龍壊棍 攻撃力はやや低いが、属性値は高く安定している
毒属性 ■毒槌【鳥兜】 これもバランスが良く使いやすい
麻痺属性 ■くろねこハンマーG 攻撃力は低いが、属性値は高めなので、パーティー戦では強い
睡眠属性 ■おやすみベアG はっきり言って弱いので(ハンマーの中では一番だが)ネタ用に
個人的にはカオスオーダーがお勧めです。 スーパーノヴァもお勧めできます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.553 ) |
- 日時: 2009/11/28 18:18
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: ???)
- ウカムソロでいくならコウリュウでいけますかね?
防具はフルフルZ一式っす
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.554 ) |
- 日時: 2009/11/28 17:52
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: yRRjhcYb)
- >>0553
いけると思いますよ。 対ウカムお勧め武器の筆頭ですしね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.555 ) |
- 日時: 2009/11/28 18:24
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: 3yEEgAXn)
- ありがとうございます。
今日いってみたいとおもいます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.556 ) |
- 日時: 2009/11/28 18:50
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: b1i34a5G)
- 参照: 愛が先なのか 壊すのが先か 惑わされる
- >>550
551と同様に極鎚ジャガーノート 属性の方は 作りやすさって事で「近衛隊機械鎚【撃鉄】」 他にも「雷鎚フルフル」「カチワリ」「アクシオン」 あたりが良いと思う
しかし、ハンマーは属性値勝負ではなく単純な攻撃力勝負なので 極鎚ジャガーノート→「スイ【凶】」or「角王鎚カオスオーダー」or「マグニチュード」 でGクエの大半を回す事ができる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.557 ) |
- 日時: 2009/11/28 18:51
- 名前: するめ (ID: .d1y42I6)
- 闘技訓練のキリンの背負い投げってどうするんですか?教えて下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.558 ) |
- 日時: 2009/11/28 19:00
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: XDJBYI/E)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>557
それは踏み込み斬りor武器だし攻撃の事だろ。 背負い投げはできないからな。 アドバイスを一つ。 判っているかもしれんがキリンのふり向きざまにタイミングよく攻撃を当てると角に当たり易くなる。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.559 ) |
- 日時: 2009/11/28 19:07
- 名前: するめ (ID: .d1y42I6)
- そうなんですか。でもなぜそれでタイムが早くなるのですか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.560 ) |
- 日時: 2009/11/28 19:08
- 名前: 戯 (ID: 7NBGmqTK)
- >>559
効率よく弱点である角にダメージを与えられるから
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.561 ) |
- 日時: 2009/11/28 19:12
- 名前: するめ (ID: .d1y42I6)
- なるほど!ありがとうございました!
|
Re: 何でも質問うけま ( No.562 ) |
- 日時: 2009/11/28 19:50
- 名前: キリンつよ! (ID: kfuTYm.W)
- おうごんぎょかんたんにつるほうほうありますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.563 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:03
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: yRRjhcYb)
- >>0562
黄金ダンゴを使うのが最善かと。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.564 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:12
- 名前: キリンつよ! (ID: kfuTYm.W)
- おうごんぎょかんたんにつるほうほうありますか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.565 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:17
- 名前: キリンつよ! (ID: kfuTYm.W)
- おうごんダンゴってどうしたらてにはいりますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.566 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:18
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: XDJBYI/E)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>565
このサイトに載ってないか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.567 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:21
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: rXPeKqkA)
- >>565
行商ばぁちゃんから買うorハチミツの箱
買う方が効率いいかと。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.568 ) |
- 日時: 2009/11/28 20:30
- 名前: Lリンつよ! (ID: kfuTYm.W)
- わかりました。ありがとうございます!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.569 ) |
- 日時: 2009/11/28 22:36
- 名前: MATE (ID: txs6hZQl)
- みなさん、はじめまして。
ちょっと、聞きたいことがあるんですが・・・ 勲章の中でモンスターを全部捕獲すればゲットできるやつって、 亜種モンスターは、含めないっていうのは、聞いたんですが、 亜種モンスターを、捕獲した場合でも、 そのモンスターを捕獲した、 扱いになるんでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.570 ) |
- 日時: 2009/11/28 22:44
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: yRRjhcYb)
- >>0569
亜種と原種は別扱いになります。 ですので、例えばリオレイアは 原種、亜種、希少種、全てを一度以上捕獲する必要があります。 面倒ですが、頑張ってみて下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.571 ) |
- 日時: 2009/11/28 22:56
- 名前: MATE (ID: txs6hZQl)
- >>まじですか・・・
めんどくさいなあ・・・ ありがとうございました。 頑張ってみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.572 ) |
- 日時: 2009/11/29 08:32
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: 6s03.PX2)
- 自分、笛が全く使えないんですよね・・・
「笛縛り」でゲームをすすめている人もいるようですが・・・ 笛が使える人に聞きたいです。 笛の上手い使い方を教えてくれませんか。 ※ソロプレイを中心とした文章で答えてくれると嬉しい限りです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.573 ) |
- 日時: 2009/11/29 08:52
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: VJ0t5u48)
- >>0572
私も某動画サイトに触発されて笛に挑んだりしたんですが、その人は演奏効果を使わないという縛りでした。 私自身はあまり上手く使えないので大したことは言えませんが、その動画から学んだことをいくつか。 ・ぶん回しの後半は高い位置に攻撃が届くので頭が狙いやすい ・演奏攻撃は威力、範囲が優秀なので隙が大きい時は狙うと良いかもしれません ・左ぶん回しが初撃から出せるコントローラ設定がお勧め 私はその設定でやっていたんですが、一般的にはあまり使われていない設定のようです。 2ndではデフォルト設定だったんですが、2ndGでは違うのかな? 因みに、攻撃後の回転回避がカメラの向きにかかわらずキャラの向きに合わせて入力するタイプです。 オプションでの設定名は忘れましたが。
あと、これは私個人の考えですが、 ソロなら演奏はマップ外の方が良いと思います。
まとまり無い上に長くなりましたが、 もっと良いアドバイスをくれる方がいるかと思うのでもう少し待つのも良いかもしれません^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.574 ) |
- 日時: 2009/11/29 09:04
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: 6s03.PX2)
- >>573
やはり上手い方は上手いですよね。 某動画サイトに載っている人達はそんな方達ばかりなので・・・
まだ情報を待ってみたいと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.575 ) |
- 日時: 2009/11/29 10:48
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: BAUurP89)
- >>574
俺はそこまで上手くないけれど……
まず装備選び。攻撃UP【大】がつく笛がデフォとして、防具には笛吹き名人が必須。 5珠スキルなんで、防具スレなり双剣スレなり行って「砥石高速化」を笛吹き名人にすればいい。
戦い方としては、基本は叩きつけで頭を狙っていく。 倒れたり、罠時にはぶん回し。もちろん、小さい隙には随時アナログ操作でぶん回しを1発丁寧に入れていく。
戦闘前には演奏を2セット回す。戦闘中に効果が切れたら、とりあえず移動強化をエリア変えずに吹いて、移動強化だけは維持する。 他の演奏はモンスのエリチェン時でおk。
演奏攻撃は、神な方々はあれで攻撃するけど、慣れない内は手を出さないのが吉。まず基礎を完璧にする。 もちろん俺はできません。
まあ我流なので参考になるかは分かりません。 詳しくは笛スレ主に聞くが吉。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.576 ) |
- 日時: 2009/11/29 10:52
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: 6s03.PX2)
- >>575
ありがとうございます。 では笛スレにも少し質問に行って来たいと思います。 多分質問スレへ行けと言われるのがオチでしょうけどね。 とりま頑張ってみます。 ここでもまだ情報お待ちしてます。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.577 ) |
- 日時: 2009/11/29 11:27
- 名前: 戯 (ID: eq7gtr5d)
- >>576
基本は叩きつけを中心に立ち回ります
振り向きに合わせて頭狙う感じで
相手の隙が大きい時、相手の頭の位置が高い時はぶん回しを活用
ぶん回しは気絶値蓄積に優秀な攻撃
左ぶん回しは発生が早く、右ぶん回しは打点が高い
相手がスタンしたらひたすらぶん回しで殴り続ける
スタン時は無属性なら叩きつけ→横回避→叩きつけ……の方がいいとか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.578 ) |
- 日時: 2009/11/29 15:40
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: ???)
- 参照: 雑談板では秋山澪。
- 以前>>553でウカムルバス質問させてもらった者です(前にもしましたが)
あれからウカムルバスに何度か挑んでみたのですが、どうしても雪の中に潜って突き進んでくる攻撃をきっかけにやられてしまいます
あの攻撃がよけるいい方法とかないんすかね?
〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜 ※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】:9 【クエスト名】:「絶対零度」 【敵のランク】:G 【使用武器】:双剣「コウリュウノツガイ」 【アイテム】:主に回復薬Gや強走薬Gなど 【防具】:フルフルZ一式 【防御力】: 【スキル】:高級耳栓、自動マーキング、砥石使用高速化(必要ない広域化が一応ついてます) 【戦法】:敵の攻撃後に乱舞 【備考】:最初は大樽Gをあて、閃光玉をフルにつかいきって乱舞を中心に攻撃。そのあとは攻撃後に後ろ足、尻尾を中心に乱舞で攻撃してます。僕は後ろ足攻撃してるときに咆哮されたらさけきれないことが多いです。
んで、キレたウカムルバスに例の攻撃をくらって三死ってパターンがほとんどです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.579 ) |
- 日時: 2009/11/29 15:53
- 名前: ウカムレンジャー (ID: YsDj/op.)
- おれの質問
天の山菜チケットどうやったらてにはいるんですか 教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.580 ) |
- 日時: 2009/11/29 16:22
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: ???)
- 参照: 愛が先なのか 壊すのが先か 惑わされる
- >>578
泳ぐのはガードできる武器でガードするか ギリギリまで引き付けてから緊急回避を真横に、で避けてます 武器に問題は無いので、後は被ダメを減らせれば勝てる まだ防御力の強化が出来るなら、限界まで強化 既に実行してると思いますが、閃光玉は現地調合分は勿論持って行く 閃光を攻撃用に使うのではなく回復(時間稼ぎ)用に使ってみては如何でしょう? 大ダメージ受けても落ち着いて回復できるかと
>>579 ギルドカードの色を白の状態で友好度をある程度まで貯めると 集会所にいるギルドの人から貰えます 又はDLクエスト「双獅激天」の報酬で貰えます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.581 ) |
- 日時: 2009/11/29 18:34
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: zmYsKFiP)
- >>578
防具を見直された方が良いかと思います。 近接武器全般に言える事ですが、特に双剣の場合は斬れ味+1、業物あたりが必須だと思われます。 咆哮は近くにいると吹っ飛ばされ、ダメージがあるし、多く喰らっていらっしゃるようですので、高級耳栓はあまり意味をなしていないか、と。 ウカムは動きが遅いので硬直しても何とかなると信じて、いっそのこと丸ごと防具を一新されてみては? 思いついたのを書きますと、ギザミZ、クシャナXの混合辺りがお勧め。 数珠つけて、斬れ味+1、業物、回避性能+2ができます。 回避性能+2があるので少しは潜り突進の被弾率が下がりそうですし、氷耐性もクシャXが高めなので試されてみては? アイテムもモドリ玉を調合分含めマックス持ち込んで、ピンチ時にはガンガン戻って(笑)、体制を整えると良いかと。 最悪潜られたら即モドリ玉使用とかもある程度可能です。
ちなみに、潜り突進を初めて喰らった時の私の感想は、「ウカムにはどう考えてもランス系じゃないと無理!」という感じでした。 それ以来奴にはずっとランスです。 双剣でどうしても無理なようでしたら試してみてください。
長文失礼。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.582 ) |
- 日時: 2009/11/30 02:51
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: RAqmqJDM)
- >ウカム潜って来るヤツ
俺は引きつけて斜め前に跳んでます。 始めに攻撃判定の発生する位置を正確に掴んでいれば前転でも回避出来るそうですが…やったことないので解りません。
確実に回避したいのであれば、素材玉+ドキドキノコで「ウカムが潜ったら戻り玉」です。 11回は確実に退避可能です。リスク負うのは12回目から。
あと、マップ外周の壁際で潜ってくるヤツを喰らうと死ねるので、最悪画面端を背負うことだけは避ける。 即死しなければ秘薬を飲めます。ケルビの角+活力剤があると幸せになれるかもしれません。
ウカム、私は片手が楽ですね。 キリンXグラZブランゴXを混ぜてゴールドイクリプス。 属性強化、切れ味+1、耐雪、砥石高速。 こんだけ揃えればそりゃ楽ですよ?腹斬ってれば終わります。咆哮はガードできますし。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.583 ) |
- 日時: 2009/11/30 13:10
- 名前: 友人 (ID: eMJoLA.C)
- はじめましてw
剣聖珠の素材を教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.584 ) |
- 日時: 2009/11/30 13:17
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: TlLDCKc7)
- >>0583w
どうぞ。 http://www.mhp2g.com/weapon/sousyoku.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.585 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:36
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: 7OTuhqJr)
- あの上位のレベル8(上位最後)クエストの質問なんですが、キークエストの一部が、出ていません。↓
どうしたら、いいのでしょうか? よくわからないので、お願いします。。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.586 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:40
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: pKuCQq8f)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>585
http://www.mhp2g.com/weapon/sousyoku.html
載ってる筈
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.587 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:45
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: TlLDCKc7)
- >>0585
8ってことは集会所か・・・。 ・黒き角竜の猛攻 ・湿地帯の黒き鎧 ・空は蒼、大地は桜 ・禁断の地の銀竜 ・幻の金竜を探して 下の二つは 鳥竜種、飛竜種、魚竜種を合計100体以上狩猟で出現、だったと思います。 100体狩らずにそこまで辿り着くなんて、私の速度からすると信じられないです^^; ★8行ったら最初からあったクチです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.588 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:45
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: pKuCQq8f)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>587
悪魔中毒?いやな話題ですまん
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.589 ) |
- 日時: 2009/11/30 18:48
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: ???)
- ユリさん、ありがとうございます。。
これからやりたいと思います
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.590 ) |
- 日時: 2009/11/30 19:03
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: /H93WUNH)
- >>587
蟹装備で固めるor仲間にやってもらうで結構条件満たす前に出会えちゃうよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.591 ) |
- 日時: 2009/11/30 19:12
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: TlLDCKc7)
- >>0590
なるほど・・・。 私もザザミメインでしたが、そんなこともあるんですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.592 ) |
- 日時: 2009/11/30 19:17
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: ???)
- アドバイスくれたかたありがとうございます
>>580 僕は潜ってくる攻撃をひきつけて絶妙な角度に飛んで回避してたんすけど緊急回避のほうでためしてみますね
あと閃光玉をつかってといだり体勢をととのえたりしたあとは一撃くらわせる感じでいいすよね
>>581 やっぱフルフルZはかえたほうがよかったすねw
前にディア亜種二頭に挑んだ時につくったから使いまわしてたんすけどねw
そっすね、ギザミZ一式でもつくってから挑んでみようと思います
>>582 おお、潜ってきた時の避け方は僕と同じっすね
やはりもうすこし練習が必要かなw
モドリ玉・・・確かに確実に避けれますね。避けにくい状況などで潜ってきたらつかってみたいと思います
やっぱガードできる武器だとよさそうですね。
あとスカザミ装備ってやつは防御力的な問題でウカムだと危険ですよねやっぱり
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.593 ) |
- 日時: 2009/11/30 19:43
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: /H93WUNH)
- >>592
スカザミが難しいのならカイザミと言う物もあったりする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.594 ) |
- 日時: 2009/11/30 20:07
- 名前: クック (ID: ???)
- 大きな骨ってどうとるんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.595 ) |
- 日時: 2009/11/30 20:15
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: rGiMGlyO)
- >>594
つドスファン
ドドブランゴとかババコンガとかのクエストではいらんほど出る。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.596 ) |
- 日時: 2009/11/30 20:23
- 名前: クック (ID: KZjRdPsU)
- わかりました。ありがとうございます!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.597 ) |
- 日時: 2009/11/30 22:06
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: /H93WUNH)
>JOKER殿 暇になったので何となく検索。 流石に少なすぎるので今度追加するかもね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8469250 ↑笛での武神動画 ナルガまでしか見てないけどかなり上手い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4684091 ↑弓での武神動画 言わずもがな(ry
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4877513 ↑太刀での武神動画 なにこれこわい
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.598 ) |
- 日時: 2009/12/01 01:44
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ???)
- >>592
あの咆哮をガード出来るんだからそりゃあった方が楽だと思います。
…まぁ世の中には裸でコウリュウノツガイもってウカム狩ってる動画とかあるそうですが…神の話は一般人には理解できん。 見せて貰ったけど>>597のもその類、どんな手品かと。(NASAさんいいものをあざーす)
話をウカムに戻します。 防御力が不安→G級装備で固めたいと解釈→防御力、氷耐性も重視 として、 キリンX:被弾が多いならいっそ加護頼みも…ランナー+属性強化で双剣との相性も良い ナルガX:きわどい所を回避出来る目が高くなる、咆哮のダメージ範囲から逃れる速度が速い(回避距離的に) ブランゴX:氷耐性、雪玉知らず、属性強化と悪くない。素材も安い。
あたりがぱっと思いついた。 キリンXの頭、グラZの胴体、ブランゴXの足と手、ウカムの腰にゴールドイクリプスのスロット使って 属性強化、切れ味+1、耐雪、砥石高速 が俺の使ってたウカム用装備(正直これで負けたらプレイヤーの経験値の話だと思う)。
ウカムのパーツを使わずに同じスキルが発動する組み合わせは探せてない、すまない。
>スカザミとかの話 個人的に、攻撃系で固めたスキル編成の鎧はある程度慣れた相手に使う物だと思ってます。
まずは死なないこと。そうすれば敵の動きを覚える時間も増える。 俺の友人の双剣スキーはウカムに キリンX+ザザミZで加護+根性。 秘薬、いにしえの秘薬、回復G、回復薬、ケルビの角+活力剤、マンドラゴラ+栄養剤G、栄養剤+蜂蜜、戻り玉、素材玉+ドキドキノコ、砥石、キレアジ。 で臨んでた。(極端な例だと思うけど…さらに「早食い欲しー」とか言ってたけど…)
>咆哮の被弾 的はずれなら申し訳ない、スルーして下さい。
想像だけど、乱舞が多いのかな? 後ろ足斬ってて咆哮喰らうってことは、咆哮前の立ち上がる動作中に被ダメ域から抜けられてないってことでしょう? 高級耳栓付いてる装備なら、立ち上がりを確認→咆哮ダメ域から離脱→攻撃判定消失→ダッシュで詰めて抜刀攻撃から乱舞、が出来るはず。 「大剣の溜め攻撃はちゃんと使う場所選ぶのに、乱舞はヒャッハーしちゃう人」を割と見聞きするから、気になって付け足し。
長文失礼しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.599 ) |
- 日時: 2009/12/01 04:05
- 名前: 新人剣士 (ID: asHj8.mv)
- 集会所クエスト星2のレウスが倒せません。
色々な攻略サイトを見て回ったのですが 何処も「尻尾を切ってから何々」と 尻尾を切ることが前提で攻略されています。 自分は太刀なのでうまく尻尾にダメージを与えられません。 閃光弾、痺れ罠と回復薬グレート、回復薬をフルで持ち、かつねこめしで体力をプラスして挑むのですが、いつも三乙します。レウスが瀕死になるまではダメージを与えられるのですが、そこらへんで回復系統のアイテムを使い切ってしまいます。捕獲は1度だけ成功していますが、やはり討伐してみたいというのが心情です。攻撃は突進後の転びと、尻尾振り直後の硬直に行っています。ブレスの隙は基本的に相手の遠くに逃げ、近づいて攻撃を繰り返しているため、狙うことが出来ません。 大体は△△○△で攻撃しています。△△や△で逃げることもありますが、大体は4階、攻撃しきって回避行動に移っています。 装備はレイアヘルム クックメイル、クックアーム、クックフォールド、レウスグリーヴです。 全て、「鎧玉」で強化できるぶんは全て強化しています。上鎧玉はまだ手に入れたことがありません。 武器は飛竜刀(青葉)です。村クエレベルはレベル3まで出ています。 飛行した後は足下へ行くなど基本は押さえてあります。閃光玉で動きを止めたり等ももちろん行っています。ご指導をお願いします
|
Re: 何でも質問うけま ( No.600 ) |
- 日時: 2009/12/01 04:41
- 名前: 戯 (ID: 58..kspY)
- >>599
閃光玉を素材ごと最大数まで持ち込んで閃光ハメすればあっさり片付く
相手の威嚇時にR→R→△→△+○(同時押し)を頭に当てればOK
尻尾をどうしても切りたかったら、空中から降りてくるときを狙ったり、シビレ罠にかけて攻撃したりしてみてください
でも閃光ハメだと達成感が…orz
まぁ、勝つための手段として
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.601 ) |
- 日時: 2009/12/01 14:59
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: xrEvkav9)
- >>599
おそらく一番尻尾切断をしやすい武器である太刀で、おそらく一番尻尾切断が楽なリオレウス相手で切り落とせないとは・・・。 厳しいようですが、正直腕が足りないとしか思えません。 まずは腕を上げる事が第一。 動きを記憶するのが第二。 レウス程度の尻尾切断に苦労するようでは、この先ドドブランゴやラージャンの尻尾切断(見た目が短くなるだけで剥ぎ取りはできない)とか絶対できませんよ。
他の武器で挑まれる事に抵抗が無いのであれば、大剣かハンマーが早く倒せて一番楽。 風圧を無視できる攻撃があり、火力があるのが理由です。 ハンマーは尻尾剥ぎ取りはできませんが・・。 どうしても太刀じゃなきゃ嫌だ、というのであれば頑張るしかないです。
レウスは飛び回って面倒なので閃光玉があると良いのは知っていますね? 尻尾が切れないのなら痺れ罠を調合分使って切断。 これをすると厄介な回転尻尾攻撃のリーチが短くなります。 飛行時の動きは解っていらっしゃるようなので、あとは突進だけ気をつけてなるべく頭を狙ってください。 あと怒り時は慎重に。 斬り下がりを上手く使うと良いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.602 ) |
- 日時: 2009/12/01 17:17
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: L1I9VJNt)
- ファミ通の注文書を手に入れるために、
村上位の「ファミ通 奇面族の宴」をしているのですが、 素材として必要ないファミ通PTしか出ません。 これって、ただ単に出る確率が低いということでしょうか? それとも、リオレイア二頭狩猟のクエストの方しか出ないのでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.603 ) |
- 日時: 2009/12/01 17:21
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: j1UCjcfy)
- >>0602
それぞれ追加報酬で 鬼面族20% 女王 80% 確率の違いですね。
しかし私は追加報酬というものが理解できていないのです。 古龍は討伐したら、だと思うんですが、 その他は一体どういう条件で追加されるんでしょうか・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.604 ) |
- 日時: 2009/12/01 17:26
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: L1I9VJNt)
- >>603
ありがとうございます。
つまり、出るか出ないかの確率で5回キングチャチャブーを相手にしなければ…
ひでえ…ひでぇよカプコン……。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.605 ) |
- 日時: 2009/12/01 18:01
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: uNQAZ4vL)
- また、ですが質問が、あります
王様カナブン、マレコガネは、上位のクエストで、 でますか?またどのクエストですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.606 ) |
- 日時: 2009/12/01 18:08
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: L1I9VJNt)
- >>605
王族カナブンは上位に上がってすぐの密林や農場で。 マレコガネはもう少し行った所の森丘、火山でゲット可能。
何で沼地はクエで行けるのに、森丘は無理なん?ねぇカプコン…。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.607 ) |
- 日時: 2009/12/01 19:29
- 名前: kuro-mag (ID: FvpJfELn)
- 質問板には初めましてになります。kuro-magといいます。最近、ニコ動のとある動画(複数)をみて、ライトボウガンをよく使うのですが・・・。ちまたで、援護系でツオイといわれている、魔神のランプ自動装填(通称魔オート)で、下記が現在自分が組んだ防具なんですが、ベターなものがあったら教えてほしく思います。
【HR】:9 【使用武器】:魔神のランプ 【防具】:
【頭】フルフルZヘルム 【胴】ザザミZレジスト 【腕】不動・真 【腰】不動・真 【脚】不動・真
【スキル】:自動装填・根性・広域+1・反動軽減+1(←阿武祖とかにも流用使用と思って・・・でもあんま意味無いです) 【戦法】:援護(麻痺弾Lv2打ちまくり) 【備考】:そもそも、魔オートの汎用型・基本型とかあるのでしょうか?いまいちつかめません。
お答えいただけると幸いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.608 ) |
- 日時: 2009/12/01 19:32
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: y9BF5ItV)
- >>593
頭をカイザーにかえたやつっすね多分
>>598 まず装備を見直してみることにしました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
え、まだ倒してないのかって?wいろいろ忙しくてねぇまだリベンジしてないんすよw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.609 ) |
- 日時: 2009/12/01 20:39
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: UZvFSyzF)
- >>607
えさるさんのスレでいつもどうも。
さて、正直その装備はないですorz 自動装填と補助というのがそもそも矛盾してます。 自動装填つけると反動で隙だらけですし、装填数UPが無いと回転頻度が落ち、中々麻痺しません。
やっぱり、麻痺onlyなら、 増弾のピアス ラヴァX 不動・真 不動・真 不動・真
装填数UP、反動軽減+2、根性です。ショットボウガン・碧がベスト。 恐ろしくPTが楽になります。ガンナーの死にやすさもカバー。
自動装填主体なら、属性弾メインで火力主体で立ち回るのがよろし。防具はラオートの奴をそのままで良いでしょう。
それと、速射では自動装填の効果は無効化されますので、両立不可です。装填速度+が要ります。 俺はミラバルZに珠ぶちこんで回避性能と一緒に使ってますが、あまりオススメしませんorz ライトスレ行って適当なのを探すのをオススメします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.610 ) |
- 日時: 2009/12/01 20:42
- 名前: BB (ID: hXJNYwSI)
- >>607
装備の相談ならば武器防具掲示板のライトボウガンのスレを探してみるといいだろ。 そっちの方が詳しいはず。 …ただ、何故に自動装填に反動軽減を合わせている?まるで意味が無いぞ? ついでに反動軽減は速射にも対応してないから、阿武祖にも相性は良くないな。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.611 ) |
- 日時: 2009/12/01 20:54
- 名前: kuro-mag (ID: FvpJfELn)
- >>酉付きJOKER様
ふむ。なんとなく、魔オートなるモノを試したかったのですが、教えていただいたの試してみます。ライトスレ・プラチケ様スレも覗いたのですが、魔オートに関する記事・コメ発見できなくて・・・。まあ、魔神にこだわらなければ、確かにいいなぁ・・・と思ったのはいくつか、あったので参考にしてみます。
>>BB様 半値がグランだー武蔵なのか、エアガンなのかは気になりますが・・・。上記でも書きましたが、ライトスレは一度覗いたのですが・・・最近sagaって来てしまっていて、そちらで質問しようかとも考えたのですが(類似コメになるので略)・・・。
お二人ともありがとうございました。速射+反動軽減が意味無し・・・と知らず赤っ恥かいてしまいました。とりあえず、アドバイスを元に、もう少し色々考えてみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.612 ) |
- 日時: 2009/12/02 05:43
- 名前: 新人剣士 (ID: 8Y1iixu4)
- >>600
>>601 ありがとうございます。倒すことが出来ました。 しかし、やはり尻尾が落とせませんでした。 腕が足りないのでしょうか。 モンスターハンタードスでイャンクックに勝てず挫折し 今回イャンクックが倒せたことで自意識過剰になっていたようで・・・ もう少しレウス相手に頑張ってみます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.613 ) |
- 日時: 2009/12/02 08:27
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: cSxUz9hS)
- また、質問で〜す
答えてくださると幸いです 電撃袋とアルビノの霜降りは、どこで、入手でしょうか? 後、火竜の紅玉は、どのリオレウスを倒せば、@番でるで、しょうか? お返事待ってま〜す。。。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.614 ) |
- 日時: 2009/12/02 09:42
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: sGmVK6qT)
- 電撃袋とアルビノの霜降りはフルフル。
紅玉をよく出すレウスは銀色のヤツ、捕獲を推奨。
細かいパーセンテージなど知りたければページ上部各種攻略データやモンスター図鑑から御覧下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.615 ) |
- 日時: 2009/12/02 09:45
- 名前: 新人剣士 (ID: 8Y1iixu4)
- こんにちはっ。
また、質問させていただきます。 今回は純粋な防具の質問です。 現在 レイアヘルム レイアメイル、レイアアーム レウスフォールド、レウスグリーヴなのですが どのような装備にすればいいでしょうか。 属性などは関係無しで、防御力のみで教えていただきたいです。 レウスヘルムは何故か生産欄に出てこないし レウスメイル、レウスアームは翼膜が必要なので 集星2のみのレウスしか出ていない自分では作れないようなのです。(翼膜は集5からみたいですorz) 村クエは星4まででました。現在ドドブランゴクリアした状態で火山ツアーばかりしています。 倒して素材を集めた方がいい という大型モンスターがおりましたら、狩りにいきますので、どうかお力添えお願いします。 太刀も強化したいです。白猿ドドを創ろうかと考えていますがとがった爪を集めるのが面倒くさいorz っとと、関係有りませんでしたね。それでは。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.616 ) |
- 日時: 2009/12/02 11:10
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: cSxUz9hS)
- DDさん、ありがとうございます
これからやりま〜す
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.617 ) |
- 日時: 2009/12/02 14:49
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: sGmVK6qT)
- >>615
HR3にはなってないってことでいいのでしょうか? で、村は★4までと。
鎧は時期にしては悪くないと思います。 鎧ではなくパーツになりますが、ガルルガフェイクを作成しておくと耳栓用に重宝します。防御力は低いですが、タロスのパーツとあわせて2部位で耳栓発動財布にも優しい。
太刀で進めていくなら、今後出てくるティガに有効な鬼斬破の作成をお勧めしたい。フルフルを狩ってれば出来た…はず。
次はグラビ。 太刀なら虫系の切れ味ゲージの良いものか、デスギア装備の心眼スキルがあれば楽。でも真のダメージソースは爆弾だったりする。 デスギアよりアイルーフェイクのが有効かも…
とがった爪は闘技場で小蟹が大量にでるクエがあったような…
あとは 竜骨【中】(大樽に使う) 鳴き袋(音爆弾に使う) ドスランポスの爪(砥石高速に使う) カンタロスの頭(防音珠に使う) とかはHR上がってから集めようとして面倒だった覚えがあります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.618 ) |
- 日時: 2009/12/02 15:00
- 名前: kuro-mag (ID: ke3a069Y)
- >>617
研磨珠はドスギアノスの爪ですよね。上、ドスランポスになってますよ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.619 ) |
- 日時: 2009/12/02 15:28
- 名前: 拡散虫 ◆.7FhrQ4rjk (ID: LjYInpar)
- 初めまして(^o^)
さっそく質問です よく動画などで「集会所17番」 というのを見かけるのですが、なにか不吉なことでもあるのでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.620 ) |
- 日時: 2009/12/02 16:07
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: M2bSgHe6)
- >>619
その集会所を不吉な所だと感じているのは俺だけでいい。 短文失礼。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.621 ) |
- 日時: 2009/12/02 16:36
- 名前: ュ ◆CZT53qvr4I (ID: DsIbutwP)
- 参照: http://火竜炎斬ノ舞ってマジ使えるw
- >>619-620
文の意味がわからない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.622 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:02
- 名前: 新人剣士 (ID: 8Y1iixu4)
- >>617
返答ありがとうございます。 防具はこのままでも十分な防御を保っていられているみたいですね。 スキルですか。あまり意識したことがありませんでした。攻撃上昇(小) 探知 体力アップ(中)の3つがついていることに今気がつきました。 道理で敵のエフェクトが竜の形な訳だ。 現在、斬波刀を完成させました。 鬼斬波にするには・・・雷光エキス?と麒麟の尻尾が必要なようですね。 麒麟の尻尾は麒麟が出てくるクエストがまだ無いので何とも言えません。 雷光エキスはゲリョスか上位フルフル?それとも通常の三倍のフルフルでしょうか?っとと、ちょっとマニアックな話になってしまいました。 ガルルガに挑んでみます。ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.623 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:11
- 名前: たらら〜♪ (ID: YuSjo3K7)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>622
雷光エキスはゲリョスでもシャア専用でもなく上位の大雷光虫の落し物です
若しくは山菜爺と交換などです↓ http://www.mhp2g.com/capture/raikouekisu.html
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.624 ) |
- 日時: 2009/12/02 18:52
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: sGmVK6qT)
- うぁ。ところどころ曖昧な記憶が…
まず>>617で鬼斬破とあるのは斬破刀の間違い、下位に鬼斬破は不要。
>>618でご指摘頂いてますが、ドスギアノスの爪です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.625 ) |
- 日時: 2009/12/02 19:19
- 名前: サンクス (ID: W2AnAjse)
- 【HR】:7
【クエスト名】:絶影 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自分・ゴールドマロウかメラルーガジェット友達Aヒデュンサーベル友達B飛竜刀(楓)です。 【アイテム】:回復系、罠系調合分。力・守りの護符・爪など。 【防具】:自分・Gマロウの時はレウスS、メラルーガジェットの時はデスギアS友達AナルガS友達Bレックス(普通の) 【防御力】:自分438〜458A 【スキル】: 【戦法】: 【備考】: 一度保存します
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.626 ) |
- 日時: 2009/12/02 20:09
- 名前: kuro-mag (ID: ke3a069Y)
- >>625
自分も昔はナルガ苦手でしたね〜。
ナルガは、罠の回避性能が高い(っていうか飛び越える)ので、閃光、音爆ハメが良いと思います。
閃光当てる→ナルガが後ろに飛ぶ→構える(長)→音爆→硬直→(落としor攻撃しまくり)。
閃光中のナルガが後ろに飛ぶと、構える(長)が確定になるので、片手なら、閃光の横に音爆設置でいいんじゃないかと。
ナルガは、飛びつき攻撃3〜4の回後にスキができたり、はいずり突進の後、尻尾or2回かみつきなので、突進の後は攻撃チャンス。尻尾は、慣れてくると回避できると思いますが、無理はしない方が良いですね。
何にやられるかが書いてあるとあると、もっと詳しくアドバイスできると思います。
ちなみに、自分も片手メインです。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.627 ) |
- 日時: 2009/12/02 23:43
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: PkjNW6yx)
- >>625
圧 倒 的 な 戦 力 不 足 が 問 題
せめてG級防具等で防御を550台まで上げないと難しいと思う。 それにゴールドマロウは切れ味の関係で、メラガジェは楓でも火力が足りない可能性有り。
そして火力不足であまり怯まないナルガの攻撃をモロに食らい死んでいると予想。
まず防具 個人的お奨めは昆虫、花、蟹防具ら辺が制作難易度、スキル的に使いやすい部類。
次に武器 太刀、双剣、ランスなら虫系統 大剣、ボウガンなら蟹系統 笛ならフルフル一択で。
片手剣、弓は攻撃を避けながら戦う武器でどちらかと言うとソロの方が適してるので使うのは得策とは言えない。 それに両者その時期はあまり強い物を制作出来ないので捨てるのもまた一計。
え、何? …ガンランス? そんな武器あったっけ? ああ、3で出た新しい武器か。 いつか使ってみたいなー(棒
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.628 ) |
- 日時: 2009/12/03 00:28
- 名前: へたれ (ID: WW24XB5N)
- >>627
てめぇは俺を又怒らせた!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.629 ) |
- 日時: 2009/12/03 01:18
- 名前: イカロス ◆ZJTBOvEGT. (ID: d0NOV0H.)
- 【HR】:1
【クエスト名】:モンスターハンター 【敵のランク】:村上位 【使用武器】:ヒドゥンブレイカー(角竜鎚カオスレンダー、スイ【狼】、鬼鉄丸改) 【アイテム】:調合書@〜D、力・守りの護符&爪、回復薬、回復薬G 閃光玉、素材玉、光蟲、トラップツール、ネット、落とし穴、こんがり肉 砥石、秘薬、いにしえの秘薬、モドリ玉、シビレ罠、捕獲用麻酔玉 【防具】:アカムト一式 【防御力】:460(守りの護符・爪無し) 【スキル】:斬れ味レベル+1、見切り+2、耳栓 【戦法】:レウス・・・閃光玉使って頭をやりまくる。 ティガ・・・レウスと同じ。 ナルガ・・・罠を使いまくる。 ラージャン・・・時間が無い。
レウスは、約8分〜10分くらいで討伐 ティガは、約20分前後で捕獲(ほとんどの確率で力尽きる) ナルガは、約15分前後で捕獲(たまに力尽きる) そしてラージャン。いつも時間が5分前後しかない。
やはり上位武器では無理なのでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.630 ) |
- 日時: 2009/12/03 01:40
- 名前: 新人剣士 (ID: x4VvlBHR)
- こんにちはっ。
今回、村4の将軍様に挑もうと想っております。 注意点などございましたらご指導お願いします。 装備はレイアヘルム、レイアメイル、レイアアーム レウスフォールド、レウスグリーヴです。 頭、足は8まで、そのほかは全て6です。 武器は太刀。斬波刀で、鬼神薬を常用しています。 回復薬や、回復薬Gはフルで、薬草とアオキノコも 全て持っていける状態です。 力、防御共に護符所持 スキルは 体力上昇中 攻撃上昇小 探知 毒半減 の4つです。調合書は3つ、痺れ罠も持っています。新しい武具はまだ出ていないようです。 ちなみにサブ武器でランポスクロウズを持っております。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.631 ) |
- 日時: 2009/12/03 02:29
- 名前: 新人剣士 (ID: x4VvlBHR)
- すみません。自己解決しました。
斬波刀で適当に切りまくっていたら宿と爪が壊れて弱くなったので、更に斬ってたらなんか相手討伐成功しました。 少し拍子抜け。応急薬しか使わなかったです。 怖いのはモノブロスと黒狼です。クシャルダオラなんて今の状態で挑むのははっきり言ってただの無謀だと想ってますので目標からは外しています。 ううん。モノブロスとガルルガ、どちらを狩ろうか。独り言になってしまいました。今日は寝ます。お休みなさいませ
|
Re: 何でも質問うけま ( No.632 ) |
- 日時: 2009/12/03 07:47
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: etSTGLG7)
- >>628
貴様ッ! このNASAに向かって何を言うかッ! 貴様はただ"世界"で殺す等と言う事はせん! 貴様の確認出来る世界でズギュンと射殺してくれるわ!
>>629 火力的には問題無い。 しかし少しレウスに閃光玉を使い過ぎてる様だ。 レウスは基本的には浮いた後の着地の隙に溜3or室伏安定。 ティガは閃光漬け確定 ナルガは閃光音爆漬け安定 ※しかし、耳栓ありなら普通に戦っても良し ラージャンは罠フルで全力で倒しに行く
ちなみにこんがり肉は強走薬Gにして いにしえの秘薬も調合素材フルにすると死亡確率がグンと下がるよ。
…最悪失敗したら消せばいいだけだs(殴
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.633 ) |
- 日時: 2009/12/03 08:18
- 名前: けいと ◆.qU4TJpapo (ID: 6KgykxS3)
- >>628
NASAさんは、僕にとってモンハンの神同様 失礼なことは、やめろ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.634 ) |
- 日時: 2009/12/03 16:07
- 名前: へたれ (ID: 0AnKP7O/)
- 質問です
NASAはどうやったらガンスを軽視するのをやめますか?
冗談はおいといてマジ質問です。 ディアブロス亜種に閃光を投げるのに最適なタイミングがあれば教えてください。 突進前、地中強襲後等を狙っても失敗すること多数です、個人的でいいので成功率のいいタイミングが知りたいです。
※条件としてディアブロス怒り状態で、音爆との併用及び威嚇時は除くとしてください。 (威嚇確定モーションなどあればいいですが)
>>632 射殺だとうっ!!やれるモンならやってみろい!! ・・・嘘だ・・・落ち着け、話し合おうじゃないかっ (なんかのネタなんだろうけどわからんっスマヌ)
>>633 そうですね、以後きをつけますスイマセン
↓↓ >>635 ははは、正直なトコロNASAのが失礼じゃないです?ガンサーに対して・・・w お、私と同じタイミングですなーでも成功率低くないですか?怒り状態になると
追記 NASAさんは私にとって紙・・・・ これ以上の主批判はやめときましょう〜w NASAさんスマヌ
ですよねー砂漠とかならまだいいんですが、闘技場だとかなり失敗するので 他にもっといいタイミングがないか知りたくて質問しますたw
さらに追記 あざっす! やはり地中強襲後が狙い目でしたか、狙ってやるんですが頭カスってコケたりしてたので失敗多かったんですよ 位置取りが悪かったようですね、練習してみますw
ウラガン・・・ツンデレはいいものだ・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.635 ) |
- 日時: 2009/12/03 13:18
- 名前: たらら〜♪ (ID: ???)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>628
NASAさんは、僕にとってモンハンの神同様(棒読み シツレイナコトハヤメテクダサイ!キリリ
>>634 自分は突進後振り返りの翼広げるモーションを見切って反対側に投げてます
追記 茄子さんは僕にとって神同然ry はい失礼だと思います
怒り時は特に失敗しやすいですよね でも自分にはあれぐらいしか投げるタイミング取れないです
黒ウィキに当て方載ってたので転載します
閃光玉の当て方 |<簡易図> | ○ ←潜行地点 | ↓ | ● ←突き上げ地点 | ×1 ←潜行時ハンター地点 | \ | ×2 ←潜行中は斜め後ろに移動(左右どちらでも可) | / | ×3 ←突き上げ後、前方に回り込んで当てる <手順> 通常時なら、ハンターに素直に振り返って突進するので、その際にあてる。 怒り時であれば、振り返り→潜行に派生する頻度が高いためコツがいる。以下、簡易図で説明。 当てるときは、行動の予測が最もしやすい潜行→突き上げ時に行う。 潜行した時点でハンターが立っている点(×1)の直線上をひたすら追ってくるので、x2点を経由するよう斜めに逃げる。 突き上げ後、x3地点を目指して走り、閃光玉を目の前で炸裂させる。 ※上位以上のディアブロスは稀に潜行中にターゲット地点を変更する(二段追尾)を行うが、 潜行の煙と音が消えたタイミングでx2地点を狙ってくる。 落ち着いて、「回避のために」x3地点を目指して走ること。閃光玉の当て方は同様。
べ、別に あ、あんたのために探してきたんじゃないんだからね////
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.636 ) |
- 日時: 2009/12/03 17:06
- 名前: イカロス ◆ZJTBOvEGT. (ID: d0NOV0H.)
- >>632
残念ながら、いにしえの秘薬の調合素材は持ちきれないです><
ティガが怒っているときに攻撃を食らうと、即死のときがあります。
ティガを早く捕獲できるように頑張ります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.637 ) |
- 日時: 2009/12/03 17:51
- 名前: へたれ (ID: 0AnKP7O/)
- >>636
イカロスさん 上位装備でモンハン大変ですねw どのアイテムをどのように使っているとか具体的な立ち回りも書くともっとアドバイスしやすいかもしれませんね〜
いにしえの秘薬は強走薬Gあれば不要と思われるので
いにしえの秘薬 と 調合書D を外して 秘薬調合用の 栄養剤グレート マンドラゴラ をもっていってはいかがですか?
罠、閃光調合は調合書Cまでで充分だと思いますよ。 ※秘薬はたしか95%になるので失敗の可能性はあります
装備については ティガが苦手なら防具を考え直すのもいいかと、アカムは龍属性−が大きいので 武器も毒のハンマーなどにしてみるのもいいかもですね
まあ上位装備でクリアしたことないので自信をもって言えませんが・・・w
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.638 ) |
- 日時: 2009/12/03 18:15
- 名前: 新米 (ID: FDFr3d70)
- 初歩的な質問すみません。
武器の属について具体的に教えて下さい。
例えば水が有効な相手に対し 攻撃300 水120 攻撃120 水300
だとすれば、どちらが有効なのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.639 ) |
- 日時: 2009/12/03 18:32
- 名前: へたれ (ID: 0AnKP7O/)
- >>638
ターゲットモンスターの部位の肉質、属性の効果により、簡単には言えませんね 計算すればわかるんですが、面倒なのでこれ使ってみてくださいなw
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/ ダメージ計算機
追記 基本的な考えは各モンスターの部位ごとに設定されている ・肉質(物理攻撃) ・属性値(属性攻撃)
例えば @ 攻撃300 水120 A 攻撃120 水300
でモンスターの部位の肉質、属性が 肉質30% 属性15%
とした場合単純計算で @ 300×0.3 + 120×0.15 =108 A 120×0.3 + 300×0.15 =81
で@がいいと言うことになります。
※実際は全体防御率とか武器の当り方とか切れ味とかの要素も絡む複雑な計算です。 例なので簡単に書きました、悪しからず
※モンスター各部位によって数字が変わるので、例えば効果的な部位があっても攻撃しにくければあまり意味が無いってこともあります。 (頭に効果があっても頭に攻撃しにくければ、攻撃しやすい脚を基準に考える等)
もし私の勘違いなどあった場合はお許しをw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.640 ) |
- 日時: 2009/12/03 21:09
- 名前: ヴォるデモートV (ID: ???)
- 質問です。
私は太古の小さな塊が欲しいのですが、火山に何度いってもとれません。 効率のいい方法はないものでしょうか? ちなみにHRは7です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.641 ) |
- 日時: 2009/12/03 21:56
- 名前: 名無し (ID: CAe4MdnZ)
- 怪力の丸薬ってどうやったら取れますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.642 ) |
- 日時: 2009/12/03 21:57
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: lmcs6hAs)
- >>0640
確率は1%だったと思うので確かに出にくいです。 ラオの部位破壊だともう少し確率が上がりますが、時間がかかるのでお好みでどうぞ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.643 ) |
- 日時: 2009/12/04 00:04
- 名前: 新人剣士 (ID: 8ZAafa4f)
- バサルモスの擬態の見分け方って
岩の場所を覚えるしかないのでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.644 ) |
- 日時: 2009/12/04 00:16
- 名前: ぼたん ◆wWWWwWWWWw (ID: ???)
- >>641
活力剤と怪力の種調合しましょう(´・ω・`)
>>643 よく見れば分かる・・・はずです。 ただどのエリアに出るかは確認しておいた方がいいかもしれませんね。
>>へたれさん どうも!お久しぶりです(´・ω・`) ダメージ計算機なんてがあったんですね〜 知らなかった(^ω^;)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.645 ) |
- 日時: 2009/12/04 00:23
- 名前: へたれ (ID: 1TxKcyGh)
- >>644
ぼたんっち おひさしww また気が向いたら遊びにきてねんw ダメ計算機しらんかった??結構細かく設定できて重宝するよーw
>>643 何回かクエやって慣れが必要ですが出る位置は大体決まってます 解りにくいのは旧火山のAぐらいで、他のところは明らかに不自然なので見たら判別できますよーw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.646 ) |
- 日時: 2009/12/04 01:39
- 名前: 五車☆ (ID: fhpeqlBb)
- へたれさんはガンス使いの神です、失礼な事はry
ガンランスは使えば使う程面白いです、僕も何度も繰り返し使う事で楽しさを知りました。
>>643 何かこう・・・・城的な岩があります。しかも不自然な位置に 触れるだけでも起きますので怪しい岩があれば、走りながら触れて行くといいですよ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.647 ) |
- 日時: 2009/12/04 02:14
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: DQLWxM4T)
- >バサル
怪しいのには石投げちゃえ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.648 ) |
- 日時: 2009/12/04 09:44
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: dTCPtxgG)
- スレ主のNASAさんには今まで数々助けられていますので、個人的にはNASAさんへの悪口は許さん!という感じです。
ですので今回もNASAさんにくだらない事ですが 質問です。 他にもご存知の方が居れば、ご意見お願いします。
攻撃していると血がドバッと出る事がありますよね。 少し動きも止まる、おそらくヒットストップ(以下HSと表記)とかいう現象です。 弱点部位に高ダメージの攻撃をするとなると思われる、あれです。 ガノや腹破壊後のバサル、グラビの腹などで体験済みなのですが、そこで願望が。 あれを片手や双剣などの手数の多い武器で体験したいっ! 人によっては、動きが止まるHSは嫌われているようですが、自分は好きです。 見た目に大ダメージを与えている感じが気持ち良く、動きの停止も手応えを感じるので。 ことグラビに関しては、 「今までさんざんはじいてくれやがって、お返しだー!」 という感じです。 先述以外の武器では体験済みなのですが、片手と双剣ではモーション攻撃値が低いせいか、未経験です。 この二つでお手軽にHSが体験できる敵とその部位はどいつのどこでしょうか? グラビはギルドナイト辺りで腹に乱舞すればできそうですが、腹破壊が面倒なので無しでお願いします。
くだらない事で長くなりまして、すみません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.649 ) |
- 日時: 2009/12/04 12:01
- 名前: へたれ (ID: kCJyFQNz)
- >>648
私の軽はずみなレスでなにか、ややこしい話になってますね申し訳ないです。
えっと一応NASAさんとは雑談スレでじゃれ合ってる仲なので冗談のつもりでレスしただけで 本気でNASAさんを批判しているつもりはございませんので悪しからず・・・(^^;
とはいえ質問板に相応しくないレスであることには違いありません、以後は気をつけますのでお許しください 不快な思いをさせてしまってホント申し訳ないです。
>>646 私はガンスの神ではありません、勘弁してくだされ
質問に関係ないレスすいません、以後自重します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.650 ) |
- 日時: 2009/12/05 17:09
- 名前: ベルゼブブ (ID: Hf4CW.y3)
- >>648
ああ、あれは攻撃力やモーション値の問題ではないんです 斬れ味の問題です。柔らかい部位を斬れ味の高い武器で攻撃するとなるのです
なんで、片手や双剣でもできます (というか、むしろ手数多い武器の方が体感しやすい)
とりあえず、簡単に体感できるのはゲリョス 理由は討伐時に柔らかい尻尾だけ突出している状態になるから (ティガの頭なんかも良いね)
双剣でゲリョスをとりあえず倒してみて(捕獲はダメ)、斬れ味紫〜青で尻尾に乱舞とか回転やってみてごらん 特に回転は滞空時間が飛躍的に伸びるから、ヒットストップまじで良く体感できる。オヌヌメ
久しぶりに来てみたと思うよ?このスレは初めてだと思うけど idがヤバイコトニナッテタ
>>649 ではガンスの達人で おひさ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.651 ) |
- 日時: 2009/12/04 12:16
- 名前: へたれ (ID: kCJyFQNz)
- >>650
達人でもありません、マジ勘弁してくだされ〜///
かなりおひさしぶりで嬉しいでするww おっさんスレは復旧のメド立ちませんが偶にはヤツのスレに来てくださいねw ここでは一応丁寧語で・・・・w
自重といいながら雑レスすいません、懐かしい方がいたのでw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.652 ) |
- 日時: 2009/12/04 16:32
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- やべぇ、俺の信頼性が素晴らし過ぎるw
明らかにこっちに非があるのに擁護されたよ…
>>634 裸ガンスinクーラー一つでクーラーの効果が切れるまでに討伐する事が出来たら。
ちなみに私はディアに基本閃光玉は当てないので分かりませんが自分と反対方面に投げると食らい易いってのが多分あると思います。
うん、流石に血を吸い取るだともろパクリだから音的に射殺にしただけだったり。
>>635 アリガトウゴザイマス、コンゴトモニスエナガイヲツキアイヲヨロシクオネガイイタシマス!!!
>>636 調合書D&いにしえの秘薬を抜くで万事解決
秘薬を序盤から使用し、無くなったら調合使用で結構な回復量になるまする。
それとティガで即死するのは恐らく龍耐性-20が原因だと思いますので対策としてとりあえず防具を製作してみました。
■男/剣士■ 防御力 [263→547]/空きスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:ガルルガフェイク [1] 胴装備:グラビドUメイル [3] 腕装備:タロスUアーム [2] 腰装備:アカムトイッケク [2] 足装備:ギザミSグリーヴ [2] 装飾品:研磨珠×5、匠珠×2、名匠珠 耐性値:火[1] 水[4] 雷[-3] 氷[1] 龍[0]
斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 耳栓
※最大防御力はウカム討伐後の数値ですのでこの数値より大幅に下がります。
>>638 近接武器の属性は部位破壊の為にある物で 遠距離武器の属性攻撃はモンスターを倒す為の物です。
余程の事が無ければこの法則は覆りません。
>>640 地道に集会所上位火山で採掘が最適かと。 高速採取、採取+2等があると効率がいいかも知れません
あともしかしたら上位ラオでゲット出来るかも知れない…
>>648 確か片手剣は紫コロナGでババコンガの頭に攻撃を当てるとバッチーンっていったはず…
>>>651 ならガンスの名人d(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.653 ) |
- 日時: 2009/12/04 17:03
- 名前: イカロス ◆ZJTBOvEGT. (ID: tiv3jiCH)
- >>637
調合書Dは必要なかったですね^^; 参考にさせていただきます^^
>>652 タロスU・・・作るのがかなり面倒ですね^^; その装備を作ってから再挑戦してみます。
NASAさん、へたれさん 質問に答えてくれてありがとうございます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.654 ) |
- 日時: 2009/12/04 22:03
- 名前: へたれ (ID: 1TxKcyGh)
- >>652
>裸ガンスinクーラー一つでクーラーの効果が切れるまでに討伐する事が出来たら。 それはアナタが出来たらですな?期待しておりますw
むー皆さんやはりディアには閃光当てにくいようですなー
JOJOネタだろうとは思ってたけどねw
>ならガンスの名人d(ry もう勘弁してください、私は【ガンス使い】・・・・・ いや、もう【ガンス好き】でいいですw
>>653 いえいえw 逆に大した回答できなくてすいませんね〜w
クリア報告期待しております(^^)v
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.655 ) |
- 日時: 2009/12/04 22:39
- 名前: 無視男 ◆RtxhfrJ5xI (ID: uJAPEWD.)
- 個人的な質問です。
モンハンの狩り仲間が勇者様かつパラサイト(ラオでBCに引きこもる等)なのですが、どのような対応をしたらいいでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.656 ) |
- 日時: 2009/12/04 22:45
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- >>655
無視推奨…だけど恐らく随分と傲慢な方なのでしょう。
無理に戦えと言っても恐らく絶対戦いませんし 戦わせても見てるだけ等になりそうです…
ここは少しでも戦力になる笛を持たせてみてはいかがでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.657 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:08
- 名前: 無視男 ◆RtxhfrJ5xI (ID: ???)
- >>656
こんな質問に答えてくれてありがとうございます。 おっしゃる通り傲慢です。すごい腕が餓鬼なのでおそらく猫ハンターなのかと。 試しにPTでの太刀で何処を狙うかを聞いたときも頭と真面目に答えるレベルですから。 僕も出来る限りのことはやってみます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.658 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:18
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- >>657
ふむ…とりあえずラオートは持ってますか? もし待っていなくてもその友人以外の方達が全員製作し その人だけ持ってない状態にします。
そして狩りに行って全員でボッコボコにします
そしてどうやって作るのと聞かれても頑なに断って下さい。 その内自分で探すと思われますがラオシャンロン素材ですので猫は使えない。
と、なると当然助けを求めて来ますがそれを無視して竜王の系譜を何回も行って楽しんでて下さい。
これで彼は諦めてモンハンを辞めるか 必死に頑張って製作するか貴方達以外の人に頼むか チートを使い出すかのどれかになるでしょう。
彼がモンハンを辞める、もしくはチートを使いだしたら冷ややかな視線を送ってあげて下さい。 必死に製作したりしたらきっと腕前もある程度はあると思いますのでしばらく様子を見てあげて下さい。
そして人に頼んだりした場合には 「お前まだラオートとか言ってんの?www」 「これからの時代は拡散祭りだろwww」 とか適当に罵ってあげて下さい。
以上、どうでもいい回答でした←
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.659 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:40
- 名前: RAraRA (ID: UlHCtmls)
- 質問なのですが、悪魔猫を使ったデータのギルカを渡すと最悪データが消える、というのを聞きます。
ここからが本題。私の友人が、オンラインでやりたいらしいんですよ。 で、その友人さんは猫持ってるんですね、はい。何ともなさけn(ry その、悪魔アイルーを解雇しちゃえば普通にオンライン出来るんでしょうか?ギルカ渡しても問題ないのでしょうか?
少し皆様の知恵をお貸し下さい
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.660 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:43
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: lPsljerb)
- >>0659
悪魔ネコでデータが消えるということすら信じがたい、そんな私で良ければ。 配信履歴というのがありますよね? あそこに残っている場合は危険なんじゃないかな、と思います。 なので私はkaiに繋ぐ時は毎回セーブデータのバックアップを取っています。 少しでもお役に立てたなら幸いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.661 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:48
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- >>659
アイルーを解雇し、アイルーを貰いまくればもうギルカだけでは判断出来ませんので行く事は出来ます。 ちなみに悪魔アイルーでデータが消えると言う事は基本的にはありません。
しかしはネチケットとして改造を個人での使用では問題無く 大多数の人間が居る所に行くのはマナー違反です。
それを頭に入れて置いてください。
私個人の意見としては最初からやって欲しいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.662 ) |
- 日時: 2009/12/04 23:48
- 名前: RAraRA (ID: UlHCtmls)
- ありがとうございます。
とても参考になりました。 明日、友人に報告してきます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.663 ) |
- 日時: 2009/12/05 09:27
- 名前: 新人剣士 (ID: 1Ytyhi93)
- ティガレックス初討伐記念かきこ
もしたいのですが、村クエ5までやってきました。 斬波刀でも攻撃力は十分でしょうか? なんだかティガ武器の攻撃力が異常なので 不安になってきています。会心率−25なのが 気になりますが、ティガ太刀に替えた方がいいんですかね? お勧めの武器を教えていただけると嬉しいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.664 ) |
- 日時: 2009/12/05 10:20
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: uCMPaIzt)
- >>663
十分ですよ。 ティガの太刀は攻撃力と切れ味がいいだけで、会心率が−25%は少し響くはず。 見切り+3までつけられれば問題ないけど、今の段階では見切り+3なんて夢のまた夢ですよね・・・ ですから、武器は斬破刀で十分ですよ。
とはいっても、今後雷属性に強い敵も出てくるので、飛龍刀なんかを作っておくのがベストだと思います。 無属性武器として、太刀の場合は黒刀【弐の型】が作れるなら作った方がよろしいと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.665 ) |
- 日時: 2009/12/05 17:21
- 名前: あ某 ◆JUlQF9WpC. (ID: 3hHIUdjV)
- Gラオ行くのに
蒼穹双刃(攻378属210)、太極(攻336属320)、コウリュウ(攻350火属400)、二天(攻364属380) 実際どの武器が一番良い(早い)ですかね? スキルは砥石・切れ味・業物・速集・防御−20 防御−20は太極(スロ×2)で行けば消えます 防御力は577(防御−20発動時)爪護符ありです。 切れ味は二天は白(会心−20)、他紫で、蒼穹は紫少し長めです。
主にガンナーの友人が双剣ソロで余裕を持ってGラオ討伐出来るようになりたいと(・д・) 今は彼弓、俺双剣で行ってます 自分は、ソロで上記武器一通り使っても特に時間差は感じなかったのですが、双剣慣れない彼のために情報を(´Д`) アドバイス貰えれば、明日にでもそいつとその武器作ろうと思います
ダメ計算ワカリマセン。サーセン
ついでなんですが、皆さんバリスタ・対巨龍爆弾・撃龍槍て使ってます?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.666 ) |
- 日時: 2009/12/05 17:49
- 名前: 戯 (ID: PzpAbxlE)
- >>665
ダメージだとコウリュウ≧太極っぽい
どちらで行っても大差はないかと…
防御−20は空気
付いててもOK
バリスタなどは面倒だから使いませぬ
使った方が効率いいのかもしれないけど…わかんね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.667 ) |
- 日時: 2009/12/05 18:02
- 名前: パパパ (ID: INDaxAar)
- >>655
>>658 いや、ふつうに「もうお前とはモンハンしねーよ」でよくね?そこまで悪意に満ちた対処しなくてもw 個人的には、本人に自分の感情を伝えもせず掲示板に悪口書き込む>>655は傲慢じゃないのかな、と思うよ。
で質問なんですが、キングクラウンをとりたいとき目当てのモンスターを狩るにあたって「これは大きいな!」って言うのを見つけたときだけ狩って他はリタイア、っていうのとキングサイズが出るまで目当てのモンスターを狩りまくるっていうの。皆さんはどっちにしてます? キングクラウン取った方、回答お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.668 ) |
- 日時: 2009/12/05 18:21
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: onEqtM7F)
- >>0667
私は全部借りますね。 シルバーとゴールドの見分けも付かないので^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.669 ) |
- 日時: 2009/12/05 18:28
- 名前: へたれ (ID: eh1ly6a4)
- >>667
私の場合はまず、見た目でデカイか小さいかを判断し小さければリタイア 次に見た目がデカイとおもったモンスターの足の長さ、頭の位置などとハンターの身長を比較して目安を覚えてから狩ります そして狩ったモンスターが金冠行ってなければ、次からは見た目デカイモンスターの覚えた目安とハンターを比較して大きければ狩り続行、ちいさければリタイアという方法でキングクラウンゲットしました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.670 ) |
- 日時: 2009/12/05 18:44
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- >>649
そんなマジ切れではないですよー。 文脈でお二人の仲はある程度想像できましたし。 許さんっ!より許さぬっ!と書いた方が良かったですね。 >650 >>652 くだらない質問に御回答有り難うございます。 ゲリョの尻尾に片手や双剣は当たりにくいだろうと勝手に思ってました。 ババコンもいけるんですね。 ゴルイクでもOKですかね? 金火竜の秘棘が物欲センサー働いててまだ作れていませんが。 ロイヤルローズ先に作らなきゃ良かった・・・。 でもあいつの正面結構危険なんだよな・・・。 痺れ罠使うかな・・・。 >>665 早い話、砦まで接近され、討伐後に頭が砦にめり込んで剥ぎ取り回数が減る、という事態にならないようにラオを倒せれば問題ないですよね? なら個人的には蒼穹双刃がお勧めです。 でも武器の性能を見る限り、スキル次第ではコウリュウの方が早そうです。 二天は大宝玉がもったいないですし。 太極はスロ2つは嬉しいですけど蒼穹より弱い印象が。 >>667 見た目で判るのなら、リタイアマラソンの方が良いかと。 判断できなければ、地道に倒していく方が取りこぼしの恐れがない。 自分も相当苦労しました。 フルフルがとにかく出なくて、300匹以上狩りました(泣)。 でかさの判断基準はこのサイトにあるので、そちらに寄っていかれると良いですよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.671 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:04
- 名前: AKL-U (ID: 5fZrL/TR)
- >>665あ某さん
その中で一番ダメージ効率がいいのは蒼穹双刃です。 しかし、実際は最終エリアにならないと討伐が出来ないため、 かかる時間はその中のいずれも同じぐらいになります。
要はスキル構成しだいということです。 で、防御は500あれば何も問題ないので、武器スロは要らないそうだから蒼穹双刃で良いです。
戦法としては、 エリア入場の顔に乱舞や△△など、 通常時は腹に乱舞し続ける、 怒り時はラオが右前脚を踏み出したら、腹に乱舞を始める、 斬れ味が青になるか、押しつぶしで吹っ飛ばされた時に砥石を使う、 ということを頑なに守ることです。 あと、強走Gを飲む。←で、鬼人化維持安定。
そうすれば、大体25分ぐらいで討伐できると思います。 (残り時間10分ぐらい)
なので、バリスタ、対巨龍爆弾、撃龍槍の出番はなくなると思います。
ただし、双剣を使うと肩とかの部位破壊が出来ないので、そこのところは注意です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.672 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:13
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- バリスタは最終エリアで撃っても良いと思います。
自分は撃っています。 下位や上位ラオだとバリスタで倒してしまう時があり、剥ぎ取りが間に合わなくなってしまったり(汗)。 Gラオでもバリスタで倒してしまうなんて事もあるかもしれないので、撃たなくても良いですが。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.673 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:15
- 名前: 戯 (ID: PzpAbxlE)
- >>671
マジすか!?
…計算ミスったかな?
>>665 すみません
蒼双が一番だそうです(/ω\*)
以後気をつけます
>>667 ID惜しい…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.674 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:23
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- >>673
自分は蒼穹をお勧めしましたが、あくまでお勧めですので、ダメ計算はしていませんよ。 だってダメ計算は複雑すぎてダルいんだもん。 無責任ですみません。 なので戯さんがダメ計算をされたのであれば、戯さんの御意見が正解だと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.675 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:40
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rsRWrKa)
- >ラオ
これは本当にどうでもいい情報ですが 怒り状態で討伐すると高速剥ぎ取りが無くても9回剥ぎ取る事が出来ます。
本当にどうでもいいけど知ってると嬉しい程度に。 ああ、あと双剣でも無理をすれば全部位破壊も可能です。
因みにラオ剣>ミラ剣>キム銀なのは切れ味の関係だと思いまする。
>>667 だがそれを言われてすぐに納得する人はそう多く居るのでしょうか? 私はそう思いません。
なので少し酷ですがこういった内容にしました。
勿論彼がこの対応で逆上するかも知れません。 ですが一応こういった方法もあるよ、と言う程度で書き込みました。
>サイズ判定 邪道ですが自マキ法なんて方法もあります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.676 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:49
- 名前: AKL-U (ID: 5fZrL/TR)
- >>673戯さん
たしかに頭だと、コウリュウ>太極になりますね。 ただ、ラオの場合メインで狙うのは腹になるので、蒼穹双刃の方が良いです。 (超絶僅差) 斬れ味も紫が長いですし、総合ダメも良くなります。
ちなみに、ラオは原種よりも亜種の方が「怒りやすい」、「脚速い」があるので、 実は、下位ラオよりGラオの方が早く討伐できたりします。
>>674鉱石亭エルト・ライトさん ダメ計算が面倒なら↓へGo! ttp://wizeweb.net/mhp2gcalc/ 大雑把なところもあるみたいですが、大体上記で事足ります。
>>675NASAさん え?肩破壊できるのですか?知りませんでした。 思い込みで試したことすらありませんでした。
双剣スレ主として恥ずかしい。指摘どうもです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.677 ) |
- 日時: 2009/12/05 20:59
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rsRWrKa)
- >>676
方法的に言うとですね…
後ろ足を攻撃→ラオダウン(大)→肩に乱舞→破壊 の流れですがかなり面倒でソロだと片方が限界ですw
ちなみに背中はバリスタで(ぁ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.678 ) |
- 日時: 2009/12/05 21:14
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- >>676
情報感謝です。 一応理解はしていますので、ダメ計算したい時は、手書きや頭の中で計算しているのですが、武器補正を良く忘れます。 それで 「ああー、もう面倒くせぇ!」 ってなっています。
>>677 すごい・・・。 近接武器で肩を破壊しようなんて。 やはり貴方は他の方と知識の次元が違う。 おそらく実力も。 背中はバリスタでいけたんですね。 ラオの姿が見えるまで引き付けた方が良いのですか? いつも適当に撃って鳴き声や血が出るエフェクトで当たっているかを確認しているので・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.679 ) |
- 日時: 2009/12/05 21:25
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: uCMPaIzt)
- >>675
自マキ法はかなりの邪道。 時間さえ合わせられれば最小or最大サイズの確定が可能ですからね。 黒wikiではそれを試している方も少なく無いとか・・・
>>678 バリスタは見えてきてからのほうが良いと思います。(慣れないうちは。) 慣れたら見えなくても背中に当てられればOK エリア5までの道ではラオの背中に乗って、対巨龍爆弾で追加ダメージを与えておくと壊しやすいですよ。 対巨龍爆弾の威力はこのサイトでの情報によると、固定400だそうです。 1発でのダメージなのか、2発でのダメージなのかがよくわかりませんが・・・
ついでにいうと、ラオの全部位破壊をしたい場合は弓が一番楽。 だけど、威力不足なのか、手数不足なのかはわかりませんが、仲間とプレイしたほうが弓でも討伐まで持っていけます。
自慢じゃないですが、自分も双剣で肩を破壊したことがある。(片方だけだったけど。)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.680 ) |
- 日時: 2009/12/05 21:34
- 名前: RAraRA (ID: OMmehZOx)
- >>659
に追加での質問です(何度もすいません
新事実・・・改造クエストをしていたらしいです(呆) 自分はオンラインしたことないんですが、これはどうなんでしょうかね? 一緒にやる相手に支障を与えますか? ま、改クエしてる時点でやる勝ちのない人間だと思いますが…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.681 ) |
- 日時: 2009/12/05 21:36
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- たまに部位破壊報酬が多かったのは、バリスタが上手く当たり、背中を破壊していたからか!
でも自分はグラビランス担いでラオ討伐がメインですので(双剣だと強走薬もったいないので)、引き付けてからのバリスタや巨龍爆弾を使うと砦まで接近され、討伐後に頭めり込んじゃう事があるんですよね・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.682 ) |
- 日時: 2009/12/05 21:44
- 名前: RAraRA (ID: OMmehZOx)
- >>680訂正
2ndでの改造で引き継いだらしいです。
勝ち→価値
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.683 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:02
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rsRWrKa)
- >>682
右下の「修正/削除」と言う所でレスをした時のパスワードを入れ込めば修正が可能ですよ。
ああ…改造クエストはちょっと無理ですね。 サイズでばれて最悪アカ停止になりかねません。
もしそれが友人のPS3なのでしたらご自由にやらせて下さい。 しかし貴方の物でしたら断った方がいいかも知れません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.684 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:33
- 名前: あ某 ◆JUlQF9WpC. (ID: 3hHIUdjV)
- 参照: あっ、珈琲飲んじまった
- 皆さん、アドバイスありがとうございます
蒼穹を推してみますね(´・ω・`)
>>675 弓で行く際、速集無しでしゃがんで剥ぎ取れる回数がたまに9回いけるのは怒り状態だからですかΣ( ̄ロ ̄lll)8回の時はいつも移動ミスしたかと思ってますた。
最終エリアでドキドキノコ賭けをしていつも糞臭くなるあ某でした。
ついでに。自分、肩破壊はいつも打上樽Gも使ってます(・д・)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.685 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:40
- 名前: RAraRA (ID: OMmehZOx)
- >>683
ご返答ありがとうございます。 PS3は私のではありません。
>アカ停止 これはどういう意味でしょうか?ググってでるなら「ググれ」と言ってもかまいません。
友人「ギルカ渡さんどきゃばれなくね?」 なんですが、やはりマナーとして渡すべきなのでしょうか?
サイズですね…w 私も思いました。 ティガ、ナナ、テオ、ナヅチあたりのサイズがヤバカッタのでw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.686 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:43
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: uCMPaIzt)
- >>685
>アカ停止 これはアカウント停止の略です。 アカウントの停止をさせられてしまいますと、ここにこれなくなる可能性があります。
>友人「ギルカ渡さんどきゃばれなくね?」 自分には意味が不明なのですが・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.687 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:47
- 名前: 無視男 ◆RtxhfrJ5xI (ID: 1skdrxYe)
- >>658
>>667 ありがとうございます。ここは友人のためにも、少しの間彼とモンハンをやるのをやめることにします。 それと彼には此処に書いたことは伝えてあります。 返信本当にありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.688 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:53
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: 3hHIUdjV)
- 参照: ふふ、TIPはやらんぞ?
- ↑関西弁
「ギルカ渡さないでおけばバレることないじゃん?」的な。 関西人?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.689 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:50
- 名前: RAraRA (ID: OMmehZOx)
- >>686
>これはアカウント停止の略です。 アカウントの停止をさせられてしまいますと、こ こにこれなくなる可能性があります。
えっと…オンラインをするのとここに来られなくなるのには何か関係があるのでしょうか? 「ここ」っていうのはこのサイトのことを言ってるんですよね? それともPS3でのなにかとかですか?
>自分には意味が不明なのですが・・・
ああ、すいません。なまりみたいなもんなのでしょうか…通じると思ってましたw 「ギルドカードを渡さなければばれることはないよね?」 みたいな感じです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.690 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:06
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>RAraRA殿
アカ停止とはアドパ、Kaiでのログインを管理者権限で禁止される事です。 基本的に改造をしている人、もしくは著しくマナーが悪い人にされる物です。
>>686の説明だとこのサイト自体にも来れないみたいな事に聞こえますが単にアドパ、Kaiが出来なくなるだけです。
>ギルカ渡さなければry はっきり言いますとギルカ渡されて返さないとかなり怪しいです。 改造かと疑われても仕方ありません。 違うと言ってもじゃあギルカ渡してよと言われるのがオチです。 恐らくそれで2ch等で晒されて誰とも会えなくなるのがオチかと。
>>684 実はこれラオに限った事では無くどのモンスターも怒り状態になると死んだ時のモーションが早くなるのです。
ああ、何でこんな事知ってるんだろ、俺。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.691 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:02
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- >>689
おそらく>>683でのアカ停止とはオンラインでの事ではないでしょうか? アカ停止になるとオンラインできなくなりますよ、といった事なのでは? そして>>686でのアカ停止とは、一般的なチャットルールの説明であり、少し意味合いが違うのではないかと。
解釈が間違っていたら無視してください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.692 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:05
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: uCMPaIzt)
- >>688
関東人です。 関西弁に関しては無知ですみません。 短文失礼。
しかし暇になったなぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.693 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:13
- 名前: RAraRA (ID: OMmehZOx)
- >>690,>>691
返答ありがとうございます。
確かにギルカ返さないのは怪しいですねw
皆様、どうもありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.694 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:31
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: OpX2vccq)
- >>690
ああ、何でこんな事知ってるんだろ、俺。
それは貴方が武田鉄也張りに 「僕は死にましぇん!貴方の事が好きだから!」ならぬ、 「僕は死にましぇん!MHP2Gの事が好きだから!」です。 自分もチャン・ドンゴン張りに 「貴方の事がちゅきだからー!」ならぬ、 「MHP2Gの事がちゅきだからー!」と言える様精進します。
やばい、スレタイと全く関係ない・・・。 お許しを。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.696 ) |
- 日時: 2009/12/06 19:47
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 29jd3VHp)
- 前回くだらない事を書いたので、質問ではないですがお詫びとして、知っているとちょこっと嬉しい豆知識紹介。
ルパンアイルー(ぶんどりの術、高速作業の術、マジメ仕事術)を連れてG級クエストにしか出てこない敵と喧嘩すると、攻撃時にモンスターのG級素材を盗みます。 通常は盗んだ素材のランクが1つ下がるのですが(G級クエなら上位の素材)、G限定の敵だとそれがありません。 ですのでババ亜種、ドド亜種、ダイミョウ亜種、ショウグン亜種、ヴォルの素材が欲しい時は連れて行くと良いですよー。
皆知っているかな?と思いましたが役に立つと幸い。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.697 ) |
- 日時: 2009/12/06 20:52
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: h4sz7NoJ)
- 参照: GHS国連文書Σ( ̄ロ ̄lll) ふふ、TIPはやらんぞ?
- 銘火竜弩の使用に際して質問
確定スキル:回避距離うp+回避性能+… 選択:【貫通強化】or【属性強化】or【反動減少】 皆さんが付けるとするならどのスキルにします?
回避厨でサーセン(´・ω・`) ちなみに、コレでナルガに挑戦しようと思いマッシュ。 …やっぱ、属性強化ですかねぇ(´=Д=`;A) ??
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.698 ) |
- 日時: 2009/12/06 20:17
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: 29jd3VHp)
- 防御系は回避距離に一票。
攻撃系は属性強化に一票。
sage
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.699 ) |
- 日時: 2009/12/06 20:55
- 名前: けぃね (ID: pvPZPiHz)
- エビの大殻が一番取れやすいクエってなんですか?
ちなみに今は上位のガノ2頭クエをやっております
>>697 貫通強化に一票
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.700 ) |
- 日時: 2009/12/06 21:07
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: h4sz7NoJ)
- 参照: GHS国連文書Σ( ̄ロ ̄lll) ふふ、TIPはやらんぞ?
- >>669
G級ガノスが良く出ると思われ(´・ω・`)
__________ 属性T | 貫通一
銘火竜弩、貫通Lv.1と属性火が5連弾速射であります。 貫通は反動が大きい分、ダメージが期待できる… 属性は貫通に比べて反動小だが弾数(調合分込)が少ない… (´Д`)悩む。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.701 ) |
- 日時: 2009/12/06 21:15
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>700
異次元タックル嫌い(´・ω・`)
個人的に 貫通2→貫通3→貫通1 の順で打ったほうがいいと思っているw
貫通のメリットは調合分が豊富なんだよねw
めいかりゅーどをメインに使うなら貫通 使い分けるなら属性のほうがいいと思われ
全部個人的な意見(ry
|
Re: 何でも質問うけま ( No.702 ) |
- 日時: 2009/12/06 23:07
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: P1k2csK2)
- 更に個人的な意見を言うのならメーカリューよりは黒グラボウガンの方が実用的。
それにあの速射の隙なら正直回避性能があっても意味無いとひふ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.703 ) |
- 日時: 2009/12/07 13:02
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: CvCWVn5l)
- 参照: GHS国連文書Σ( ̄ロ ̄lll)むぁ
- かっこよさは銘火r(殴
自分、ナルガ戦に関しては天才であります..ブッ(´・ω・`)”Ю≡(ーДー’)ドビシ
訓練所G級ナルガ(ライト弩)を無傷でクリアできまする。…10回中1、2回は。(蹴 普段のナルガクエは太刀かハンマーですな(´・ω・`)閃光音爆漬けで一瞬じゃい
一応貫通強化に決めますた(´Д`)
|
Re: 何でも質問うけま ( No.704 ) |
- 日時: 2009/12/08 19:03
- 名前: 覇迅虫 (ID: 7GexM5n1)
- >主
金色・真一式+抜刀のガオレンズトゥーカで 集会所上位ゲリョス2頭を2分以内で狩れるのでしょうか? あくまで、金色・真一式とトゥーカですよ? なんか凄い人来ちゃって...
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.705 ) |
- 日時: 2009/12/08 19:16
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
- >>703
ねーねー
それなら回避系統抜いて根性付ければ万事解決じゃね? 今更だけどね。
>>704 分からん。 上位のクエストにG級武器で行く事自体珍しいし わざわざ行ったとしても同じエリアに2対集まらないと無理だと思う。 まあ、2対集まったら閃光と拳銃の餌食になりそうだけど←
うん、流石に分からんだろう、このネタは^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.706 ) |
- 日時: 2009/12/08 20:11
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: CrspNCAH)
- 参照: 国連文書なんざ知るか(´・ω・`)
- >>705
それじゃあ蟹臭くなっちまうZE☆
格ゲー?…だと古すぎるか。ハイ毒弾ってだけですサーセn タイトルが思い出せんですZE☆ ググるか…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.707 ) |
- 日時: 2009/12/08 20:11
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
- >>706
つ【ラヴァX】 つ【金剛・真】 つ【ド根性珠】
でかいから蟹臭くないよ、きっと。
>ネタ分からん つ【万引き防止のポスター】
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.708 ) |
- 日時: 2009/12/08 20:16
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: CrspNCAH)
- 参照: 国連文書なんざ知るか(´・ω・`)
- >>
もしや、ロゼット?
とりあえずポン酢漬けとこう(*・v・)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.709 ) |
- 日時: 2009/12/08 20:37
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>708
いいえ、沢村です。
うむ、これ以上は編集で返事しよう。 長話になりそうだ←
沢村さんってボクサー一歩で居なかったっけなぁ…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.710 ) |
- 日時: 2009/12/08 21:16
- 名前: GHS ◆GHS629TiPM (ID: CrspNCAH)
- 参照: 国連文書なんざ知るか(´・ω・`)
- >>709
…わかんね(´・ω・`) 中学時代の沢村君を思い出した。マンホールに落ちて入院してやがったっけな…
編集での返事を見落としていた(´Д`) ボクサーは僕さー。 二丁拳銃→ロゼットっしょ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.711 ) |
- 日時: 2009/12/08 22:06
- 名前: 31496 (ID: kHybUspl)
- ダウンロードクエストの黒龍・紅龍・祖龍はG級ですか?既出だったら教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.712 ) |
- 日時: 2009/12/08 22:11
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
- >>711
祖龍のみ前作の名残で上位があるけど原種、亜種共にG級だよ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.713 ) |
- 日時: 2009/12/08 23:56
- 名前: あたた (ID: S.ReGHIv)
- 黒巻き角がでません。「堅牢な」ばかりなんですが、どうすれば出ますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.714 ) |
- 日時: 2009/12/09 00:01
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: GgzpQLY4)
- >>713
ただの黒巻き角は下位、上位で簡単に入手可能。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.715 ) |
- 日時: 2009/12/09 17:08
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: u.q3Occy)
- NASAさんはじめハンマー厨に質問です。
キリンにはどうやって立ち回っていますか? いつもごり押しで倒しているので、タイムはもちろん回復薬使用数が安定しません。 以前動画で、落雷時の首振りにあわせて向かって左側からキリンと同じ方向を向いてスタンプしているのは観たのですが、どうにも真似できず・・・。 攻撃は基本、部位など構わず溜め2か3ばかりなのですごい時間が掛かるんですよね・・・。 油断すると乙るし。 貧乏性で強走薬も使ってないからなおさら。 おとなしく角に届く武器を使用の方が良いんですかね? でも背負えない自分がいます。 前までは片手で睡眠爆殺でなんとか欲しい武器は作りましたが、防具が・・・。
ちなみにガンナーは弾代に出費がかさむので嫌いです、というより苦手ですのでハンマーはじめ近接武器でお願いします。 わがまますいません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.716 ) |
- 日時: 2009/12/10 13:04
- 名前: ケルビファン (ID: hGn.nqJX)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- >>715
ランナーつけたら? あと切れ味+1も ですきあらば角に縦振り
後訓練所ですこし鍛えるとかね
ところで皆さんロストバベルとゲイボルゴどっちがいいとおもう? 製作コストもかんがえてくれ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.717 ) |
- 日時: 2009/12/10 15:28
- 名前: mhpsg (ID: YtGKGtdT)
- 参照: http://オススメHP
- 採集+2・神の気まぐれ・高速剥ぎ取り&採集がつく女用防具おしえてください。武器スロット使ってもかまいません。お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.718 ) |
- 日時: 2009/12/10 20:57
- 名前: 牡綾 ◆vYESsCCCPw (ID: i/KT2CQl)
- 参照: GHSだよん(´・ω・`)
- >>716
使うならゲイボルゴ(´・ω・`)爆弾採掘頑張ればメランジェいっぱい取れる 金レイアが得意ならバベルの塔、鋼龍得意ならハードゲイでb 作成難易度は似たようなもんだと思います バベルなら煌毛頑張れ
>>717 パピメル一式に珠ぶち込めばOK ポッケ農場頑張れ
良い半値と酉ないかなぁ ここ一年でコロコロ変わりっぱなし。
半値は文字化けです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.719 ) |
- 日時: 2009/12/10 20:42
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: f/7jTiwd)
- >>715
基本的には胴体に落雷後に一撃目が当たらない程度の距離から静止貯め3で仰け反ったor吹っ飛んだら追撃でおk
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.720 ) |
- 日時: 2009/12/11 12:49
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: RHM9z2Am)
- >>719
ありがとうございます。 まずはその方法を安定してできるよう頑張ります。 >>716 やはりランナーつけたほうが良いんですか・・・。 ガノ装備もグラ亜種装備も作ってないです。 ださいんだよな、見た目がw。 角に縦振りは奴がでかくて当たらないんですよね。 まさか落雷時に、ですかね? もしそうなら、雷で黒こげになりそうで恐いっすね・・・。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.721 ) |
- 日時: 2009/12/11 17:29
- 名前: ダメ太刀使い (ID: 0hC42TsP)
- 初めまして、こんにちわ
質問お願いします 【HR】:9←友達といってあげてもらいました 【クエスト名】:アメザリカーニバル 【敵のランク】:7? 【使用武器】:鬼哭斬破刀 【アイテム】:回復薬、G×10ずつ、罠、爆弾G×2など 【防具】:上位ラージャン装備+砥石高速化ー挑発 【防御力】:430ぐらいだったと思います 【スキル】:砥石高速化、火事場+2、笛、匠 【戦法】:大名に毒ナイフを投げ回避もしますが ダメージ無視で斬っていきます 死んだら将軍に行きます 斬っていくと時間切れになります 【備考】:アイルーありで防御タイプです 410・シビレ罠・防御UP・新回復笛 です お願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.722 ) |
- 日時: 2009/12/11 17:40
- 名前: 伝説 (ID: 938lBUEE)
- okokokokokokoxkZfvmjdsv,ao-[ok;okokookokokokokokkokokokokokokokokokokookokkkokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokokok
ararararararararasisisisisisisiで
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.723 ) |
- 日時: 2009/12/11 19:01
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: ???)
- 上位クエはだんだん進んできたのですが、
何かオススメのキッチンスキルはありませんか? 今あるスキルは(うろ覚えで)、 ・招き猫の激運 ・ネコの蹴脚術 ・ネコの弱いの来い! ・ネコのツタ登りの超人 ・ネコの気球召喚術 ・ネコの調理術 ・ネコの特殊攻撃術 ・ネコの逃走術 ・ネコの解体術【大】
一応、メインが狩猟笛なのでネコのKO術と、 生存優先でネコの防御術【大】を持っているネコを探しています。
何か他にオススメなのはありませんか?
>>724 返答ありがとうございます。 なんとか探してみます。
調合に関して、ボマーの俺には隙は無かった
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.724 ) |
- 日時: 2009/12/11 22:05
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- >>723
少し無理をしてでも医療術と調合術は欲しい所。 あれと起き上がりがあるだけで随分と戦力が上がる。
しかし調合成功率+45%がデフォの俺に死角は無かった。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.725 ) |
- 日時: 2009/12/11 21:46
- 名前: GH…違 ◆vYESsCCCPw (ID: 7ZWeFRKO)
- 参照: =(;゜;Д;゜;;)⇒グサッ!!
- >>724
激運・金運・暴れ撃ち・火事場・狙撃術ばかり集めてる俺… そして今日もヘビィでソロG級シェンを10分弱で逝くのであった(´・ω・`)
>>721 スキル:業物、回避性能+1、見切り+1、砥石 武器スロ(砥石×2) 頭:ギザミU(砥石×2) 胴:ギザミU(光避) 腕:ギザミU(回避砥石) 腰:胴系統倍加 脚:胴系統倍加
これ作って試してみてはどうでしょう? 武器は黒刀を推します(・д・)素材が比較的簡単に手に入るので 女王ランゴは閃光玉当てて火属性武器で叩いていれば一瞬です(´・ω・`) あとはごり押しでb
アイルーに関してはこんなのどうですか? 性格:武器一筋 スキル: 状態異常攻撃【マヒ】 状態異常強化 高速作業 攻撃(最小)160 防御(最大)340 結構使えます(´・ω・`)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.726 ) |
- 日時: 2009/12/11 21:03
- 名前: ギア (ID: CjFkkxQf)
- 閃光玉を2匹同時に当てるコツを教えて下さい
竜王の系譜で困っております
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.727 ) |
- 日時: 2009/12/11 21:41
- 名前: GH…違 ◆vYESsCCCPw (ID: 7ZWeFRKO)
- 参照: (´・ω・`)
- >>726
結局は慣れ、ですかね(´・ω・`) イヤホン又はヘッドホンを使い、音で敵の位置をつかめるようになりましょう。 慣れれば、二匹ともこっちに振り向いているかどうかが音でわかるようになるので、その時に閃光玉を投げましょう(・д・) それと、出来るだけ二匹同時に視界に入るように位置取りしましょう。
例えば ☆を自分、→を視界の方向として、
【レウス】 【レイア】←☆
このように、敵・敵・自分、と一直線上に並ぶように回避・移動します。 ブレス・突進してきても、間にいるレイアまたはレウスが盾の役割をしてくれます。安全、安全(´・ω・`) また、壁際スレスレにいるときは要注意。 後は、レイアとレウスがこっちを向くので閃光玉を投げればOK
==突進【レウス】 【レイア】 ☆→○
→の方向に閃光玉を投げればいいです。ただし、視界の方向は常に敵に向けておきましょう ・ω・`)ノ
何度も挑戦すれば、自分の型が見つかります(`・ω・´)頑張れ少年!!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.728 ) |
- 日時: 2009/12/12 08:21
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: XH2/7PbG)
- 参照: メルホアに真鎧玉使った( TдT)
- 【HR】:7
【クエスト名】:極秘依頼! 樹海の迅竜を狩れ! 【敵のランク】:上位 【使用武器】:太刀…飛竜刀【朱】 ハムマー…エンジェントブロウorデッドリボルバー 【アイテム】:回復薬×10 回復薬G×10 秘薬×2 捕獲用麻酔玉×5 トラップツール×2 シビレ罠 落とし穴 ゲネポスの麻痺牙×1 ネット×1 モドリ玉 こんがり肉×5 閃光玉×5 【防具】:メルホアZ一式 【防御力】:二つだけ真で最終強化^^; 【スキル】:見切り+1 罠師 高速採取&高速剥ぎ取り 砥石使用高速化 【戦法】:太刀…尻尾最優先 ハムマー…翼最優先 【備考】:オトモが小タルで怒らせたら落とし穴で
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.729 ) |
- 日時: 2009/12/12 08:38
- 名前: けぃね (ID: Jr.7p4lN)
- >>728
珠で回避性能あたりをつけてみては?>原因が3乙 火力的には攻撃うp>見切りなんで被弾しないならこっちにした方が良いかと>原因が時間切れ
持ち物に閃光調合分 音爆弾 調合書@〜C を推奨
武器はそれでいいとおもふ
時間切れなのか3乙なのかわからないけど音爆は必須だと(ry
|
Re: 何でも質問うけま ( No.730 ) |
- 日時: 2009/12/12 10:09
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: Nr15MaOe)
- >>729
貴方はこんな所で油を売ってないでいい加減苦行をやりなさい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.731 ) |
- 日時: 2009/12/12 10:12
- 名前: けぃね (ID: Jr.7p4lN)
- >>730
(´・ω・`)
東方ハマッてしまいますた
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.732 ) |
- 日時: 2009/12/12 10:20
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: I5SlBGXi)
- 参照: 愛が先なのか 壊すのが先か 惑わされる
- >>728
3乙なら爆弾オトモは要らない(罠切れで回避一方の可能性あり) 時間切れならそのままでも良い
怒り時に音爆を有効に使うと楽になる 使い方 ナルガ怒り→(閃光玉使用)→連続ジャンプの構え→音爆使用 でナルガが一定時間無防備になる 怒り時の音爆は連続Jの構え時しか効果が無いので注意 ただし構えが短いと音爆投げても間に合わない 閃光によっての目潰し中の連続Jの構えは99%長いので閃光を使う事によって安定する こんなのが参考になれば幸いです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.733 ) |
- 日時: 2009/12/12 11:14
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆4b1ATtPg4. (ID: NQ0TFVzi)
- >>730のNASAさんの酉が違うから偽者な気がしたorz
偽者じゃないですよね? とりあえず、全てのレスのパスがばれない様にパスを変えているんですよね・・・? 偽者じゃないことを祈ります。 というより疑ってはいけないですね・・・ハイ。 自重します。orz
追記 ゴメン、パニくった・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.734 ) |
- 日時: 2009/12/12 11:40
- 名前: ダメ太刀使い (ID: u.57zEhh)
- アメザリなんですがG2までなら何とか狩れますので
見切りやめて見極め発動できませんか? 黒刀は拾まで作りました 他にはゴゴ・椿などがあります
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.735 ) |
- 日時: 2009/12/12 19:51
- 名前: GHS? ◆vYESsCCCPw (ID: It42KEQX)
- 参照: (´・ω・`)
- >>734
こんなのどうですか?
スキル:切れ味、業物、見切り+1、+α α:珠5スキル (武器スロ1)回避性能+1、見切り+3、ガード性能+1、耐震、アイテム使用強化、根性 (武器スロ3)見切り+2+珠5スキル、属性攻撃強化 頭:スカルフェイス(名人) 胴:ギザミU(空き2) 腕:ギザミU(名匠) 腰:ギザミZ(空き2) 脚:ギザミZ(空き2)
空きスロを使ってください(`・ω・´)見切りはずせば色々付きます。 砥石高速も捨てがたい… 見切り付けるなら、ゴゴゴでもb
|
Re: 何でも質問うけま ( No.736 ) |
- 日時: 2009/12/12 22:51
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: Nr15MaOe)
- >>731
いいからメモリを半分私に渡しなさい。
×おもふ ○ひふ
一応ね。
>>728 いいじゃないの、メルホア。 私はその防具でウカムまで行ったんだぞ!!
武器は問題無し。 尻尾振りはナルガの中に入るor見えるぞ…私にも敵が(ryの人ばりに正面から避ける。 尻尾ビターンは通常時は右下に避けて怒り時は右に避ければおk
そして怒ったら閃光玉を使用。 その後、バックステップをしたら溜めるような仕草をするので音爆弾を当てる事。
>>733 うん、僕は偽物ですよ、スレ主が いそがしそうなので代わりに出来ないかと 考えで、何となくやりました。 本当にすみませんでした。
つかれた。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.737 ) |
- 日時: 2009/12/13 08:48
- 名前: 友人 (ID: rI2tdWQ1)
- こんにちはw
防具の色のレインボーはどうやったら選べるようになるんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.738 ) |
- 日時: 2009/12/13 09:53
- 名前: けぃね (ID: 6PZQNezY)
- >>737
村下位の「最後の招待状」をクリアするとえらべるようになります
>>736 前に思うをおもふと打ち間違いしてからこう使うようになったんでおkっす 古文的じゃなくても(ry
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.739 ) |
- 日時: 2009/12/13 12:49
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: SUPHA5v5)
- >>735
コピペするなら、わざわざ編集しなくてよろしい
>>728 爆弾オトモは向かないと思われ、見切りなんぞつけずに回避性能つけたらどうです?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.740 ) |
- 日時: 2009/12/13 13:06
- 名前: ダメ太刀使い (ID: 7TxFtW7M)
- スキル:切れ味、業物、,回避性能+1,属性攻撃強化
頭:スカルフェイス(名人) 胴:ギザミU(? 腕:ギザミU(名匠) 腰:ギザミZ(? 脚:ギザミZ(? できますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.741 ) |
- 日時: 2009/12/13 14:12
- 名前: るい〜じ ◆eB/AIcvkRI (ID: 22pExe54)
- 【HR】:2
【クエスト名】:緊急事態発生 【敵のランク】:村 下位 【使用武器】:サクラノリコーダー 【アイテム】:回復薬×10 回復薬G×10 秘薬×2 砥石×20 タルジー×2 こんがり肉×5 【防具】:ブランゴ一式 【防御力】:280程度 【スキル】:耐震 寒さ小無効 地形ダメージ増加小 砥石使用高速化 【戦法】:ひたすら足を攻撃! 隙を見せたら爆弾! ゲキリュウソウやバリスタ、大砲は適当に… 【備考】:上位に早くなりたいのでなるべく分かりやすい説明をお願いします!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.742 ) |
- 日時: 2009/12/13 15:55
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: vZabDzZc)
- >>741
撃龍槍が当たる地点までに大タルG×2と大タル爆弾×2当てた方がいいと思われ。 脚よりも腹とか頭の方がダメージが通るって事は教えてあげない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.743 ) |
- 日時: 2009/12/13 16:47
- 名前: ダメ太刀使い (ID: 7TxFtW7M)
- 〜質問〜
達人のドクロと高見のピアスってどうやったら出るんですか♪
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.744 ) |
- 日時: 2009/12/13 16:52
- 名前: GHS (ID: BrEcLQst)
- >>739
コピペするから編集したのであって(´・ω・`)
|
Re: 何でも質問うけま ( No.745 ) |
- 日時: 2009/12/13 17:26
- 名前: 覇迅虫 ◆kw4PrJNyVA (ID: VAfJS/.U)
- 今更ながら。
ラスタバと霞双剣オオナズチどちらが強いの? 戦術としては、切り払い→回避 隙をみて乱舞! ←↑案外つよい 手数は多いんで、毒は少な目でもいいのか? 見切りとかを付けない場合でお願いします(^_^)/
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.746 ) |
- 日時: 2009/12/13 18:08
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: 22pExe54)
- ナルガ倒せました!
>>729>>732>>776の仰るとおりにやってみたら(一落ちしたものの)討伐できました!
有難う御座いましたm(_ _)m
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.747 ) |
- 日時: 2009/12/13 19:18
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>745
PTならナズチ ソロならラスタバって何処かでいってた
>>743 上位かGHの密林で取れたよー http://www.mhp2g.com/capture/map_miturin.html エリア6,7で頑張ってね!>達人のドクロ
高見のピアスは村☆Hの「モンスターハンター」クリアでネコートからもらえます
↓ラストタバルジンの略 ゲリョス素材を使った毒双剣
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.748 ) |
- 日時: 2009/12/13 19:22
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆4b1ATtPg4. (ID: 2Hta/a8s)
- >>747
ラスタバって何ですか? 無知ですみません。 短文失礼。
↑あぁ、あれの略ですか。 どうもです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.749 ) |
- 日時: 2009/12/13 19:22
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: fHltE1EW)
- お供アイルーのスキルについて質問なんですが、
シビレ罠の術と、七転び八起きの術と、回復笛の術 どれがいいでしょう? 性格は無謀で、死にやすいんですが、攻撃にはあまり期待してないので。 ちなみに他のスキルは、 ぶんどり術と、真・回復笛の術です。 ぶんどりを消してサポート型にするか、回復笛消して攻撃型にするかも悩んでいます。 アドバイスお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.750 ) |
- 日時: 2009/12/13 19:27
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆4b1ATtPg4. (ID: 2Hta/a8s)
- >>749
サポート型にするのであれば平和主義や臆病などの性格の猫に覚えさせればOK。 性格が無謀なら回復速度上昇と七転び八起きがいいですよ。 性格が無謀ですので、敵を発見したらなりふり構わず突っ込んでいきますので、シビレはオススメ出来ないです。 何かしらやって欲しいとお考えでしたらぶんどりをつけるのがいいかと思われます。
接近型の性格を持つ猫でサポートスキルを覚えさせたいのであれば、 「遊撃手」、「勇敢」などの性格の猫に覚えさせることをオススメします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.751 ) |
- 日時: 2009/12/13 19:43
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: fHltE1EW)
- >>750
ありがとうございます。 参考にしてみます。
ところで、独龍剣(青鬼)(攻・266 龍・10) でも、古龍種の角は破壊できるのでしょうか? ようは、部位破壊のダメージが属性ダメージで蓄積されるのか、龍属性が入っていればいいのかが気になるのです。 質問ばっかで申し訳ないのですが、教えて下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.752 ) |
- 日時: 2009/12/13 20:15
- 名前: ギア (ID: TsjTPQE8)
- 目の破壊をして撃退したのですが、次の時目の破壊はまたできますか?
それとも、破壊は引き継がれて破壊はできませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.753 ) |
- 日時: 2009/12/14 16:25
- 名前: ダメ太刀使い (ID: JtQc2MZL)
- スキル:切れ味、業物、,回避性能+1,見切り+1
頭:スカルフェイス 胴:ギザミU 腕:ギザミU 腰:ギザミZ 脚:ギザミZ +装飾品 可能ですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.754 ) |
- 日時: 2009/12/13 23:38
- 名前: 蟹 (ID: YZDryY8f)
- >>753
鎌蟹+黒龍+鋼龍の混合装備で武器スロ3なら「斬れ味」「業物」「回避性能+1」「属性攻撃強化」が可能 でも、武器スロ3の太刀って無属性しかないんだよね...
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.755 ) |
- 日時: 2009/12/14 16:32
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆4b1ATtPg4. (ID: WEMUDsKj)
- >>751
属性攻撃が入っていればOKの物もあれば古龍でも無属性で破壊することが可能なものも居ますので。 自分はそれに関してはあまり詳しくないので他の人に聞いてみるか自分でやってみたり、調べてみたりするのがいいと思われます。 ナズチは龍属性武器でなければ破壊出来ませんけどね。
↓情報どもです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.756 ) |
- 日時: 2009/12/14 18:50
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: ???)
- >>755
ミラ、ラオ、クシャ以外は角折りに龍属性が必要。
キリンの角も折れる… そんなことを考えていた時期が 僕にもありました
>>757
ソ ロ で 行 け ば い い と 思 う よ
>>759 ナ,ナンダッテー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.757 ) |
- 日時: 2009/12/14 17:41
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: Ocvv7vJc)
- >>755-756
ありがとうございます。 参考になりました。
また質問ばっかで申し訳ないのですが、ヤマツカミが倒せません。 【HR】:8 【クエスト名】:浮岩龍 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自、ハイフロストエッジ、友、白猿薙(ドドド) 【アイテム】:回復系、粉塵、麻酔玉、肉系。 【防具】:自、ザザミZ、友、レックスSとレックス 【防御力】:自、513、友、451 【スキル】:自、根性、ガード性能+1、砥石高速化、捕獲の見極め 友、早食い、自動マーキング。 【戦法】:落ちてきたヒレに攻撃。 吸い込まれたら、粉塵。 吸い込み避けたら麻酔玉。 【備考】:友達の3オチ。 もう一人いるけど、装備が分からないので省略。 もう一人は、太刀で、ナルガS。居ないときもある。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.758 ) |
- 日時: 2009/12/14 18:18
- 名前: mhpsg (ID: M2.tpWAs)
- 参照: http://オススメHP
- ランナーと集中と高級耳栓がつく女性・ガンナー用の防具教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.759 ) |
- 日時: 2009/12/14 18:46
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: vWwUR1q3)
- >>755-756
更に詳しく言うと一撃でもいいから龍属性の攻撃を頭に当てると破壊されるのだ。 なので滅龍弾は意外と実用性があるのだよ!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.760 ) |
- 日時: 2009/12/14 19:10
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
- クシャルダオラのモンスター図鑑(http://www.mhp2g.com/book/kusyarudaora.html)を見て、
尻尾に気絶値(10)があることに気付いたのですが、 これって尻尾を殴り続けていればピヨッてくれると言う事ですか? それとも、実際には不可能な事なのでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.761 ) |
- 日時: 2009/12/14 20:15
- 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
- >>760
クシャルはどうか分かりませんが、ニコ動にナルガを頭以外でスタンさせる動画がありました↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915435
ニコ動見れなかったら申し訳ないですが^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.762 ) |
- 日時: 2009/12/14 20:48
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
- >>761
ありがとうございます。 だがしかし、俺はアフロしか見えなかった
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.763 ) |
- 日時: 2009/12/14 21:57
- 名前: KM (ID: j99XSVLB)
- いきなりすいません
弓のクリティカル距離がよく分からないので、教えてください。よろしくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.764 ) |
- 日時: 2009/12/14 22:31
- 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
- >>762
いえいえ^^ アフロかっこいいねww
>>763 弓の種類によって違いますね 簡単に言ってしまえば連射は遠く、拡散は近く、貫通はあんまクリ距離は関係ない クリ距離から当てると派手なエフェクトが出るので、それが出る距離を把握していって徐々に慣れていくといいです^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.765 ) |
- 日時: 2009/12/15 10:38
- 名前: いえ〜〜〜〜〜 (ID: hEMU2DFW)
- 音が違うんじゃなかったけ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.766 ) |
- 日時: 2009/12/15 18:31
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 3QqQE1Zr)
- >>765
音も違うがエフェクトの方がはるかに分かりやすい。
>>763 まずは使いたい弓持ってクック先生にしばかれる事を勧めます。 弓は上手く扱うか否かでタイムが雲泥の差ですしぬ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.767 ) |
- 日時: 2009/12/15 22:39
- 名前: ダメ太刀使い (ID: aLqHRX5X)
- そういえば、なぜクック先生?
フロンティアと関係ありますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.768 ) |
- 日時: 2009/12/15 22:54
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: VbCoYRdv)
- >>767
何も考えずに大怪鳥を倒し続けるのです。 そしてギルドカードを見た時、全てを理解するでしょう。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.769 ) |
- 日時: 2009/12/16 14:52
- 名前: 覇迅虫 ◆kw4PrJNyVA (ID: 3GuugTLj)
- >>747あざーす。ソロはラスタバか~~~(. .;)
>>759やったことあったけど、破壊できなかったorz
砲術メインのガンスの立ち回りを。 心眼って、いる系?それとも業物? できるだけガンサーの方に(^^;)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.770 ) |
- 日時: 2009/12/17 03:30
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: TEL4BASL)
- >>769
ミラ系なら心眼。 それ以外なら業物を使ってる俺って・・・・ 立ち回り方については詳しくないのであしからず。 短文失礼。
↓あえて答えは言わない主義ですか。 まぁいっか、やらせてみるのも面白そうですし?(殴
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.771 ) |
- 日時: 2009/12/16 22:22
- 名前: ケルビファン (ID: Z335ejMU)
- 参照: やっぱケルビはサイコーだww
- >>767
まぁ100頭くらいかってみたらわからんでもないぞ 音爆弾もかせげるしな
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.772 ) |
- 日時: 2009/12/17 22:28
- 名前: 囮アイルー (ID: dUbeX3rS)
- いきなりですがデスティアーレの強さがわかりません。
たしかに装填数は多いですが、改心−15、 スロ無し、は痛いと思います。 防御+20、スロ1、攻撃力の面で勝っている ヴォルバスターの方が総合的には良いのでは?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.773 ) |
- 日時: 2009/12/17 22:54
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: hYMUnqbz)
- >>772
確かに器用貧乏な所はある。 しかしヴォルバスターは器用貧乏は愚か不必要の可能性すらある。
貫通を打つ場合はYAHOOがあるし属性弾を打つ場合も老山龍砲・極が最強だし散弾もたむけんがある。
そして大連続狩猟での使用も考えられるが所詮ラオートが最強の場合がほとんど。 見切りが付けば他の貫通武器よりは強いかもね、って程度。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.774 ) |
- 日時: 2009/12/18 14:47
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: AJ6dT.Zx)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>773
ラオ砲・極は見切りが1でもつけば一種の超高火力兵器だと思いますよ。 見切りがつかなくても良く使われているのがアレですかね。 【ラオート】 ラオートを使ってるならやっぱり【通常弾強化】か【属性攻撃力UP】が欲しいですよね。 DLクエスト:【武神闘宴】でも2人でいけば弾数は足りますからね。 まぁ一方のみラオ砲・極の場合ですけどね。 2人ともラオ砲・極で【武神闘宴】をやってクリアしたのは見たことがないですけどね。 多分、行けるのでしょうけど・・・ 流石に通常Lv1とその他の弾のほとんどがLv3の弾しか使えないということだけはある火力兵器ですからね。 とはいっても、実際には火力兵器なのかどうかはわかりませんけどね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.775 ) |
- 日時: 2009/12/18 19:15
- 名前: 囮アイルー (ID: DmRztnL7)
- >>772>>773
なるほど、ありがとうございます。
もう一つ、ラオシャンロンの弱点は体内とありますが具体的にどのへんなのでしょうか? 背中の棘のようなところも含まれますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.776 ) |
- 日時: 2009/12/18 20:27
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
- >>774
ちなみに元々老山龍砲は自動装填が無いからあの性能だったのであって 2ndの時には連射と言うスキルがあったのだが反動の関係で全く使えない武器の一種にされていたのだ。
ラオートが騒がれたのは反動が軽くなって属性弾の威力は攻撃力に比例する事に気が付いた 先人の賢者達の見事なまでの解析力のお陰なのだ。
あ、ちなみに属性弾は改心率の影響を受けないよ。
ちなみに一人ラオートで武神は十分行ける事が出来たりする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.777 ) |
- 日時: 2009/12/18 22:45
- 名前: ぺ (ID: d1cfdlJN)
- >>774
武神はラオート一人でも余裕だよ
>>775 両肩どちらも壊すことができるんで、壊したあとの肩が弱点だと思います グラビモスの腹と同じ要領です
追記 >>777ラッキーセブ〜ン♪
|
Re: 何でも質問うけま ( No.778 ) |
- 日時: 2009/12/19 03:08
- 名前: 戯 (ID: 9V7R/1Ou)
- 参照: つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索
- >>774
どうでもいいけど通常弾Lv.1はry
>>775 前足の付け根(肩)のちょっと後ろ辺り(前足と後ろ足の間)と背中(甲殻)との中間地点(埋没ヒットする部分)が弱点
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.779 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:27
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: WRD/fDhQ)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>776-777
武神がラオート1つでソロでも楽に行けるのですか? いける人がいたら見てみたいですよ。 兄貴と一緒に武神行っても(兄貴がラオート)クリア後には兄貴の弾の所持数がギリギリなものですから・・・
やっぱり、1人で行ける人って火事場使ってるんでしょうかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.780 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:36
- 名前: えあさんウザい (ID: cRb8Yk/d)
-
Re: 何でも質問うけます\ ( No.776 ) 日時: 2009/12/18 20:27 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
>>774 ちなみに元々老山龍砲は自動装填が無いからあの性能だったのであって 2ndの時には連射と言うスキルがあったのだが反動の関係で全く使えない武器の一種にされていたのだ。
ラオートが騒がれたのは反動が軽くなって属性弾の威力は攻撃力に比例する事に気が付いた 先人の賢者達の見事なまでの解析力のお陰なのだ。
あ、ちなみに属性弾は改心率の影響を受けないよ。
ちなみに一人ラオートで武神は十分行ける事が出来たりする。 Re: 何でも質問うけます\ ( No.777 ) 日時: 2009/12/18 22:45 名前: ぺ (ID: d1cfdlJN)
>>774 武神はラオート一人でも余裕だよ
>>775 両肩どちらも壊すことができるんで、壊したあとの肩が弱点だと思います グラビモスの腹と同じ要領です
追記 >>777ラッキーセブ〜ン♪ Re: 何でも質問うけま ( No.778 ) 日時: 2009/12/19 03:08 名前: 戯 (ID: 9V7R/1Ou) 参照: つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索
>>774 どうでもいいけど通常弾Lv.1はry
>>775 前足の付け根(肩)のちょっと後ろ辺り(前足と後ろ足の間)と背中(甲殻)との中間地点(埋没ヒットする部分)が弱点 Re: 何でも質問うけます\ ( No.779 ) 日時: 2009/12/19 12:27 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: WRD/fDhQ) 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
>>776-777 武神がラオート1つでソロでも楽に行けるのですか? いける人がいたら見てみたいですよ。 兄貴と一緒に武神行っても(兄貴がラオート)クリア後には兄貴の弾の所持数がギリギリなものですから・・・
やっぱり、1人で行ける人って火事場使ってるんでしょうかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.781 ) |
- 日時: 2009/12/19 13:04
- 名前: ZZZ (ID: cRb8Yk/d)
質問用掲示板
掲示板トップ 新規スレッド作成 キーワード検索 過去ログ - Web Patio -
何でも質問うけます\ 日時: 2009/11/09 20:32 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
ここはMHP2Gをプレイしていて分からない事や気になった事を書き込むスレです。 ただしスレが荒れるのを防ぐ為に少しルールを付けさせてもらいます。
〜〜聞く側のルール〜〜 ・最低限5回以上戦って自分なりの戦い方を 編み出して、それでも勝てなかったら質問をする。 ・戦う敵のランク(下位、上位など…)を忘れずに書く。 ・何の武器を使っているかきちんと伝える。 (省略した名前、愛称等で呼ぶのは出来るだけ避けて下さい) ※ここまでは○○が倒せない系の質問の場合です。
・何回もしつこく質問をしない。 ・タメ口は出来るだけ使用しない方針で。
〜〜答える側のルール〜〜 ・必要以上の叩きは禁止でお願いします。(誰か一人注意したらもうそれ以上の注意は必要ありません) ・ググレも禁止でお願いします。 ・暴言は絶対にしないで下さい。 (もし喧嘩になって収拾がつかなくなったら困るのと後釣りの可能性があるかもしれないので) ・荒らしには出来るだけスルーでお願いします。 (スルーピアス等で反応するのも無し)
・質問者が武器を指定したらその武器での攻略を前提にして下さい。
理由として一から装備を整えるのは質問者が面倒ですし慣れていない可能性もあります。 新しい装備へのスカウトもいいですが本人が望んだらにして下さい。
もし収拾がつかなくなったらロックします。 その時は誰か信頼のある方宜しくお願いします。
〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜 ※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】: 【クエスト名】: 【敵のランク】: 【使用武器】: 【アイテム】: 【防具】: 【防御力】: 【スキル】: 【戦法】: 【備考】:
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成 Re: 何でも質問うけます\ ( No.756 ) 日時: 2009/12/14 18:50 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>755 ミラ、ラオ、クシャ以外は角折りに龍属性が必要。
キリンの角も折れる… そんなことを考えていた時期が 僕にもありました
>>757
ソ ロ で 行 け ば い い と 思 う よ
>>759 ナ,ナンダッテー
Re: 何でも質問うけます\ ( No.757 ) 日時: 2009/12/14 17:41 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: Ocvv7vJc)
>>755-756 ありがとうございます。 参考になりました。
また質問ばっかで申し訳ないのですが、ヤマツカミが倒せません。 【HR】:8 【クエスト名】:浮岩龍 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自、ハイフロストエッジ、友、白猿薙(ドドド) 【アイテム】:回復系、粉塵、麻酔玉、肉系。 【防具】:自、ザザミZ、友、レックスSとレックス 【防御力】:自、513、友、451 【スキル】:自、根性、ガード性能+1、砥石高速化、捕獲の見極め 友、早食い、自動マーキング。 【戦法】:落ちてきたヒレに攻撃。 吸い込まれたら、粉塵。 吸い込み避けたら麻酔玉。 【備考】:友達の3オチ。 もう一人いるけど、装備が分からないので省略。 もう一人は、太刀で、ナルガS。居ないときもある。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.758 ) 日時: 2009/12/14 18:18 名前: mhpsg (ID: M2.tpWAs) 参照: http://オススメHP
ランナーと集中と高級耳栓がつく女性・ガンナー用の防具教えてください。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.759 ) 日時: 2009/12/14 18:46 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: vWwUR1q3)
>>755-756 更に詳しく言うと一撃でもいいから龍属性の攻撃を頭に当てると破壊されるのだ。 なので滅龍弾は意外と実用性があるのだよ!
Re: 何でも質問うけます\ ( No.760 ) 日時: 2009/12/14 19:10 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
クシャルダオラのモンスター図鑑(http://www.mhp2g.com/book/kusyarudaora.html)を見て、 尻尾に気絶値(10)があることに気付いたのですが、 これって尻尾を殴り続けていればピヨッてくれると言う事ですか? それとも、実際には不可能な事なのでしょうか?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.761 ) 日時: 2009/12/14 20:15 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>760 クシャルはどうか分かりませんが、ニコ動にナルガを頭以外でスタンさせる動画がありました↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915435
ニコ動見れなかったら申し訳ないですが^^;
Re: 何でも質問うけます\ ( No.762 ) 日時: 2009/12/14 20:48 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>761 ありがとうございます。 だがしかし、俺はアフロしか見えなかった
Re: 何でも質問うけます\ ( No.763 ) 日時: 2009/12/14 21:57 名前: KM (ID: j99XSVLB)
いきなりすいません 弓のクリティカル距離がよく分からないので、教えてください。よろしくお願いします
Re: 何でも質問うけます\ ( No.764 ) 日時: 2009/12/14 22:31 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>762 いえいえ^^ アフロかっこいいねww
>>763 弓の種類によって違いますね 簡単に言ってしまえば連射は遠く、拡散は近く、貫通はあんまクリ距離は関係ない クリ距離から当てると派手なエフェクトが出るので、それが出る距離を把握していって徐々に慣れていくといいです^^
Re: 何でも質問うけます\ ( No.765 ) 日時: 2009/12/15 10:38 名前: いえ〜〜〜〜〜 (ID: hEMU2DFW)
音が違うんじゃなかったけ?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.766 ) 日時: 2009/12/15 18:31 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 3QqQE1Zr)
>>765 音も違うがエフェクトの方がはるかに分かりやすい。
>>763 まずは使いたい弓持ってクック先生にしばかれる事を勧めます。 弓は上手く扱うか否かでタイムが雲泥の差ですしぬ。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.767 ) 日時: 2009/12/15 22:39 名前: ダメ太刀使い (ID: aLqHRX5X
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.782 ) |
- 日時: 2009/12/19 13:27
- 名前: 東MAX (ID: MPGdHlUn)
- あの〜
達人スキルってどんな効果すっか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.783 ) |
- 日時: 2009/12/19 14:15
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: WRD/fDhQ)
- >>782
達人は+10まで上げると見切り+1がついて、 +15なら見切り+2 +20なら見切り+3というように付く。 見切りは、+1ごとに会心率が10%上昇します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.784 ) |
- 日時: 2009/12/19 19:35
- 名前: 東MAX (ID: MPGdHlUn)
- あ〜ざす
|
Re: 何でも質問うけま ( No.785 ) |
- 日時: 2009/12/19 19:46
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: tC2aaYWE)
- >>783
いや、ラオートって火事場が普通じゃねぇの? 火事場封印ラオートとか面倒以外何物でもない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.786 ) |
- 日時: 2009/12/19 20:21
- 名前: ぺ (ID: K2zOHln9)
- >>779
火事場なしでもイケますよ 罠とかは持っていく余裕はないですけどね
まあ僕はもっぱら太刀で行ってしまうんですが
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.787 ) |
- 日時: 2009/12/19 20:35
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: FbqDcC.f)
- >>786
武神にですか? 貴方はアホだ(失礼)・・・、すごすぎる・・・。 そもそも近接ソロで武神や激ラー2匹(そうしげきてんでしたかね?漢字忘れましたっ)ってクリアできるんですか? おそらく今の自分の腕では無理っぽい。 立ち回りの参考にしたいので御指南してください。 ぺさんほどの得意武器はないですが、人並みに使えるのはあります。 大剣、ハンマー、ランス、太刀の順番です。 ぺさん、いや、ぺ師匠!お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.788 ) |
- 日時: 2009/12/19 20:41
- 名前: ぺ (ID: K2zOHln9)
- >>787
双獅激天ですか? ・・・実はソロでクリアしたことはないんですw というかやったことないです^^;
分断を使えばなんとかなるんじゃないでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.789 ) |
- 日時: 2009/12/19 20:49
- 名前: 双剣つかいK (ID: cRb8Yk/d)
質問用掲示板
掲示板トップ 新規スレッド作成 キーワード検索 過去ログ - Web Patio -
何でも質問うけます\ 日時: 2009/11/09 20:32 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
ここはMHP2Gをプレイしていて分からない事や気になった事を書き込むスレです。 ただしスレが荒れるのを防ぐ為に少しルールを付けさせてもらいます。
〜〜聞く側のルール〜〜 ・最低限5回以上戦って自分なりの戦い方を 編み出して、それでも勝てなかったら質問をする。 ・戦う敵のランク(下位、上位など…)を忘れずに書く。 ・何の武器を使っているかきちんと伝える。 (省略した名前、愛称等で呼ぶのは出来るだけ避けて下さい) ※ここまでは○○が倒せない系の質問の場合です。
・何回もしつこく質問をしない。 ・タメ口は出来るだけ使用しない方針で。
〜〜答える側のルール〜〜 ・必要以上の叩きは禁止でお願いします。(誰か一人注意したらもうそれ以上の注意は必要ありません) ・ググレも禁止でお願いします。 ・暴言は絶対にしないで下さい。 (もし喧嘩になって収拾がつかなくなったら困るのと後釣りの可能性があるかもしれないので) ・荒らしには出来るだけスルーでお願いします。 (スルーピアス等で反応するのも無し)
・質問者が武器を指定したらその武器での攻略を前提にして下さい。
理由として一から装備を整えるのは質問者が面倒ですし慣れていない可能性もあります。 新しい装備へのスカウトもいいですが本人が望んだらにして下さい。
もし収拾がつかなくなったらロックします。 その時は誰か信頼のある方宜しくお願いします。
〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜 ※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】: 【クエスト名】: 【敵のランク】: 【使用武器】: 【アイテム】: 【防具】: 【防御力】: 【スキル】: 【戦法】: 【備考】:
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成 Re: 何でも質問うけます\ ( No.756 ) 日時: 2009/12/14 18:50 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>755 ミラ、ラオ、クシャ以外は角折りに龍属性が必要。
キリンの角も折れる… そんなことを考えていた時期が 僕にもありました
>>757
ソ ロ で 行 け ば い い と 思 う よ
>>759 ナ,ナンダッテー
Re: 何でも質問うけます\ ( No.757 ) 日時: 2009/12/14 17:41 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: Ocvv7vJc)
>>755-756 ありがとうございます。 参考になりました。
また質問ばっかで申し訳ないのですが、ヤマツカミが倒せません。 【HR】:8 【クエスト名】:浮岩龍 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自、ハイフロストエッジ、友、白猿薙(ドドド) 【アイテム】:回復系、粉塵、麻酔玉、肉系。 【防具】:自、ザザミZ、友、レックスSとレックス 【防御力】:自、513、友、451 【スキル】:自、根性、ガード性能+1、砥石高速化、捕獲の見極め 友、早食い、自動マーキング。 【戦法】:落ちてきたヒレに攻撃。 吸い込まれたら、粉塵。 吸い込み避けたら麻酔玉。 【備考】:友達の3オチ。 もう一人いるけど、装備が分からないので省略。 もう一人は、太刀で、ナルガS。居ないときもある。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.758 ) 日時: 2009/12/14 18:18 名前: mhpsg (ID: M2.tpWAs) 参照: http://オススメHP
ランナーと集中と高級耳栓がつく女性・ガンナー用の防具教えてください。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.759 ) 日時: 2009/12/14 18:46 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: vWwUR1q3)
>>755-756 更に詳しく言うと一撃でもいいから龍属性の攻撃を頭に当てると破壊されるのだ。 なので滅龍弾は意外と実用性があるのだよ!
Re: 何でも質問うけます\ ( No.760 ) 日時: 2009/12/14 19:10 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
クシャルダオラのモンスター図鑑(http://www.mhp2g.com/book/kusyarudaora.html)を見て、 尻尾に気絶値(10)があることに気付いたのですが、 これって尻尾を殴り続けていればピヨッてくれると言う事ですか? それとも、実際には不可能な事なのでしょうか?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.761 ) 日時: 2009/12/14 20:15 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>760 クシャルはどうか分かりませんが、ニコ動にナルガを頭以外でスタンさせる動画がありました↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915435
ニコ動見れなかったら申し訳ないですが^^;
Re: 何でも質問うけます\ ( No.762 ) 日時: 2009/12/14 20:48 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>761 ありがとうございます。 だがしかし、俺はアフロしか見えなかった
Re: 何でも質問うけます\ ( No.763 ) 日時: 2009/12/14 21:57 名前: KM (ID: j99XSVLB)
いきなりすいません 弓のクリティカル距離がよく分からないので、教えてください。よろしくお願いします
Re: 何でも質問うけます\ ( No.764 ) 日時: 2009/12/14 22:31 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>762 いえいえ^^ アフロかっこいいねww
>>763 弓の種類によって違いますね 簡単に言ってしまえば連射は遠く、拡散は近く、貫通はあんまクリ距離は関係ない クリ距離から当てると派手なエフェクトが出るので、それが出る距離を把握していって徐々に慣れていくといいです^^
Re: 何でも質問うけます\ ( No.765 ) 日時: 2009/12/15 10:38 名前: いえ〜〜〜〜〜 (ID: hEMU2DFW)
音が違うんじゃなかったけ?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.766 ) 日時: 2009/12/15 18:31 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 3QqQE1Zr)
>>765 音も違うがエフェクトの方がはるかに分かりやすい。
>>763 まずは使いたい弓持ってクック先生にしばかれる事を勧めます。 弓は上手く扱うか否かでタイムが雲泥の差ですしぬ。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.767 ) 日時: 2009/12/15 22:39 名前: ダメ太刀使い (ID: aLqHRX5X
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.790 ) |
- 日時: 2009/12/19 21:33
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: FbqDcC.f)
- >>788
とりあえず激天にはアルナスか剛弓あたりを作ってラヴァ金剛装備で閃光漬け戦法を使い、行ってみようかと思います。 火事場無しでいけるか不安ですが火事場だと下手なせいで絶対3乙するのでまずは弓で。 武神は大剣の金色マカルパ装備あたりで行ってみます。 高耳が無いのこちらも不安ですが。 無理だったら明日にでもまた泣きつきますので、その時は温かく迎えてやってください。 じゃー、いっちょ角ゴリラと喧嘩してきます。
他スレの話で余談ですが、天天天とゴゴゴなら絶対ゴゴゴですよね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.791 ) |
- 日時: 2009/12/19 21:47
- 名前: ぺ (ID: K2zOHln9)
- >>790
あ、双獅やってみたんですがクリアしましたw 太刀で12分ジャストだったです もちろん分断
弓で行くなら強走薬Gは持って行ったほうがいいかな? 時間はたくさんあるのでゆっくりダメージを与えていきましょう 一匹倒せばもうこっちのもんです
武神は大剣ですか 僕はまだ大剣ではクリアしたことないですねえ でも行くとしたら僕も金色マカでしょうな 両方とも頑張ってください^^/
はい、ごごごですw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.792 ) |
- 日時: 2009/12/20 00:44
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: CiIVScAt)
- 二本の大爪狙いで、4頭も討伐作業を続けている時に気付いたのですが、
ギルドカードに「死闘の末クリア!」と出るには、 何か条件のようなものがあるのでしょうか? 砦、街の耐久度の違いでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.793 ) |
- 日時: 2009/12/20 01:14
- 名前: 戯 (ID: lT.IVyNM)
- >>792
よくわからんけど、クエスト中表示されているタイマーが高速で点滅しだしたら出るような…?
シェン・ラオは残り一分未満でクリアしたときにつく
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.794 ) |
- 日時: 2009/12/20 13:09
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: cCbY9Lz9)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>793
補足
全てのクエスト共通。 残り時間1分未満でクリアするとギルドカードに表示される クリアしたクエスト名称の下の欄に【死闘の末クリア!】と出ます。
自分も、何回か気になっていましたが、狩猟クエストや、討伐クエスト 採取クエストでも残り時間1分以下でクリアすると【死闘の末クリア!】とつきました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.795 ) |
- 日時: 2009/12/20 14:41
- 名前: KK (ID: YfPhUNAP)
- Re: 何でも質問うけます\ ( No.789 )
日時: 2009/12/19 20:49 名前: 双剣つかいK (ID: cRb8Yk/d)
質問用掲示板
掲示板トップ 新規スレッド作成 キーワード検索 過去ログ - Web Patio -
何でも質問うけます\ 日時: 2009/11/09 20:32 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
ここはMHP2Gをプレイしていて分からない事や気になった事を書き込むスレです。 ただしスレが荒れるのを防ぐ為に少しルールを付けさせてもらいます。
〜〜聞く側のルール〜〜 ・最低限5回以上戦って自分なりの戦い方を 編み出して、それでも勝てなかったら質問をする。 ・戦う敵のランク(下位、上位など…)を忘れずに書く。 ・何の武器を使っているかきちんと伝える。 (省略した名前、愛称等で呼ぶのは出来るだけ避けて下さい) ※ここまでは○○が倒せない系の質問の場合です。
・何回もしつこく質問をしない。 ・タメ口は出来るだけ使用しない方針で。
〜〜答える側のルール〜〜 ・必要以上の叩きは禁止でお願いします。(誰か一人注意したらもうそれ以上の注意は必要ありません) ・ググレも禁止でお願いします。 ・暴言は絶対にしないで下さい。 (もし喧嘩になって収拾がつかなくなったら困るのと後釣りの可能性があるかもしれないので) ・荒らしには出来るだけスルーでお願いします。 (スルーピアス等で反応するのも無し)
・質問者が武器を指定したらその武器での攻略を前提にして下さい。
理由として一から装備を整えるのは質問者が面倒ですし慣れていない可能性もあります。 新しい装備へのスカウトもいいですが本人が望んだらにして下さい。
もし収拾がつかなくなったらロックします。 その時は誰か信頼のある方宜しくお願いします。
〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜 ※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】: 【クエスト名】: 【敵のランク】: 【使用武器】: 【アイテム】: 【防具】: 【防御力】: 【スキル】: 【戦法】: 【備考】:
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成 Re: 何でも質問うけます\ ( No.756 ) 日時: 2009/12/14 18:50 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>755 ミラ、ラオ、クシャ以外は角折りに龍属性が必要。
キリンの角も折れる… そんなことを考えていた時期が 僕にもありました
>>757
ソ ロ で 行 け ば い い と 思 う よ
>>759 ナ,ナンダッテー
Re: 何でも質問うけます\ ( No.757 ) 日時: 2009/12/14 17:41 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: Ocvv7vJc)
>>755-756 ありがとうございます。 参考になりました。
また質問ばっかで申し訳ないのですが、ヤマツカミが倒せません。 【HR】:8 【クエスト名】:浮岩龍 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自、ハイフロストエッジ、友、白猿薙(ドドド) 【アイテム】:回復系、粉塵、麻酔玉、肉系。 【防具】:自、ザザミZ、友、レックスSとレックス 【防御力】:自、513、友、451 【スキル】:自、根性、ガード性能+1、砥石高速化、捕獲の見極め 友、早食い、自動マーキング。 【戦法】:落ちてきたヒレに攻撃。 吸い込まれたら、粉塵。 吸い込み避けたら麻酔玉。 【備考】:友達の3オチ。 もう一人いるけど、装備が分からないので省略。 もう一人は、太刀で、ナルガS。居ないときもある。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.758 ) 日時: 2009/12/14 18:18 名前: mhpsg (ID: M2.tpWAs) 参照: http://オススメHP
ランナーと集中と高級耳栓がつく女性・ガンナー用の防具教えてください。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.759 ) 日時: 2009/12/14 18:46 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: vWwUR1q3)
>>755-756 更に詳しく言うと一撃でもいいから龍属性の攻撃を頭に当てると破壊されるのだ。 なので滅龍弾は意外と実用性があるのだよ!
Re: 何でも質問うけます\ ( No.760 ) 日時: 2009/12/14 19:10 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
クシャルダオラのモンスター図鑑(http://www.mhp2g.com/book/kusyarudaora.html)を見て、 尻尾に気絶値(10)があることに気付いたのですが、 これって尻尾を殴り続けていればピヨッてくれると言う事ですか? それとも、実際には不可能な事なのでしょうか?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.761 ) 日時: 2009/12/14 20:15 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>760 クシャルはどうか分かりませんが、ニコ動にナルガを頭以外でスタンさせる動画がありました↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915435
ニコ動見れなかったら申し訳ないですが^^;
Re: 何でも質問うけます\ ( No.762 ) 日時: 2009/12/14 20:48 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>761 ありがとうございます。 だがしかし、俺はアフロしか見えなかった
Re: 何でも質問うけます\ ( No.763 ) 日時: 2009/12/14 21:57 名前: KM (ID: j99XSVLB)
いきなりすいません 弓のクリティカル距離がよく分からないので、教えてください。よろしくお願いします
Re: 何でも質問うけます\ ( No.764 ) 日時: 2009/12/14 22:31 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>762 いえいえ^^ アフロかっこいいねww
>>763 弓の種類によって違いますね 簡単に言ってしまえば連射は遠く、拡散は近く、貫通はあんまクリ距離は関係ない クリ距離から当てると派手なエフェクトが出るので、それが出る距離を把握していって徐々に慣れていくといいです^^
Re: 何でも質問うけます\ ( No.765 ) 日時: 2009/12/15 10:38 名前: いえ〜〜〜〜〜 (ID: hEMU2DFW)
音が違うんじゃなかったけ?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.766 ) 日時: 2009/12/15 18:31 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 3QqQE1Zr)
>>765 音も違うがエフェクトの方がはるかに分かりやすい。
>>763 まずは使いたい弓持ってクック先生にしばかれる事を勧めます。 弓は上手く扱うか否かでタイムが雲泥の差ですしぬ。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.767 ) 日時: 2009/12/15 22:39 名前: ダメ太刀使い (ID: aLqHRX5X
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.796 ) |
- 日時: 2009/12/21 15:53
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: UrKgesIa)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>789 >>795
非常に迷惑なのだが・・・
まぁ一種の荒らしさんか。 こんなこと書いても聞かないですよね。 ハイ。
ではスルーしますね。
自 分 ・ 自 重 !!
|
Re: 何でも質問うけま ( No.797 ) |
- 日時: 2009/12/20 18:39
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: cFV2r/ng)
- 死闘の末にクリアを見たかったらトレジャーをやると幸せになるよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.798 ) |
- 日時: 2009/12/20 19:17
- 名前: ギザミZマン (ID: HHeB8x9S)
- 雷の大剣で一番強いのはどれですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.799 ) |
- 日時: 2009/12/20 19:31
- 名前: RAraRA (ID: miCS4FY3)
- >>798
大鬼金棒【温羅】とかフルフルフルミナントとか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.800 ) |
- 日時: 2009/12/20 21:20
- 名前: ぺ (ID: TD/2HDNa)
- 死闘の末クリアなんて表示あるんだ
へえ〜〜
>>798 麒麟帝かぬらでしょうか? ってか属性大剣はみんな弱いですよ^^;
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.801 ) |
- 日時: 2009/12/20 22:24
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: brURvDyy)
- >>797
トレジャーでも出るんだね。初めて知った。 ヘビィは建てないの?
>近接で武神闘宴 全て毒属性武器が吉 大剣はアーティでも可
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.802 ) |
- 日時: 2009/12/21 14:17
- 名前: あ某 (ID: zdz7PF4v)
- また質問させてもらいます
太刀で会心率0%切れ味緑の時、スキルが :攻撃【大】高級耳栓 :攻撃【中】高級耳栓 見切り+1 :攻撃【小】耳栓 見切り+2 どれを選ぶべきでしょうか? また、どのスキル構成が一番期待値の高いものでしょうか?
ダメケイサンワカリマセンサーセン
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.803 ) |
- 日時: 2009/12/21 16:09
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: UrKgesIa)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>802
2番目のスキル構成がいいと思います。 ただ、見切りはそんなにいらないと思った。 見切りをつけるぐらいなら砥石高速をつけたほうが良いと思った。 負ける時の原因は大抵、威力不足と手数不足がたたってきます。 攻撃力はもちろん、手数も増やさなければ倒せない敵が多いですからね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.804 ) |
- 日時: 2009/12/21 16:22
- 名前: ぺ (ID: yr2jmM9F)
- >>802
ダメ計算機です↓ http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
おそらく僕が知ってるもので一番高性能です
ちなみにその3つのスキルと骨刀竜牙でやってみましたが、単発攻撃ではどれも同じような結果でした^^;
連続攻撃では一番上のスキルが若干強かったですかね
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.805 ) |
- 日時: 2009/12/21 17:48
- 名前: あ某 (ID: zdz7PF4v)
- >>酸化銀s
>>ぺs ありがとうございまし。 計算機使わせてもらいました
飽きてきたので太刀縛りで新しく始めたんですが、いいスキルと防具が下位にはなくてですね(( マフモフ ↓ ハンター一式 ↓ バトル一式:砥石 ↓ フルポス:マヒ半減・回復速度+1 ↓ フルフル一式:回復速度+2 ↓ 蒼レウス一式:えーと・・・ と、来たわけです。蒼い翼と中落ちは頑張りました(( 武器は鉄刀→鬼斬波で〓 外見重視の自分でしたorz 個人的に、ギザミ装備は格好悪いdy(殴
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.806 ) |
- 日時: 2009/12/21 19:38
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: Yk8SqrdP)
- >>801
どう考えても死闘ではありません、本当に(ry
今日中には立てまっせー まあ、期待しないで待ってて下さいな。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.807 ) |
- 日時: 2009/12/22 22:05
- 名前: DANTE (ID: PTH7GD4N)
- RANK6の金レイア、銀レウスが出ません。どうしたら・・・?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.808 ) |
- 日時: 2009/12/22 22:10
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: B2XciARH)
- >>807
希少種系のクエストは、イャンクック、イャンガルルガ、 ゲリョス、リオレイア、リオレウス、フルフル、 バサルモス、グラビモス、モノブロス、ディアブロス、 ティガレックス、ドスガレオス、ガノトトスの合計狩猟数100体以上で出現するようです。
先生の称号を得ている俺に死角は無かった
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.809 ) |
- 日時: 2009/12/22 22:11
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 6vbt20Mz)
- >>807
受注する条件として ガブラス以外の○○竜種系統の敵を合計100匹討伐、捕獲する事で可能となります。
回数稼ぎが楽なのはイャンクック討伐演習で お金もついでに稼ぎたいのならイャンクック×2のクエストをやるといいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.811 ) |
- 日時: 2009/12/23 12:35
- 名前: まるぃお ◆01IRQ9HMpQ (ID: 4gNodejM)
- 参照: ザザミvsギザミ←おれっちの称号
- けん士で上位で最初ですきるが強い防具を教えてください。
アカムルバスとかウカムトルムとかのつよいやつのぼうぐはまだ無理です(ハンターランク2です。)。 お願いします!!!!!!
――まるぃおの実弟より
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.812 ) |
- 日時: 2009/12/23 12:39
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: SANiuYkM)
- >>811
せめて何の武器を使ってるかを教えてくだせぇ
大剣、片手の俺はとりあえずスティールSでガ性+1付けてから考えておりやす。 コンガUとかクックSとかでボマーとか攻【大】とか付けたり。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.813 ) |
- 日時: 2009/12/23 13:43
- 名前: DANTE (ID: fq6Jnneh)
- >>808 809さん、大分遅くなりましたが、有り難う御座いました。MHP2G歴は長い方なのですが、寄り道せずにキークエストばかりやっていたら、倒した数の敵が少なく後、65体も倒さなければなりません。まぁ、頑張ります。 長々と失礼致しました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.814 ) |
- 日時: 2009/12/23 14:44
- 名前: DANTE (ID: .vZ/BRdb)
- 上位のミラルーツが倒せない。
武器はクロノスグレネード
防具は全身キリンS頭もガンナー用
死なずに50分は出来るのですが、 撃退が・・・。 今の状態ではやはり無理なのですか?
爆弾はこのデータではまだ やってないのですが、 近付く際に攻撃受けたら ほぼ即死ですし、 経験上爆弾はスキルが良くても 撃退までは出来なかった気が・・・。
何か良い方法は無いものか。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.815 ) |
- 日時: 2009/12/23 19:35
- 名前: 黒龍 (ID: ???)
- 火事場+1(できれば+2)
貫通UP 集中 がつくガンナー装備ありますか? お願いします >>816 武器スロなしでありますか? ↑大体のガンナー武器のスロットが0なので...
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.816 ) |
- 日時: 2009/12/23 16:59
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: 2nMIwk5K)
- >>0815
武器スロ3必須のようです。 頭装備:金色ノ添髪・真 胴装備:黒子ノ装束・真 腕装備:コンガXガード 腰装備:黒子ノ帯・真 足装備:S・ソルZレギンス 〜スキル〜 火事場力+2 集中 貫通弾・貫通矢威力UP
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.818 ) |
- 日時: 2009/12/24 17:58
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: xheNbCWk)
- >>811
俺はガルルガ一式とガルルガフェイクをそのまま強化して使ったけどねぇ…
結論:人による
>>814 それはイベント?通常?
どちらにせよその武器防具だと厳しいのは確か。
>>815 無理です。 どうしても使いたければシルソルZの攻撃強化で代用して下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.819 ) |
- 日時: 2009/12/24 18:58
- 名前: 黒龍 (ID: ???)
- 参照: 教えて
- なければ
火事場+1 貫通UP 集中 がつくガンナー装備ありますか? 出来るだけ防御力が高いのをお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.820 ) |
- 日時: 2009/12/24 18:30
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: xheNbCWk)
- >>819
ガンナーなら防御を上げるより根性をつけた方がお得だよ。 それに火事場+1は防御を上げるだけでしかも体力を減らさないといけないから剣士じゃないと意味が無い。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.821 ) |
- 日時: 2009/12/24 18:32
- 名前: ゆう (ID: ???)
- >>819
なぜ火事場+1にこだわるかがわからない 火事場+1は攻撃力は上がらないはずなんだが
宇宙局に先越されたこの悲しさ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.822 ) |
- 日時: 2009/12/24 19:03
- 名前: 黒龍 (ID: YDuzBm2U)
- 参照: 教えて
- >>820,821
火事場+1は攻撃力上がらないのにきずきませんでした ちなみに>>819 のスキルでシェンをやったほうがいいと思っただけです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.823 ) |
- 日時: 2009/12/24 19:29
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: xheNbCWk)
- >>821
わしのすばやさはケンタロスをも上回るわ!
>>822 なら貫通強化、攻撃【大】、火事場+2でいいと思うんだけど… ちなみに武器は弓?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.824 ) |
- 日時: 2009/12/25 00:48
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: IDaJp6Oy)
- 参照: ベビィスレ建て乙です
- 某スレにて
2から2Gへの引継で、一部引き継げない防具がある とありましたが、何かありましたっけ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.825 ) |
- 日時: 2009/12/25 08:47
- 名前: 黒龍 (ID: EWtpFHhJ)
- 参照: 教えて
- >>823
はい。弓でやってみようと思いまして... ↑武器はミラルーツの弓最終段階 集中はなくて大丈夫ですか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.826 ) |
- 日時: 2009/12/25 09:01
- 名前: ゆう (ID: bxQEDT8v)
- >>824
たしか P2が女で引継ぎの時男に変更すると プライベート系の防具がお金に変わる はず 性別を変えなければ特には無いはず
>>825 ぶっちゃけ 火事場+2をあきらめて 猫火事場でがんばればいいとおもう
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.827 ) |
- 日時: 2009/12/25 13:56
- 名前: 黒龍 (ID: EWtpFHhJ)
- 参照: 教えて
- 貫通強化、攻撃【大】、火事場+2が付くガンナー装備ってあるんですか(武器スロなしで)
>>826 火事場+2と猫火事場って両方同時に発動できますか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.828 ) |
- 日時: 2009/12/25 14:21
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: pYDtAWsj)
- このスレは改造者の質問はお断りしております。
>>824 簡単に言うと性別専用防具。 2Gに引き継ぐ時に性別を変更すると対になる防具が無い奴は勝手に売られる。 例:ピンクジャージ
>>826 ちなみに男性専用で女性用の防具が存在しない奴は無かったりする。 何と言う女尊男卑。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.829 ) |
- 日時: 2009/12/25 14:23
- 名前: 雹王 ◆cdrULkiyC. (ID: TCePEaBe)
- 参照: 貴様には敗北への道しかない、スレ主
- 火事場力+2、集中、切れ味
の装備ありますか?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.830 ) |
- 日時: 2009/12/25 14:36
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: pYDtAWsj)
- >>829
金色・真に火事場でいいと思うんだ、うん。
武器スロ必要だけど。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.831 ) |
- 日時: 2009/12/25 15:48
- 名前: クック (ID: nyHL7n9P)
- 黄金魚はどうやったら出やすいですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.832 ) |
- 日時: 2009/12/25 16:54
- 名前: ゆう (ID: bxQEDT8v)
- >>828
P2の時はあったよね一つだけ P2Gからは女キャラにも装備できるようになっちゃったけど
>>831 エリア移動の繰り返しでおk
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.833 ) |
- 日時: 2009/12/25 17:11
- 名前: 雹王 ◆cdrULkiyC. (ID: TCePEaBe)
- 参照: 貴様には敗北への道しかない、スレ主
- >>830 ありがとうございます!!!
ちゃんと全部スロットが2つずつありました
>>0
NASAsは疲れないのか?こんなに質問を聞いてあげて
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.834 ) |
- 日時: 2009/12/25 17:50
- 名前: あ某 (ID: TggeA0r2)
- また質問でっす
グラビ亜種にはいつもラオートでLv.2毒弾祭りしてるんですが、 敵が毒状態でも毒弾を撃つのは無駄なことですか? つまり、毒状態でも蓄積値は有効ですか? 今のところ、水冷弾以降毒弾・通常弾Lv3のループをしています。
あと一つ。 パーティー戦でガンナーばかり狙われる気がするんですが、これは気のせいか、それとも仕様ですか? かりかりぴーについても同様にお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.835 ) |
- 日時: 2009/12/25 21:24
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: pH94T3yq)
- >>834
毒状態のとき、蓄積値は入りません。 1度目の毒状態中に、2度目に必要な蓄積値が入ることはありません。
毒弾にも物理ダメージは設定されていますのでまるで無駄なことではありませんが、一般的には毒状態を確認したら弾種を変えると思います。
>PT戦でガンナーが狙われる ガンナーの方が剣士よりヘイト溜まりやすそうって感覚は俺もあるけど、数値的なことは把握出来てません。
仕様だと思いたい。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.836 ) |
- 日時: 2009/12/25 22:00
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: pYDtAWsj)
- >>833
今の時期が何の時期なのか分かったら自然に答えが出る筈です。
>>834 毒中に毒は効かない。 いい使い方として毒を最初にやってその後水冷をする。 そして毒が尽きたらもう一回毒にする。
以下ルーブ
>>835 一部例外としてラージャンが落とし穴にはまっている時は麻痺の蓄積値が麻痺中にも貯まる。
ちなみに今昨より前は状態異常弾には肉質無効と言うチート機能が付いてたりする。
ちなみにヘイトは攻撃する回数の多い人が狙われるし 近距離だとまず食らわないブレスとかも食らうから多い様に感じるかもね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.837 ) |
- 日時: 2009/12/25 22:24
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: pH94T3yq)
- >>836
>ラーの落とし穴 それは初耳。良いことを聞きました。
>昔の麻痺弾 ルーツに鬼ヶ島で麻痺撃ってる動画見たことあります。 チートには同感。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.838 ) |
- 日時: 2009/12/26 23:14
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rCjzPLr)
- >>837
まあ、一度ご友人達と一緒に全員龍木の古太刀で行くと落とし穴に入ったが最後、二度と出る事が出来なくなります。
ちなみに状態異常弾を撃つのなら数<<超えry<<威力ですのでヘヴィの方が効率がいいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.839 ) |
- 日時: 2009/12/26 23:32
- 名前: 米 (ID: 1ZiZhgLX)
- 状態異常で、眠らせた時って、モンスターはかいふくしてるんですか?
あと、会心のスキルつけたときに発生したスキルより会心率が上がる武器があるのはなぜですか?
あと、ステータスで龍耐性とかあるじゃないですか、それでなんですが、相手の攻撃の属性はどう判断するのでしょうか?例えば、タックルとかに属性はあるのでしょうか?それぞれのモンスターの攻撃の属性はなんでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.840 ) |
- 日時: 2009/12/26 23:38
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 0rCjzPLr)
- >>839
>睡眠弾で眠った時は体力が回復するのか 回復しない。
>見切りと改心率 切れ味補正という物があってだな… 切れ味青だと+5、白だと+10になると言う物があるのだよ。
そして切れ味は黄色まで落とすと改心率が0になるのだよ。
基本的に竜の突進とかは大体龍属性。 モンスター毎に決まってるから詳しくは黒Wikiでも見て下さいな。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.841 ) |
- 日時: 2009/12/27 21:40
- 名前: ただの腰抜け (ID: WtAY9Cm6)
- 【HR】:8
【クエスト名】:浮●龍 【敵のランク】:G 【使用武器】:氷牙 【アイテム】:回復薬 爪系 肉 麻酔球 砥石 秘薬系 【防具】:ハンターUシリーズ 【防御力】:275 【スキル】:耐震 探知 ボマー 睡眠倍加 【戦法】:打ち上げGで攻撃後とりあえずよけながらつっこむ 【備考】:でたおせないんですがどうしたらいいですか?ちなみに最近よく怒るようになりました。 もう7回ほどやってます。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.842 ) |
- 日時: 2009/12/27 22:16
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: 5HIuNGRq)
- >>841
ギザミを倒せるのならギザミZに属性強化or根性でいいと思うんだ、うん。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.843 ) |
- 日時: 2009/12/28 19:51
- 名前: ミラルーツ(?) (ID: ???)
- 【HR】:9
【クエスト名】:祖龍 【敵のランク】:上位 【使用武器】:龍弓【天崩】 【アイテム】:回復系、粉塵系、強撃ビン(生産)、接撃ビン(生産) 【防具】:頭:ガルルガフェイク 胴コンガZレジスト 腕:トヨタマ真【大袖】腰:ザザミZコート 脚:リオソウルZレギンス 【防御力】:329 【スキル】:高級耳栓、散弾拡散矢強化、根性 【戦法】:頭を拡散矢で狙って撃つを繰り返す 【備考】:
|
Re: 何でも質問うけま ( No.844 ) |
- 日時: 2009/12/28 20:22
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: tcPR2Vll)
- >>843
>拡散矢を頭に これが間違い。 素直に胴体に乱射でおk
そして一向に仰け反らなくなったら爆弾を使用してその後また打てば大丈夫。
ああ、あと個人的意見だけど高耳は抜いてボマーもしくは属性強化を付けた方がいいと思う。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.845 ) |
- 日時: 2009/12/28 20:32
- 名前: 蟹 ◆8BVPwsPs7s (ID: nxaF2NQV)
- >>843-844
スキル:属性攻撃強化、散弾・拡散矢威力UP、根性、最大数弾生産 防具:ブランゴXキャップ コンガZレジスト キリンXグローブ ブランゴXコート イーオスSレギンス 装飾:ド根性珠*2(1つはコンガZレジストに装着すること) 根性珠*1 弾製珠*1 散弾珠*2 こんなんでどうでしょう?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.846 ) |
- 日時: 2009/12/28 21:20
- 名前: ただの腰抜け (ID: RNX37Xwj)
- NASAさん有難うございました。
ギザミZ作ってきます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.847 ) |
- 日時: 2009/12/29 09:57
- 名前: Alclea (ID: gvNVIyCv)
- 下位シェンでティタルニアかブルーウィング
どっちでいこうか迷ってるんですが どっちがいいですかね? ティタルニアのほうがいいなら 古龍がんばろうと思うんですが
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.848 ) |
- 日時: 2009/12/29 12:13
- 名前: 角砂糖 ◆z6Tq/tDXzU (ID: jIePBg5K)
- >>847 Alcleaさん
私は ブルーウィングでも 良いと思いますけど、 上位やG級まで使える 強化先ではありませんね。
ずっと使える 武器にするなら 「ティタルニア」、
楽に攻略なら 「ブルーウィング」だと思いますよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.849 ) |
- 日時: 2009/12/29 18:09
- 名前: Alclea (ID: rV09tIuL)
- >>848
ブルーウィングつかってラオいってみます ありがとうございました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.850 ) |
- 日時: 2009/12/30 18:55
- 名前: 超初心者 (ID: BtBg18bt)
- いきなりすいません。
何度下位のガノトトスを倒してもガノスフォールドの生産がでないんですけどどうしたら出るんですか。誰か教えてください!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.851 ) |
- 日時: 2009/12/30 19:02
- 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: Nyx1qXfq)
- >>850
下位のガノスに腰防具はありません(´・ω・`) ハイドベルトか胴系統倍加でも付けるといいよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.852 ) |
- 日時: 2009/12/30 20:19
- 名前: 超初心者 (ID: BtBg18bt)
- Over enjoy ◆nCF5CtJzvUさん、
ありがとうございます! これからもお世話になると思いますが、 よろしくおねがいします!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.853 ) |
- 日時: 2009/12/31 02:08
- 名前: こめ (ID: wOcnsso1)
- ラージャンが落とし穴にはまっている時は麻痺の蓄積値が麻痺中にも貯まる。
このような特殊なやつは他にありますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.854 ) |
- 日時: 2009/12/31 20:43
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: Fas655YC)
- >>852
これからもお世話になるのなら出来れば半値を分かり易い物にして下さいませ。 初心者等だと他の方と同一人物を勘違いしてしまう可能性がありますので。
>>853 毒は毒中にも蓄積値が限界ギリギリチョップまで溜まる。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.855 ) |
- 日時: 2009/12/31 22:08
- 名前: poca (ID: UGfS35xV)
- 村クエ最終、モンスターハンタークエを上位の段階でクリアできたとしたら
G級の素材は手に入るんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.856 ) |
- 日時: 2009/12/31 22:46
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: Fas655YC)
- >>855
手に入りまっせ。 ちなみにそれを利用すればデコボコだけど一応G級防具の製作が可能。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.857 ) |
- 日時: 2010/01/01 12:50
- 名前: poca (ID: G/zz6d3d)
- >>856
おお〜なるほど!ありがとうございます! なんだか狙ってみたくなりました^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.858 ) |
- 日時: 2010/01/01 21:06
- 名前: 通ります (ID: q8F6NuFb)
- >>854なさs
それはつまり>>834に対する>>835-836が間違っているってことで?
B'zだ 短文失礼
P.S. NASA ◆sFC.KtYoFs氏 ややこしいので半値を変えて欲しい
↓了解でし
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.859 ) |
- 日時: 2010/01/01 20:59
- 名前: たらら〜♪【あけおめ】 (ID: g0Xwdfyy)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>854
その毒蓄積はラーの落とし穴中限定ですかね? その他のモンスターは適用除外なんでしょうか?
>>858 ややこしいも何もそのトリップ使ってるのNASAs本人なんですけどね^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.860 ) |
- 日時: 2010/01/01 22:21
- 名前: NASA ◇NASACeda22 (ID: wc5NAu8e)
- >>858
まあ、そう言う事になりますね。 まあ、今更修正しても誰も見ないし分かっているのなら貴方の中で脳内修正して下され。
>>859 所で貴方はヘビーを使いたいと言う気はありますか…?
>らーにゃんの落とし穴中の麻痺 ええ、落とし穴中以外は麻痺中に麻痺りません。
ちなみに落とし穴にハマっている時には麻痺の蓄積値が完全にバグってしまい 麻痺弾V2で言うと4発、4発、9発、4発…となっております。 なので麻痺役が二人以上居ると落とし穴から出られなくなるって事も珍しくありません。
ああ、あとあけおめ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.861 ) |
- 日時: 2010/01/02 08:28
- 名前: 囮アイルー (ID: cPAVsM4Y)
- あけおめですw
氷結晶の効率の良い集め方ってありませんか? やっぱり雪山で地道に集めなくてはいけないんですかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.862 ) |
- 日時: 2010/01/02 11:23
- 名前: ゆゆし! (ID: TV9DHuEK)
- 質問です
モンハンP2GのUMD一個で二台のPSPをうごがして通信することはできるのでしょうか? できるならやり方を教えてください どなたかお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.863 ) |
- 日時: 2010/01/02 12:59
- 名前: エース (ID: vwOYIIXC)
- >>861
レア度3なので誰かからもらえます そんで あげた人がセーブせずに終了すれば復活するんで それを繰り返せば無限に増えますよ♪ww
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.864 ) |
- 日時: 2010/01/02 13:38
- 名前: けぃね (ID: oIFhfgU4)
- >>861
笛装備で雪山採取マラソン ともがいるなら>>863でおk
>>862 むりです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.865 ) |
- 日時: 2010/01/02 14:31
- 名前: 囮アイルー (ID: cPAVsM4Y)
- >>863
pspも買うお金が無い・・・ まわりにモンハンもってる人がいない・・・orz というか友達がいない・・・(´;ω;`)
>>864 笛装備とはなんですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.866 ) |
- 日時: 2010/01/02 15:11
- 名前: 角砂糖 ◆z6Tq/tDXzU (ID: vW/ydh.4)
- 参照: 遅ればせながら『あけましておめでとうです』
- >>865
モンハンの話題で 引き込んでみると良いですよ♪ 例 A「2ndG持ってる?」 B『ああ、持ってるけど。』 A「なかなかクリアできなくてさ、 手伝ってくれない?」 B『ちょっww まだ終わってねえの』
ここで約束取り付けて 一緒にプレイして・・・・。 という感じで友達作るのもアリかと。
ソロでやるなら クエストの途中でちょっちずつ 集めるのがおすすめですよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.867 ) |
- 日時: 2010/01/02 16:40
- 名前: けぃね (ID: oIFhfgU4)
- >>865
いや・・・笛の演奏効果で強走の効果がつく笛があるのでそれがあるならそれを使ったほうがいいですよ
ということねw
>>866 そんなにうまくいくかねぇ・・・・w
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.868 ) |
- 日時: 2010/01/02 20:21
- 名前: ミオガルナ (ID: 0M9khMcs)
- スイマセン村長下位のガノトトスが倒せません、10回ぐらいしたんですが倒せませんでした。優しいお方倒し方を教えてくれませんでしょうか。武器は太刀です
|
何でも質問うけます\ ( No.869 ) |
- 日時: 2010/01/02 20:27
- 名前: 漆黒の暗殺者 (ID: z/4KJqYq)
- クエスト、の質問じゃなくてもいいですか?
例えば、太刀、大剣、双剣、ハンマー、で毒属性、麻痺属性、睡眠属性のどれが付く武器が一番いいですかなどなど・・・
いいですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.870 ) |
- 日時: 2010/01/02 20:38
- 名前: けぃね (ID: oIFhfgU4)
- >>869
その種類の中でですよね? 毒ならラスタバ 霞双剣オオナズチ 毒ノ王 葵G などがオススメ
睡眠は・・・片手がオススメですw その中でどうしてもって言うなら眠剣ザントマぐらいですかねw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.871 ) |
- 日時: 2010/01/02 20:53
- 名前: アカム防衛隊 (ID: qI.Hms6F)
- アカムにわなんていう弓がいいでしょうか
|
何でも質問うけます\ ( No.872 ) |
- 日時: 2010/01/02 22:54
- 名前: 漆黒の暗殺者 (ID: ???)
- けぃねさん
教えてくれてありがとうございました。
教えてもらった武器、もう全部作りました! これからも使っていきます。 本当にありがとうございました。^−^
話変わります。
アカムトルムは、俺的にはガンランス「エンデ・デアヴェルト」なんですけど・・・弓なら、「覇滅弓クーネレラカム」か「龍弓天崩」ですかね。 ついでにガンランスの「エンデ・デアヴェルト」攻撃力は575で龍属性が370です。 ついでに・・弓の「覇滅弓クーネレラカム」攻撃力312で龍属性が200で会心40 ついでに・・弓の「龍弓天崩」攻撃力は360で龍属性220です。^−^
頑張ってください、幸運お^−^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.873 ) |
- 日時: 2010/01/02 23:46
- 名前: けぃね (ID: oIFhfgU4)
- >>871
基本なんでもいけると思うよw
属性は竜か雷推奨
|
何でも質問うけます\ ( No.874 ) |
- 日時: 2010/01/03 00:03
- 名前: 漆黒の暗殺者 (ID: 1fyw2UVf)
- 毒の大鎌威太刀はどうですか?
火なら軍刀獅子皇はどうですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.875 ) |
- 日時: 2010/01/03 00:07
- 名前: けぃね (ID: IWiqH1yr)
- >>874
せめてレスアンカーつけようよ 誰に返信してるかわかんないからさぁ・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.876 ) |
- 日時: 2010/01/03 00:15
- 名前: 囮アイルー (ID: KA8YtwjP)
- >>866 >>866
ありがとうございます。
やっぱっり雪山ラソンで地道に集めたいとおもいます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.877 ) |
- 日時: 2010/01/03 19:45
- 名前: ギア (ID: /czz5x3X)
- アメザリカーニバルがクリアできません。
二頭同時にせまって来ると攻撃できません。
いい方法はないでしょうか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.878 ) |
- 日時: 2010/01/03 20:03
- 名前: けぃね (ID: wfXj0Y4X)
- >>877
使用武器 戦法により対処法は変わってくるので
使用武具 使用道具 大まかな立ち回り
を教えていただけませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.879 ) |
- 日時: 2010/01/03 20:34
- 名前: ギア (ID: wM0fpcQc)
- 武器は太刀です
立ち回りどうすればいいのかわからず、ただ逃げています
で、隙あれば攻撃です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.880 ) |
- 日時: 2010/01/03 21:09
- 名前: けぃね (ID: wfXj0Y4X)
- >>879
種類ではなく武器名をですね・・・・ スキルも教えていただけると
そこまでアバウトだと何もいえないよ!!!!
|
Re: 何でも質問うけま ( No.881 ) |
- 日時: 2010/01/03 21:24
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: nESYrrgJ)
- >>877
なら煙玉を使えばいいじゃない
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.882 ) |
- 日時: 2010/01/03 23:52
- 名前: へたれ (ID: .6GHFduj)
- あけおめことよろですー
ガンランスでキリンを狩る場合のコツを教えてください 攻撃するタイミング、立ち回りのポイント、推奨武器など・・・・
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.883 ) |
- 日時: 2010/01/04 00:33
- 名前: 初心者ハンター (ID: COnD47hG)
- こんにちは。
HR6の初心者です。 上位中盤で作れる「捕獲の見極め」スキルが発動する防具は何があるでしょうか? スロットは空けておきたいので、装飾品は考えず、純粋に防具だけで出来る物があればお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.884 ) |
- 日時: 2010/01/04 00:42
- 名前: へたれ (ID: 5iRviJj6)
- >>883
観察眼はセット装備では ガノスX、レックスX、ヒプノでの発動になるので上位中盤では装飾品なしでは無理っぽいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.885 ) |
- 日時: 2010/01/04 10:24
- 名前: たらら〜♪【賀正】 (ID: ???)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>860
麻痺麻痺については理解出来ましたが>>854の「毒は毒中にも蓄積値が限界ギリギリチョップまで溜まる。」ってのは全モンス共通でおkですか?
武具板って真剣にやってみえる方が多いように感じるから自分には敷居が高いっていうか、雑談と同じようなノリで書いてはいけないような気がしてね 極力書き込み自重してるんです
>>882 あけおめです 今年もよろしくです
>ガンランスでキリンを狩る場合のコツを教えてください ↑ガンスの神様が何を言われる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.886 ) |
- 日時: 2010/01/04 12:51
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: MEmBveq8)
- >>882
■心眼+砲撃王+砥石高速、モロコシ。
武器出し攻撃→砲撃をメインに削る感じ。命中箇所など気にしない、ダメソは砲撃だから。 ケツ追いかけてたときにサービスタイム入ったならば龍撃砲を撃ってみてもよい。
・攻撃タイミング 太刀で抜刀攻撃から縦2回、片手で飛び込み斬り→振り上げ→横切り、が可能だと思われる程度の隙。心眼&ダメソ砲撃なので肉質を気にしなくていい分気は楽。
・立ち回り 機を見て武器出し攻撃→砲撃が届くなら何処でも良い。 ケルビダッシュ中に手を出すつもりがないなら左側安定とは思う。
砥石は黄色になる前に使う、くらいでよいかと。 ポイントは焦らない。 落下位置指定型?あの狙って一条振ってくるヤツ、あれを龍撃砲の反動で避けてみようかな?くらいの心の余裕が欲しいがもちろんやれとは言わない。
■回避距離+切れ味+砥石高速、火力の高い放射型。
近い間合いで振り向きに振り上げ。 部位狙いを意識してやる感じ。気分的にダメソは振り上げ、砲撃はおまけ。砲撃は『武器は出しているが頭狙えないとき』に撃つ感じ?なのでリーチのある放射型推奨。 振り向き、雷への対応力が足りないと感電死のおそれあり。
回避距離をスキルに入れたのは、俺はそれがないと位置取りが間に合わないから。不要な人は当然距離など付けなくてもよい。
・攻撃タイミング、立ち回り 狙うはヤツの振り向くとき。 俺は距離に逃げた。ステップしてればそうそう死にはしないから落ち着いて振り上げ狙っていきましょ。
振り上げの軌道上、向かって右に右にと(向かって左から頭が回ってくるようにする感じ)張り付きたい。 多少きわどくても攻めていきたいけど…無理すると感電死。
猫は居ない方がやりやすいかも。
普段楽してるヤツじゃこの程度。駄文さーせん。
…塔で火事場&散弾強化のライトなら腕とかコツとか要らないよ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.887 ) |
- 日時: 2010/01/04 14:49
- 名前: へたれ (ID: 5iRviJj6)
- >>885
たるら〜s これはこれはご丁寧に今年もよろしくでする
ガンスの神様はキリンで2オチしたり30分以上かかったりしないナリヨ・・・・
>>886 DDs お〜これは丁寧な説明ありがとうございます!
やはり武器出し砲撃が安定なんですかね〜近距離切り上げは頭に届かないので・・・・
ガンナーだとキリンは適当でも10分前後で狩れますからね、無理にガンスでやる必要はないんですけどね〜w
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.888 ) |
- 日時: 2010/01/04 15:22
- 名前: 天空の将星 ◆co7ZQIyy3A (ID: RSJVz9Rf)
- 参照:
- 質問です。
スレのURLはどうすればコピペできますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.889 ) |
- 日時: 2010/01/04 15:27
- 名前: 消閑の狩人 (ID: k3/6A9c7)
- >>888
右クリしてコピーなり貼り付けなりすればいいだけじゃ・・・・?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.890 ) |
- 日時: 2010/01/04 20:51
- 名前: 黒龍 (ID: X1P3nWdz)
- 瑠璃原珠の効率のいい集め方ってありますか?
それとも地道にトレニャーとポッケ農場で集めるしかないんですか? お願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.891 ) |
- 日時: 2010/01/04 21:26
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: AT16k7uY)
- >>885
ええ、共通です。 しかし他の物と同様時間が経つと少しずつ消えてしまうので双剣以外で毒連続が成功する確率はかなり低いです。
ちなみに双剣の場合は毒の属性値<超えられる壁<攻撃力なので出来るだけ攻撃力の高い最後の束の方がいいって話があったりする。
いいから来なさい、全盛期ならそれで合ってるけど今更変t…変人が来ても絶対に大丈夫だからさ。
>ガンスの神様が何を言うか 同じ事を考えたのは秘密。
>>HeTaRe 戦ったことが無いから良く分からないけどキリンの肉質は結構硬いから砲撃祭りでもいい様な気がしなくも無い。
しかしここはあえてジェネシスの切れ味+1と業物で行くのが漢と言えよう。 ↑ただし真の漢に限る。
>>888 上の奴をコピペでおk
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.892 ) |
- 日時: 2010/01/05 10:56
- 名前: たらら〜♪【変人】 (ID: f4.xh6fe)
- 参照: 赤いちょっかい革袴♪
- >>891
毒状態になるのが異様に早いときとかあるのはそういうことだったんですねー どうもです
>毒の属性値<超えられる壁<攻撃力 ↑超えられる壁ってのは毒が効果的な相手なら毒優先で行きやがれってことですかね?
>今更変t…変人が来ても おい 表に出ろ(^ω^#)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.893 ) |
- 日時: 2010/01/05 14:11
- 名前: 竜宮さん (ID: IUKUTcse)
- お前を殺す方法おしえて
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.895 ) |
- 日時: 2010/01/06 14:28
- 名前: gggggggggggggggggg (ID: 2Q7qknjR)
- ナルガにはどの武器がいいですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.896 ) |
- 日時: 2010/01/06 14:32
- 名前: 下位ハンター (ID: 6FpaFVmD)
- インターネットで通信したいのですがどうすれば出来るのですか?
教えてください><
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.897 ) |
- 日時: 2010/01/06 15:23
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: f.S2rZrx)
- >>895
俺のお薦めはランス、ガード性能+1。
基本正面に立ってガード突きで頭狙い。 怖いのは尻尾振り下ろしてくる攻撃のみ、その他の攻撃はガードすればほぼノーリスク。 あ、頻度は高くないと思うけど、飛び道具(尻尾から飛んでくるアレ)は近接位置だとガード方向めくられることがあるので一応注意を。
ナルガに不慣れな間はおそらくガード突きを多用するため、欲を言えばレウス系の火属性が好ましい。 無属性でも麻痺でもいい言えばいいくらい。
尻尾を横から払ってくる攻撃には、尻尾の来る方向(ナルガに対してほぼ真横、くらいでも大丈夫)に盾を向けてガードすると吉。 ガードで後退させられる方向が横になり、尻尾攻撃後の隙に突きが届きやすい。
鎧は多分ザザミ安定。安いし。
>>896 オンラインでプレイしたい、と言うことであれば公式サイトに手順が載ってるんじゃないかな?
詳しいことは知らない、ごめんなさい。 他の誰かのレスをお待ち下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.898 ) |
- 日時: 2010/01/06 15:33
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト ◆uSNnnXq1Fo (ID: tDQZ4ABe)
- 質問です。
双獅激天ソロクリアできる気がしません。 分断法とかいうのがあるらしいですが、どーも高台に行っても2匹に気づかれて別れてくれないんですよね・・・。 仕方なく2匹同時で喧嘩すると逃げるのに一苦労で、閃光当てても動き回るから手数は稼げないし、おもわぬ動きや閃光の効果の切れ際などで被弾するし、で滅茶苦茶にされ3乙です。 このサイトで攻略法は見たのですがどうにも上手くいきません。 1匹ならほとんど被弾せず倒せるのですが・・・。
武器 弓(剛弓Uとアルナスも所持していますがウカムの武器で挑んでいます) 防具 ラヴァ金剛混合で 集中、根性、地形ダメージ(関係ないですが)、最大生産 持ち物 強撃ビン&閃光玉&モドリ玉(調合含めMAX)、回復系、秘薬系、護符&爪、強走薬G、ペイント、調合書1〜4、怪力の種
分断法の詳しいやり方と立ち回りを教えていただけると嬉しいです。 ほぼ皆無だとは思いますが、分断&閃光玉無しでソロクリアしている方の情報も一応参考にしたいので待っています。 近接は倒せる気がしないので無しでお願いします。 わがまま言ってすみません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.899 ) |
- 日時: 2010/01/06 16:05
- 名前: RAH (ID: 4Y4Dh7zR)
- こちらを参考にされると良いかと思います。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329048533
↑ヤフーの知恵袋よりURLを頂きました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.900 ) |
- 日時: 2010/01/06 16:21
- 名前: サイズMAX (ID: z71Gfpf1)
- 参照: http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
- いいスキルがみつからない?ならこれをやってみては?
いいもん見っけ
http://www.kotaroh.jp/mhp2g/ ↓↓↓ 1番上のダウンロード ↓↓↓ 開く ↓ あとは自由
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.901 ) |
- 日時: 2010/01/06 17:07
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ???)
- >>898
闘技場に入る ↓ 右の壁沿いに奥の高台へダッシュ、登る ↓ おそらく高台に登るあたりで初期位置奥の方のラーが咆哮を上げるはず ↓ 初期位置奥のラーが自キャラ方向(高台方向)に向きを変えたことを確認し、戻り玉を使用 ↓ ベースで120秒ほど(正確に何秒待てば良いのかは把握してません、俺はだいたい120秒くらい)待ち、闘技場に入る ↓ 初期位置奥のラーは高台を向いている 初期位置手前のラーに攻撃、交戦開始 このとき、奥のラーに極力近付かないように注意。といっても、対単体は安定なようですのでそこは問題なさそう。まずはさくっと1体倒しましょう。
▼追記 最初に高台に走るとき、高台にたどり着く(登り切る)前に初期位置奥のラーから攻撃を受けている場合、壁沿いの迂回が大きすぎる疑いが濃いです。
壁に張り付きながら進む必要はなく、意識的には「手前のラーのチェックゾーンを迂回するために中央をさけて壁よりのルートを走り高台へGO!」です。
■分断無し、弓 必要な物は主に気合いとか集中力。
普通に2匹の動きを把握しながらちまちま撃つだけ。 俺はナルガXガンナーに集中付けて影縫いかゲイルホーンで行ってる。
理由はクリティカル距離を保つことが困難で、貫通矢の距離による威力減衰が緩やか(会心距離が長い?遠い?)なことを頼みに貫通メインで撃つから。 武器の選択は個人のスタイルでいいと思う。 あ、強走薬Gは念のため使ってた方がいい。
注意すべきはなんと言っても『ズレるステップ』。ケルビダッシュ中にもう一体に押されて軌道が変わるのが厄介。 横に回転回避しても引っかかること多数、少々リスキーな気はしても斜め前や正面に転がって抜けること推奨。 大丈夫、ナルガXならやれる…はず。
先に倒すと決めた方を(便宜上決めたラーA、ラーBを把握し続ける)見失わなければぐっと楽になる。
戻り玉分断を知らなかった頃、初クリアはティガ大剣でした。 ナルガX剣士に抜刀つけて、閃光玉と戻り玉使い切りながら秘薬10本以上使って残り5分。 正直ソロ剣士では二度と行きたくない…
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.902 ) |
- 日時: 2010/01/07 13:44
- 名前: gggggggggggggggggg (ID: gvo/NBe7)
- ありがとうございます!!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.903 ) |
- 日時: 2010/01/07 13:56
- 名前: 半値 (ID: YhXqfY2q)
- >>898
つ【けむり玉】
太刀でナルガ一式に切れ味ゲージつけてラーたん逝くのは俺
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.904 ) |
- 日時: 2010/01/07 17:26
- 名前: ただの腰抜け (ID: 2OL4hFUE)
- ヤマツカミ倒せました。
有難うございました。
次の質m(ry G★3のシェンガオレンが倒せません。 武器:鬼哭斬破刀・真打 武具:サザミX? なんかオススメの武具ありませんかね?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.905 ) |
- 日時: 2010/01/07 18:01
- 名前: 戯 (ID: QSLVdtb0)
- 参照: 訳わからんところで略すn(ry
- >>904
時間切れなのか三乙なのかを最低限書き込めと何度言えば…
とりあえずギザミZに抗震珠でもつっこんで行けば安全且つすぴぃでぃに狩れる
別に武器にこだわらないなら遠距離武器で行くのもまた一手
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.906 ) |
- 日時: 2010/01/07 22:11
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: KRyh1ibl)
- >>896
Kaiの事かな?
専用のUSBアダプタが必要。 値段は1000〜2500程度だったはず。
ちなみにモンハン以外でもある程度のソフトなら可能だよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.907 ) |
- 日時: 2010/01/08 01:11
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: Or/4U7KV)
- >>904
武器が夜砲【黒風】で 防具が火事場、貫通弾強化装備で 貫通弾3.2.1の順番で撃ち込んで安全に討伐。 貫通弾の調合素材は必須。 火事場は猫飯で発動した物でもおk。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.908 ) |
- 日時: 2010/01/08 09:15
- 名前: 柴田 (ID: LLE13jgf)
- ダウンロードクエスト祖龍を45回やっても討伐できません(撃退も!)僕は、大剣のガオレトゥーカを使います。防具はミラバルZ一式でスキルは逆鱗、罠師、ボマー、回復速度−1です。どうか攻略法をお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.909 ) |
- 日時: 2010/01/08 10:29
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: Or/4U7KV)
- >>908
ダウンロードクエストはダメージが蓄積されません。 ある意味挑戦者向けのクエストであると言えます。 ミラ系は肉質が硬いのでガンランスの砲撃メインで 攻めた方が効率よくダメージが与えられます。 爆弾も使用しましょう。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.910 ) |
- 日時: 2010/01/08 12:49
- 名前: 田 (ID: LLE13jgf)
- ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.911 ) |
- 日時: 2010/01/08 13:37
- 名前: you (ID: 4MhBswWl)
- ヤマツカミソロでの倒し方教えてください。
できるだけたくさん お願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.912 ) |
- 日時: 2010/01/08 14:34
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: t9mFP15e)
- >>911
・ボウガンで打ちまくる ・無限ランス ・砲撃が届くなら砲撃で倒せるのかな? ・大剣で溜め斬りする ・太刀で気刃斬りする ・ハンマー、片手剣、双剣は個人的にはお勧めしません ・笛はやったことないので分かりません。
マジレスすると、 触手でフィールド叩く攻撃を避けて反撃。 雷光蟲だしてる時に歯茎を攻撃。 吸い込みを喰らった人は見たことが無い。 メリーゴーランドは取り敢えず落ち込めば良い。 そんなもんですかね。 ティガやらなんやらに比べればスリルも危険度も無いと思いますが。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.913 ) |
- 日時: 2010/01/08 17:21
- 名前: N男 (ID: tE3kxITi)
- 自分初心者なんですけど、
ラ―ジャンの倒し方がわかりません。 武器は太刀なんですが・・・ 武器を変えた方がいいか悩んでいます。 ランクは上位です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.914 ) |
- 日時: 2010/01/08 18:34
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト ◆uSNnnXq1Fo (ID: eZ0syGnH)
- >>901
丁寧な返答有り難うございます。
結果から言うと・・・、 クリアできました! 壁際つたいに走って奥のラーを高台から強撃装着でチマチマ撃って先に片付けました。 開始時に手前に居るラーには終始気づかれる事無く モドリ玉も閃光玉も使わずに済みました。 運が良かったのかもしれません。 後は普通にサクッと倒してなんだか拍子抜け。 分断法を使用したので、何かズルしているようで腑に落ちない感満載なのが拍子抜けの原因だとは思いますが・・・。
いや、でもガチで喧嘩じゃ理不尽すぎて勝てる気がしないからこれで良いんだ、これで・・・、と自分に言い聞かせている。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.915 ) |
- 日時: 2010/01/08 20:37
- 名前: 寒がり (ID: kFGKMxFV)
- 質問です
爆弾(大樽、小樽、打ち上げ、G)の ダメージを教えてください、最近気になっています それとできれば、スキルのボマーでは爆弾のダメージが何倍されるかを教えてください 1.2倍か1.5倍のどっちだったかを忘れました よろしくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.916 ) |
- 日時: 2010/01/08 20:44
- 名前: けぃね (ID: NMRgzPSb)
- >>915
http://www.mhp2g.com/about/itemetc.html ここを参照に
ボマーは爆弾全部の威力が1,5倍です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.917 ) |
- 日時: 2010/01/08 20:49
- 名前: jyakku (ID: ???)
- >>915
大タルG・・・150 大タル・・・80 小タルG・・・30 小タル・・・20 打ち上げG・・・20 打ち上げ・・・20 〜おまけ〜 対巨龍・・・400 撃龍槍・・・1本あたり250(街、2本。砦、4本) 石ころ・・・1 ブーメラン・・・8 投げナイフ・・・20 投げナイフ(状態異常攻撃つき)・・・5 ポリタン・・・80
こんなもんです。 打ち上げGは斜めに飛ぶだけで、威力は変わりません。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.918 ) |
- 日時: 2010/01/08 20:54
- 名前: ??? (ID: ksm0Mr1f)
- ゴム質の皮はどこでとれますか? 教えてください!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.919 ) |
- 日時: 2010/01/08 21:01
- 名前: けぃね (ID: NMRgzPSb)
- >>917
打ち上げと打ち上げGの威力は変わってるよ
>>918 ゲリョスを討伐すると確定報酬です
|
Re: 何でも質問うけま ( No.920 ) |
- 日時: 2010/01/08 21:09
- 名前: じゅむぷ (ID: JraTuKfy)
- >>917
俺は…?
>>919 下位のをね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.921 ) |
- 日時: 2010/01/08 22:43
- 名前: 対戦男 (ID: nB.fkFdP)
- 黒龍の邪眼
火竜の天鱗 レックスの天鱗(蟲竜の天鱗?)かな? 黒龍の剛紅翼 の一番簡単な入手法を教えてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.922 ) |
- 日時: 2010/01/08 22:48
- 名前: 対戦男 (ID: nB.fkFdP)
- >>921
バルカンZの装備を作りたいので
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.923 ) |
- 日時: 2010/01/08 22:55
- 名前: バルカンzの人 (ID: ???)
- まずはG級訓練をすべて
ひとつずつの武器でいいのでクリアしましょう ミラボレのきほん報酬で邪眼は出るので マラソンしてください 天鱗系はがんばれ 剛翼は弓が効率的です クーネレラカムがおすすめです このようにすればとれるはずです。 がんばってください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.924 ) |
- 日時: 2010/01/08 23:01
- 名前: 対戦男 (ID: nB.fkFdP)
- 参考にします
ありがとうございます >>923 さん
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.925 ) |
- 日時: 2010/01/08 23:09
- 名前: 対戦男 (ID: nB.fkFdP)
- >>923
さん ちなみに僕は初心者なので ミラルー ミラボ ミラバル をずっとオトモにさせていて(イベクエ)で 一人で倒せますでしょうか あと寝るので明日来ます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.926 ) |
- 日時: 2010/01/09 00:11
- 名前: ヴェクトル (ID: VOawgQ5g)
- 【HR】:9
【クエスト名】:武神闘宴 【敵のランク】:G、HR9 【使用武器】:ランス、ハンマー、Rボウガン 【アイテム】:閃光玉や落とし穴など兵器フル活用 【防具】:混合装備 【防御力】:500ナンボか 【スキル】: 状態異常強化 耳栓 砥石高速 ・攻撃ウp【中】 【戦法】:閃光ハメや普通に 【備考】:ランスで行こうとすると黒グラビで積んで、ハンマーで行くとナルガで即死、Rボウガンは時間切れ・・・。 なるべくハンマーで行きたいのですが、 ナルガが中々倒せなくて・・・お願いします。
>>925対戦男さん
悪魔アイルーですか? 悪魔なら倒せるんじゃないですか、自分が死ななけりゃ 普通のアイルーは9999%不可能です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.927 ) |
- 日時: 2010/01/09 00:17
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: ef7tIsXR)
- >>926
狩猟に使用したいハンマーを書いて下さい。
>>925 イベクエのミラ系は一人では難しいです。 初心者ならばなおさらです。 ダメージが蓄積されませんから。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.928 ) |
- 日時: 2010/01/09 00:20
- 名前: ヴェクトル (ID: VOawgQ5g)
- あ、すいません
毒槌【鳥兜】です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.929 ) |
- 日時: 2010/01/09 00:39
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: ef7tIsXR)
- ソロでの攻略ですよね?
持って行ったアイテムを書いてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.930 ) |
- 日時: 2010/01/09 00:57
- 名前: ヴェクトル (ID: VOawgQ5g)
- ソロです。えーっとアイテムは
調合書1 2 3 4 5 回復薬*10 回復薬G*10 栄養剤G*5 強走薬G*5 秘薬*2 力の爪 護符 守りの爪 護符 素材玉*10 閃光玉*5 砥石*20 マンドラゴラ*5 光蟲*10 シビレ罠 落とし穴 トラップツール*2 麻痺牙*2 捕獲麻酔玉
以上です、秘薬調合セットとか削ったがいいかな? ほか指摘あればお願いします、
防具を詳しく書くと
武:毒槌【鳥兜】 頭:ミズハ真【鳥帽子】 胴:コンガX 腕:ガルルガX 腰:ガルルガX 脚:ディアブロX
防御力はまだフル強化じゃないんで 551
ランスのときはミラバルZ一式です
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.931 ) |
- 日時: 2010/01/09 01:34
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: ef7tIsXR)
- 推奨所持アイテム
調合書@〜D 力の護符、爪 守りの護符、爪 回復薬 回復薬G×10 砥石×20 閃光玉×5 素材玉×10 光蟲×10 シビレ罠 落とし穴 トラップツール×2 ネット×2 いにしえの秘薬調合セット×10 音爆弾×10 モドリ玉(緊急時に使用) 捕獲用麻酔玉×8
体力とスタミナは猫飯で+50して下さい。 音爆弾はナルガ戦で4、5個使用後はディアブロ亜種 に回して下さい。 閃光玉はディアブロ亜種メインに使って下さい。 落とし穴はナルガ戦メインで。 麻酔玉はグラビ亜種、ティガ、ナルガ優先で。
戦法 ナルガ 頭を狙うのは危険ですが一番肉質が柔らかいので回避をうまく使って頑張ってください。 音爆弾+落とし穴でだいぶダメージを狙えると思います。
ティガ こいつだけは危険。出来るならば頭狙いで。 無理ならば後脚狙いで転倒を狙いましょう。
ディア 閃光玉を使用しまくって、脚狙いで転倒を狙います。 倒れたら頭を槌でドカンとやっちゃって下さい。
グラビ亜種 ガスに注意しながら立ち回り隙あらば転倒を狙う。 転倒したら腹を狙う。
真ラー 転倒狙い。転倒したら即座に追いかけ頭を槌で クラッシュ。
立ち回りが適当すぎてすいません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.932 ) |
- 日時: 2010/01/09 01:44
- 名前: ヴェクトル (ID: VOawgQ5g)
- ナルガから真ラーまで指南ありがとうございます!
クエストクリアしたら報告させていただきます--ゞ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.933 ) |
- 日時: 2010/01/09 10:55
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: Nf1Hm7/g)
- 参照: PCから
- >>931
ディアの頭はハンマーで一番ダメージの通らない、いわば肉質のメッチャ硬い場所なのでディアに対してスタンを狙うのは不必要だと思います。 閃光漬けにして、肉質の柔らかい尻尾or尻尾の付け根辺りを殴るのが良いと思われます。 武神ディアは打撃属性の武器で頭を殴ってても両方は壊れずじまい・・・ というとても硬い部位ですので頭を狙いたい場合は切断属性の武器で切るのがベストです。
追記 先ほど、黒wikiで調べてて気になったのですが、 同じクエストである上に同じモンスタでも体力はランダムで多いも少ないも確定すると書いてありましたが、 それって訓練所のモンスタにも影響しているのでしょうか? わかる方は是非とも教えて下さい。 あまりハッキリとした事では無いと思いますので詳細までとは言いません。 最低、影響しているのかがわかれば結構です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.934 ) |
- 日時: 2010/01/09 12:15
- 名前: 山田 ◆IIES/YYkzQ (ID: gjhe7Ya4)
- 初めまして。
早速質問なのですが、「蛇竜の上皮」ってどのモンスターを倒せば手に入るのですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.935 ) |
- 日時: 2010/01/09 12:21
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: Nf1Hm7/g)
- 参照: PCから
- >>934
上位からのガブラスから剥ぎ取りで入手可能。 村長の隣にいるネコートさんの★8のクエストで【蛇龍だらけ!】という討伐クエストがあるはずですので、 それをやれば報酬でもカンタンに入手出来ます。 音爆弾は持っていった方が良いですよ。(剣士の場合 音爆弾を投げて高周波をガブラスに当てるとしばらく動けない状態になるので、高く飛んでいて攻撃が当たらない時なんかに使用するといいでしょう。 ドスイーオスも同時出現しますので先にドスイーオスを狩ってからにすると楽になります。 以上です。
>>933の情報提供お待ちしております。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.936 ) |
- 日時: 2010/01/09 12:24
- 名前: 山田 ◆IIES/YYkzQ (ID: gjhe7Ya4)
- ありがとう御座いました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.937 ) |
- 日時: 2010/01/09 17:19
- 名前: バルカンzの人 (ID: ???)
- 対戦男さん
ミラバルの翼は自分が攻撃をすると(弓などで) 一緒に攻撃します。
ミラルー ミラボ ミラバル をずっとオトモにさせていて
ということは、アイルーは改造ですか? なら、自分で攻撃してみれば、 ほぼかくじつにとれます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.938 ) |
- 日時: 2010/01/09 18:19
- 名前: けぃね (ID: 71BjyRD6)
- >>933
俺の記憶ですけど 訓練所は全モンスター大きさ体力固定だとおもいますた
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.939 ) |
- 日時: 2010/01/09 19:12
- 名前: 対戦男 (ID: c4Z1iDYt)
- すいませんくるのが遅れました(バルカンzの人さんいますか)
アイルーはトモダチにもらって50万くらい攻撃があるのでかいぞうだとおもいます(名前ショット) ヴェクトルさん
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.940 ) |
- 日時: 2010/01/09 20:40
- 名前: 対戦男 (ID: c4Z1iDYt)
- あとボウガンをつかってみたいんですが(シェンガオで)おすすめできますかね?
(1人で)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.941 ) |
- 日時: 2010/01/09 19:36
- 名前: けぃね (ID: 71BjyRD6)
- >>940
VSシェンガのボウガンですか? それともシェンガ素材を使ったボウガンが強いってことを聴きたいのですか?
VSシェンガはヤホーなりラオートなりディスティアーレなりでどうぞ
シェンガボウガンはあんまし強くないです
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.942 ) |
- 日時: 2010/01/09 19:39
- 名前: バルカンzの人 (ID: ???)
- 対戦男さん
50マソじゃ、かなりつよいですお 翼なら1撃ですかね がんばってください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.943 ) |
- 日時: 2010/01/09 19:46
- 名前: バルカンzの人 (ID: ???)
- シェンガボウガンはリロードが遅いので
ウカムルガンナーでの 組み合わせがなかなかいいとおもいます。 シェンガにボウガンなら 弓の竜属性のほうがいいです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.944 ) |
- 日時: 2010/01/09 20:19
- 名前: 対戦男 (ID: c4Z1iDYt)
- 竜属性の矢ですか・・・・・
殺ってみます(たおしてみますということ) 結果は後で報告します
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.945 ) |
- 日時: 2010/01/09 20:27
- 名前: 対戦男 (ID: c4Z1iDYt)
- 竜属性って
龍属性のことですかね?(ブラックボウGとか・・)
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.946 ) |
- 日時: 2010/01/09 20:28
- 名前: けぃね (ID: 71BjyRD6)
- できれば火事場を使用することをオススメする
あと貫通弓のほうがいいとおもう
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.947 ) |
- 日時: 2010/01/09 21:19
- 名前: 対戦男 (ID: c4Z1iDYt)
- すいません(T-T)
負けてしまいました
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.948 ) |
- 日時: 2010/01/09 21:31
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: HEsCGV4b)
- >>武神闘宴について
まず最初に一つ言わせて貰う… ラ イ ト は R で は 無 く L だ
正直に言うとナルガにハンマーで負ける様な腕じゃぁ正直行けるかどうか分からんよ。
それでもいいのなら攻略を書きますが…
まあ、それにしても武器防具はもう少し工夫した方がいいかも知れませんね。
>>933 訓練所や一部のクエストは固定でっせ。 主に闘技場関連のクエスト等が対象の場合が多いです。
>>遊星討伐 個人的には火事場+2の防具or猫火事場のナルガヘヴィで殻に攻撃しまくればいいと思う。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.949 ) |
- 日時: 2010/01/10 01:36
- 名前: w (ID: rtXPW3XB)
- >ライト
Rは右ね。 軽いはLightのLよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.950 ) |
- 日時: 2010/01/10 02:18
- 名前: へたれ (ID: ???)
- >>なささん
不覚にも雑談板もアク禁になってしまいました、皆様にお伝えくだされ・・・・
とりまKai&アドパ待ち合わせ版にスレ建てしとくのでkaiするならそこに声かけてね〜
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.951 ) |
- 日時: 2010/01/10 02:39
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: ???)
- 可哀想な人が居ると聞いて
わざわざスレを立てるのなら茄子板にでも来ればいいと思うんだ、うん。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.952 ) |
- 日時: 2010/01/10 02:51
- 名前: へたれ (ID: mlmqzluN)
- 参照: 緊急により質問じゃないレスお許しを
- >>なさ
かわいそ過ぎるオイラ・・・・
一応たてたからきて下され〜薄毛の方が早速来てましたがw
茄子板ってなんだっけ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.953 ) |
- 日時: 2010/01/10 05:58
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: DGVLD08F)
- 参照: PCから
- >>948
やはり、訓練所のモンスタには影響していなかったのですね。 返答ありがとうございました。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.954 ) |
- 日時: 2010/01/10 07:35
- 名前: とあるMHの老山龍砲 (ID: j3WQi75m)
- 雑談板いけないの僕だけ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.955 ) |
- 日時: 2010/01/10 10:13
- 名前: 崩れビー玉 ◆hXP8mCb8zw (ID: 4R0omJNo)
- 参照: http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このアドレスでスキルシュミレーターができるよ^^
アドレスを押す ↓ 1番上のダウンロード ↓ 開く ↓ 開いたら3個の中の1番下を開く ↓ スキルシュミレーター開始
|
Re: 何でも質問うけま ( No.956 ) |
- 日時: 2010/01/10 12:10
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- はじめまして。早速ですが、ヘビィボウガンで貫通弾が6発撃てるディスティアーレか夜砲[黒風]のどちらかを作ろうと思うのですがどっちを作ったほうがいいでしょうか。できれば理由もお願いします。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.957 ) |
- 日時: 2010/01/10 12:52
- 名前: Dシステム ◆08zAj3l3IM (ID: S4d9sfqC)
- 参照: 愛が先なのか 壊すのが先か 惑わされる
- >>956
両方作れ ディスティは主軸として使う弾に貫通と属性弾が撃てる。に対し ヤホーは主軸弾が貫通だが装填速度が速い、改心率が高い等の利点あり
よって、優劣は比べ難い 個人の趣味、使用用途によっても変わる(と思う)
|
Re: 何でも質問うけま ( No.958 ) |
- 日時: 2010/01/10 13:53
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- Dシステムさんありがとうございます。がんばって両方作ります!! ちなみに、防具はウカムを使ってるんですがこれでいいでしょうか?いい防具があれば教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.959 ) |
- 日時: 2010/01/10 14:08
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: kiGnBIz.)
- >>958 ナルガXがお勧め。
一式を揃えたら回避性能+2と回避距離UPが付いて スロ10個です。 もう作っていたらスマソ
スキルシュミレーターで気に入った装備を探して 作るのが一番ですよ。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.960 ) |
- 日時: 2010/01/10 14:27
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- 狩人さんありがとうございます。ナルガの頭と腕はまだ作ってないので作りに行ってきます。 やっぱりナルガは優秀ですね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.961 ) |
- 日時: 2010/01/10 15:38
- 名前: 黒龍 ◆rw4Coyjvf6 (ID: ???)
- 根性は体力が60でも発動しますか?
お願いします?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.962 ) |
- 日時: 2010/01/10 16:16
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: kiGnBIz.)
- >>961
発動しません。 体力が64以上の時のみ発動します。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.963 ) |
- 日時: 2010/01/10 16:18
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- 根性は、最大体力に関わらず64以上で発動です。60では発動しません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.964 ) |
- 日時: 2010/01/10 17:13
- 名前: 黒龍 ◆rw4Coyjvf6 (ID: zzLS2WKU)
- >>962-963
ありがとうございます
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.965 ) |
- 日時: 2010/01/10 17:16
- 名前: 通過中 (ID: NUNt.i10)
- >>961
ま、逆鱗の【根性】は火事場+2を容易に出すためにあるってことですな。
使用価値はともかく、ガオレンオーブはイカス!と思うヤツ挙手o(=`ロ´=o*)ハイ! …俺だけ?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.966 ) |
- 日時: 2010/01/10 17:20
- 名前: ヴェクトル (ID: TWzGHLsL)
- 久しぶりです、
>>948 >>989 ぎゃあぁぁぁぁぁぁ恥ずかしい!!
今はあれです、ナルガは5〜8分程度でおkですが ティガは嫌い、辛くも倒すここで18〜25分程度、グラビで3乙です。 防具とハンマーの腕問題でしょーかね?
|
Re: 何でも質問うけま ( No.967 ) |
- 日時: 2010/01/10 18:48
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- 通過中さん ウカムー式にガオレンオープを装備すればなかなかいいんじゃないでしょうか。見た目もそんなに悪いというわけでもないし
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.968 ) |
- 日時: 2010/01/10 19:10
- 名前: 崩れビー玉 ◆hXP8mCb8zw (ID: 4R0omJNo)
- 参照: http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
- >>0
なにが「なんでも質問うけま」だよ
違うスレで答えられなかったくせに
イベクエ以外でミラの出し方も分からなかったのにこんなスレ立てても・・・
スレ主がこうだとこまる
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.969 ) |
- 日時: 2010/01/10 22:24
- 名前: w (ID: rtXPW3XB)
- 「なんでも質問うけま」
?日本語で頼む
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.970 ) |
- 日時: 2010/01/10 22:47
- 名前: けぃね (ID: HP8MVQGP)
- >>968
サイト内で調べればでてくるものを・・・・
ここの管理主はきちんと管理してくれますし質問にも答えてくれますよ
貴方の聞き方が悪かっただけでは?
イベミラ以外は(若干うろ覚え) 黒 G級訓練を全種類クリアする(種類であり武器ではない
赤 黒ミラ討伐
白 赤みら討伐
んで質問なんですけど ミラバル一式につける補助スキル(球で発動するスキル)を何にするか迷ってます
回避性能を1にしようか2にしようか迷っているんですけど・・・・ 仮に1にしたとしてそのほかのスキルは何がいいんでしょうか・・・? 友人には見切りとか攻撃うpがいいんじゃないかといわれたんですけど・・・・
|
Re: 何でも質問うけま ( No.971 ) |
- 日時: 2010/01/10 23:19
- 名前: アイルー亜種 (ID: vG2RTW7x)
- けぃねさん、僕は回避性能を2にして残りのスロットで高速砥石などをつけるのがいいと思います。あまりおやくにたてず、すいません。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.972 ) |
- 日時: 2010/01/11 00:10
- 名前: w (ID: CFD/B5KY)
- >けぃね殿
俺は逆鱗との連携で、 さらに攻撃力うpを狙ってますよ。 他にもお友達の仰ってる通り見切りとか会心関係でもいいかもしれんとです。
|
Re: 何でも質問うけま ( No.973 ) |
- 日時: 2010/01/11 00:18
- 名前: なささ〜♪ (ID: YIudhRPn)
- 参照: 武神攻略に関しては長くなるので別に書き込みます。
- >>956
無論、夜砲。 改心−のヒーラーボウガンよりかは間違い無く強い。
それに貫通主力なら普通にディスティが負けるし 属性を撃ちたいのならラオートがある。
正直に言うと余程うどんが好きでないと作らない方がいいかも知れない器用貧乏な悲しい武器。
ああ、後スキルは貫通強化、攻撃うp【大】、後一つや二つお好きに…ってのが一番だと思う。 ↑個人的には回避性能とかかね。
>>968 あらあらうふふ
>>970 まあ、一応ググレ云々は禁止なので教えないといけないんだけどね…
その質問者って一度このスレに一度質問をして悪魔を使ってるって分かったから黙殺してたのよ。 んで新しくスレ立てをして質問してたから適当にレナさんが嫌いな事をしたのねん。
後悔はしない、反省なぞ論外だ。
ああ、あとミラバルZには回避+2に調合成功率+25%がいいよ!←
|
Re: 何でも質問うけま ( No.974 ) |
- 日時: 2010/01/11 00:44
- 名前: アイルー亜種 (ID: 0Y65KHsV)
- なささs ありがとうございます。
ディスティも状況によっては使えると思うので、 できれば3つとも作りたいと思います。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.975 ) |
- 日時: 2010/01/11 10:46
- 名前: ヴェクトル (ID: FekQNHXX)
- 参照: 武器板アク禁になったT T │ >>なささs 別のトコは教えてくれれば行きます
- >>970
僕の場合は 武器スロ2つ使って発動させてますね。 たとえば・・・・・ 回避1 罠師 砥石高速 とか、武器スロない時は1のまんま放置(ォイ めんどくさいなら 回避2 +α がいいかな 回避の練習として僕は1にしてますけど^^ あまり役にたたなくてすいません
ぁと貫通ヘヴィならネロデュエルキャストなんかも なかなかですよb
武神は・・・ラージャンでタイムアップ・・・orz
|
Re: 何でも質問うけま ( No.976 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:07
- 名前: アイルー亜種 (ID: 0Y65KHsV)
- ヴェクトルさん、ご意見ありがとうございます。
たしかにネロデュエルキャストもなかなかつかえますよね。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.977 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:31
- 名前: 消閑の狩人 (ID: Ob5gVZP.)
- >>976
スキルの観点で言うと、見切りなし〜+1の防具を使うと夜砲【黒風】の方が、会心期待値込みの計算上強いです。 見切り+2〜3の防具で運用するとディスティアーレの方が会心期待値込みのダメージは高くなります。
ネロデュエルキャストは貫通弾を使った時、上記2点より高い総火力が長所であり、装填数の差によるDPSの低さが短所です。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.978 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:37
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- はじめまして。質問なんですが、「シェンガオレンから砦を守れ」というクエストでシェンガオレンに、砦を壊される前に、タイムアップになったら、クリアになりますか。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.979 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:40
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: jOtiTYP9)
- >>978
クリアになります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.980 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:55
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- 狩人さんありがとうございます^^ もう一度挑戦してみます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.981 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:04
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: SJFwTu8p)
- 参照: PCから
- >>979の補足。
一定以上のダメージを与えてのタイムアップで撃退となる。 一定以上のダメージを与えられない場合は失敗となる。 短文スマソ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.982 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:08
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- そうなんですか! KILLERさん有難うございます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.983 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:10
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: jOtiTYP9)
- >>981
補足スマソ。 >>982 説明不足でヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.984 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:13
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- もう1つ質問なんですが、効率よくどんどん体力を減らせる武器ってなにかおすすめありませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.985 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:16
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: SJFwTu8p)
- 参照: PCから
- >>984
シェンだったら、 耐震つけての双剣で乱舞がいいかと思います。 太刀でもハムマでも大剣でも、接近なら耐震必須。 HボウガンやLボウガンでも効率よく削れたりする。 初心者でもガンナーなら猫火つけるのも有りだとおもう。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.986 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:21
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- そうでしたか。 ありがとうございます^^ あとさっきの説明すごくわかりやすかったです^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.987 ) |
- 日時: 2010/01/11 13:17
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>971-973 >>975
ありがとうございます参考にさせていただきます
>>973 なん・・・・・・だと?
AIR読めなくてスマソ
|
何でも質問うけます\「武神闘宴」 ( No.988 ) |
- 日時: 2010/01/12 19:09
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: AmAM/5Pd)
- 参照: ※一部ゲームに関係無い単語が飛び交っております※
- まずハンマーは攻撃力重視なので状態異常よりは攻撃力の方が得です。
なので今回は高攻撃力高改心長い紫等が有名のスイ【凶】様を使用するのがお勧めです。
ちなみにスイ様用の装備 ■男/剣士■ 防御力 [414→550]/空きスロ [0]/武器スロ[2] 頭装備:フルフルZヘルム [2] 胴装備:マカルパZペプラム [2] 腕装備:マカルパZスリーブ [3] 腰装備:フルフルZフォールド [3] 足装備:マカルパZパンツ [3] 装飾品:爆師珠×5、匠珠×2、名匠珠×2、博士珠×2 耐性値:火[6] 水[0] 雷[2] 氷[0] 龍[0]
斬れ味レベル+1 ボマー アイテム使用強化 耳栓 調合成功率+15%
武器スロが無いカオスオーダ等を使用される場合は調合成功率を抜いて下さい。
【アイテム】 調合書1〜2(不安なら3も) 力の護符 力の爪 守りの護符 守りの爪 回復薬×10 回復薬グレート×10 秘薬×2 活力剤×10(不必要でしたら罠セットにでも) ケルビの角×10( 〃 ) 大タル爆弾G×2 大タル爆弾×3 カクサンデメキン×10(火薬術が出た場合は入れなくても構いません) 大タル×10 爆薬×10 砥石×20 閃光玉×5 素材玉×10 光蟲×10 音爆弾×10 鬼人薬G×1 怪力の種×10 強走薬G×5
各モンスター対策 ・ナルガクルガ まず立ち塞がる黒い三連星の一人目、さしずめマッシュさんとでも言いましょうか。
出来れば閃光音爆無しで倒したい所。 基本的には頭を攻撃 R溜めの1〜2が当て易い。 尻尾振り、飛び掛り、尻尾ビターンの回避が安定しないと厳しい。
どうしても無理なら閃光音爆ハメで。
・ウルトラマン ウルトラマンは太陽の光が無いと生きて行けないのに強い光には弱いです。 基本的には閃光漬けにしていいと思います。
立ち回りに自信があるのでしたら閃光無しで。
・グラビモス(黒) 黒い三連星第2の刺客、恐らくオルテガさんでしょう。
可哀想ですがここでストックしていた爆弾を使います。 口元の周りに置いてあげると勝手に爆発します。
恐らく全て使い終わればもう虫の息なので尻尾を殴って終わらせましょう。
・黒ディア 残っているのなら閃光音爆でフルボッコに 残っていないのならガチで戦いましょう。 意外ときついので頑張りましょう。
・ラージャン ガチ
戦い方は動画等で確認して下さい。
終盤は攻略を見れば分かりますがかなり面倒なので頑張ってください。
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.989 ) |
- 日時: 2010/01/12 20:16
- 名前: ウッディ (ID: nDELAjCh)
- ロックしろ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.990 ) |
- 日時: 2010/01/12 20:17
- 名前: 寒がり (ID: yqe0Rnlt)
- けぃねさん回答ありがとうございました
爆弾の威力がだいぶわかりました
しかし一つ気になることが・・・・・ 対巨龍爆弾もボマーのスキルは発動するのでようか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.991 ) |
- 日時: 2010/01/12 21:31
- 名前: 午前の暇 (ID: 1JS.3reX)
- えーっと、スキルの火事場力+2と根性(逆鱗)についての質問です。
友達が、ミラバルZをつくろうとしてるのですがスキルの逆鱗の中身が火事場力+2と根性があるのは知っていて、火事場力を発動させれば根性が発動しませんし、根性を発動させれば火事場力が発動しないのでやっぱり作らせない方がいいですよねw まあ、返事を待ちますw
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.992 ) |
- 日時: 2010/01/12 21:36
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: AmAM/5Pd)
- >>991
さあ?
個人の自由だと思うよ。 でも俺は強いと思うよ。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.993 ) |
- 日時: 2010/01/13 02:22
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: ih0MkQTI)
- >>991
迷うなら 素材と金を必要分集めてセーブ→一気に作成&強化→実際に使用→気に入らなければリセット でよくないですか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.994 ) |
- 日時: 2010/01/13 02:25
- 名前: 消しゴム (ID: W7NLplnT)
- >>991
あれは大ダメージ受けて根性が発動すると火事場が発動しますよって装備だから全く見ないわけではない ただ簡単に火事場が発動させられるってだけで他の装備にしてタル爆弾で調整するならスキルを欲張れる 個人的には要らないから作ってない
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.995 ) |
- 日時: 2010/01/13 15:53
- 名前: プラチケ (ID: .mcZPKOK)
- >>991
素材があるなら、作ればいい。 これ以上の火事場装備はない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.996 ) |
- 日時: 2010/01/14 17:03
- 名前: 最弱HUNTER (ID: UYO3MkyD)
- 僕はその防具愛用していますよー
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.997 ) |
- 日時: 2010/01/15 17:40
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- もうこのスレが終わりそうなのに調子に乗って>>0を変更した、後悔はしない。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.998 ) |
- 日時: 2010/01/15 22:19
- 名前: み (ID: qIi6ak./)
- ※防具質問用のテンプレート
【希望スキル】:回避性能、切れ味(どちらか… 【優先順位】:回避性能 【使いたくない素材】:天鱗や紅玉など、出にくいもの 【固定して欲しい防具】:とくには 【希望防御力】:500ちょっとくらい 【備考】:見た目重視で( 今使ってるのがキリンSなんですが、今HR8なのでそろそろG級防具にしないときついかなーと。
よろしくお願いします
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.999 ) |
- 日時: 2010/01/15 22:44
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: uxu622II)
- ■女/剣士■
防御力 [427→551]/空きスロ [1]/武器スロ[0] 頭装備:パピメルXテスタ [2] 胴装備:パピメルXペット [2] 腕装備:パピメルXマーノ [3] 腰装備:パピメルXアンカ [3] 足装備:ギザミZグリーヴ [2] 装飾品:匠珠×8、回避珠×3 耐性値:火[14] 水[-19] 雷[11] 氷[-16] 龍[8]
斬れ味レベル+1 回避性能+2
外見はこれが精一杯です サーセン あと表示防御より少し低いかもですがまあそこは回避性能で補って下さい。
匠珠だけは頑張って集めて下さい。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1000 ) |
- 日時: 2010/01/16 11:01
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: uCMPaIzt)
- MHに関係の無いことですが・・・
「ワーム」ってなんぞ? コンピューターウイルスの1種だと聞いたのですが・・ 詳細を知っている方は教えていただけますか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1001 ) |
- 日時: 2010/01/16 12:10
- 名前: 支給専用落とし穴 (ID: aCwn.4nb)
- あの・・・通報の仕方を教えてください
あとたまに武器防具掲示板に いけない時があるのですが 荒らした覚えはありません。 みなさんにも敬語を使っています。 たとえ荒らしだろうとです。 この2つの質問に答えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1002 ) |
- 日時: 2010/01/16 13:39
- 名前: Tウイルス ◆Q3Mx5qAu5E (ID: /Z80NIBf)
- >>1000
良く知らないですが、検索結果です。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20031002094133958
>>1001 武器防具掲示板に行けないのは混雑してい場合が多いです。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1003 ) |
- 日時: 2010/01/16 13:42
- 名前: み (ID: uft8mGPd)
- >>999
ありがとうございます´ω`*
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1004 ) |
- 日時: 2010/01/16 14:13
- 名前: 支給専用落とし穴 (ID: aCwn.4nb)
- >>1002ありがとうございます。
できれば通報の仕方も教えてください。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1005 ) |
- 日時: 2010/01/16 14:19
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: WQWDZ6Kn)
- >>1004
このサイトの、右上のところに『問い合わせ』というのがあるので、そこでできます。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1006 ) |
- 日時: 2010/01/16 14:19
- 名前: 支給専用落とし穴 (ID: aCwn.4nb)
- >>1005ありがとうございます!!
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1007 ) |
- 日時: 2010/01/16 14:52
- 名前: 初心者狩人 ◆xSZBqZMT.M (ID: ???)
- 【HR】:2
【クエスト名】:絶対強者 【敵のランク】:下位 【使用武器】:ヘビィボウガン(ナナホシ大砲) 【アイテム】:】調合書@・回復系アイテム各10・ホットドリンク・こんがり肉10・素材玉5・光蟲5・ペイント99・閃光玉5・大樽爆弾3・カラの実99・カラ骨(小)99・電撃弾60・LV2麻痺8・LV1睡眠・眠り草10・竜の爪50・ゲネポスの麻痺牙30
【防具】 【頭】:バトル 【胴】:バトル 【腕】:バトル 【腰】:バトル 【足】:バトル 【防御力】:111 【スキル】:装墳速度+1 ぶれ幅ダウン 攻撃力UP(小)
【戦法】:まず6にいき高台の前に罠設置、ティガが来たらペイント、罠にかかったところに睡眠弾、眠らせて爆弾を置く、残っていた睡眠弾で起爆、その後は電撃弾をうつ、(いつもここら辺で怒ったティガの雪攻撃を喰らい一乙)撃っていると、8へいくので追いかけて、閃光玉を投げる、そこに麻痺弾を打つ、麻痺状態になったら、拡散弾をうつ、閃光が切れたらもう1つ追加で閃光、転んだところに拡散を打ち込みつづける、閃光がきれたら先ほどの繰り返し、(ここで調合時に二乙)で村クエストの方は終わったけど集会所では3乙してしまう・・
【備考】:出来ればボウガンがいいです、斬破刀があるのでよかったらたちまわりをおしえてください
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.1008 ) |
- 日時: 2010/01/16 15:06
- 名前: クラッシュマン (ID: g1MtzSsb)
- 参照: クラッシュ!!
- >>1007
ここに楽な討伐方がかいてあります。 http://www.mhp2g.com/capture/hame2.html
|