ホーム>掲示板ルーム> 質問掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

質問用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

何でも質問うけますX
日時: 2009/04/05 12:17
名前: ちゅ (ID: l.HNecud)

ついにXまできましたね。
じゃんじゃん質問してください。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 何でも質問うけますX ( No.590 )
日時: 2009/05/03 01:17
名前: ヲルト (ID: RvgX4Mzs)

今更ですがお初です。

>>588
溜め段階の威力についてですが
弓によって変わってしまうのでどうともいえません。
ただ敵によっては溜め1連射の方が強い奴もあります。
出来ればどの敵に行くか、もしくはどの弓を使っているかを教えてください。

>>589
いきなり安価の話になるが・・・
まずPCなら文字打った後にF8ボタンを押す。
これを習慣つけたほうが良いですよ。

っと本題
今ある武器的にはヒデゥガーが一番だと思いますが
・上位なら最低でも業物無いと少し厳しい
・双剣だと部位破壊がとても厳しい
・地図常備はいらn(ry
等の不安があるので出来るならヒデゥンスナイパー(ヘヴィ)推奨です。
防具は下位ギザミ一式に最大数弾生産で行けます。
(集会所上位緊急ラオは僕はこの装備でクリアしました)
もし双剣で行くなら腹の下で乱舞。
これ以上に説明のしようが無いww

遠距離武器使った事無かったらこれを期に使ってみてくださいww
Re: 何でも質問うけま ( No.591 )
日時: 2009/05/03 08:06
名前: 心者 (ID: i2I3Wdte)

ありがとうございます。ちなみに僕はPSPなので…。あと、ヒドゥンスナイパーは迅竜の延髄が手に入らないので作れません。(今持っているナルガの武器は全部ティガから強化しているため延髄が不用だから作れました)どうしたらよいでしょうか?僕は前にも書いたとおり悪魔猫から抜け出したばかりでナルガクルガはおろか上位のティガレックスさえ倒せません…
Re: 何でも質問うけますX ( No.592 )
日時: 2009/05/03 09:56
名前: あいうえ (ID: JyaAw3kC)

>>590
基本的に弓は連射か貫通どちらが有効かで、
剛弓U(増弾)と角王弓を使い分けています。
特に貫通弓の場合で、一番強い弓は角王弓とよく聴きますが、
強撃の切れた弓ダメの減少具合を考えると、
ビンのない時間の長い角王弓よりも、
溜め4をメインにして要所で溜め3、
強撃が尽きても毒瓶による火力の維持ができるイヌキの方が、
長い目で見ると効率は良かったりする??
と気になっているところです。
自身で何度も試行すれば答えは出るところですが、
他の方の意見も聴きたくて質問してみました
Re: 何でも質問うけますX ( No.593 )
日時: 2009/05/03 10:17
名前: ゆってぃ (ID: r4F32.8a)

スキル錬金ってマカルパ揃えれば発動しますか?
Re: 何でも質問うけますX ( No.594 )
日時: 2009/05/03 10:40
名前:  (ID: lzl0kS8a)

>>593
発動しますよ、ただしSやU、ZやXでは発動しないので注意してください。
Re: 何でも質問うけますX ( No.595 )
日時: 2009/05/03 10:56
名前: うすいくま (ID: 4Gm2npC5)

こんにちは^^

早速質問させていただきますが、
釣りカエルを大量に
手に入れることができる方法とは
なんでしょうか?

こんな初歩的な質問で申し訳ないのですが
おばあさんや店にも
売っていなく、かといって
モンスターから剥ぎ取れるわけでも
ないですしね。

旧密林の水がたまっているところ
で、拾えた気がしますが
下位クエストの時でも
手に入れることができたわけですし、
その方法を忘れてしまいました><;

短文でもかまいませんので
教えていただければ嬉しいです。
Re: 何でも質問うけますX ( No.596 )
日時: 2009/05/03 11:12
名前:  (ID: lzl0kS8a)

>>595
密林の3の石の所で採取とオオシッポガエルをジジイと交換すると手に入ります。
Re: 何でも質問うけますX ( No.597 )
日時: 2009/05/03 11:34
名前: うすいくま (ID: 4Gm2npC5)

回答ありがとうございます。

密林はわかりませんが
爺の交換が
http://www.mhp2g.com/capture/sansaijijii.html
から確認できないのですが・・・
見落としたでしょうか・・・?

やはり
一度に大量に手に入れることは
難しいんですね?
Re: 何でも質問うけますX ( No.598 )
日時: 2009/05/03 12:15
名前:  (ID: lzl0kS8a)

>>597
確か密林は無限に採取できたので根気良くやるしかないですね。
だいたい大量の釣りカエルでなにをするんですか?
鳴き袋作るならドスランポス狩った方が早いですよ。
Re: 何でも質問うけますX ( No.599 )
日時: 2009/05/04 01:33
名前: (´・ω・`) (ID: ???)

>>581
尾には仰け反り耐久値とは個別に斬属性用の耐久値があるみたいだね。
その耐久値を0にした時に切断できるみたいだ(´・ω・`)

また、切断にブーメランを使う場合、上位以降は調合分も持っていかないと攻撃力的に足りないと思われる
試したけど上位金銀夫妻ならブーメラン5本でギリギリ足りる程度だけど、
上位ティガレックスなどは10本以上必要

>>588
何度も言われてることだけど、弓は手数で攻撃力を稼ぐので大抵の場合溜め3で撃った方が総合火力は高い。
ただし、相手の弱点部位に当てるために少し時間があったり、矢の種類を臨機応変に使ったりするなら溜め4も有用
(例)
・オオムラサキバサミUの溜め3は連射(赤フルに有効)、溜め4は貫通(グラビに有効)
・アルナス=ダオラの溜め3は連射(ヤマツに有効)、溜め4は連射(ディアの尾狙い、ラージャンに有効)

また、ゲイル弓とイヌキを比べた場合、確かに毒ビンを使えるイヌキの方が無属性弓としての用途は高い。
けど、ゲイル弓は会心率がついている上、装填数UPを付けると連射矢を撃てるため強い部類に入る
だけどこれは、「無属性弓の中」の話であって、表面の弱点に火力集中できる連射矢はともかく
貫通矢に関しては属性を相手の弱点に合わせた方が良いかもね。例えばシェンとかヤマツとか(´・ω・`)

ちなみに>>590sの発言で誤解が出そうなので補足
溜め1が有効な場合は少ない。
と言うのも、怒り時のミラ系に対して、溜め1だと矢1発に対して1〜2ダメ*矢の本数ぐらいしか食らわない模様
溜め3だと大抵のG級弓で20ほどなので
単位時間当たりを見てもこちらの方が強い。

例外としてグラビモスに関しては、拡散矢強化&属性攻撃強化を付けた場合は、通常の水貫通攻撃よりも
早く討伐できるようです。(>>621s情報感謝)

特定のモンスターやスキルでは溜め1の方が有効な場合があるのであまりチャットで文句は言われないが、
それ以外のモンスターで溜め1だけをばら撒いていると場合によってはやる気が無い弓寄生厨と思われるので注意
(攻撃と回避の間に少しでも手数を増やすための溜め1は有効です)

>>597
密林、砂漠のエリア3、旧密林のエリア4で採取可能ポイントがある。
瓦礫?みたいなのがあったり土が盛り上がっているのが目印
かなりの回数を採取できるので1回の出発でカエル5↑、ミミズ10↑は取れる

交換爺に関しては無いみたいだね。安価忘れててスマン(´・ω・`)

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.